虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

注文し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)21:34:20 No.505909003

注文しちゃった お肉も事前に買っておいた 届くのが楽しみ

1 18/05/19(土)21:35:14 No.505909308

私は上から赤外線照らすのが気になります

2 18/05/19(土)21:35:29 No.505909388

キャンプ場でやろうよ みんなでさ

3 18/05/19(土)21:35:33 No.505909416

一人暮らしで焼き肉ができるって凄くない?

4 18/05/19(土)21:35:46 No.505909463

汎用コンロに焼き網とは違うんです?

5 18/05/19(土)21:36:08 No.505909569

>キャンプ場でやろうよ >みんなでさ 肉だけ買ってくればお家でできる手軽さがいいんじゃないか

6 18/05/19(土)21:36:11 No.505909593

煙スッてくれるのかな?

7 18/05/19(土)21:36:48 No.505909793

これマジで煙出なくて凄いよ 定期的に焼肉するようになっちゃった…

8 18/05/19(土)21:37:06 No.505909898

>汎用コンロに焼き網とは違うんです? 温度が脂を蒸発させる温度まで上昇しない かつ脂が穴に流れてくれる

9 18/05/19(土)21:37:30 No.505910020

>これマジで煙出なくて凄いよ >定期的に焼肉するようになっちゃった… 火力が弱くておいしくないとかそういうのはなさそう?

10 18/05/19(土)21:38:54 No.505910449

見えないだけで

11 18/05/19(土)21:39:00 No.505910488

脂を吸引してくれるやつとどっちがいいんだろうな こっちは安いから注文したけどあっちは3倍くらいするし

12 18/05/19(土)21:39:53 No.505910765

見た目が煙っぽくならないだけで実際はにおいとか飛びまくるときいた

13 18/05/19(土)21:40:01 No.505910813

肉の焼ける速度とかどうなんだい

14 18/05/19(土)21:41:09 No.505911206

>肉の焼ける速度とかどうなんだい ホットプレートとだいたい同じくらい だいたい脂が落ちるホットプレートと考えていいと思う お店みたいに外側を香ばしくカリカリってのは無理

15 18/05/19(土)21:41:12 No.505911217

イワタニの標準コンロと同じ形のプレート使ってるけど火力を上手く調整すれば同じように煙量減らせるのかな 水入れるだけでもかなり普通のよりは少ないけど

16 18/05/19(土)21:41:16 No.505911242

これとほぼ見た目同じでキャンプとか屋外で風で火が消えないのがウリの商品があったような…

17 18/05/19(土)21:42:03 No.505911505

これマンションのベランダで使って 一人焼肉してもいい?

18 18/05/19(土)21:42:37 No.505911699

>これマンションのベランダで使って >一人焼肉してもいい? 匂いは出るからベランダは苦情が来るぞ

19 18/05/19(土)21:42:38 No.505911702

「」のダイマに負けたのか!

20 18/05/19(土)21:42:39 No.505911704

匂い出るからだめよ

21 18/05/19(土)21:43:06 No.505911844

匂い出るなら室内でもどうしても匂いのこっちゃわない?

22 18/05/19(土)21:43:24 No.505911938

「」よく聞いて欲しい 一軒家や大型バルコニーでもない限りはベランダで火を使うのは原則禁止だ

23 18/05/19(土)21:43:47 No.505912076

>「」のダイマに負けたのか! だってわざわざ気合い入れなくても焼肉食べたかったし… ホットプレート並らしいからあまり過度な期待はしてないけど

24 18/05/19(土)21:44:02 No.505912151

どうせ換気扇ベランダのとこにあるし キッチンで肉焼くのと一緒なのでは?

