虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/19(土)19:08:10 メカゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)19:08:10 No.505866638

メカゴジラが勝っても地球がメカゴジラ化しただけだったろうね・・・

1 18/05/19(土)19:08:52 [ビルザルド] No.505866790

惑星ゴジラに惑星ゴジラ人 いいじゃあないか

2 18/05/19(土)19:10:06 No.505867058

大人しく帰ってた方が正解だったね…

3 18/05/19(土)19:10:15 No.505867087

ハルオ同化してゴジラになろう!

4 18/05/19(土)19:11:55 No.505867447

なぁ…ええやろ…ちょっとメカゴジラしようや…

5 18/05/19(土)19:12:24 No.505867558

オレが!オレたちが!メカゴジラだ!

6 18/05/19(土)19:12:58 No.505867671

シティからメカゴジラ2号が出てくるんじゃなかったんですか…

7 18/05/19(土)19:13:18 No.505867732

ヒロイン交代

8 18/05/19(土)19:13:35 No.505867808

メカゴジラは2作連投するジンクスあるし…

9 18/05/19(土)19:13:50 No.505867859

>ヒロイン交代 最初からずっと櫻井だったろ!

10 18/05/19(土)19:14:30 No.505868029

ゴジラよりもっと凄いのが宇宙にはいるから

11 18/05/19(土)19:14:38 No.505868058

三部はいつから?

12 18/05/19(土)19:14:44 No.505868082

イッツターイムナーウ

13 18/05/19(土)19:14:59 No.505868133

個人的にはゴジラとガチるメカゴジラ+機動都市の兵器群という連携を期待してしまった

14 18/05/19(土)19:15:20 No.505868213

>三部はいつから? 11月から

15 18/05/19(土)19:15:46 No.505868303

ナノメタルがゴジラ種に反応して殺しにかかってるんだから フツアに治療されたせいで体調不良になった人たちはゴジラ化が少しづつ進行してる?

16 18/05/19(土)19:16:12 No.505868390

怪獣プロレス分が足りなければランペイジを見るんだ

17 18/05/19(土)19:16:44 No.505868508

>メカゴジラは2作連投するジンクスあるし… つまり新たなMGたるMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeが

18 18/05/19(土)19:16:49 No.505868534

櫻井がキングギドラ呼び寄せてゴジラもろとも地球を生贄にささげようとするけれど失敗する流れかなぁ モスラ出てくる余力あるかな…

19 18/05/19(土)19:17:01 No.505868576

メトフィエスの匂いチェックいいよね…

20 18/05/19(土)19:17:01 No.505868577

ヒロインにもなれず 先輩の女にもなれず 最高のユニットにもなり切れず 実に空虚な人生じゃありゃせんか

21 18/05/19(土)19:17:20 No.505868650

>フツアに治療されたせいで体調不良になった人たちはゴジラ化が少しづつ進行してる? モスラの鱗粉とナノメタルの相性が悪いんじゃね

22 18/05/19(土)19:17:32 No.505868702

そういや後輩は一発できてたんだろうか

23 18/05/19(土)19:17:32 No.505868703

>個人的にはゴジラとガチるメカゴジラ+機動都市の兵器群という連携を期待してしまった 俺はてっきりメカゴジラが増殖していっぱい出てくるのかと

24 18/05/19(土)19:17:53 No.505868780

バルチャーにメカゴジラの武器だったブレードランチャーと中性ビーム砲とハイパーランスを持たせるくらいの手心が欲しかった

25 18/05/19(土)19:18:08 No.505868839

山の向こうから飛んできて世界を救ってくれるんじゃなかったんですか…

26 18/05/19(土)19:18:19 No.505868872

>そういや後輩は一発できてたんだろうか 出来てたら鱗粉感染ってそうだし

27 18/05/19(土)19:18:51 No.505869014

双子がかわいいだけの映画だった

28 18/05/19(土)19:18:51 No.505869017

カタイメージファイト

29 18/05/19(土)19:19:17 No.505869110

最終章がゴジラ・メカゴジラ・モスラ・ギドラの地球地獄絵図になる可能性もある

30 18/05/19(土)19:19:25 No.505869142

でもビルサルドは皆もメカゴジラになろうぜって感じで誘って来そうだよね

31 18/05/19(土)19:19:27 No.505869148

>モスラ出てくる余力あるかな… 戦ったりするんじゃなくてゴジラとギドラが荒らし回ったあとの世界を復興させるような役割なのかなあと

32 18/05/19(土)19:19:41 No.505869199

>双子がかわいいだけの映画だった さてはおめーみてねえな!タニのオッパイを!

33 18/05/19(土)19:19:45 No.505869227

>最終章がゴジラ・メカゴジラ・モスラ・ギドラの地球地獄絵図になる可能性もある 一番地獄絵図見るのスタッフじゃねぇかそれ

34 18/05/19(土)19:20:02 No.505869310

>出来てたら鱗粉感染ってそうだし チューした顔は最後だったしな

35 18/05/19(土)19:20:04 No.505869319

パンフのちょうかっこいい対ゴジラ戦術は笑わせに来てるだろ!

36 18/05/19(土)19:20:05 No.505869325

アニメイト行ったらフリーペーパーの棚に例のメカゴジラ計画書置いてあったから貰ってきたわ…

37 18/05/19(土)19:20:32 No.505869431

>一番地獄絵図見るのスタッフじゃねぇかそれ 我が社ならやれます!

38 18/05/19(土)19:20:35 No.505869438

プロレスやる予算がないのだろうか

39 18/05/19(土)19:20:40 No.505869470

ゴジラ人種とモスラ人種がいるのなら ギドラ人種っぽいのもいるのかもしれない

40 18/05/19(土)19:20:42 No.505869481

おっぱいだけじゃん!

41 18/05/19(土)19:20:53 No.505869520

>一番地獄絵図見るのスタッフじゃねぇかそれ そこでこのナノメタルを

42 18/05/19(土)19:20:56 No.505869534

>アニメイト行ったらフリーペーパーの棚に例のメカゴジラ計画書置いてあったから貰ってきたわ… 実はパンフにもついてるんだ

43 18/05/19(土)19:21:03 No.505869558

あの……メカゴジラ起動ってポスターにあって滅茶苦茶期待してたんですがその……… いや嘘はついてなかったか……

44 18/05/19(土)19:21:33 No.505869673

予算ないは一章のころからずっと言ってるからなぁ

45 18/05/19(土)19:22:03 No.505869771

昨日のスレでタニ曹長が盛ってるという書き込みを見てバルチャーに興奮してさかっているのかと思った さかっていたしもってた…盛られていた…すごい

46 18/05/19(土)19:22:03 No.505869774

ゴジラとギドラが戦ってギドラ倒したと思ったらナノメタルが生きてて 最終的にゴジラVSモスラVSメカキングギドラになるのはどうだろう

47 18/05/19(土)19:22:20 No.505869840

>ギドラ人種っぽいのもいるのかもしれない ギドラっぽい髪型の櫻井もいるしな あいつハルオがチビの頃は弥生ヘアーしてなくてどう言うことだよ

48 18/05/19(土)19:22:20 No.505869844

納期を1週間早めれば その1週間分の予算を今使えるってわけだ!

