虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)20:10:05 これも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)20:10:05 No.505882957

これも訴えたら勝てそうだな

1 18/05/19(土)20:11:20 No.505883378

嵌らなくても雨の時滑る 死ぬ

2 18/05/19(土)20:12:17 No.505883676

こんなの見たことねえな

3 18/05/19(土)20:12:22 /5bzOgXY No.505883715

ロードのほうが後発なのに態々危険な路走ってバカじゃないのかなって

4 18/05/19(土)20:12:39 No.505883799

何そのライト

5 18/05/19(土)20:12:47 No.505883847

ロード置場

6 18/05/19(土)20:14:00 No.505884248

どうしてわざわざ溝にハマる乗り物に乗ってるんですか?

7 18/05/19(土)20:14:31 No.505884435

チャリは軽自動車という自覚がなさすぎる

8 18/05/19(土)20:15:21 No.505884733

タイヤを太くすればいいんじゃね?

9 18/05/19(土)20:15:37 No.505884794

ロードじゃなくても嵌るやつじゃないかな… 歩道側にはこの溝無いから 自転車は歩道走るからって設定したんだろう そして車道側走行しろってなって嵌るようになった

10 18/05/19(土)20:15:42 rGf55ONY No.505884823

スレッドを立てた人によって削除されました

11 18/05/19(土)20:16:19 rGf55ONY No.505885001

スレッドを立てた人によって削除されました

12 18/05/19(土)20:16:29 No.505885047

>チャリは軽自動車という自覚がなさすぎる そりゃ軽自動車ではないからな

13 18/05/19(土)20:16:34 No.505885065

>車が走るための車道なんだから車ぐらい太いタイヤで走れやチャリンカス 軽自動車の自覚がないよな

14 18/05/19(土)20:16:35 No.505885066

>ロードのほうが後発なのに態々危険な路走ってバカじゃないのかなって ロードなら戦後すぐに存在してるしタイヤの規格も70年代からあるんだが

15 18/05/19(土)20:16:48 No.505885145

ジャンプすれば余裕余裕

16 18/05/19(土)20:17:01 No.505885196

道路を走れって言ったのは行政側ですよね?

17 18/05/19(土)20:17:17 No.505885257

溝の穴じゃない格子の上を走ればいいだろ

18 18/05/19(土)20:17:19 No.505885271

軽車両な

19 18/05/19(土)20:17:23 rGf55ONY No.505885293

スレッドを立てた人によって削除されました

20 18/05/19(土)20:17:59 No.505885445

あのジャンプってこういう時に使うのか

21 18/05/19(土)20:17:59 No.505885448

>軽自動車の自覚がないよな >軽自動車 >自動車 自動車…?

22 18/05/19(土)20:18:06 /5bzOgXY No.505885482

>ロードなら戦後すぐに存在してるしタイヤの規格も70年代からあるんだが 道なら戦前から存在してるぞ

23 18/05/19(土)20:18:06 No.505885488

これはかなりデカイ橋梁の伸縮装置かな?

24 18/05/19(土)20:18:26 No.505885570

>チャリンカスは言い訳ばっかだな 軽自動車のくせにな

25 18/05/19(土)20:18:58 No.505885695

軽自動車の概念が崩れる

26 18/05/19(土)20:19:11 No.505885768

>軽自動車の自覚がないよな たぶん軽車両の事いいたいんだろう

27 18/05/19(土)20:19:16 rGf55ONY No.505885790

スレッドを立てた人によって削除されました

28 18/05/19(土)20:19:27 No.505885848

軽自動車なら自動車税を納めないとな

29 18/05/19(土)20:19:43 No.505885936

軽自動車だったのか…

30 18/05/19(土)20:19:45 No.505885948

軽自動車の意見は絶対だ口を慎め

31 18/05/19(土)20:20:05 No.505886046

>道なら戦前から存在してるぞ このグレーチングが施工されたのも?

32 18/05/19(土)20:20:07 No.505886053

>自動車…? ああ軽車両か うっかり

33 18/05/19(土)20:20:15 No.505886093

>これで訴えようとするからチャリンカスなんだよ >嫌なら乗るな迷惑かけるな 軽自動車なら乗っていい?

34 18/05/19(土)20:20:42 No.505886225

チャリンカスとかお客様臭い

35 18/05/19(土)20:20:56 No.505886304

明日からボトルにスポドリじゃなく軽油入れないと…

36 18/05/19(土)20:21:21 No.505886432

お前ロボだったのか…

37 18/05/19(土)20:21:23 /5bzOgXY No.505886445

>このグレーチングが施工されたのも? よくわからんけどお前のロードより古いものは全部お前の負けだな

38 18/05/19(土)20:21:25 No.505886453

やはりファットタイヤの時代だな

39 18/05/19(土)20:21:31 No.505886494

何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの

40 18/05/19(土)20:21:35 No.505886515

>自動車…? 自動車…

41 18/05/19(土)20:21:36 No.505886519

軽自動車は軽油じゃねえよ!