25 18/05/19(土)21:44:38 No.505912345

>火力が弱くておいしくないとかそういうのはなさそう? 210度くらいで煙が出ない瀬戸際温度なので一気に炙ってコゲコゲな感じには出来ない じっくり焼く感じになる モツやトントロはやめとけ

26 18/05/19(土)21:44:47 No.505912398

うーん、家焼肉って準備と後片付けのめんどくささの割に 絶対に店より美味しくならないから魅力を一切感じない…

27 18/05/19(土)21:45:44 No.505912709

>匂い出るなら室内でもどうしても匂いのこっちゃわない?  メッチャ残る

28 18/05/19(土)21:46:22 No.505912901

欲しくなってきた http://www.shin-shouhin.com/2017/10/17/yakimarugrill/

29 18/05/19(土)21:46:26 No.505912923

https://getnavi.jp/homeappliances/67526/view-all/

30 18/05/19(土)21:46:36 No.505912990

これってジンギスカン鍋って奴なのでは

31 18/05/19(土)21:46:52 No.505913072

家焼肉のメリットって安さじゃない? 簡単な料理全般にいえるけども

32 18/05/19(土)21:46:54 No.505913091

キッチンでやりゃいいんじゃねえかな…

33 18/05/19(土)21:47:13 No.505913175

部屋に焼肉の匂いがつくのの何がイヤなのか 素晴らしいじゃないか

34 18/05/19(土)21:47:34 No.505913296

>私は上から赤外線照らすのが気になります 微妙だよ

35 18/05/19(土)21:48:25 No.505913597

ホルモンには向かないのか残念

36 18/05/19(土)21:48:37 No.505913677

>これってジンギスカン鍋って奴なのでは 脂が溜まるとそこが過熱され続けて低温でも煙が出る だからこうして適度に落とす

37 18/05/19(土)21:48:38 No.505913682

似たようなのでやったけど換気扇フルパワーなら一晩で消えるよ

38 18/05/19(土)21:49:16 No.505913913

>ホルモンには向かないのか残念 向いてないの? むしろそれメインで注文しちゃったようなもんだが

39 18/05/19(土)21:49:29 No.505913988

>私は上から赤外線照らすのが気になります ザイグルなら持ってるがフライパンと同レベルだよ 駄目だアイツ

40 18/05/19(土)21:49:30 No.505913995

そりゃ単に焼き肉ってだけならフライパンでもいいけど そういうのじゃないな

41 18/05/19(土)21:50:02 No.505914165

>向いてないの? 焼けないわけじゃない 凄い跳ねる

42 18/05/19(土)21:50:14 No.505914236

https://srdk.rakuten.jp/entry/2018/04/17/110000 ピザメーカーも買おうぜ

43 18/05/19(土)21:52:05 No.505914810

昨日の見て今日ホムセンで取寄せ購入しようとしたもの貼るな

44 18/05/19(土)21:54:28 No.505915572

というか肉先に買うって…

45 18/05/19(土)21:54:41 No.505915638

>焼けないわけじゃない >凄い跳ねる つまり蓋すればいい!

46 18/05/19(土)21:55:40 No.505915934

これよりもイワタニから出てる焼肉グリルの方がフッ素加工じゃない鋳物なのでオススメですよ…

47 18/05/19(土)21:56:13 No.505916116

炭のやつあった http://hiro-corpo.net/users/detail.asp?pn=000000034147&bk_pg=shohinsearch

48 18/05/19(土)21:56:31 No.505916211

ダイマすぎる

49 18/05/19(土)21:56:40 No.505916258

実は肉は低温で焼くほうがうまい

50 18/05/19(土)21:56:59 No.505916352

このスレに出てるように不安な要素はかなりあるんだけど まあ駄目でも別にいいかって思えるようなお値段

51 18/05/19(土)21:57:19 No.505916452

ドンキホーテに積まれてるようなやつかと思ったら以外といいお値段するのね

52 18/05/19(土)21:57:27 No.505916487

カセットじゃないやつだしてくだち!