49 18/05/19(土)19:22:22 No.505869852

実際んとこ移民船で地球圏離脱しても緩やかに3種族滅びるの待つだけだしフツアの人ら発見できた以上帰るの考えたほういいと思う

50 18/05/19(土)19:22:33 No.505869896

ギドラ降臨まではエクシフ全体の狙いで櫻井はさらに別のなんか企んでそう

51 18/05/19(土)19:22:43 No.505869923

パンフレットがえっちすぎる…

52 18/05/19(土)19:22:57 No.505869971

>ゴジラとギドラが戦ってギドラ倒したと思ったらナノメタルが生きてて >最終的にゴジラVSモスラVSメカキングギドラになるのはどうだろう 地球SOSどころじゃ済まないぞ

53 18/05/19(土)19:23:13 No.505870030

メトフィエスもハルオがゴジラ倒したいみたいにギドラ倒したいんじゃないかな

54 18/05/19(土)19:23:27 No.505870090

ギドラも怪獣じゃなくて現象とか概念とかそういう方向性になる気がしてきた

55 18/05/19(土)19:23:35 No.505870119

地球生物がゴジラの軍門に下っていたようにエクシフはギドラの軍門に下ってるのかもね

56 18/05/19(土)19:23:36 No.505870124

ボキャブラのあいつら同化してるよ…を思い出した

57 18/05/19(土)19:23:37 No.505870134

ユウコが急に感情的になったのはビルサルドとエクシフに対する対比かな?と思ったらビル猿ドもハイテンションになってたのでよく分からなくなった

58 18/05/19(土)19:23:51 No.505870193

フツアと平和に共生したいけど鏃にナノメタルつけれないとセルヴァムに困るよね

59 18/05/19(土)19:23:51 No.505870194

納期が半分になりました! スタッフをナノメタル化すればいけるぞ! エアコンも切って節約だ!

60 18/05/19(土)19:24:07 No.505870255

>あの……メカゴジラ起動ってポスターにあって滅茶苦茶期待してたんですがその……… >いや嘘はついてなかったか…… メカゴジラシティではある

61 18/05/19(土)19:24:36 No.505870366

櫻井は前回の時点でゴジラを我らの神の敵と呼んでるしね…

62 18/05/19(土)19:24:45 No.505870407

>パンフレットがえっちすぎる… メトフィエス195cmVSハルオ173cm あーダメダメ

63 18/05/19(土)19:24:47 No.505870417

>ユウコが急に感情的になったのはビルサルドとエクシフに対する対比かな?と思ったらビル猿ドもハイテンションになってたのでよく分からなくなった フツアの2人への嫉妬もあったりするかも

64 18/05/19(土)19:24:59 No.505870469

タニがちゅーしたところで双子がガタッってなってたのは可愛かった

65 18/05/19(土)19:25:04 No.505870490

ゴジラ系のヒト型種族は誕生してないのかな

66 18/05/19(土)19:25:09 No.505870503

ヴァルチャーだってメカゴジラよ

67 18/05/19(土)19:25:13 No.505870517

同化する現場見てるのとみてないのとでは全然違うしね

68 18/05/19(土)19:25:14 No.505870524

>ギドラも怪獣じゃなくて現象とか概念とかそういう方向性になる気がしてきた 惑星メカゴジラ化みたいなノリでできた惑星が集まってできた ギドラ星雲規模かもしれない

69 18/05/19(土)19:25:24 No.505870572

まあでもここまで来たら意地でもいつものゴジラ映画展開にはしないと思う

70 18/05/19(土)19:25:26 No.505870583

迷うのは必要なことだからな

71 18/05/19(土)19:25:39 No.505870632

>まあでもここまで来たら意地でもいつものゴジラ映画展開にはしないと思う とうとう勝てるのか!

72 18/05/19(土)19:25:39 No.505870635

ヴァルチャーは凄くロボアニメしていて興奮する

73 18/05/19(土)19:25:42 No.505870644

「母性が滅び放浪することで使命を悟った」って言ってたけどさ いろんな星回ってギドラ呼んで滅ぼしてるんじゃねーだろうな

74 18/05/19(土)19:25:46 No.505870656

ギドラさんこえーわー!マジやべーわー! さぁ次の星いこうね…が櫻井教の狙い?

75 18/05/19(土)19:25:48 No.505870668

この街こそがメカゴジラ!なのはいいけどせめて頭部の最期ぐらい見せて欲しかった 2万年ゴジラと戦い続けていたのに!

76 18/05/19(土)19:25:53 No.505870683

>ゴジラ系のヒト型種族は誕生してないのかな それビオランテ…

77 18/05/19(土)19:26:20 No.505870791

バルチャーの挙動凄くいいよね

78 18/05/19(土)19:26:38 No.505870860

地球がゴジラになってるし街がメカゴジラになったぐらいで勝てるわけねえだろ

79 18/05/19(土)19:27:37 No.505871092

怪獣黙示録を最近読んだけどエクシフの献身が不穏だわ メカビルサルド見たから余計に

80 18/05/19(土)19:27:41 No.505871105

納期前なのにエラーで動かねぇ!

81 18/05/19(土)19:27:43 No.505871120

>バルチャーの挙動凄くいいよね いい… 音もいい…

82 18/05/19(土)19:27:58 No.505871190

>いろんな星回ってギドラ呼んで滅ぼしてるんじゃねーだろうな あいつらもギドラに滅ぼされた末裔だからなあ…

83 18/05/19(土)19:28:01 No.505871203

夕子ちゃんあの服苦しいんじゃない?ってくらいの

84 18/05/19(土)19:28:05 No.505871221

書き込みをした人によって削除されました

85 18/05/19(土)19:28:17 No.505871265

>ゴジラ系のヒト型種族は誕生してないのかな 場所によってはいるかもしれないけど アースは個体の成長以外の進化はしそうにないし 繁殖するとしたらデッドコピーのフィリウス辺りからになるだろうから あんまり強くなさそう…

86 18/05/19(土)19:28:29 No.505871301

>いろんな星回ってギドラ呼んで滅ぼしてるんじゃねーだろうな あの石っころが発信機みたいなものかね

87 18/05/19(土)19:28:32 No.505871312

ゴジラをだしにハルオを取り合う櫻井とざーさんとゴリラ星人!

88 18/05/19(土)19:28:50 No.505871381

ヴァルチャーはほんと飛ぶとこ見てほしいよね 形だけではそこまででもなかったんだけどCGなの良いなってなる

89 18/05/19(土)19:28:55 No.505871403

>この街こそがメカゴジラ!なのはいいけどせめて頭部の最期ぐらい見せて欲しかった これがおれの本体のハンサム顔だ なんかメカアリブンタと違って格好いいフェイスだったね

90 18/05/19(土)19:29:13 No.505871474

小説2作でも一切触れらずいよいよギドラに言及ってとこで3作目も見に行こうと思えた

91 18/05/19(土)19:29:19 No.505871497

人の姿選ぶ意味が特になさそうなんだよねあの状態の星でゴジラに奉仕する進化しても

92 18/05/19(土)19:29:24 No.505871516

>ゴジラをだしにハルオを取り合う櫻井とざーさんとゴリラ星人! 左右で言い争い!中央でけいれん! ハルオは苦悩する!

93 18/05/19(土)19:29:25 No.505871520

双子の目つき悪い方の子がわりとあっさりハルオたち受け入れててかわいかった

94 18/05/19(土)19:29:34 No.505871545

このオフィスなら不眠不休で働けます?

95 18/05/19(土)19:29:43 No.505871575

正直今回梶くんたちいた意味あったかな…ってなる 前回のあの引きの割には生き残り多すぎない?

96 18/05/19(土)19:29:44 No.505871580

メカゴジラシティかナノマシンが闘争本能を掻き立てる効果があったのかもしれない

97 18/05/19(土)19:29:47 No.505871587

星を滅ぼして信者を獲得!櫻井です!

