虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)21:02:22 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)21:02:22 No.505899049

こいつ以外の宝玉獣って…

1 18/05/19(土)21:06:22 No.505900344

素材として有能なヒリと展開強いルビーは強いだろ!

2 18/05/19(土)21:06:37 No.505900415

当時からサファイア3ルビー1みたいなデッキもあったので今更だ

3 18/05/19(土)21:07:15 No.505900604

リンクスで相手にしてると七種類もいるくせに殴る以外にやれることがないから悲しくなってくる

4 18/05/19(土)21:07:31 No.505900683

書き込みをした人によって削除されました

5 18/05/19(土)21:09:11 No.505901205

メイン2がない想定なんてしてないからしょうがないけど亀があんまりすぎる…

6 18/05/19(土)21:11:06 No.505901813

虹の引力で相手エンドフェイズに虹竜出せばあら不思議

7 18/05/19(土)21:12:05 No.505902097

>メイン2がない想定なんてしてないからしょうがないけど亀があんまりすぎる… まぁOCGでも亀の出番なんて虹龍だすためのコストでしかないわけだがな

8 18/05/19(土)21:13:08 No.505902435

宝玉と言えば氾濫ってくらい氾濫が流行ってたと思ったけど今wiki見みたらなんか渋いコメントだった 記憶違いだったか…

9 18/05/19(土)21:13:17 No.505902484

出た当時は純宝玉獣なら亀とトラは1~2くらいは入れてたし…

10 18/05/19(土)21:13:53 No.505902688

リンクスの宝玉の勝ち筋が全くわからない…

11 18/05/19(土)21:16:09 No.505903337

>リンクスの宝玉の勝ち筋が全くわからない… スキルとデッキ掘り返しカードで速攻で7種類落して虹竜出して矢撃って殴る

12 18/05/19(土)21:17:48 No.505903844

>リンクスの宝玉の勝ち筋が全くわからない… ヨハンの新スキルとレアヴァリューで墓地と手札肥やして嵐でバック粉砕して虹龍をだして相手がクリボール握ってないことを祈るだけだよ

13 18/05/19(土)21:17:50 No.505903856

魔法罠ゾーンを自ら縛っていくスタイル

14 18/05/19(土)21:18:04 No.505903920

>宝玉と言えば氾濫ってくらい氾濫が流行ってたと思ったけど今wiki見みたらなんか渋いコメントだった >記憶違いだったか… 見に行ったけどそこまで悪く書かれてないと思うよ 無効化痛いってのはその通りだけど強いは強い 俺も散々痛い目見せられた

15 18/05/19(土)21:18:24 No.505904030

>宝玉と言えば氾濫ってくらい氾濫が流行ってたと思ったけど今wiki見みたらなんか渋いコメントだった >記憶違いだったか… DPヨハン編の頃の話なら実際トップメタの一角だったよ

16 18/05/19(土)21:18:52 No.505904173

氾濫使う型だと必然的にパワーカードの集結を使わない選択肢になっちゃうからね…

17 18/05/19(土)21:19:21 No.505904326

俺は宝玉といえばルインだった

18 18/05/19(土)21:19:30 No.505904383

何をするにも永続魔法化してる宝玉獣をコストにしないといけないから3枚縛りがキッツい

19 18/05/19(土)21:21:12 No.505904903

何が酷いってルール改定でペンデュラムゾーンが魔法罠に組み込まれたお陰で有用な教科だったはずのペンデュラム2種が使いづらくなるって言う

20 18/05/19(土)21:21:51 No.505905089

魔法罠ゾーン埋まると何もできなくなるからマジでハモンが欲しいよリンクスの宝玉獣 オオアリクイクイアリじゃ二枠しか消せないし

21 18/05/19(土)21:22:27 No.505905262

5D'sの頃はバッドエンド宝玉獣使ってた

22 18/05/19(土)21:23:08 No.505905465

デッキ圧縮能力とレアヴァリューのドロー効果でエクゾ揃えるデッキもある

23 18/05/19(土)21:24:17 No.505905811

コンセプトはすごく面白い こんな動きするデッキ今までなかったし

24 18/05/19(土)21:26:16 No.505906402

>何が酷いってルール改定でペンデュラムゾーンが魔法罠に組み込まれたお陰で有用な教科だったはずのペンデュラム2種が使いづらくなるって言う これがほんとに最悪過ぎる…