42 18/05/19(土)20:21:57 No.505886615

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 自転車乗れないから

43 18/05/19(土)20:22:15 No.505886701

これからは自転車叩きたくて必死にスレ立ててもこうやって軽自動車で潰されるんだろうな

44 18/05/19(土)20:22:24 No.505886755

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 1人が発狂してるだけじゃねえかな

45 18/05/19(土)20:22:37 No.505886826

重機に入れるのは重油だぞ

46 18/05/19(土)20:22:43 No.505886864

軽車両かな

47 18/05/19(土)20:22:44 No.505886873

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 「」に限った話じゃないと思うけど

48 18/05/19(土)20:22:45 No.505886877

>>自動車…? >自動車… 自(分で漕いで)動(かす)車(両) 自動車!!

49 18/05/19(土)20:23:10 No.505887007

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 邪魔だし何か調子こいてる感じが不快

50 18/05/19(土)20:23:11 No.505887019

ロードは660馬力だからな

51 18/05/19(土)20:23:34 No.505887153

話はわかった 馬は軽油で動く

52 18/05/19(土)20:23:42 No.505887194

ズボォ ケオォ

53 18/05/19(土)20:23:42 No.505887197

>「」に限った話じゃないと思うけど 車乗りは基本的に嫌ってると思う

54 18/05/19(土)20:24:15 No.505887352

自動車ネタ引きずってるの何人居るのか気になるよね

55 18/05/19(土)20:24:19 No.505887375

まあ車道通れという割に自転車通れるようになってないよねという道は多い

56 18/05/19(土)20:24:21 No.505887387

>邪魔だし何か調子こいてる感じが不快 道路は四輪車だけのモノなのですか?

57 18/05/19(土)20:24:21 No.505887388

まあ事故起こさないだけ良かったんじゃないか 取り出すのは大変そうだけど

58 18/05/19(土)20:24:27 No.505887428

軽自動車は二段階右折

59 18/05/19(土)20:24:30 No.505887441

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 邪魔だから

60 18/05/19(土)20:24:42 No.505887504

うんこ付いてるのは一人だね

61 18/05/19(土)20:24:44 No.505887518

ズボッとハマったんだろうか 乗ってたらポーンと投げ出されてそう

62 18/05/19(土)20:25:48 No.505887842

>道路は四輪車だけのモノなのですか? 普通の自転車は邪魔じゃないよ

63 18/05/19(土)20:26:09 No.505887942

車から見ればロードに限らず車道通る奴は全部邪魔だから別にロードだけどうこうじゃない

64 18/05/19(土)20:26:11 No.505887948

ブレブレですやん

65 18/05/19(土)20:26:13 No.505887963

>普通の自転車は邪魔じゃないよ

66 18/05/19(土)20:26:25 No.505888017

要望だしたら即対応するんじゃないかなこういうのは

67 18/05/19(土)20:26:51 No.505888142

         人人人人人人人人         <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!         < と    つ   >  \____________         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >         <   ̄ ̄ ̄ ̄   >          ∨∨∨∨∨∨∨∨

68 18/05/19(土)20:26:55 No.505888160

>話はわかった >馬は軽油で動く サラブレットは燃料違うんだ…

69 18/05/19(土)20:27:07 No.505888228

>要望だしたら即対応するんじゃないかなこういうのは その費用はどっから出すの

70 18/05/19(土)20:27:14 No.505888262

サラダ油で

71 18/05/19(土)20:27:23 No.505888312

この道ちゃんとこうなってるって警告表示あるから…

72 18/05/19(土)20:28:01 No.505888481

そりゃ管理してる自治体に決まってるだろ

73 18/05/19(土)20:28:41 No.505888673

やっぱ同じ奴だったね

74 18/05/19(土)20:28:42 No.505888680

なんでこんなグレーチング作るんだろう

75 18/05/19(土)20:29:14 /5bzOgXY No.505888846

金欠自治体によっては自動車に必要な車道の整備もままならない程です

76 18/05/19(土)20:29:21 No.505888883

どんなスレのどんな経緯だろうと口汚いやつはだいたい同じだよ

77 18/05/19(土)20:29:26 No.505888902

これママチャリでもハマりそう

78 18/05/19(土)20:30:23 No.505889189

ばんえい競馬は大特ないと乗れないからね…

79 18/05/19(土)20:30:27 No.505889204

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 信号守らないから

80 18/05/19(土)20:30:45 No.505889296

ロードのタイヤって本当に綺麗にグレーチングにハマるよね本当にジャストフィット

81 18/05/19(土)20:31:10 /5bzOgXY No.505889425

そういや自転車は今は車道走るくせに教習無いんだったか

82 18/05/19(土)20:31:16 No.505889454

>車から見ればロードに限らず車道通る奴は全部邪魔だから別にロードだけどうこうじゃない うそつけ ロードだけやたら目の仇にしてるくせに

83 18/05/19(土)20:31:16 No.505889455

おなかいたい ぜんぶ

84 18/05/19(土)20:31:33 No.505889546

>ばんえい競馬は大特ないと乗れないからね… 競馬場って道路じゃなく私有地じゃねえの…?

