虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)17:25:51 言いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)17:25:51 No.505843135

言いたい放題貼る

1 18/05/19(土)17:28:49 No.505843747

流石虐殺王の件をさらっと銀にパスする将軍様は違うな…

2 18/05/19(土)17:28:55 No.505843766

スグルとアイドル超人たち、バッファローマンと悪魔超人たち サダハルとタツノリ、あやつと完璧始祖 さんざん絆の大切さ語られてるのにこの兄弟はやたら距離あるなぁ

3 18/05/19(土)17:30:19 No.505844019

>流石虐殺王の件をさらっと銀にパスする将軍様は違うな… おれだけじゃない あいつもやった しるばーまんこそ虐殺王 すごい殺意だった

4 18/05/19(土)17:31:13 No.505844210

結局殺し合いするしか無かった兄弟だからね…

5 18/05/19(土)17:31:27 No.505844250

骨の髄まで完璧ムーブの染み付いた銀が一片の容赦も躊躇もなく極めて殺す技だからスレ画の評も納得

6 18/05/19(土)17:31:28 No.505844251

背景がマケドニア国旗に見えてだめだった

7 18/05/19(土)17:32:00 No.505844355

>流石虐殺王の件をさらっと銀にパスする将軍様は違うな… 虐殺王はあなただったでしょう? そうだな私と銀だ 銀のマスクが虐殺王!? の流れるような話題の逸れ方が酷い

8 18/05/19(土)17:33:04 No.505844549

みねうちできないからじゃなくて完璧な勝利は望めないから封印だよね

9 18/05/19(土)17:33:32 No.505844629

伝説ではああだったが真実は違う!ってやってたけど あらためてどっちが強いのか2人に問いたい

10 18/05/19(土)17:33:44 No.505844665

九所封じで段階踏んでトドメさす兄に対して シルバーのアロガントスパークは何もかも一撃で完膚なきまでに破壊するのも対称的

11 18/05/19(土)17:33:50 No.505844684

銀がなんか平和の神とか呼ばれて優しいイメージで通ってるのが不思議に思ってる将軍

12 18/05/19(土)17:34:18 No.505844787

兄さんはさぁ…

13 18/05/19(土)17:34:36 No.505844847

>九所封じで段階踏んでトドメさす兄に対して >シルバーのアロガントスパークは何もかも一撃で完膚なきまでに破壊するのも対称的 でも将軍様も34からいきなりラストワン行くし…

14 18/05/19(土)17:34:59 No.505844940

>みねうちできないからじゃなくて完璧な勝利は望めないから封印だよね 決まったらほぼ無傷状態の始祖ですら一発KOだけど反動も物凄いのであやつを確実に仕留められないから封印

15 18/05/19(土)17:35:07 No.505844967

この理屈で考えると穴にわざと落とすと殺意が足りないから サイコが生きてたのただの偶然ですよね?

16 18/05/19(土)17:36:01 No.505845154

殺意の塊!

17 18/05/19(土)17:36:18 No.505845236

私とシルバーのふたりが虐殺王だったのに見事に虐殺イメージを弟だけになすりつけたよね

18 18/05/19(土)17:36:30 No.505845281

アロガントって穴に落ちたくらいじゃ変な部分に過剰にダメージが集中するだけであまりどこか軽減されるような感じしないよね…

19 18/05/19(土)17:36:32 No.505845290

>この理屈で考えると穴にわざと落とすと殺意が足りないから >サイコが生きてたのただの偶然ですよね? 殺意全開にしながら穴に落とすだけだから大丈夫だ

20 18/05/19(土)17:37:01 No.505845410

>>みねうちできないからじゃなくて完璧な勝利は望めないから封印だよね >決まったらほぼ無傷状態の始祖ですら一発KOだけど反動も物凄いのであやつを確実に仕留められないから封印 マッスルスパークとの違いって極め方くらいのもんだと思ってたけど何であんな反動が…

21 18/05/19(土)17:37:07 No.505845432

>サイコが生きてたのただの偶然ですよね? 完璧始祖として手抜きは一切できないからサイコの耐久力とリングのクッション性に託して容赦なくぶちこんだ 生き延びたのは結果だ

22 18/05/19(土)17:37:37 No.505845545

殺意全開で穴なんて開いてようが確実に殺すという意思で でも運が良ければ死なないかもという矛盾を抱えながら放ったのか…

23 18/05/19(土)17:37:51 No.505845597

>アロガントって穴に落ちたくらいじゃ変な部分に過剰にダメージが集中するだけであまりどこか軽減されるような感じしないよね… でもきっとサイコなら大丈夫! オラ死ね!