25 18/05/19(土)21:26:20 No.505906426

ペガサスはタイミングを逃すのを除けば最新カードでも違和感ない性能

26 18/05/19(土)21:26:25 No.505906468

宝玉獣ハモンいいよね…

27 18/05/19(土)21:27:47 No.505906892

氾濫は強いけど採用するタイプのデッキとそうじゃないのがあるくらいには強くない

28 18/05/19(土)21:28:43 No.505907194

氾濫か…頼むぞ!ダイヤモンドガイ!

29 18/05/19(土)21:28:50 No.505907234

新しい宝玉獣を追加して欲しかった なんであの七種で固定なんだよ

30 18/05/19(土)21:28:59 No.505907272

宝玉獣デッキだとピン差しでハモン入れてる人が多いイメージ

31 18/05/19(土)21:29:21 No.505907386

今出したらすごいクソみたいなデッキになりそうなコンセプト 誉め言葉

32 18/05/19(土)21:29:31 No.505907441

氾濫は対宝玉獣ではマストカウンターなの分かりきってるからな

33 18/05/19(土)21:29:36 No.505907472

任せろヨハーン

34 18/05/19(土)21:29:38 No.505907479

>新しい宝玉獣を追加して欲しかった >なんであの七種で固定なんだよ 虹がモチーフだからかな…

35 18/05/19(土)21:29:43 No.505907511

>なんであの七種で固定なんだよ アニメで7種類しかいないって言っちゃったから…

36 18/05/19(土)21:30:15 No.505907672

真・宝玉獣出せばいいのに

37 18/05/19(土)21:30:23 No.505907709

入れなきゃいけないモンスターの殆どが低攻撃力のほぼバニラってのも辛い

38 18/05/19(土)21:30:31 No.505907755

そこでこのA宝玉獣

39 18/05/19(土)21:30:54 No.505907879

>今出したらすごいクソみたいなデッキになりそうなコンセプト >誉め言葉 宝玉になってるときに発動する効果とかある

40 18/05/19(土)21:31:01 No.505907912

ヒリとぬは当時ですら居場所がなかったな…

41 18/05/19(土)21:31:02 No.505907917

A宝玉みたくリメイクと言う名の強化宝玉獣を出したまえ!

42 18/05/19(土)21:31:20 No.505908021

だってボスが七色だし… アドバンストはもう無理だし…

43 18/05/19(土)21:31:30 No.505908076

けど宝玉獣と言ったらあの7種類だし...

44 18/05/19(土)21:31:43 No.505908148

今だとむしろ全員Pとかになりそう

45 18/05/19(土)21:31:53 No.505908199

甲虫装機が割とコンセプト的に近かったかも

46 18/05/19(土)21:32:01 No.505908239

単体でみたらそれなりに飛んでるの追加されてたが結局デッキとしてはどうなんだか

47 18/05/19(土)21:32:24 No.505908366

>ヒリとぬは当時ですら居場所がなかったな… むしろぬはレスキューキャッツ!から持ってこれるからスレ画ルビーぬしか入ってない場合もあったくらいだ ヒリと亀はまぁうn

48 18/05/19(土)21:32:50 No.505908496

V・HEROで似た動きするガチデッキみたいなの出ないかな...

49 18/05/19(土)21:32:53 No.505908515

タッグフォースで遠い親戚扱いされてるハモン好き

50 18/05/19(土)21:33:12 No.505908623

ヒリだってエクシーズ時代は電光纏うことあったぞ!