85 18/05/19(土)20:31:33 No.505889548

>何で「」ってそんなにロードバイク嫌いなの 軽自動車という自覚がなさすぎるから

86 18/05/19(土)20:31:49 No.505889639

>信号守らないから そりゃ守らないヤツが悪いだけじゃない?

87 18/05/19(土)20:32:09 No.505889741

橋の繋ぎ目危ないから自転車通行禁止にするね…で終わりそうな

88 18/05/19(土)20:32:11 No.505889750

>競馬場って道路じゃなく私有地じゃねえの…? 競馬場間の移動とか厩舎からの移動とかあるよ

89 18/05/19(土)20:32:26 ov1OY6WY No.505889811

自分たちの権利ばかり主張してルール守らない人が多いから嫌い 観光地で汗くせえピチピチタイツ着た集団が群れてると死ねよって心の中で叫んでる

90 18/05/19(土)20:33:00 No.505889991

自転車は歩道走ればいいの車道走ればいいの そろそろはっきり決着つけてほしいんですけお!

91 18/05/19(土)20:33:18 No.505890075

うんこまん飛行機飛ばして来た?

92 18/05/19(土)20:33:19 No.505890077

馬車以外の馬が道路走ってるの見た事ないわ

93 18/05/19(土)20:33:33 /5bzOgXY No.505890140

>そりゃ守らないヤツが悪いだけじゃない? その悪い奴らに対する罰則必要だよねやっぱり

94 18/05/19(土)20:33:39 No.505890173

>橋の繋ぎ目危ないから自転車通行禁止にするね…で終わりそうな 自治体と公安委員会が協議して標識の設置を行うか通行可能な整備をするかいずれかの対応をしないといけない

95 18/05/19(土)20:34:00 No.505890290

乗るな

96 18/05/19(土)20:34:19 No.505890414

まあ予め走る道のこと調べておかないとこういうことになるっていい教訓にはなったんでない

97 18/05/19(土)20:34:32 No.505890470

>その悪い奴らに対する罰則必要だよねやっぱり いまどこの交通機動隊でも自転車は一発赤キップだからボーナスタイムだよ

98 18/05/19(土)20:34:36 No.505890497

>その悪い奴らに対する罰則必要だよねやっぱり 信号無視って罰則無いのか…

99 18/05/19(土)20:34:36 No.505890498

自動車専用路を自転車で走った…?

100 18/05/19(土)20:34:42 No.505890527

>信号守らないから その理論でいくと車乗ってる奴も歩行者もアウトじゃん! 好きになれるの何もないね

101 18/05/19(土)20:35:00 No.505890614

北海道は無免許の鹿が公道走ってる時がある

102 18/05/19(土)20:35:04 No.505890639

罰則自体はあるよ警察が面倒だから動かないだけで 俺もロード乗りだが信号守らない奴はばんばん捕まえて厳しい処分受けて欲しい

103 18/05/19(土)20:35:06 No.505890648

スレ画に関してだけ言えば溝を更に補足したりすると 大雨の時に流れにくくなって道が水浸しになるのでまあ修繕は無いな

104 18/05/19(土)20:35:08 /5bzOgXY No.505890658

交通ルール知らない原付やロードが二輪車通行規制区間我が物顔で走ることは多い

105 18/05/19(土)20:35:18 No.505890694

鶏油は鶏に入れる

106 18/05/19(土)20:35:20 No.505890705

>信号無視って罰則無いのか… 赤キップで反則金 3回で違反講習 でないと行政処分

107 18/05/19(土)20:35:20 No.505890708

>観光地で汗くせえピチピチタイツ着た集団が群れてると死ねよって心の中で叫んでる コソコソこんなところで粋がってないでそういえばいいじゃない

108 18/05/19(土)20:35:40 No.505890784

>自治体と公安委員会が協議して標識の設置を行うか通行可能な整備をするかいずれかの対応をしないといけない 税金から出すんですか?

109 18/05/19(土)20:36:04 No.505890906

>北海道は無免許の鹿が公道走ってる時がある ちゃんとルールを守ってくれないと免許を持ってる鹿が困るよね

110 18/05/19(土)20:36:07 No.505890916

軽自動車なら堂々と道路走っていいよね

111 18/05/19(土)20:36:11 No.505890955

>自分たちの権利ばかり主張してルール守らない人が多いから嫌い 自動車乗りと歩行者の悪口はよせ!