24 18/05/19(土)17:37:52 No.505845600

サイコとジャスティスも「えっそれ使うの!?」みたいな反応だったし きっと始祖の間でもドン引きされてたのだろう

25 18/05/19(土)17:38:06 No.505845653

>完璧始祖として手抜きは一切できないからサイコの耐久力とリングのクッション性に託して容赦なくぶちこんだ あのリングって石でできてなかったっけ…

26 18/05/19(土)17:38:11 No.505845677

>アロガント【arrogant】の意味 >[形動]横柄な。尊大な。傲慢な。「アロガントな言動の政治家」 なるほど…

27 18/05/19(土)17:38:17 No.505845717

>アロガントって穴に落ちたくらいじゃ変な部分に過剰にダメージが集中するだけであまりどこか軽減されるような感じしないよね… 始祖ならその僅かな違いで生き延びる目がある… 始祖以外は死ぬ

28 18/05/19(土)17:38:47 No.505845826

>殺意全開で穴なんて開いてようが確実に殺すという意思で >でも運が良ければ死なないかもという矛盾を抱えながら放ったのか… 信頼ですよ

29 18/05/19(土)17:38:51 No.505845837

>でもきっとサイコなら大丈夫! >オラ死ね! シルバーマンちんちん亭説

30 18/05/19(土)17:38:52 No.505845843

アロガントリベンジャーとかアロガントインフェルノとかあったのかな

31 18/05/19(土)17:38:57 No.505845863

天の時点でオーバーキル気味なえぐいホールドしてるのにそこから更に極め直してグシャアする

32 18/05/19(土)17:40:16 No.505846111

>なるほど… あまりに殺傷力が高いからと それを恥じて戒めの意味を込めてるとかいう説もあったな それ以前は別の名前があったのかもしれない

33 18/05/19(土)17:40:22 No.505846152

読者がみんな凍りついたからね初見

34 18/05/19(土)17:40:23 No.505846157

>マッスルスパークとの違いって極め方くらいのもんだと思ってたけど何であんな反動が… 甘くないから su2402492.png

35 18/05/19(土)17:40:39 No.505846224

>マッスルスパークとの違いって極め方くらいのもんだと思ってたけど何であんな反動が… 思うにスパークは相手がギリギリ抵抗できなくなるダメージを追わせる計算を 使えう側ができるようになってはじめて完成なのでは 本当に型を覚えるだけじゃダメなんだよきっと

36 18/05/19(土)17:40:53 No.505846279

銀を示すアージェントスパークって説はあったな

37 18/05/19(土)17:40:57 No.505846298

そしてargentoはイタリア語で銀を意味する!と「」から聞いてすげえってなったのをいまだに思い出す

38 18/05/19(土)17:41:38 No.505846440

>そしてargentoはイタリア語で銀を意味する!と「」から聞いてすげえってなったのをいまだに思い出す 英語でもargentは銀でしょうが!

39 18/05/19(土)17:41:55 No.505846483

>読者がみんな凍りついたからね初見 更新された瞬間から虐殺王(笑)ネタが消え去ってこれは…

40 18/05/19(土)17:42:04 No.505846517

>>でもきっとサイコなら大丈夫! >>オラ死ね! >シルバーマンちんちん亭説 キン肉マンも死ぬなーっフェニックス!って言いながら長かった戦いよさらば!!したし…

41 18/05/19(土)17:42:14 No.505846546

手を掴まれた時点のサイコの顔が出たころにはまだ誰も技がどんなか知らずにネタにしてた

42 18/05/19(土)17:42:37 No.505846662

マッスルジェノサイドとか生温い呼び方だったなって… アロガントスパークのネーミングも完璧だった

43 18/05/19(土)17:42:56 No.505846732

ジェノサイドスパーク!とか言って笑ってたからね…

44 18/05/19(土)17:43:00 No.505846746

>思うにスパークは相手がギリギリ抵抗できなくなるダメージを追わせる計算を >使えう側ができるようになってはじめて完成なのでは >本当に型を覚えるだけじゃダメなんだよきっと ああ…それでオメガマンをコロコロしたスパークはダメなのか…

45 18/05/19(土)17:43:05 No.505846768

>英語でもargentは銀でしょうが! ほんとだ!