98 18/05/19(土)19:30:02 No.505871651

>双子の目つき悪い方の子がわりとあっさりハルオたち受け入れててかわいかった 本当ににらんでるんじゃなくて目つき悪いんだって

99 18/05/19(土)19:30:05 No.505871655

>夕子ちゃんあの服苦しいんじゃない?ってくらいの うnうn煩わしくて脆弱な肉体は捨てちゃおうねぇ ユウコ…制御ユニットになれ…

100 18/05/19(土)19:30:07 No.505871657

櫻井はギドラに星を捧げるふりしてゴジラと対消滅狙ってるとか

101 18/05/19(土)19:30:15 No.505871704

ヴァルチャー単騎の火力ってサイズ考えると歴代兵器でもかなり上位だよね…

102 18/05/19(土)19:30:23 No.505871735

キスシーン(ガタッ)

103 18/05/19(土)19:30:27 No.505871757

最後にメカゴジラ本体が出てきてゴジラ足止めするくらいはあってほしかった

104 18/05/19(土)19:30:27 No.505871758

ヴァルチャーの羽の変形めっちゃ好き あれガチャガチャするだけの玩具欲しい

105 18/05/19(土)19:30:29 No.505871763

今回キャラの歩き方良くなってる気がする

106 18/05/19(土)19:30:29 No.505871766

>正直今回梶くんたちいた意味あったかな…ってなる >前回のあの引きの割には生き残り多すぎない? キャラは好きなんだけどね まぁ殺す意味はないし死んでないなら出さないわけにはいかないから

107 18/05/19(土)19:30:41 No.505871816

バルチャーはかっこいいからおもちゃほしい

108 18/05/19(土)19:30:51 No.505871870

>ハルオは苦悩する! あそこで左右流れる音声違う上に一番声がでかいの櫻井なのいいよね…

109 18/05/19(土)19:30:56 No.505871899

バンダイさんメカゴジラよりバルチャーのおもちゃください!

110 18/05/19(土)19:31:00 No.505871914

そもそも怪獣が最初に襲撃してきたニューヨークにエクシフがやって来たあたり…

111 18/05/19(土)19:31:02 No.505871917

>双子の目つき悪い方の子がわりとあっさりハルオたち受け入れててかわいかった マイナちゃんがハルオイ好きなの分かったからってのもあるだろうけど 杉田のおかげも大きいと思う

112 18/05/19(土)19:31:16 No.505871973

こいつ直接脳に!

113 18/05/19(土)19:31:24 No.505872007

前回割りと働きまくってた分暇そうにしてたアダム

114 18/05/19(土)19:31:33 No.505872035

>ヴァルチャー単騎の火力ってサイズ考えると歴代兵器でもかなり上位だよね… 比較できるデータが一切ないから上位とか言われてもピンと来ない

115 18/05/19(土)19:31:55 No.505872118

バルチャーアクションはさすがシドニア作った会社だぜって感じだった

116 18/05/19(土)19:31:56 No.505872124

ハルオ=春雄的にはゴジラのみならずモスララドンバランからマグマゲソラガニメetcまで広い選択肢があるのか ここは一つハルオはワタリガラスなのでラドンになって戦おう

117 18/05/19(土)19:32:09 No.505872181

ナノメタルがゴジラには勝てなかったよ… って言ってゴジラに奉仕し始めてゴジラがメタル化しないかな

118 18/05/19(土)19:32:25 No.505872262

三百メートルの巨体をあれだけの爆炎で包み込めるくらいの火力搭載してるのは凄い

119 18/05/19(土)19:32:39 No.505872316

前回のエアバイクを思い浮かべればヴァルチャーはすげえよ…

120 18/05/19(土)19:32:38 No.505872317

>>正直今回梶くんたちいた意味あったかな…ってなる >>前回のあの引きの割には生き残り多すぎない? >キャラは好きなんだけどね >まぁ殺す意味はないし死んでないなら出さないわけにはいかないから あの引きの割にはというけどアースとは特に交戦したわけってほどでもないのにあの人数になってるわけで…

121 18/05/19(土)19:33:06 No.505872433

杉田博士地球人の中では随一というか 多分はなざーさんよりずっとハルオのこと理解してるっぽいのが面白い

122 18/05/19(土)19:33:15 No.505872464

エクシフがギドラの軍門に下ってないとどうして言える

123 18/05/19(土)19:33:25 No.505872494

ヴァルチャーとかのナノメタル機はもう使えないのかな

124 18/05/19(土)19:33:32 No.505872526

>あの引きの割にはというけどアースとは特に交戦したわけってほどでもないのにあの人数になってるわけで… まあ合体で消えた連中だと思いよいない連中

125 18/05/19(土)19:33:48 No.505872597

地球に降りたのは600人くらいだっけ

126 18/05/19(土)19:33:48 No.505872601

かつてのノイタミナっぽい空気だから義務的にざーさんとか梶くん居る気がする

127 18/05/19(土)19:33:49 No.505872603

なんだかんだでフィリウス討伐時は結構生きてたからアースのあれでかなり死んだとは思う ただ作劇の都合で名有りキャラは皆生きてたから死んだ感じはしないが

128 18/05/19(土)19:33:55 No.505872628

宮野のヒロインになれないはなざーさんはやっぱり死ぬんやな…

129 18/05/19(土)19:34:20 No.505872739

思い返せば最初からバルチャーの操縦者はナノメタル化させる予定だったんだなビルザルド

130 18/05/19(土)19:34:26 No.505872765

>なんだかんだでフィリウス討伐時は結構生きてたからアースのあれでかなり死んだとは思う >ただ作劇の都合で名有りキャラは皆生きてたから死んだ感じはしないが 乗り物の類はほぼ全滅だしね

131 18/05/19(土)19:34:36 No.505872809

やはり真に信じられるのは地球人が産み出したオキシジェンデストロイヤーしかあるまい!!!!

132 18/05/19(土)19:34:40 No.505872826

前作のパワードスーツデザインは今作のバルチャーデザインからの引き算で誕生したと聞いて

133 18/05/19(土)19:35:18 No.505873014

>思い返せば最初からバルチャーの操縦者はナノメタル化させる予定だったんだなビルザルド スペックすごすぎ生身の人間には耐えられない→なにか問題でも? だからね

134 18/05/19(土)19:35:21 No.505873022

>やはり真に信じられるのは地球人が産み出したオキシジェンデストロイヤーしかあるまい!!!! ないないありません

135 18/05/19(土)19:35:26 No.505873049

>思い返せば最初からバルチャーの操縦者はナノメタル化させる予定だったんだなビルザルド 本当の最初は遠隔でやる気だったと思うよ システム障害?いや合理性で選ばれたことなんですけお!で選択肢どんどん狭まっていった

136 18/05/19(土)19:35:30 No.505873070

翼のせいかちょっとアストラナガンっぽいなと思ったヴァルチャー

137 18/05/19(土)19:35:30 No.505873075

まあ前回のバイクだとアースクラスにはもう何もできないだろうし…

138 18/05/19(土)19:35:35 No.505873094

>やはり真に信じられるのは地球人が産み出したオキシジェンデストロイヤーしかあるまい!!!! あれ嘘なんですよそんなものあるわけないでしょ

139 18/05/19(土)19:35:43 No.505873130

>やはり真に信じられるのは地球人が産み出したオキシジェンデストロイヤーしかあるまい!!!! そんなものはない!