53 18/05/19(土)21:58:33 No.505916887

>ドンキホーテに積まれてるようなやつかと思ったら以外といいお値段するのね イワタニだから出自はしっかりしてるし買っちゃってもいいかもって思える絶妙なお値段

54 18/05/19(土)21:59:55 No.505917342

ホルモンとかは炉端焼きの方にすればいいよ 片付けのめどさはスレ画とどっこいぐらいだ つらい

55 18/05/19(土)22:00:13 No.505917454

キッチンで燻製やって換気扇にガンガン吸わせてたら隣人から苦情来た まあそれは俺が悪いし反省したんだけど そいつんちのタバコの臭いがベランダ越しにガンガン入ってくるのはえぇ…ってなる

56 18/05/19(土)22:01:18 No.505917785

>キッチンで燻製やって換気扇にガンガン吸わせてたら隣人から苦情来た > >まあそれは俺が悪いし反省したんだけど >そいつんちのタバコの臭いがベランダ越しにガンガン入ってくるのはえぇ…ってなる >続きを読む 苦情を出せばいいじゃない

57 18/05/19(土)22:01:26 No.505917820

スモークレスとかやわなこといってんじゃねぇ!ってやつも出てていいよね https://www.amazon.co.jp/dp/B00NG8MCQI/

58 18/05/19(土)22:03:37 No.505918550

煙でなければ匂いが出ないって謎の発想だな

59 18/05/19(土)22:04:06 No.505918723

>苦情を出せばいいじゃない 出した「全戸宛でお伝えするので直接いうのはやめてくださいね」と言われた このあとどうなるのかは不明

60 18/05/19(土)22:04:39 No.505918874

>煙でなければ匂いが出ないって謎の発想だな 出ないとは言ってない 拡がりにくく壁紙に優しい

61 18/05/19(土)22:06:48 No.505919532

>>苦情を出せばいいじゃない >出した「全戸宛でお伝えするので直接いうのはやめてくださいね」と言われた >このあとどうなるのかは不明 日和ってんじゃねえよ むしろ上にチクって恥かかされたって逆恨みされんぞ 間抜けか?

62 18/05/19(土)22:06:49 No.505919540

マンションで燻製は常識が足りてないかな

63 18/05/19(土)22:07:09 No.505919633

煙が少ないならベランダでこっそり焼肉できそう さすがに部屋だと匂い着くから嫌だなぁ

64 18/05/19(土)22:08:58 No.505920186

忘年会に焼肉セッティングされることあるけど ちゃんとした店でもないとコートが煙臭くなるのでいやだなあ

65 18/05/19(土)22:09:31 No.505920343

>煙が少ないならベランダでこっそり焼肉できそう >さすがに部屋だと匂い着くから嫌だなぁ ここでこの画期的な商品! http://www.i-cg.jp/product/grill/cb-slg-1_2/

66 18/05/19(土)22:11:08 No.505920810

>むしろ上にチクって恥かかされたって逆恨みされんぞ マジ? 「余所で出た苦情かもしれないけどうちも気を付けよう」とかそういうことを期待したいけど

67 18/05/19(土)22:11:54 No.505921026

ベランダでタバコはヨシ!

68 18/05/19(土)22:11:57 No.505921056

>「余所で出た苦情かもしれないけどうちも気を付けよう」とかそういうことを期待したいけど 荒らしを相手にするなよ

69 18/05/19(土)22:12:36 No.505921261

「」はダメだけど隣人はいいのよ

70 18/05/19(土)22:12:55 No.505921332

>マンションで燻製は常識が足りてないかな そこでこの商品! https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1036234.html

71 18/05/19(土)22:13:40 No.505921551

これがちょっと気になっている 見た目だけかもしれんが http://princess-jp.com/product/detail?id=1268

72 18/05/19(土)22:13:53 No.505921607

書き込みをした人によって削除されました

73 18/05/19(土)22:15:09 No.505921989

その隣人も燻製にすればいいのでは

74 18/05/19(土)22:15:53 No.505922188

>>むしろ上にチクって恥かかされたって逆恨みされんぞ >マジ? >「余所で出た苦情かもしれないけどうちも気を付けよう」とかそういうことを期待したいけど 相手の人柄とか自覚の有無によるけど 自覚があるとしたら「」が燻製やめさせられた仕返しに苦情入れたと想像はつくし マンション全体の住人にベランダ喫煙遠慮しろって通知が行くわけだから 隣の家の人にマンション内の友人がいるなら特定されてマンション全体の喫煙にケチつけた男として周知されるまでは覚悟しとけ 最悪嫌がらせ始まるからそしたら転居だな