112 18/05/19(土)20:36:12 No.505890959

>馬車以外の馬が道路走ってるの見た事ないわ 馬車走ってるのも見たことないな… アスファルトだと石畳よりも馬と荷台への負荷が高そうだけど実際どうなんだろうか

113 18/05/19(土)20:36:39 ov1OY6WY No.505891087

>コソコソこんなところで粋がってないでそういえばいいじゃない 常識ねえのかよ

114 18/05/19(土)20:36:55 No.505891176

>スレ画に関してだけ言えば溝を更に補足したりすると >大雨の時に流れにくくなって道が水浸しになるのでまあ修繕は無いな メッシュの板みたいなのを溶接とか 溝の一部をゴムや樹脂で埋める施工かな

115 18/05/19(土)20:37:01 No.505891202

>>コソコソこんなところで粋がってないでそういえばいいじゃない >常識ねえのかよ 何言ってんの…?

116 18/05/19(土)20:37:08 No.505891225

>自動車乗りと歩行者の悪口はよせ! それどっちかっていうかどっちもその時々で自分の立場に合わせて主張変えるだけだよね

117 18/05/19(土)20:37:14 No.505891258

さっき見たスレと全く同じレスがあるのはなんなのアゴなの

118 18/05/19(土)20:37:15 /5bzOgXY No.505891263

>自動車乗りと歩行者の悪口はよせ! 交通ルール遵守率一番高いの自動車両だと思うがどうだろうか

119 18/05/19(土)20:37:30 No.505891343

わざわざ危険な道走って勝手に事故った方が悪いってだけじゃないのスレ画は?

120 18/05/19(土)20:37:43 No.505891409

>罰則自体はあるよ警察が面倒だから動かないだけで >俺もロード乗りだが信号守らない奴はばんばん捕まえて厳しい処分受けて欲しい しょっちゅう自転車の取り締まりしてるの見るけどどんな田舎に住んでるんだ

121 18/05/19(土)20:37:45 No.505891422

細いタイヤの自転車作って溝にハマって訴える商売が可能になってしまうので こういうのは認めてはならない 当たり屋のターゲットが車から市の設備になる

122 18/05/19(土)20:37:55 No.505891473

>常識ねえのかよ その常識を守らない奴らとやらに説けばいいだけじゃん それは常識じゃなく根性がないっていうんだよ

123 18/05/19(土)20:38:03 No.505891518

>馬車走ってるのも見たことないな… 馬車が市内中心部を走っている田舎の大都市がありましてね…

124 18/05/19(土)20:38:03 No.505891522

ロードはミラーとウィンカーとナンバー付けて走るようにして欲しい

125 18/05/19(土)20:38:05 No.505891531

俺は喧嘩弱いんだよ 言わせんなチャリカス

126 18/05/19(土)20:38:06 No.505891538

自分でそうだね押すのはやめてね

127 18/05/19(土)20:38:07 No.505891539

>常識ねえのかよ 観光地の自治体やお店はお前みたいな引きこもりの意見より わざわざ出向いてお金落としてくれる人のほうがいいのが常識ですが

128 18/05/19(土)20:38:35 No.505891680

ピチピチタイツにトラウマがあるのは大抵悪の組織の構成員か陵辱CG集の敗北ヒロイン

129 18/05/19(土)20:38:44 No.505891724

>交通ルール遵守率一番高いの自動車両だと思うがどうだろうか ナイスジョークすぎる 歩行者優先守ってない車多すぎる

130 18/05/19(土)20:39:00 No.505891793

>馬車走ってるのも見たことないな… >アスファルトだと石畳よりも馬と荷台への負荷が高そうだけど実際どうなんだろうか 横浜とか観光馬車走ってるよ わざわざ北海道から移住してきたとかよくわからないおじさんがやってる

131 18/05/19(土)20:39:11 /5bzOgXY No.505891837

まあそのうち規制強化されると思う

132 18/05/19(土)20:39:19 No.505891886

横断歩道は歩行者優先だけどビュンビュン通るよね車

133 18/05/19(土)20:39:30 No.505891938

>コソコソこんなところで粋がってないでそういえばいいじゃない 高学歴の方はここに居ない方がいいよ 正直引きずり込まれて染まるよ

134 18/05/19(土)20:40:12 No.505892178

ナンバーはありじゃない? 無しで走ったら即職質なら盗難減らないかな

135 18/05/19(土)20:40:12 No.505892181

>常識ねえのかよ こんな所で無関係なやつ相手にイキリちらしてるやつが常識語ってんじゃねえよ…

136 18/05/19(土)20:40:31 No.505892264

>まあそのうち規制強化されると思う 規制強化ってネガティブに捉える子が多いけど 実際は厳格なルールができるので快適になることが多いんですよ

137 18/05/19(土)20:40:36 No.505892293

何処の都府県でも携帯やスマホしながら運転してる車よく見かけるな 北海道は行ったことないからわからん

138 18/05/19(土)20:40:39 No.505892314

>横浜とか観光馬車走ってるよ >わざわざ北海道から移住してきたとかよくわからないおじさんがやってる 横浜そんなのやってたんだ… 面白そうだし本格的に暑くなる前に一回乗ってみることにするね