140 18/05/19(土)19:35:49 No.505873160

一方、チャイナはヘドラを

141 18/05/19(土)19:35:54 No.505873190

>やはり真に信じられるのは地球人が産み出したオキシジェンデストロイヤーしかあるまい!!!! すみませんそれ都市伝説なんですよ

142 18/05/19(土)19:36:25 No.505873335

>ヴァルチャーとかのナノメタル機はもう使えないのかな 少なくともメカゴジラシティ由来のナノメタルは全部機能停止しただろうから ナノメタル機どころかフツアの鏃もダメになったはず

143 18/05/19(土)19:37:16 No.505873560

>本当の最初は遠隔でやる気だったと思うよ 半分死んでるエラー出しまくるAIの運転じゃなぁ…

144 18/05/19(土)19:37:30 No.505873623

丈夫な金属としての性質くらいはあるかもしれない がフツアが言うとこの毒の機能はなさそう

145 18/05/19(土)19:37:32 No.505873627

テンション上がっちゃってるゴリラ達で嫌な予感しかなかったが 自分らの中で完結するんでなく周りと協議する事で得られる合理性への理解が無かったんだね

146 18/05/19(土)19:37:41 No.505873681

>思い返せば最初からバルチャーの操縦者はナノメタル化させる予定だったんだなビルザルド 完全機械化すれば問題ない の意味が分かるのいいよね

147 18/05/19(土)19:38:03 No.505873776

>半分死んでるエラー出しまくるAIの運転じゃなぁ… エラー?違うなメカゴジラのコンピューターの出した判断だ

148 18/05/19(土)19:38:19 No.505873845

>ナノメタル機どころかフツアの鏃もダメになったはず タニ曹長の目から流れたのはおそらく体内で溶けたナノメタルだよね もしもしワタリガラス?毒矢使えなくなっちゃったんですけお?

149 18/05/19(土)19:38:37 No.505873932

>がフツアが言うとこの毒の機能はなさそう じゃあなんで飛んでるゴジラモドキに特効機能あったの…

150 18/05/19(土)19:38:38 No.505873939

>丈夫な金属としての性質くらいはあるかもしれない 目からドロリした辺り本来の性質は流体なんじゃないかな

151 18/05/19(土)19:38:44 No.505873959

>本当の最初は遠隔でやる気だったと思うよ こちらな気がするよ ほんとに合体が最適解なら最初からやってそう

152 18/05/19(土)19:39:11 No.505874070

>じゃあなんで飛んでるゴジラモドキに特効機能あったの… 浸食したんでしょ?

153 18/05/19(土)19:39:27 No.505874138

最初からハナザーさんのことユニット呼ばわりしてたじゃん…

154 18/05/19(土)19:39:36 No.505874194

>じゃあなんで飛んでるゴジラモドキに特効機能あったの… それがこれから無くなるかもって話をしてるんです

155 18/05/19(土)19:39:52 No.505874267

メカゴジラシティよく作ったね♥二万年がんばったね♥ ゴジラアースに勝てるわけねえだろ死ねよ

156 18/05/19(土)19:40:00 No.505874315

>じゃあなんで飛んでるゴジラモドキに特効機能あったの… ああメカゴジラシティ壊滅後にナノメタルは全滅したのかな?って話の方のことね

157 18/05/19(土)19:40:15 No.505874391

>もしもしワタリガラス?毒矢使えなくなっちゃったんですけお? うん…でもね…ゴジラ倒さないとだから…

158 18/05/19(土)19:40:22 No.505874429

メカゴジラの毒云々はモスラの鱗粉との相性の悪さだろう そういや櫻井も必要最低限だけしかメカゴジラの中にいなかったな…

159 18/05/19(土)19:40:24 No.505874432

>最初からハナザーさんのことユニット呼ばわりしてたじゃん… ちょっと!!パーツ呼ばわりはないんじゃない!?

160 18/05/19(土)19:40:37 No.505874507

>最初からハナザーさんのことユニット呼ばわりしてたじゃん… 操縦能力は評価してるよ それこそほんとに最初からパイロットまで同化させる気だったら誘導作戦の時点でやるさ

161 18/05/19(土)19:40:46 No.505874545

ゴジラさんシティ念入りに焼き払ってて凄い怒りを感じた

162 18/05/19(土)19:40:50 No.505874562

2万年も待ったメカゴジラシティを1日で終わらせるビルサルドには参るね…

163 18/05/19(土)19:41:04 No.505874617

つーかフツアも生き残るために忌避しながらもナノメタルばりばり使ってたという

164 18/05/19(土)19:41:16 No.505874666

>最初からハナザーさんのことユニット呼ばわりしてたじゃん… ユウコにテストパイロット任せたから言語設定がビルサルドじゃないことを気にしていたあたり実戦で地球人を融合させるつもりは本来なかったのかも

165 18/05/19(土)19:41:25 No.505874709

やらざるを得ない状況になったからやったからね一応

166 18/05/19(土)19:41:52 No.505874819

最終テストできてればヴァルチャーも無人で使えてたのかな

167 18/05/19(土)19:41:56 No.505874844

>メカゴジラの毒云々はモスラの鱗粉との相性の悪さだろう ゴジラ亜種にとっては特効だし フツアにとっても有害なものだから 毒って解釈は間違ってないんだよね

168 18/05/19(土)19:42:22 No.505874984

メカゴジラの県外に一応フツアの家があるならあそこのナノメタルは生きてる可能性はある まああれだけ生きてても意味はあんまないんだけどな

169 18/05/19(土)19:42:30 No.505875029

隠蔽切らなかったら少なくとも数日くらいは見つからなかったんじゃないかね 一日突貫はムチャだよ…

170 18/05/19(土)19:42:36 No.505875053

分子振動とかいうチート攻撃くらわなければ合体とか言いださなかったろうよ

171 18/05/19(土)19:42:36 No.505875055

まあ実際やべーものではあるけどだからって使わない理由もないよね毒ことナノメタルは

172 18/05/19(土)19:42:53 No.505875123

>最終テストできてればヴァルチャーも無人で使えてたのかな 基地からの遠隔で最初はいじってたもんね

173 18/05/19(土)19:43:15 No.505875224

迷いなく淡々と同化し始めたのが下手にクソコテ化するよりめっちゃ怖かったよ…

174 18/05/19(土)19:43:23 No.505875267

やっぱり納期短縮はダメだな…

175 18/05/19(土)19:43:41 No.505875355

メインコンピューターくんがないとただ無限に増える流体金属ってだけになりそう

176 18/05/19(土)19:43:49 No.505875416

悪意とかそういうのじゃなくてその状況になった時何をするのがいいんだ?からすぐ行動する種族だから

177 18/05/19(土)19:43:55 No.505875446

>まあ実際やべーものではあるけどだからって使わない理由もないよね毒ことナノメタルは 人間だって毒使ってるしな…

178 18/05/19(土)19:44:08 No.505875503

>メカゴジラの県外に一応フツアの家があるならあそこのナノメタルは生きてる可能性はある あれもメカゴジラシティから採取してるから可能性は低そう…だけど 離れればコントロールからのコマンドが無効になる可能性はなきにしもあらずか

179 18/05/19(土)19:44:22 No.505875577

>隠蔽切らなかったら少なくとも数日くらいは見つからなかったんじゃないかね >一日突貫はムチャだよ… ふふふ鋼と化した同胞の合理的判断だ…

180 18/05/19(土)19:44:26 No.505875597

煙幕停止ヨシ!

181 18/05/19(土)19:44:33 No.505875627

>やっぱり納期短縮はダメだな… 上からの命令じゃなくて現場が勝手にハッスルしてる… やっぱ24時間働いちゃだめだこれ!

182 18/05/19(土)19:44:42 No.505875661

試練の時とか言ってたからナノメタルが使えなくなるのは織り込み済みなんだろうなとは思う

183 18/05/19(土)19:44:53 No.505875708

メカゴジラ…つまりガルーダだな! ちがった

184 18/05/19(土)19:45:10 No.505875782

>ゴジラさんシティ念入りに焼き払ってて凄い怒りを感じた そりゃ死ぬほど痛かった上に熱かったんだから念入りに殺すよ

185 18/05/19(土)19:45:13 No.505875794

>メカゴジラ…つまりガルーダだな! >ちがった ヴァルチャーって名前はそっち意識してるんだろうなって

186 18/05/19(土)19:45:32 No.505875867

>隠蔽切らなかったら少なくとも数日くらいは見つからなかったんじゃないかね アースさんがどの辺探すかの運でしかないからなぁ… それでも切るの早すぎではという感じではあるが

187 18/05/19(土)19:45:33 No.505875879

>ヴァルチャーって名前はそっち意識してるんだろうなって なるほど!