51 18/05/19(土)21:33:33 No.505908729

同じパックに入ってたグラビクラッシュドラゴンがレインボードラゴン抜いてエースだった…

52 18/05/19(土)21:33:34 No.505908734

漫画でこそこういうのフォローしてくれよ 何新しいデッキ使ってんだよ

53 18/05/19(土)21:34:00 No.505908872

>漫画でこそこういうのフォローしてくれよ >何新しいデッキ使ってんだよ よりにもよって昆虫族だという

54 18/05/19(土)21:34:09 No.505908924

当時はまだタイガーは結構優秀なアタッカーだったような サイバードラゴンが猛威奮ってたけど

55 18/05/19(土)21:34:11 No.505908938

アニメの設定とか今更どうでもいいから新規作ってくれ ペガサスが他の宝石遺跡で発見したとかでいいじゃん

56 18/05/19(土)21:34:24 No.505909034

>単体でみたらそれなりに飛んでるの追加されてたが結局デッキとしてはどうなんだか 回りはぐぐっとよくなってるよリンクも使えるし 個々のモンスターのパワーは足りない

57 18/05/19(土)21:34:55 No.505909193

新カードのテコ入れもあんまり意味なかったしもう宝玉獣自体をリメイクするしかない

58 18/05/19(土)21:35:06 No.505909269

なにげに破壊でしか永続魔法化しないのが辛い バカラ墓地に送られた時ならなあ

59 18/05/19(土)21:35:39 No.505909442

レアバリュー当時からしたら結構破格な性能だった気がする

60 18/05/19(土)21:35:58 No.505909523

>新カードのテコ入れもあんまり意味なかったしもう宝玉獣自体をリメイクするしかない そもそもあれらのテコ入れ使いにくいし… 召喚権重要なテーマでサーチに通常召喚要求するって狂ってんだろ

61 18/05/19(土)21:36:05 No.505909562

モンスターが手札に来ると使えねえの辛すぎる 肝心のレインボードラゴンも4000打点自体は強いけどだからなんなのって感じだし

62 18/05/19(土)21:36:32 No.505909700

>V・HEROで似た動きするガチデッキみたいなの出ないかな... Vは永続罠効果無かった事になったの?

63 18/05/19(土)21:37:06 No.505909893

なんで宝玉状態での効果ないんだよ! 場の宝玉獣の攻撃力ちょっと上げるくらいしてくれても良いだろ!

64 18/05/19(土)21:37:11 No.505909916

当時は結構強かったテーマってことでいいんじゃないか

65 18/05/19(土)21:37:11 No.505909922

絆とか虹の架け橋とかただ強サーチカード貰っただろ!?

66 18/05/19(土)21:37:14 No.505909934

>モンスターが手札に来ると使えねえの辛すぎる >肝心のレインボードラゴンも4000打点自体は強いけどだからなんなのって感じだし sinサイエン出て久しい sinレインボーだけは使い道かよく分かんない

67 18/05/19(土)21:37:21 No.505909974

AV期に強化されたと思ったらルール変更でなかったことになった奴

68 18/05/19(土)21:37:34 No.505910044

最もルール変更に殺されたカードは宝玉Pだと思う

69 18/05/19(土)21:37:50 No.505910125

みんな!魔罠ゾーンが7つあるなんてやっぱりおかしいよね!!

70 18/05/19(土)21:37:52 No.505910131

>そもそもあれらのテコ入れ使いにくいし… >召喚権重要なテーマでサーチに通常召喚要求するって狂ってんだろ 超有能サーチ貰ったし…

71 18/05/19(土)21:38:16 No.505910252

>当時は結構強かったテーマってことでいいんじゃないか 十代とエドとオブライエンとアモンとジムはまともな強化されてるのに…

72 18/05/19(土)21:38:21 No.505910279

Pどうやって使うんだ 宝玉3つで我慢するの?