139 18/05/19(土)20:40:51 No.505892374

>>普通の自転車は邪魔じゃないよ >? ママチャリは歩道を無灯火でスマホ弄りながら突っ込んでくる ロード系は無灯火で右左折車の内側通り抜けようとして事故る

140 18/05/19(土)20:40:56 No.505892401

>俺は喧嘩弱いんだよ >言わせんなチャリカス スクショゲッツ

141 18/05/19(土)20:41:23 No.505892536

どっちも乗るけど ロード見るだけで目くじら立てて運転荒くするような糞も居るし 車や信号無視して走る糞ローディーも居る

142 18/05/19(土)20:41:37 No.505892605

>ナンバーはありじゃない? >無しで走ったら即職質なら盗難減らないかな ナンバー=任意保険加入にすべきだよね その際に講習うけるとかいくらでも天下り利権できそうなのに

143 18/05/19(土)20:42:09 No.505892807

ナンバーはとても良いと思う 自転車の販売価格に上乗せできればだけどもな…

144 18/05/19(土)20:42:15 No.505892828

やっぱばくおんで言ってたとおりバイク乗りはダメだな…

145 18/05/19(土)20:42:16 No.505892835

>わざわざ危険な道走って勝手に事故った方が悪いってだけじゃないのスレ画は? 危険な道かはともかくちゃんと走るとこは調べないとこうなりますよってだけの話では 受け取り方に悪意が遭ったりそれを口実に罵ろうとするのはそいつの性格の問題だし

146 18/05/19(土)20:42:18 No.505892842

>>信号守らないから >その理論でいくと車乗ってる奴も歩行者もアウトじゃん! >好きになれるの何もないね でもよ…横断歩道渡ってる最中に横から突っ込んでくるのは大抵この手の自転車が多いんだもの さすがに車やバイクで突っ込んでくる奴はまあそんなに居ない

147 18/05/19(土)20:42:58 No.505893068

>しょっちゅう自転車の取り締まりしてるの見るけどどんな田舎に住んでるんだ 取り締まりって言っても実際は口頭注意されてそれでも逃げた奴に罰金処分されてるのが現状で車みたいな一発処分される状況ではないよ

148 18/05/19(土)20:43:01 No.505893087

>ロード見るだけで目くじら立てて運転荒くするような糞も居るし >車や信号無視して走る糞ローディーも居る まぁ結局悪い人が悪いってだけなのにやたら双方喧嘩越しになる

149 18/05/19(土)20:43:38 No.505893275

岡山で裁判になってたな 今控訴してる所だけど

150 18/05/19(土)20:43:53 No.505893345

これ25Cでも無理かな、街乗りは大体25あれば何とかなるんだが…

151 18/05/19(土)20:44:00 No.505893372

なんやコイツ!

152 18/05/19(土)20:44:09 No.505893410

>まぁ結局悪い人が悪いってだけなのにやたら双方喧嘩越しになる 多分その双方は一人だと思うよ

153 18/05/19(土)20:44:13 No.505893433

スレッドを立てた人によって削除されました

154 18/05/19(土)20:44:14 No.505893444

曲がるわけでもないのに車道外側線無視とか割とあるね

155 18/05/19(土)20:44:46 No.505893576

>わざわざ危険な道走って勝手に事故った方が悪いってだけじゃないのスレ画は? 行政や国に対して安全に通行できる道路整備は法律で義務化されてんですが

156 18/05/19(土)20:45:08 No.505893695

>行政や国に対して安全に通行できる道路整備は法律で義務化されてんですが それロードバイク含めての話なの?

157 18/05/19(土)20:45:17 /5bzOgXY No.505893737

ミラーとウインカーとナンバーと免許って自分の身を護る手段になりうるのに嫌なのか?

158 18/05/19(土)20:45:25 No.505893778

これ宇都宮だったらやむなし 栃木に欧州ルール持ち込まれてもこまる…

159 18/05/19(土)20:45:35 No.505893833

>それロードバイク含めての話なの? 当然歩行者も含めてですよ?

160 18/05/19(土)20:45:48 No.505893892

>当然歩行者も含めてですよ?