188 18/05/19(土)19:46:02 No.505876018

ビルサルドのメタル化はエクシフの言う献身とは違うんだろうか

189 18/05/19(土)19:46:11 No.505876052

アースさんは執念深いからな

190 18/05/19(土)19:46:24 No.505876110

やっぱり帰ってきたの超大失敗ですよね?

191 18/05/19(土)19:46:45 No.505876211

ブラック納期の化身

192 18/05/19(土)19:46:53 No.505876238

ランダムで計算できない要素などよりはこっちのほうが成功率が高いとたたき出したんだろう!っていう慢心

193 18/05/19(土)19:46:54 No.505876241

でもアース主任若い時なら睡眠時間削ってシティ探ししてたと思う 今ちょっと睡眠時間多めだよ

194 18/05/19(土)19:46:57 No.505876255

一昔のロボットアニメだったら かつてメカゴジラ用に作ってあった巨大な槍持って もう一度特攻かけてそう

195 18/05/19(土)19:47:01 No.505876272

>ビルサルドのメタル化はエクシフの言う献身とは違うんだろうか あいつら精神的な合体じゃね?とは言われている 教義も献身だしな

196 18/05/19(土)19:47:12 No.505876323

>やっぱり帰ってきたの超大失敗ですよね? 行ったままでも宇宙で野垂れ死にだし…

197 18/05/19(土)19:47:28 No.505876395

>やっぱり帰ってきたの超大失敗ですよね? でも宇宙にいても結局どうにもならないよ… むしろ帰るとこ見つけたまであるよ

198 18/05/19(土)19:47:30 No.505876404

>やっぱり帰ってきたの超大失敗ですよね? ふふふ

199 18/05/19(土)19:47:33 No.505876421

>ビルサルドのメタル化はエクシフの言う献身とは違うんだろうか ビルサルドはよく貢献ってワード使うので本質的にいっしょよ

200 18/05/19(土)19:47:47 No.505876481

ゴジラがどうやって人間を探知してるか謎だからね 勝ちの目があって全力で準備にリソースぶち込んだんだろう

201 18/05/19(土)19:47:54 No.505876513

アースの瞳アップしたカット多いの印象的

202 18/05/19(土)19:48:11 No.505876584

>でもアース主任若い時なら睡眠時間削ってシティ探ししてたと思う >今ちょっと睡眠時間多めだよ 止まってる時間長いのなんかあんのかな 太ったおじいちゃんなだけかな

203 18/05/19(土)19:48:23 No.505876632

まああれだけ死んだから口減らし大成功ではある

204 18/05/19(土)19:48:31 No.505876658

ビルサルド的にはゴジラは誇るべき存在って言ってたし メカゴジラシティのコントロールの最後の力を使ってナノメタル化しちゃってるのはアリかも

205 18/05/19(土)19:48:36 No.505876677

>やっぱり帰ってきたの超大失敗ですよね? フツアを発見した段階で地球人はそっちに合流するのが最適解だったと思う

206 18/05/19(土)19:48:37 No.505876685

>勝ちの目があって全力で準備にリソースぶち込んだんだろう 勝ちの目出したコンピューターバグってるって執拗にパンフに書いててダメだった それを認められないのがビルサルドなんだけどね

207 18/05/19(土)19:48:56 No.505876760

>アースの瞳アップしたカット多いの印象的 亜種とは違う意思を感じる

208 18/05/19(土)19:49:11 No.505876834

>まああれだけ死んだから口減らし大成功ではある マンパワーないと船の運用とかマトモにできなくなったりしない?

209 18/05/19(土)19:49:19 No.505876869

今まで影も形もなかったギドラフラグを大量にぶち込まれて困惑している 予知可能な宇宙知性ってなに…

210 18/05/19(土)19:49:36 No.505876953

>アースの瞳アップしたカット多いの印象的 しかも前回は悟ってるみたいな瞳だったのが明確に何か意識してるような瞳になったよね

211 18/05/19(土)19:49:38 No.505876964

アースさんの気まぐれで運悪く真っ直ぐこられた場合更に色々間に合わないわけだから 最悪の事態を想定した判断と言えなくはないのか…

212 18/05/19(土)19:49:51 No.505877028

>アースの瞳アップしたカット多いの印象的 そういえば結構目が映ってたな アースの意思みたいな感じが

213 18/05/19(土)19:49:55 No.505877037

>フツアを発見した段階で地球人はそっちに合流するのが最適解だったと思う でもあの船地球人間に置かないとやばいよ

214 18/05/19(土)19:49:55 No.505877041

>>アースの瞳アップしたカット多いの印象的 >亜種とは違う意思を感じる というかあんだけでかくても意思疎通できんもんかね 一応これまでのゴジラはなんかそういうところもあったりはしたけど

215 18/05/19(土)19:50:10 No.505877102

エクシフ自体がギドラフラグだったしシンボルの形がそれっぽいとは言われてたよ

216 18/05/19(土)19:50:30 No.505877192

>止まってる時間長いのなんかあんのかな >太ったおじいちゃんなだけかな Abemaの特番での考察だと若い時から週40時間労働残業なしだったらしい

217 18/05/19(土)19:50:32 No.505877205

あの部族に残ればハルオもあのロリとファックできたのに!バカバカ!

218 18/05/19(土)19:50:33 No.505877210

ぶっちゃけアイツら怪獣になろうとしてるんですけお!って エクシフが都合悪いから適当言ってるだけだと思う

219 18/05/19(土)19:50:44 No.505877258

最悪の事態回避出来るからと言って勝ちの目かは別である

220 18/05/19(土)19:50:58 No.505877332

ビルサルドはなんか可哀想だったね あれで「俺たちはメタル化なんて御免だから地球人を人身御供にしよう」なんて連中ならよかったのに

221 18/05/19(土)19:51:04 No.505877348

シンゴジラさんの瞳からは何も読み取れない

222 18/05/19(土)19:51:33 No.505877488

>ぶっちゃけアイツら怪獣になろうとしてるんですけお!って >エクシフが都合悪いから適当言ってるだけだと思う 仮にエクシフが何か企んでたとしても それは別に間違いじゃないと思う…

223 18/05/19(土)19:51:36 No.505877506

>一応これまでのゴジラはなんかそういうところもあったりはしたけど 人間だけじゃなく目についた怪獣すら殲滅する恐怖の存在だし あと何より近くいるだけで放射線にあてられちゃうんだよね…

224 18/05/19(土)19:51:38 No.505877508

>Abemaの特番での考察だと若い時から週40時間労働残業なしだったらしい ホワイト企業ゴジラに勤めてるからな

225 18/05/19(土)19:51:44 No.505877539

>あの部族に残ればハルオもあのロリとファックできたのに!バカバカ! もう鱗粉ソープ睡眠姦されてると思う

226 18/05/19(土)19:51:57 No.505877597

2万年前の敵がいきなり目の前に現れたらそりゃ切れる 大掃除後に出てきたゴキブリみたいな

227 18/05/19(土)19:51:58 No.505877600

シンゴジラやGMKゴジラに比べたら知性ありそうかなアースさん…

228 18/05/19(土)19:52:15 No.505877684

双子の睨んでくる方はてっきりハルオと仲違いする役かと思ったらめっちゃ協力的だった…

229 18/05/19(土)19:52:29 No.505877761

中枢制御を失ったとはいえいたるところにナノメタルあるし 船に持って帰れば生活の足しにはなりそう

230 18/05/19(土)19:52:38 No.505877814

>ぶっちゃけアイツら怪獣になろうとしてるんですけお!って >エクシフが都合悪いから適当言ってるだけだと思う いやビルサルド自体もそういう旨のセリフを言ってる でハルオにゴジラを倒すってことは怪獣になるってことだぞって残した

231 18/05/19(土)19:52:43 No.505877847

>もう鱗粉ソープ睡眠姦されてると思う セックスはまだしてないだろ肌と肌を重ねただけで

232 18/05/19(土)19:52:45 No.505877857

>シンゴジラやGMKゴジラに比べたら知性ありそうかなアースさん… 意思疎通不能二大巨塔を出すなよ!?