46 18/05/19(土)17:43:18 No.505846804

あれだけ猛威を振るったサイコとマッスルジェノサイドだのネタにしていた「」を一撃で黙らせたのは凄い

47 18/05/19(土)17:43:32 No.505846872

当たればほぼ確実に死ぬアロガントと当てても相手を殺さずに済むスグル版の両極端を見た上だと 完成度は高いものの麺を殺しきれなかった自分のスパークにネメシスが自身を無くすのも致し方なしか

48 18/05/19(土)17:44:00 No.505846992

>あれだけ猛威を振るったサイコとマッスルジェノサイドだのネタにしていた「」を一撃で黙らせたのは凄い サダハルおじさん以外観客すら黙る必殺技

49 18/05/19(土)17:44:03 No.505847004

全技中でアロガントが破壊力最強なんだろうけどボワァしないから最強じゃないというバランス

50 18/05/19(土)17:44:15 No.505847047

殺した下等の数カウントするのは何故だ

51 18/05/19(土)17:44:19 No.505847065

あのサイコマンがサイコマンだったものに変わるの見せ付けられると… 吐いた血をマントで受け止めるまで完璧過ぎて言葉失った

52 18/05/19(土)17:44:23 No.505847075

>サダハルおじさん以外観客すら黙る必殺技 すばらしい!!!

53 18/05/19(土)17:44:48 No.505847163

ネメシスがアロガントを使った理由の独白は良かったね… それはそれとして技の反動は受けてもらう

54 18/05/19(土)17:44:54 No.505847183

ただどちらが完全な形で復活するかで将軍様に譲ったみたいな感じだし なれ合い的な意味でなく信頼関係はあったと思うよ金銀兄弟

55 18/05/19(土)17:45:02 No.505847221

てゆーか銀のマスクが強いとか想像すらできなかったし!

56 18/05/19(土)17:45:17 No.505847268

>あのサイコマンがサイコマンだったものに変わるの見せ付けられると… >吐いた血をマントで受け止めるまで完璧過ぎて言葉失った ああこいつ正義超人じゃないわって言うのがあの行動とかで見えてくる

57 18/05/19(土)17:45:54 No.505847400

>てゆーか銀のマスクが強いとか想像すらできなかったし! 旧作の時点で金と決着つかないぐらいの強さはあるって言われてたかんな!

58 18/05/19(土)17:46:18 No.505847488

>旧作の時点で金と決着つかないぐらいの強さはあるって言われてたかんな! けどあんなニッコリマスクだぜ…?

59 18/05/19(土)17:46:20 No.505847503

完璧編の黒幕とかも言われてたよねシルバーマン

60 18/05/19(土)17:46:20 No.505847507

マッスルスパークを使えば確実にキン肉マンに勝てる でもそれは正義超人の技で勝ったことになってしまう

61 18/05/19(土)17:46:25 No.505847523

銀→金(貨幣)→金持ち→傲慢 こんな感じの流れで銀と傲慢って言葉自体繋がってた筈だ

62 18/05/19(土)17:46:57 No.505847659

>>てゆーか銀のマスクが強いとか想像すらできなかったし! >旧作の時点で金と決着つかないぐらいの強さはあるって言われてたかんな! そして銀と互角の戦いが出来るサイコ お前劣等感感じる必要なんて無いって…

63 18/05/19(土)17:47:05 No.505847692

>ああこいつ正義超人じゃないわって言うのがあの行動とかで見えてくる バッファローマンのシルバーマンはどうだった? の圧倒的説得力

64 18/05/19(土)17:47:07 No.505847701

力が強いとかテクニックがあるんだろうな位は想像できてもこの銀の強さは想像できなかったと思う

65 18/05/19(土)17:47:08 No.505847710

>ただどちらが完全な形で復活するかで将軍様に譲ったみたいな感じだし >なれ合い的な意味でなく信頼関係はあったと思うよ金銀兄弟 始祖相手だとどっかしらでアロガントの必要あっただろうしあの反動ダメージじゃ連戦きついからな…