161 18/05/19(土)20:47:08 No.505894331

パピコたべるね

162 18/05/19(土)20:47:11 No.505894349

少なくともスレ画に限って言えば事故ったほうが悪いってだけの話でそれ以上でもそれ以下でもない そこからこじつけて叩こうとしたりするのがいるだけで

163 18/05/19(土)20:47:15 No.505894366

逆になんでロードは除外なんて考えが出たのか聞きたいよ

164 18/05/19(土)20:47:32 No.505894456

ラジオ発狂 スクショゲッツ

165 18/05/19(土)20:47:45 No.505894533

>さっき見たスレと全く同じレスがあるのはなんなのアゴなの 気づいてしまったな それが虹裏AIだ

166 18/05/19(土)20:48:23 No.505894740

ルーパチみたいな悪事ばかり身につけおって…

167 18/05/19(土)20:48:24 No.505894746

>逆になんでロードは除外なんて考えが出たのか聞きたいよ むしろちゃんと含まれてたらそれに合わせた規定で道路も作られてスレ画もこんな事にならんのでは

168 18/05/19(土)20:49:08 No.505894977

>ナンバーはとても良いと思う >自転車の販売価格に上乗せできればだけどもな… 問題はナンバー付ける位置と大きさかな… 基本的にパイプの塊だからつけた上で正面から視認できる場所なんてほとんどないし人力だから風の抵抗受けやすいと事故に直結するよね ハンドル周りはなんかあったら手が巻き込まれるしそこ以外ってなるとブレーキ周りだけど今度はタイヤに近すぎて別な問題置きそうだ…

169 18/05/19(土)20:49:14 No.505895004

ロードより爆走電動アシストおばちゃんの方が危ないと言うか事故ってると思う

170 18/05/19(土)20:49:33 No.505895100

>? 道路って歩行者も利用するしガードレールや歩道で保護すべく全てに規制がかかってるの知らないんだ? 義務教育受けてなさそう…

171 18/05/19(土)20:49:52 No.505895197

>ロードよりセニアカーおばちゃんの方が危ないと言うか事故ってると思う

172 18/05/19(土)20:50:19 No.505895308

>少なくともスレ画に限って言えば事故ったほうが悪いってだけの話でそれ以上でもそれ以下でもない >そこからこじつけて叩こうとしたりするのがいるだけで 自転車が走れる道でタイヤがハマる状況を放置してたら管理責任を問われそうだけどスレ画は大丈夫なの?

173 18/05/19(土)20:50:39 No.505895436

道路を走っていいタイヤの幅が規定されてるならな

174 18/05/19(土)20:50:56 No.505895550

>基本的にパイプの塊だからつけた上で正面から視認できる場所なんてほとんどないし人力だから風の抵抗受けやすいと事故に直結するよね 今と同じ防犯登録の位置かシートポストかフェンダーで充分 常に見える必要はない

175 18/05/19(土)20:51:07 No.505895594

>>? >道路って歩行者も利用するしガードレールや歩道で保護すべく全てに規制がかかってるの知らないんだ? >義務教育受けてなさそう… そういうのどこで調べてるの?

176 18/05/19(土)20:51:24 rGf55ONY No.505895669

>自転車が走れる道でタイヤがハマる状況を放置してたら管理責任を問われそうだけどスレ画は大丈夫なの? どう見ても走れない道だろ

177 18/05/19(土)20:52:15 No.505895947

誰とは言わないけどちゃんと混乱の元するのよ

178 18/05/19(土)20:52:34 No.505896044

うわーうんこついたままずっと見てたんだ 消えたと思ってレスしたの?

179 18/05/19(土)20:52:48 No.505896128

>どう見ても走れない道だろ スレ画の情報だけではそれは判別できないので安心して欲しい

180 18/05/19(土)20:52:50 No.505896132

バカIDのせいでチャリンカスアンチの立場が悪くなる

181 18/05/19(土)20:52:58 No.505896167

ロード持ってる人なら車も持ってる人多いんじゃないかな…

182 18/05/19(土)20:53:03 No.505896197

http://www.douroweb.jp/318administrative_fault/administrative_fault.html これ見て勉強してねえ

183 18/05/19(土)20:53:55 No.505896437

ロードを車にシューッ!して遠出して山道とか走るのたのちい おすすめ

184 18/05/19(土)20:53:57 No.505896448

つむじに光る固有ナンバープレート付けて走ればいいと思う

185 18/05/19(土)20:54:09 rGf55ONY No.505896515

スレッドを立てた人によって削除されました

186 18/05/19(土)20:55:13 No.505896843

自転車の定義かえようよ 本当

187 18/05/19(土)20:55:19 No.505896873

>>基本的にパイプの塊だからつけた上で正面から視認できる場所なんてほとんどないし人力だから風の抵抗受けやすいと事故に直結するよね >今と同じ防犯登録の位置かシートポストかフェンダーで充分 >常に見える必要はない 昔のバイクみたいにこういうのにすればいいよね su2402775.jpg