233 18/05/19(土)19:52:47 No.505877870

>双子の睨んでくる方はてっきりハルオと仲違いする役かと思ったらめっちゃ協力的だった… そこまで尺がなかったというか…

234 18/05/19(土)19:53:07 No.505877969

>シンゴジラやGMKゴジラに比べたら知性ありそうかなアースさん… そいつらに比べたら遥かに話し通じそう

235 18/05/19(土)19:53:17 No.505878017

けどギドラだよ? 今までライバル扱いだけど散々ぐえーしてまともに勝てた個体いる?

236 18/05/19(土)19:53:24 No.505878044

双子は布で隠れた部分までばっちり設定資料あって気合の差を感じる

237 18/05/19(土)19:53:26 No.505878057

全身たっぷり鱗粉まみれいいよね…

238 18/05/19(土)19:53:26 No.505878061

俺むしろあのモスラの壁画と文字をどうやって描いたのかが気になるよ

239 18/05/19(土)19:53:36 No.505878104

モスラさんが協力してあげなよって言ったのかなと思った 何だかんだボーイミーツガール好きだしなモスラさん

240 18/05/19(土)19:53:37 No.505878107

バーニングアースさんの目は明確な殺意がこもってていいよね

241 18/05/19(土)19:53:40 No.505878126

>ホワイト企業ゴジラに勤めてるからな ビルサルドはブラック企業で出世した人によくいるな変なテンションになってたな

242 18/05/19(土)19:53:51 No.505878171

あえて倒さない選択を今回選んだしアースさんとの対話路線もありえる気がする モスラとそういう事やってる民がいるわけだしギドラもなんかそういうことしてそうだし そもそもゴジラ相手にそういう事しようという発想が今までなかっただろうから

243 18/05/19(土)19:53:57 No.505878195

>モスラさんが協力してあげなよって言ったのかなと思った >何だかんだボーイミーツガール好きだしなモスラさん ラドンもそうだそうだと言っています

244 18/05/19(土)19:54:19 No.505878312

>ビルサルドはブラック企業で出世した人によくいるな変なテンションになってたな ホワイト企業対ブラック企業の対決だったのか…そりゃ負ける

245 18/05/19(土)19:54:22 No.505878322

アースは確かに知性ありそうなんだけどシンゴジとは違う意味で何考えてるのかわからない

246 18/05/19(土)19:54:23 No.505878325

>今までライバル扱いだけど散々ぐえーしてまともに勝てた個体いる? まともに勝てた事は無いけどそれでもギドラって貫禄あるじゃん

247 18/05/19(土)19:54:34 No.505878377

>シンゴジラやGMKゴジラに比べたら知性ありそうかなアースさん… としくん映画の感想話し合うなんて平和してるね

248 18/05/19(土)19:54:38 No.505878396

卒業って言われてるけど人間として倒すというのは完遂してほしいな

249 18/05/19(土)19:54:58 No.505878469

体の模様が体毛のような鱗粉でその鱗粉塗って治療してってなんかすごいですよね

250 18/05/19(土)19:55:06 No.505878508

>としくん映画の感想話し合うなんて平和してるね としくんじゃないです…

251 18/05/19(土)19:55:07 No.505878510

今回の見て地球人以外の2種族がエルフとドワーフ的なものに見えてきた

252 18/05/19(土)19:55:13 No.505878534

でハルオ現場主任はどう責任とるので?

253 18/05/19(土)19:55:14 No.505878542

でも実質悪霊ゴジラと今んとこ変わらない印象しかないな

254 18/05/19(土)19:55:15 No.505878543

そういうのはゴジラに勝ってから心配しろ

255 18/05/19(土)19:55:17 No.505878554

>けどギドラだよ? >今までライバル扱いだけど散々ぐえーしてまともに勝てた個体いる? ガイザーならいいところまでやれたから…ビームで復活されたけど

256 18/05/19(土)19:55:32 No.505878615

>シンゴジラやGMKゴジラに比べたら知性ありそうかなアースさん… 背中にチャックがあって中から人が・・・

257 18/05/19(土)19:55:41 No.505878658

エクシフの神ってギドラ?

258 18/05/19(土)19:55:45 No.505878675

ゴジラが人間を放っておいてくれるわけじゃないから 結局なんらかのケリはつけなけりゃならんのさ

259 18/05/19(土)19:55:48 No.505878687

>>今までライバル扱いだけど散々ぐえーしてまともに勝てた個体いる? >まともに勝てた事は無いけどそれでもギドラって貫禄あるじゃん ナノメタルでメカ化すればその映画のラストに相打ち封印な形で勝てるぞ!

260 18/05/19(土)19:55:54 No.505878714

メカゴジラくんが動かないのもなんか由縁がありそうだと思ったら単体テストは通ったのに結合でエラーになったみたいな普通の話だった

261 18/05/19(土)19:55:55 No.505878715

>今回の見て地球人以外の2種族がエルフとドワーフ的なものに見えてきた たしかに櫻井ですらハルオの倍生きてるくらいの長命だしな…

262 18/05/19(土)19:56:01 No.505878738

あんだけ殺したゴジラと対話はちょっと… 殺すか殺されるか逃げるかぐらいだろ

263 18/05/19(土)19:56:05 No.505878755

>今回の見て地球人以外の2種族がエルフとドワーフ的なものに見えてきた デザインのモデルはそうだったはず

264 18/05/19(土)19:56:26 No.505878835

移民船組からすると一貫して現場の独断専行状態

265 18/05/19(土)19:56:31 No.505878855

小説によると賢者みたいな知性ある瞳だったなアスゴジ

266 18/05/19(土)19:56:36 No.505878876

>エクシフの神ってギドラ? 神って言い方はまた違うと思うけどギドラをそういう存在としては見てるよ X星人だし

267 18/05/19(土)19:56:38 No.505878883

>>今回の見て地球人以外の2種族がエルフとドワーフ的なものに見えてきた >デザインのモデルはそうだったはず じゃあモスラ人は?

268 18/05/19(土)19:56:42 No.505878903

花粉なら事実上のセックスと言い張れるんだけどな

269 18/05/19(土)19:56:58 No.505878971

>>今までライバル扱いだけど散々ぐえーしてまともに勝てた個体いる? >まともに勝てた事は無いけどそれでもギドラって貫禄あるじゃん まずゴジラ相手に真っ向勝負やって勝った怪獣がそんなににないし…

270 18/05/19(土)19:57:10 No.505879023

本船はもうそろそろドン引きして離脱しそうだよね

271 18/05/19(土)19:57:17 No.505879053

そもそも2万だか3万だかの化石を使おうぜっていう発想が駄目だよ メンテ何年してないの!?