66 18/05/19(土)17:47:10 No.505847726

金自身は別に虐殺王言われてもどうでもいい分 投げつけられた銀の風評被害は凄い

67 18/05/19(土)17:47:16 No.505847757

>マッスルスパークを使えば確実にキン肉マンに勝てる >でもそれは正義超人の技で勝ったことになってしまう これに対するなんて生真面目な奴なんだ!ってピークの評が好き

68 18/05/19(土)17:47:17 No.505847762

ロンズデーライトでも傲慢スパーク食らったら死にますよね?

69 18/05/19(土)17:47:44 No.505847854

>そして銀と互角の戦いが出来るサイコ >お前劣等感感じる必要なんて無いって… 始祖の中で最低だって思ってたけど 銀と五分で戦える時点でお前十分すぎるほど強いよ!ってなった

70 18/05/19(土)17:48:03 No.505847922

金が攻撃重視してたのは既に防御極めてたからで銀が防御重視してたのは攻撃極めてたからって説はすげー腑に落ちる話だった

71 18/05/19(土)17:48:15 No.505847960

始祖編アニメ化してくだち

72 18/05/19(土)17:48:19 No.505847978

>ロンズデーライトでも傲慢スパーク食らったら死にますよね? 完璧に決まったら流石に死ぬと思うので 技のかかりを僅かにずらして生き延びる方向で…

73 18/05/19(土)17:48:25 No.505847992

悪魔将軍だもんなぁ そりゃ虐殺王言われて当然だよね

74 18/05/19(土)17:48:25 No.505847998

>ロンズデーライトでも傲慢スパーク食らったら死にますよね? 流石にロンズデーライト相手は厳しいと思う

75 18/05/19(土)17:48:36 No.505848045

実際に神話みたいに殴りあってたら辺り一面焦土になってたんだろうなぁ…

76 18/05/19(土)17:48:54 No.505848126

>ロンズデーライトでも傲慢スパーク食らったら死にますよね? 千兵殲滅落としも耐えられるんだからさすがにロンズデーライトなら大丈夫じゃねえの そもそも軟体ボディで抜けられる気もするが

77 18/05/19(土)17:48:59 No.505848143

ロンズデーライトはダイヤモンド千兵を耐えるからな…

78 18/05/19(土)17:49:04 No.505848161

見様見真似でアロガントスパーク使ったときの反応いいよね えーそっち使うの?って将軍とつまんねって感じのネプとブチギレ寸前のあやつと

79 18/05/19(土)17:49:13 No.505848186

>金が攻撃重視してたのは既に防御極めてたからで銀が防御重視してたのは攻撃極めてたからって説はすげー腑に落ちる話だった 最高のダイヤモンドパワーがあるから一撃で刈り取る技が必要 最高のアロガントスパークがあるからそれまで守る技が必要 この兄弟の強さおかしいのでは?

80 18/05/19(土)17:49:13 No.505848191

慈悲の心でアロガント使うと返ってくるダメージ倍増とか本当酷いや…

81 18/05/19(土)17:49:25 No.505848230

銀が強そうに見えないって意見は 虐殺王の下りから消え去ったしね ズボッ

82 18/05/19(土)17:49:29 No.505848246

アロガントも断頭台も決まらないから千日手なんじゃ…

83 18/05/19(土)17:49:35 No.505848270

>金が攻撃重視してたのは既に防御極めてたからで銀が防御重視してたのは攻撃極めてたからって説はすげー腑に落ちる話だった 師匠を超えるには攻防共に超人の中のてっぺんを目指さないといけないからな…