188 18/05/19(土)20:55:40 No.505896967

>俺にIDが出てるのにレスを消さないんだからスレ「」の望む流れだよ お前が立てたんだろ

189 18/05/19(土)20:55:45 No.505896991

なんでおまえにID出たらスレ消さなきゃならねえんだすぎる…

190 18/05/19(土)20:55:53 No.505897024

>今と同じ防犯登録の位置かシートポストかフェンダーで充分 >常に見える必要はない ああ防犯登録とか資格持ちの整備士が点検したときに貼ってくれるTSマークみたいにすればいいのか… それならどの自転車にも貼れるし実施初期に徹底的にチェックすればいけそうだね

191 18/05/19(土)20:56:43 No.505897290

利己すぎねぇ?

192 18/05/19(土)20:56:47 No.505897312

ヘルメット義務化して後頭部のところにナンバーつけるのとかどうだろう 安全性も上がって一石二鳥

193 18/05/19(土)20:56:47 No.505897313

専用のサイクリングロード走れ

194 18/05/19(土)20:56:56 rGf55ONY No.505897357

スレッドを立てた人によって削除されました

195 18/05/19(土)20:57:14 No.505897441

>スレではなく俺のレスだよ >お前が立てたんだろ

196 18/05/19(土)20:57:21 No.505897467

ローディはフェンダーつけたがらないから難しい つけるならフレームの何処かかな

197 18/05/19(土)20:57:33 No.505897524

俺俺

198 18/05/19(土)20:58:04 No.505897672

チャリ用のレーン作ってるとこあるけどあれ効果あるんだろうか

199 18/05/19(土)20:58:06 No.505897685

そもそも自転車なんか禁止しちまえばいいだけなんだよ あんなもん百害あって一利なしだ

200 18/05/19(土)20:58:57 No.505897938

極端なことしか言えない奴はダメだな

201 18/05/19(土)20:58:59 No.505897953

ここはそこそこ公なんだと思う

202 18/05/19(土)20:59:02 No.505897967

>お前が立てたんだろ 道路整備の話で立てたわけで口汚く叩くうんことは違うのでチャリ叩きのスレと勘違いしてたのならすまん

203 18/05/19(土)20:59:04 No.505897975

チンカスはばかだな

204 18/05/19(土)21:00:27 No.505898406

スレもしっかり管理しないと管理責任を問われるぞ

205 18/05/19(土)21:01:19 No.505898692

まずはママチャリとスポーツバイクで区分けしよう

206 18/05/19(土)21:01:21 No.505898699

別の空気だここ…

207 18/05/19(土)21:01:21 No.505898706

>道路って歩行者も利用するしガードレールや歩道で保護すべく全てに規制がかかってるの知らないんだ? >義務教育受けてなさそう… 義務教育以前に会話できてないぞ

208 18/05/19(土)21:01:28 No.505898749

>チャリ用のレーン作ってるとこあるけどあれ効果あるんだろうか 都内でクロスバイク乗ってるけど適当に色分けしてる程度のレーンでも安心感が違うよ 物理的に分けてるけどこれどうやって入るんだ的な位置にあったり細すぎたりするようなのは怖い…

209 18/05/19(土)21:01:53 No.505898896

>利己すぎねぇ? この手の話でそれ以外の何があるんだ

210 18/05/19(土)21:02:23 No.505899052

まさか各種教育…

211 18/05/19(土)21:02:31 No.505899081

>http://www.douroweb.jp/318administrative_fault/administrative_fault.html >これ見て勉強してねえ >道路の設置管理の瑕疵とは、道路がその用途に応じて通常備えるべき安全性を欠いていることをいい、常に道路を完全無欠の状態にしておかなければ、設置管理に瑕疵があるというわけではなく、その整備すべき程度は当該道路の位置、環境、交通状況に応じ一般の通行に支障をおよぼさない程度で足りるのであって通行者の方で通常の注意をすれば容易に危険の発生を回避し得る程度の軽微な欠陥は、道路の設置管理の 瑕疵に該当しないのである(大阪高裁昭和 55 年 7 月 25 日判決参照)。 しら そん

212 18/05/19(土)21:02:45 No.505899163

>そもそも自転車なんか禁止しちまえばいいだけなんだよ 何を根拠に禁止するんだ バイクも殺すことになるぞ

213 18/05/19(土)21:02:54 No.505899210

>道路って歩行者も利用するしガードレールや歩道で保護すべく全てに規制がかかってるの知らないんだ? >義務教育受けてなさそう… お前さんそもそもロードバイクの話してるんであって歩行者の話してない事理解できてないぞ 人のこと煽る前に理解力つけたほうがいい