73 18/05/19(土)21:38:28 No.505910322

リンクスのフィールド狭いのがホントイジメ 普通のデュエルですら手狭なのに

74 18/05/19(土)21:38:30 No.505910333

レインボーオーパーの尋常じゃない殺意いいよね

75 18/05/19(土)21:38:57 No.505910464

>Pどうやって使うんだ >宝玉3つで我慢するの? 昔のルール前提のデザインだからもう何か何もかも辛い

76 18/05/19(土)21:39:33 No.505910661

けどやっぱり宝玉獣はあの7種類だけがいいなぁ

77 18/05/19(土)21:39:58 No.505910801

レインボードラゴンはネオスと融合させんのが一番いい

78 18/05/19(土)21:40:05 No.505910840

>十代とエドとオブライエンとアモンとジムはまともな強化されてるのに… ジム…ジム? ああネプチューン

79 18/05/19(土)21:40:10 No.505910865

フィールド魔法がないと自壊するA宝玉獣として全部刷り直してくれ

80 18/05/19(土)21:40:20 No.505910937

>最もルール変更に殺されたカードは宝玉Pだと思う 魔界劇団といい勝負だ

81 18/05/19(土)21:40:31 No.505910982

>sinサイエン出て久しい >sinレインボーだけは使い道かよく分かんない 旋律でサーチしやすいのはある メインデッキに無駄カード埋めてまでやるかと言われたらうn

82 18/05/19(土)21:40:46 No.505911076

刷り直しとかもう別物だけど本当にそれでほしいの?

83 18/05/19(土)21:40:54 No.505911119

せめてガジェットみたいにお互いがサーチしあうとかならいいんだが

84 18/05/19(土)21:41:06 No.505911186

アリゲーターに新規来た?

85 18/05/19(土)21:41:15 No.505911235

アドバンスド宝玉獣をフィールド1枚で済まされちゃったからな…

86 18/05/19(土)21:41:56 No.505911473

ペガサスからレインボードラゴンもらう前のヨハンってどんなデュエルしてたっけ…

87 18/05/19(土)21:42:18 No.505911588

新しくするにしたって今更7枚も追加する機会があるかというと…

88 18/05/19(土)21:42:33 No.505911672

サポートは継続して新規が貰えてるけどメインモンスターが揃って時代遅れの遺物すぎる おまけにレインボーオーバーもなんか首を傾げたくなる性能

89 18/05/19(土)21:42:33 No.505911673

>超有能サーチ貰ったし… p以降なんか強化あったっけ

90 18/05/19(土)21:42:34 No.505911677

究極宝玉陣!レインボーオーバー!目覚めの旋律!レインボードラゴン!レインボードラゴン!

91 18/05/19(土)21:43:07 No.505911849

>p以降なんか強化あったっけ とりあえずwikiでも見てほしい かなり強いカード貰ってる

92 18/05/19(土)21:43:08 No.505911853

>p以降なんか強化あったっけ 知らんのか

93 18/05/19(土)21:43:24 No.505911934

悪用できそうだと思うけど宝玉7種入れるのがきつすぎて

94 18/05/19(土)21:43:24 No.505911937

究極宝玉陣たのしいぜー!

95 18/05/19(土)21:43:26 No.505911947

>リンクスのフィールド狭いのがホントイジメ >普通のデュエルですら手狭なのに でも最近実装されたスキルは有能 手札切ってその数だけデッキから宝玉化は強い導き腐らない