272 18/05/19(土)19:57:17 No.505879056

ギドラさんはそもそも敵役という生まれで味方になったのもメカと護国聖獣だけなんでもう立ち位置が悪い

273 18/05/19(土)19:57:37 No.505879127

弊社ならもっと短納期で確実にできます! 現場に文句はいわせません!!(霧解除)

274 18/05/19(土)19:57:52 No.505879194

>エクシフの神ってギドラ? 今判ってる情報は ・ゴジラはエクシフの神の宿敵 ・宗教的シンボルは3本の何かを重ねた物 ・怪獣は人間が作り出したものという櫻井の発言

275 18/05/19(土)19:58:16 No.505879282

>移民船組からすると一貫して現場の独断専行状態 それに二つの種族が同調してるからタチが悪いと言う おまけに主導者は地球人!エクシフの次席まで絶賛協賛中と言う最高に頭がいたい状況だよ

276 18/05/19(土)19:58:19 No.505879292

ざーさんのキャラは軽率に動いて迷惑かけまくるわ1人で盛ってるわ嫉妬するわであれな女キャラ要素てんこ盛りって感じで凄かった

277 18/05/19(土)19:58:21 No.505879303

リソースの割き方も霧解除もシステム障害なのでは…

278 18/05/19(土)19:58:37 No.505879361

>>エクシフの神ってギドラ? >今判ってる情報は >・ゴジラはエクシフの神の宿敵 >・宗教的シンボルは3本の何かを重ねた物 >・怪獣は人間が作り出したものという櫻井の発言 でもギドラに滅ぼされたんじゃなかったけエクシフ

279 18/05/19(土)19:58:45 No.505879398

su2402666.jpg 元から駄目だったのかそれとも時間かけて不具合が蓄積したのか

280 18/05/19(土)19:58:49 No.505879416

>そもそも2万だか3万だかの化石を使おうぜっていう発想が駄目だよ >メンテ何年してないの!? ナノメタル見つけた途端テンション上がって他の案探す気もないビルサルドで駄目だった

281 18/05/19(土)19:58:52 No.505879424

>・ゴジラはエクシフの神の宿敵 これフツアの神のことじゃなかったかな

282 18/05/19(土)19:58:53 No.505879434

>リソースの割き方も霧解除もシステム障害なのでは… 俺たちの作ったものがそんなことになるわけないじゃん!

283 18/05/19(土)19:59:06 No.505879484

>本船はもうそろそろドン引きして離脱しそうだよね でも船内のビルサルドがやろうぜ!ってなってエクシフもなんかいいぜ!ってなってるし…

284 18/05/19(土)19:59:09 No.505879494

>じゃあモスラ人は? モンゴロイドとかネグロイド、コーカソイド等様々な人種が長い年月を重ねて代を重ねるとフラットになっていくんじゃないかなって そんな感じの未来の人類のイメージとかなんとか

285 18/05/19(土)19:59:20 No.505879544

エクシフがギドラ教徒なら櫻井は反発してギドラ殺したいのかね

286 18/05/19(土)19:59:32 No.505879589

>ざーさんのキャラは軽率に動いて迷惑かけまくるわ1人で盛ってるわ嫉妬するわであれな女キャラ要素てんこ盛りって感じで凄かった あとぎゃあああって叫んで主人公の決意を鈍らせる役目も

287 18/05/19(土)19:59:40 No.505879625

>ざーさんのキャラは軽率に動いて迷惑かけまくるわ1人で盛ってるわ嫉妬するわであれな女キャラ要素てんこ盛りって感じで凄かった そんなこと気にしてたら映画見るのしんどそうだな

288 18/05/19(土)19:59:40 No.505879627

本線組のビルサルドが来てたらもうちょっと色々変わってた気がする

289 18/05/19(土)19:59:46 No.505879659

ブラック納期を更にブラックにしていくスタイルは嫌いじゃないぜ 失敗したがな!

290 18/05/19(土)19:59:52 No.505879684

>でも船内のビルサルドがやろうぜ!ってなってエクシフもなんかいいぜ!ってなってるし… あの船の航行に必要なの異星人だからね…地球人が反対しても逃げれないんだ

291 18/05/19(土)19:59:56 No.505879700

ランペイジが理想的な怪獣映画だったので3作目の黄金の終焉に期待をすることにしよう

292 18/05/19(土)20:00:04 No.505879771

>リソースの割き方も霧解除もシステム障害なのでは… 納品できそうだからヨシ! できなかったよ…

293 18/05/19(土)20:00:05 No.505879779

>モンゴロイドとかネグロイド、コーカソイド等様々な人種が長い年月を重ねて代を重ねるとフラットになっていくんじゃないかなって >そんな感じの未来の人類のイメージとかなんとか あんまりごつさ感じなかったけどそんな感じになっちゃうもんかねえ モスラの柔らかいイメージと合わせるとそんな漢字科

294 18/05/19(土)20:00:10 No.505879801

>弊社ならもっと短納期で確実にできます! >現場に文句はいわせません!!(霧解除) 社員を死ぬまで働かせればかならず納期を守れます!!プロジェクトに参加した他の企業の人達もきっと同じ心意気です!!!

295 18/05/19(土)20:00:11 No.505879804

櫻井は滅びしたとか災いって言葉つかってたけど 移民船のおじいちゃんは神っていってるのがなぁ 敵対的な存在なのか荒神として扱ってるのか

296 18/05/19(土)20:00:11 No.505879808

>でもギドラに滅ぼされたんじゃなかったけエクシフ 火山によって滅ぼされてる人らがそれを死の象徴としてあがめるとかそういうことは実際にあるからねぇ

297 18/05/19(土)20:00:16 No.505879839

メカゴジラシティに頼る以外の手段がない!

298 18/05/19(土)20:00:27 No.505879901

こちらの方が合理的だとメカゴジラシティが判断したのだ!ってシステム障害の言い訳過ぎる…

299 18/05/19(土)20:00:40 No.505879962

フツアである意味宇宙人に続いて未来人もコンプリートか あとは海底人かな

300 18/05/19(土)20:01:00 No.505880098

ここでプロジェクトを放棄したら 辞めていった社員達にどう顔向けすればいいんですか!!

301 18/05/19(土)20:01:03 No.505880113

エクシフは宇宙知性?との合一がどうのって言ってたがそれがギドラに絡むんじゃないかな

302 18/05/19(土)20:01:14 No.505880173

とりあえずパワーバランスは一気にエクシフに傾いたな

303 18/05/19(土)20:01:18 No.505880201

ハルオが一貫して発揮する謎の扇動力寄りの統率力

304 18/05/19(土)20:01:23 No.505880231

>そんなこと気にしてたら映画見るのしんどそうだな 俺は気にならないから気になる奴は頭おかしい理論きたな

305 18/05/19(土)20:01:26 No.505880244

>ランペイジが理想的な怪獣映画だったので3作目の黄金の終焉に期待をすることにしよう 期待せずに感想良くて自分に合ってたら見に行くがみんな幸せだと思うよ

306 18/05/19(土)20:01:32 No.505880292

次回で移民船がギドラの犠牲になりそうだよね…

307 18/05/19(土)20:01:35 No.505880311

はっきり申し上げてがっかりだったよ!

308 18/05/19(土)20:01:46 No.505880377

捕鯨用の銛を打ち込む場所まで持って行けたからアレで正解よ 作戦が悪いよ作戦が

309 18/05/19(土)20:01:55 No.505880430

>>そんなこと気にしてたら映画見るのしんどそうだな >俺は気にならないから気になる奴は頭おかしい理論きたな 実際おかしいよ…

310 18/05/19(土)20:02:01 No.505880454

>>・ゴジラはエクシフの神の宿敵 >これフツアの神のことじゃなかったかな 第一章のラストに櫻井が言ってるからまだモスラは関係ないと思うよ

311 18/05/19(土)20:02:13 No.505880524

>はっきり申し上げてがっかりだったよ! うんまあ…メカゴジラの頭がイメージボードとしてあったから それが再起動して一緒に戦ってくれるのか! って期待してた人もいたとは思う

312 18/05/19(土)20:02:14 No.505880536

あなたたち理性的とか合理的とか言いつつ感情が暴走しやすくて頑固ですよね…?