214 18/05/19(土)21:03:37 No.505899472

昭和55年て…

215 18/05/19(土)21:03:38 No.505899479

煽り運転だな

216 18/05/19(土)21:04:27 No.505899745

>チャリ用のレーン作ってるとこあるけどあれ効果あるんだろうか 東京ですら無いと車がオラオラしてくるからあった方が良いよ 虹裏だと罵詈雑言飛び交ってるけど歩行者へも含めて加害者意識の無い車のドライバーの方が圧倒的に悪だと思う

217 18/05/19(土)21:04:47 No.505899858

最近徒歩も車もチャリも満遍なく使う境遇にいる俺から見れば 歩いてる時は車もチャリも邪魔だし車のってる時は歩行者もチャリも邪魔だしチャリの時も言わずもがなだ もっと言っちゃえば他だけじゃなくて同じ相手でも邪魔な奴は邪魔なので路上は地獄だ

218 18/05/19(土)21:05:11 No.505899978

>バイクも殺すことになるぞ 別物すぎる…

219 18/05/19(土)21:05:14 No.505899984

>チャリ用のレーン作ってるとこあるけどあれ効果あるんだろうか ロードとママチャリだと全然速さ違うからなぁ そっからさらに分けろってなりそう

220 18/05/19(土)21:05:19 No.505900006

地元で裁判になってるけど地裁はロード側が勝ってたかな?

221 18/05/19(土)21:05:22 No.505900038

>瑕疵に該当しないのである(大阪高裁昭和 55 年 7 月 25 日判決参照)。 >しら >そん 昭和55年の轢かれたほうが悪かった車社会と 個人保護が優先されるようになった現代じゃ判決も変わってきてるので安心していい

222 18/05/19(土)21:05:31 No.505900077

自転車よりまず多く人を殺している車を禁止にしましょう! 新たなより厳しい試験の果てに取れる免許を持ってないと乗れないようにして

223 18/05/19(土)21:06:00 No.505900220

なんで引きこもってるのに横から突っ込んでくるーって見たように語るの?

224 18/05/19(土)21:06:01 No.505900224

公道なんですけお…お上の道なんですけお…

225 18/05/19(土)21:06:05 No.505900242

>昭和55年て… 引用元の訴訟自体は平成24年なんだけど裁判ってかなり昔の案件からも参照するんだなって思った

226 18/05/19(土)21:06:09 No.505900262

チャリから降りて信号のない横断歩道で手を上げて渡りますアピールしても停まってくれない アホを晒してるみたいでつらい

227 18/05/19(土)21:07:06 No.505900555

>もっと言っちゃえば他だけじゃなくて同じ相手でも邪魔な奴は邪魔なので路上は地獄だ 広がったり突然停止したり急加速したりと製作者の悪意が籠もったSTGの雑魚みたいな動きをする人が結構いるよね…

228 18/05/19(土)21:07:08 No.505900566

車両区枠分けてないから他の乗り物人質にとって好き勝手やってるんだから明確に区分けして縛って圧かけりゃいいんだよ

229 18/05/19(土)21:07:13 No.505900587

道路に出たらみんな死ねばいいのに…

230 18/05/19(土)21:07:14 No.505900595

>バイクも殺すことになるぞ しっかりした工場は自転車禁止なのよ

231 18/05/19(土)21:08:41 No.505901029

本音いうと俺以外みんな道路はしってほしくないよ

232 18/05/19(土)21:08:42 No.505901036

>チャリから降りて信号のない横断歩道で手を上げて渡りますアピールしても停まってくれない >アホを晒してるみたいでつらい みたいじゃなくて道の流れを見てないアホなのでは

233 18/05/19(土)21:08:56 No.505901121

手信号する度にバランス崩しそうになるからお安くて使い勝手のいいウインカーキット誰か作ってくだち!

234 18/05/19(土)21:09:24 No.505901264

>みたいじゃなくて道の流れを見てないアホなのでは 横断者優先なんですよ

235 18/05/19(土)21:09:43 No.505901355

>みたいじゃなくて道の流れを見てないアホなのでは 免許を取るときに車側が停止と聞いたが?

236 18/05/19(土)21:09:59 No.505901438

なんだ自転車乗れない糞虫小僧が暴れてたのか

237 18/05/19(土)21:10:00 No.505901443

>>チャリから降りて信号のない横断歩道で手を上げて渡りますアピールしても停まってくれない >>アホを晒してるみたいでつらい >みたいじゃなくて道の流れを見てないアホなのでは 横断歩道に歩行者が立ってたら車は停止しないと捕まるっておまわりさんが言ってたので「」も十分気を付けてほしあ

↑Top