96 18/05/19(土)21:43:56 No.505912119

レインボーダークを一番最初に出しちゃったから後からA宝玉追加しても すごい突拍子も無い方法でレインボーダークが出てくることになる

97 18/05/19(土)21:44:15 No.505912213

>ペガサスからレインボードラゴンもらう前のヨハンってどんなデュエルしてたっけ… 7枚の宝玉獣をサポートカードでバンプさせてビートダウン

98 18/05/19(土)21:44:26 No.505912279

>アドバンスド宝玉獣をフィールド1枚で済まされちゃったからな… アニメの時点でA宝玉獣ってアドバンスドダークの効果を受けられる以外は何も変わってないぞ

99 18/05/19(土)21:45:06 No.505912494

>ペガサスからレインボードラゴンもらう前のヨハンってどんなデュエルしてたっけ… GEMバーストとか宝玉陣琥珀とか

100 18/05/19(土)21:45:31 No.505912642

>とりあえずwikiでも見てほしい >かなり強いカード貰ってる >知らんのか 究極宝玉陣は雑に強いけどあれサーチじゃなくね 場に宝玉は置けるけど

101 18/05/19(土)21:46:00 No.505912793

>究極宝玉陣は雑に強いけどあれサーチじゃなくね >場に宝玉は置けるけど 宝玉の絆ってカードを見るといいよ

102 18/05/19(土)21:46:26 No.505912921

>究極宝玉陣は雑に強いけどあれサーチじゃなくね >場に宝玉は置けるけど うn それじゃないから絆と掛橋を見てくれ

103 18/05/19(土)21:46:38 No.505912998

>究極宝玉陣は雑に強いけどあれサーチじゃなくね >場に宝玉は置けるけど 宝玉の絆

104 18/05/19(土)21:46:53 No.505913079

絆は出し得すぎる

105 18/05/19(土)21:46:53 No.505913083

宝玉獣の種類はあの7種類のまま強化していって欲しいなぁ

106 18/05/19(土)21:47:49 No.505913388

ヨハンの除去カード使わない縛りって必要だったのかな…

107 18/05/19(土)21:49:15 No.505913906

>ヨハンの除去カード使わない縛りって必要だったのかな… 激流葬はセーフ!

108 18/05/19(土)21:49:25 No.505913960

>ヨハンの除去カード使わない縛りって必要だったのかな… 激流葬で味方もろとも流しちゃうなんて

109 18/05/19(土)21:49:29 No.505913990

そろそろ金科玉条くれてもいいんじゃない?

110 18/05/19(土)21:49:50 No.505914099

>ヨハンの除去カード使わない縛りって必要だったのかな… しれっとヨハン編に収録される激流葬いいよね

111 18/05/19(土)21:49:54 No.505914125

ヒーローに対するジェムナイトみたいに似た動きする別のカテゴリ作って欲しい

112 18/05/19(土)21:50:00 No.505914154

まぁまぁ丞太郎氾濫氾濫

113 18/05/19(土)21:51:04 No.505914505

ではこうしましょう 宝玉獣7体全員リファイン

114 18/05/19(土)21:51:19 No.505914579

元々アニメって除去カード使わないし必要なかったといえば必要なかった

115 18/05/19(土)21:52:42 No.505914987

>それじゃないから絆と掛橋を見てくれ あーこんなの来てたんだ サーチのサーチとかわかりやすくていいな

116 18/05/19(土)21:52:51 No.505915043

逆の動きだけどアーティファクトとかぽいかも知れない

117 18/05/19(土)21:53:25 No.505915212

直前のサイクロイド野郎にヨハンのスキルを見習わせたい

118 18/05/19(土)21:53:47 No.505915337

>宝玉獣の種類はあの7種類のまま強化していって欲しいなぁ 無理だろ… せめてリンクで永続魔法になる真宝玉出してくれ

119 18/05/19(土)21:56:16 No.505916141

場か墓地にいるとき既存の宝玉獣と同名カードとして扱うなら7種類崩さず新しいの出せないか

120 18/05/19(土)21:56:30 No.505916205

翻弄するエルフの剣士や沈黙のサイレントソードマンみたいに宝玉獣本人はそのままで名前増やした新規なら出せると思うんだけどな

121 18/05/19(土)21:56:45 No.505916282

絆と導きでとても強くなったよ ロータスループ

122 18/05/19(土)21:57:14 No.505916421

既存そのままでぶっ壊れサポートが理想系だよ

123 18/05/19(土)21:57:25 No.505916479

はやりDPでリメイク宝玉獣か…

124 18/05/19(土)21:57:46 No.505916629

>場か墓地にいるとき既存の宝玉獣と同名カードとして扱うなら7種類崩さず新しいの出せないか レインボードラゴン関係のサポートは宝玉獣の種類を指定してるから カード名違っても全く関係ないんだよな

125 18/05/19(土)21:58:06 No.505916745

一回DPに来てる以上次が来るのは何時になるか分からんし…

126 18/05/19(土)21:58:24 No.505916842

>既存そのままでぶっ壊れサポートが理想系だよ 結構なぶっ壊れもらったけどやはりカードパワーの限界はある というか宝玉神がリニューアルしてやがる

127 18/05/19(土)21:59:28 No.505917190

>>最もルール変更に殺されたカードは宝玉Pだと思う >魔界劇団といい勝負だ P召喚による展開が戦術核だったイグナイトだろ

128 18/05/19(土)22:00:32 No.505917537

>P召喚による展開が戦術核だったイグナイトだろ あいつら100%ワンキルとか開発してたから

↑Top