75 18/05/19(土)22:16:06 No.505922240

>ちゃんとした店でもないとコートが煙臭くなるのでいやだなあ その残り香でごはんがいける私もいるの…

76 18/05/19(土)22:16:20 No.505922304

>マンションで燻製は常識が足りてないかな >>マンションで燻製は常識が足りてないかな >そこでこの商品! >https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1036234.html 電子レンジ機能がないと狭い部屋には辛い

77 18/05/19(土)22:17:14 No.505922589

鰻焼きなさる

78 18/05/19(土)22:17:25 No.505922659

その隣人を燻製に!

79 18/05/19(土)22:18:47 No.505923048

経験者の言は重みが違うな

80 18/05/19(土)22:19:20 No.505923209

燻製にすればなんでもうまいからな…

81 18/05/19(土)22:19:34 No.505923260

夫婦でバンバン人を殺して加工してた話あったな ドイツかどっかの

82 18/05/19(土)22:19:45 No.505923309

管理会社が敵に回るのいいよねよくない

83 18/05/19(土)22:20:23 No.505923479

>>ちゃんとした店でもないとコートが煙臭くなるのでいやだなあ >その残り香でごはんがいける私もいるの… ダクト飯ユーザー来たな…

84 18/05/19(土)22:20:56 No.505923663

汚部屋で三年G発生源になってたけど 今日業者に頼んで片付けました!

85 18/05/19(土)22:20:59 No.505923680

もやしとかうどん入れる溝がない

86 18/05/19(土)22:21:02 No.505923697

その隣人を    燻製に!(第2版)

87 18/05/19(土)22:21:08 No.505923722

スレ画は一見煙が出なくていいけど水蒸気に見える油煙で部屋中脂コーティングしてくれるので安心していい

88 18/05/19(土)22:21:56 No.505923955

今時のマンションは共有部禁煙が普通だよ ベランダも共有部分

89 18/05/19(土)22:22:06 No.505924001

健康増進法改訂でベランダも禁止になるって話だったけど 結局換気扇の向き次第では新たな火種になりそう

90 18/05/19(土)22:23:56 No.505924563

>今時のマンションは共有部禁煙が普通だよ >ベランダも共有部分 換気扇から出しても同じだろうに何なんだろね

91 18/05/19(土)22:24:02 No.505924592

>スレ画は一見煙が出なくていいけど水蒸気に見える油煙で部屋中脂コーティングしてくれるので安心していい だめじゃん!

92 18/05/19(土)22:24:09 No.505924626

一人だけどたこ焼き機が欲しい ガスボンベのやつ

93 18/05/19(土)22:25:06 No.505924854

>一人だけどたこ焼き機が欲しい >ガスボンベのやつ 俺は炉ばた大賞が欲しい

94 18/05/19(土)22:26:23 No.505925227

ヒカキンの兄貴のエイリアンみたいな顔した人が 絶賛してた気がする カズだったかもしれない

95 18/05/19(土)22:26:36 No.505925283

換気扇からガンガン出すのは合法なのか? なにならダメなのか、その時の換気扇設置者の責任は? など。やはり常識が問われる

96 18/05/19(土)22:28:25 No.505925835

1階がマンションの管理会社で そこの従業員が休憩か何かでベランダ付近でタバコ吸ってくせぇくせぇ どういうふうに苦情出せばいいかな?

97 18/05/19(土)22:29:55 No.505926230

消防署

98 18/05/19(土)22:32:18 No.505926932

「」なら買っちった定形使うから一目で業者だとわかるスレ「」

↑Top