84 18/05/19(土)17:49:56 No.505848336

>アロガントも断頭台も決まらないから千日手なんじゃ… そこで裁きの神ジャスティスを投入します

85 18/05/19(土)17:50:13 No.505848411

だが駄目だった… の告白がとてつもなく重い

86 18/05/19(土)17:50:24 No.505848464

>銀が強そうに見えないって意見は >虐殺王の下りから消え去ったしね >ズボッ シャキン!もオイオイオイってなる不穏さ

87 18/05/19(土)17:50:29 No.505848493

>始祖編アニメ化してくだち やらないのは新規ファン全然取り込めないからだろうか

88 18/05/19(土)17:50:33 No.505848508

変なボディアーマー(Gガンダム)くらいに思っててごめんなさい

89 18/05/19(土)17:50:36 No.505848522

ロンズデーライトは銀相手には発動しないので検証しようがないのだ

90 18/05/19(土)17:50:43 No.505848542

感情無いって事の例に上げられると納得してしまうのが銀 金が感情無い言われてもそんな納得出来んが

91 18/05/19(土)17:50:52 No.505848577

シルバーマンって慈悲の心ありますよね?

92 18/05/19(土)17:50:53 No.505848581

ロンズデーライトは対あやつ限定なんで勘定には入らないしな

93 18/05/19(土)17:50:58 No.505848601

>あのサイコマンがサイコマンだったものに変わるの見せ付けられると… >吐いた血をマントで受け止めるまで完璧過ぎて言葉失った その後一切フォローなし 正義超人なら「すまなかったサイコマーン これしかなかったんじゃー」 ぐらいは言う

94 18/05/19(土)17:51:00 No.505848610

>そこで裁きの神ジャスティスを投入します 銀を迎えに行ったジャスティスマンがあいつら殺し合って死んだよって言ってきた時のサイコの胸中やいかに

95 18/05/19(土)17:51:01 No.505848612

残虐超人は正義超人カテゴリという設定をその存在だけで納得させた開祖

96 18/05/19(土)17:51:15 No.505848660

串田アキラとかもそろそろ危ないので今の内にアニメ化してOP歌ってほしい

97 18/05/19(土)17:51:21 No.505848683

>シルバーマンって慈悲の心ありますよね? あるよ でもそれは戦闘中には一切発動できないよ

98 18/05/19(土)17:51:22 No.505848684

マフラーで返り血が目に入らないようにするとか完璧な完璧超人だよ

99 18/05/19(土)17:51:32 No.505848718

>シルバーマンって慈悲の心ありますよね? はい!ありますよ! 試合になると無くなる

100 18/05/19(土)17:51:37 No.505848740

>感情無いって事の例に上げられると納得してしまうのが銀 >金が感情無い言われてもそんな納得出来んが なのでバッファローマンもシルバーマンはどうだった? って引き合いに出す

101 18/05/19(土)17:51:53 No.505848794

牛の将軍様に友情なんてねーよ!銀の兄だぞ!?って言い分が酷すぎて笑う

102 18/05/19(土)17:52:01 No.505848822

でも銀が中キック1発で殺せるのに対して あやつは弱パンチ1発で殺せる点で流石に差が有るな

103 18/05/19(土)17:52:08 No.505848847

俺は馬鹿な子供だったから銀は女性だと思ってた

104 18/05/19(土)17:52:10 No.505848857

サイコは当初言われていたように黒幕じゃなかったがある意味元凶だったってのも悲しい

105 18/05/19(土)17:52:19 No.505848887

>その後一切フォローなし >正義超人なら「すまなかったサイコマーン これしかなかったんじゃー」 >ぐらいは言う サイコが息噴き返しても「ウン君なら生きていると思ったよ君は強いからね」 くらいしか言わない銀

106 18/05/19(土)17:52:39 No.505848959

>だが駄目だった… >の告白がとてつもなく重い キックすると下等が串刺しになる ベアハッグすると下等が真っ二つになる ヘッドロックすると下等の頭が千切れる

107 18/05/19(土)17:53:03 No.505849064

>サイコは当初言われていたように黒幕じゃなかったがある意味元凶だったってのも悲しい みんなに消えて欲しくなかっただけなのが辛い

108 18/05/19(土)17:53:18 No.505849113

>キックすると下等が串刺しになる >ベアハッグすると下等が真っ二つになる >ヘッドロックすると下等の頭が千切れる 何とか生き残った下等は監禁して放置するという完璧っぷり