313 18/05/19(土)20:02:14 No.505880537

死に損ないが死に場所を見つけた これって幸せなのでは? とか昔の虚淵なら平気で言うからみんな戦って満足して死のうそれがいい

314 18/05/19(土)20:02:21 No.505880586

>本船はもうそろそろドン引きして離脱しそうだよね いつでも狙撃出来ますね

315 18/05/19(土)20:02:22 No.505880596

ハルオは熱くなってるようで口論のあと隊のためバルチャーに載ったりとリーダーとしての素質はあるよ

316 18/05/19(土)20:02:31 No.505880653

船内の発言力も低ければ降下部隊の掌握も出来てない艦長っている意味あるの?

317 18/05/19(土)20:02:31 No.505880663

>エクシフは宇宙知性?との合一がどうのって言ってたがそれがギドラに絡むんじゃないかな ギドラが火の鳥みたいなものに思えてくる

318 18/05/19(土)20:02:34 No.505880676

作戦自体は完璧に成功してたけど アースさん機能停止してるのに体内放射で耐え凌いだのおかしいよ…

319 18/05/19(土)20:02:38 No.505880704

>捕鯨用の銛を打ち込む場所まで持って行けたからアレで正解よ >作戦が悪いよ作戦が あの…そちらが出してくれた仕様書と銛の数が違うんですが…

320 18/05/19(土)20:02:47 No.505880740

期待値低めに人間パートの面白さ(クソコテハルオ)とかを期待してたから下げた分のハードルはめっちゃ飛び越えてくれた

321 18/05/19(土)20:02:53 [ビルサルド] No.505880779

これだから好戦的な種族はやーねー

322 18/05/19(土)20:03:00 No.505880812

ハルオイ治す為に鱗粉擦り付けるミアナちゃん見たかったな

323 18/05/19(土)20:03:00 No.505880815

>エクシフは宇宙知性?との合一がどうのって言ってたがそれがギドラに絡むんじゃないかな ギドラに食べられるべし みたいな教義なのかな

324 18/05/19(土)20:03:10 No.505880852

自分達を滅ぼすほどの力を持った存在に神性を見出だすのは理解できる 母星を何万年も前に滅ぼしたとかもう神話の存在だろうし

325 18/05/19(土)20:03:12 No.505880862

>船内の発言力も低ければ降下部隊の掌握も出来てない艦長っている意味あるの? 地球人代表ではあるから…

326 18/05/19(土)20:03:18 No.505880886

>船内の発言力も低ければ降下部隊の掌握も出来てない艦長っている意味あるの? バランサーだからね… いないと二つの異星人が喧嘩しちゃうから置いて置かないと

327 18/05/19(土)20:03:22 No.505880904

げえっこれはバーニングゴジラ!

328 18/05/19(土)20:03:28 No.505880940

ユウコちゃんは実際さやかちゃんとか雁夜おじさんの系統では?

329 18/05/19(土)20:03:43 No.505881021

>あなたたち理性的とか合理的とか言いつつ感情が暴走しやすくて頑固ですよね…? それを正当化するための拒絶だよね枯らの合理化って言葉は

330 18/05/19(土)20:03:54 No.505881065

ハープーンの2台目が動いていたら多分勝てたな 1台じゃね…

331 18/05/19(土)20:04:04 No.505881109

>アースさん機能停止してるのに体内放射で耐え凌いだのおかしいよ… ああいう倒しかけた時にお前そういうことしてくんの!?って感じのとんでもギミックはゴジラ感あって大好き

332 18/05/19(土)20:04:27 No.505881224

>第一章のラストに櫻井が言ってるからまだモスラは関係ないと思うよ 扉のまえで双子が言ってたよ

333 18/05/19(土)20:04:34 No.505881269

>ユウコちゃんは実際さやかちゃんとか雁夜おじさんの系統では? そこまで面倒くさいキャラでもないと思う

334 18/05/19(土)20:04:35 No.505881270

>ユウコちゃんは実際さやかちゃんとか雁夜おじさんの系統では? 方向性としてはそんな感じだけどあの二人よりは迷惑じゃないと思う

335 18/05/19(土)20:04:51 No.505881345

>>はっきり申し上げてがっかりだったよ! >うんまあ…メカゴジラの頭がイメージボードとしてあったから >それが再起動して一緒に戦ってくれるのか! >って期待してた人もいたとは思う メカゴジラがほぼ資材扱いで前作の拡大版もう一回やるとかはあんまり想像してなかった

336 18/05/19(土)20:05:18 No.505881454

艦長好感度稼いでないからな… 異星人の若手幹部はハルオ大好きだから…

337 18/05/19(土)20:05:30 No.505881514

>>第一章のラストに櫻井が言ってるからまだモスラは関係ないと思うよ >扉のまえで双子が言ってたよ つまりゴジラはモスラの敵でありギドラの敵!

338 18/05/19(土)20:05:38 No.505881551

街の砲台がメカゴジラの顔をしてたらもっとよかった

339 18/05/19(土)20:05:44 No.505881589

映画館での放射火炎の音は最高だぜ

340 18/05/19(土)20:05:52 No.505881632

>扉のまえで双子が言ってたよ そっちはモスラのことで桜井の神の話はギドラで別の話だろう

341 18/05/19(土)20:05:52 No.505881633

今回でハルオの作戦も通じないとわかったようなもんである

342 18/05/19(土)20:05:52 No.505881639

>>>第一章のラストに櫻井が言ってるからまだモスラは関係ないと思うよ >>扉のまえで双子が言ってたよ >つまりゴジラはモスラの敵でありギドラの敵! ラドンもそうだそうだと言っています

343 18/05/19(土)20:05:53 No.505881642

なんかここ気持ち悪い… 機械に囲まれてると落ち着きますよね ビルサルドのゴリラの言っていることは正しい メタル化なんて嫌ビルサルドはクソ

344 18/05/19(土)20:05:56 No.505881665

>ああいう倒しかけた時にお前そういうことしてくんの!?って感じのとんでもギミックはゴジラ感あって大好き 似たような絶望感をトリコっていう漫画で見た

345 18/05/19(土)20:06:00 No.505881696

>あなたたち理性的とか合理的とか言いつつ感情が暴走しやすくて頑固ですよね…? 我々は…常に合理的(クール)だ!

346 18/05/19(土)20:06:06 No.505881713

ビルザルドの2人からも評価高かったなハルオ

347 18/05/19(土)20:06:10 No.505881730

>街の砲台がメカゴジラの顔をしてたらもっとよかった そうか!こいつは都市型メカゴジラなんだ!と思える異形さが欲しかったよね

348 18/05/19(土)20:06:25 No.505881796

>メカゴジラがほぼ資材扱いで前作の拡大版もう一回やるとかはあんまり想像してなかった 前者の予想はともかく後者は変える意味ないもの 失敗を描いてくれればわかるけど ゴジラにはそれしか通用しないってゴジラの強さも現わしてる

349 18/05/19(土)20:06:42 No.505881898

>ラドンもそうだそうだと言っています みんなで袋叩きにしましょう!

350 18/05/19(土)20:06:44 No.505881906

ハープーン複数用意する予定だったけど1つしか用意できませんでした! 途中で攻撃当たってたら終わりだったぞてめえ

351 18/05/19(土)20:06:59 No.505881992

>>街の砲台がメカゴジラの顔をしてたらもっとよかった >そうか!こいつは都市型メカゴジラなんだ!と思える異形さが欲しかったよね タンクと砲台が多かったから なんかデブくなった? とも思った

↑Top