109 18/05/19(土)17:53:20 No.505849119

分かり合うための戦いのためには全力を出す必要がある 相手が死ぬ…

110 18/05/19(土)17:53:20 No.505849120

銀はめちゃくちゃ義務的な子作りセックスしてそう

111 18/05/19(土)17:53:25 No.505849128

なんだかんだで銀と金は別物だから… でも銀のインパクト強すぎて 銀の兄だぞ!って言われると納得する…

112 18/05/19(土)17:53:34 No.505849152

どうしようもなく完璧超人だった銀と根っこが正義超人だったサイコがお互いに欲しいものが得られなかった皮肉

113 18/05/19(土)17:53:51 No.505849211

サイコマンは友情パワーに目覚めるだけのポテンシャルあったよね…

114 18/05/19(土)17:54:02 No.505849250

全てを知ると銀の通常攻撃耐えきれたと予想されるタイラントがそこそこ強豪に見えてくる不思議

115 18/05/19(土)17:54:12 No.505849285

>牛の将軍様に友情なんてねーよ!銀の兄だぞ!?って言い分が酷すぎて笑う グォッフォッフォッフォ~!! 将軍様に友達なぞ一人もおらぬわ~!!

116 18/05/19(土)17:54:27 No.505849329

牛の中でおっさんとサイコは分かり合えるかもしれなかった存在なのに 銀に関してはオイオイオイ分かり合えないわアイツってなってたのが笑う

117 18/05/19(土)17:54:36 No.505849382

銀とサイコにスグルとネメシス そしてあやつと金の三連戦の流れはゆでの集大成だよね

118 18/05/19(土)17:54:37 No.505849386

相手の腕掴むだけでホイホイ放てる輪廻転生落としとか マグネットパワーに頼る必要全然無いよね

119 18/05/19(土)17:54:42 No.505849406

サンシャインは情に流されすぎなとこあるから…

120 18/05/19(土)17:54:49 No.505849443

ボスいじりにも余念がない悪魔陣営すぎる

121 18/05/19(土)17:54:55 No.505849469

>全てを知ると銀の通常攻撃耐えきれたと予想されるタイラントがそこそこ強豪に見えてくる不思議 封印前の能力だったらスグルも苦戦しそうだな…

122 18/05/19(土)17:55:04 No.505849503

殺意が高過ぎたのでマリポーサのマッスルリベンジャーは天罰を受けた

123 18/05/19(土)17:55:11 No.505849534

解り合う為なのに最高の友人相手に普通殺意の塊使えないよね

124 18/05/19(土)17:55:16 No.505849548

>あやつは弱パンチ1発で殺せる点で流石に差が有るな しかも最終奥義がABボタン同時押しで手軽に発動できそうなクソ技

125 18/05/19(土)17:55:20 No.505849562

>相手の腕掴むだけでホイホイ放てる輪廻転生落としとか >マグネットパワーに頼る必要全然無いよね 銀にすらかつてのサイコなら自分を倒せたと言わしめるからな…

126 18/05/19(土)17:55:30 No.505849600

将軍がマグパで奥義を魔改造したサイコに残念がるようなこと言ってたように バトルシップシンクとかネメシス版スパークとか持ってるのにアロガントに逃げざるを得なかったのはネメシスにとっても苦渋の決断だろう

127 18/05/19(土)17:56:06 No.505849712

銀に関しては将軍様やあやつすら若干引いてない?

128 18/05/19(土)17:56:09 No.505849724

>解り合う為なのに最高の友人相手に普通殺意の塊使えないよね これでしか倒せないからしょうがないゆるしてくれるねありがとうグッドスパーク

129 18/05/19(土)17:56:15 No.505849747

>相手の腕掴むだけでホイホイ放てる輪廻転生落としとか >マグネットパワーに頼る必要全然無いよね ちょっとした対策で抜け穴作れるマグネットパワーよりも 数億年鍛えた輪廻転生落としの入りの技術の方が上に決まってるからな

130 18/05/19(土)17:56:34 No.505849812

正義の勢力なのになんで残虐なんてカテゴリがあるんだ? という長年の謎の完璧な回答

131 18/05/19(土)17:56:50 No.505849868

ほんと仲いいな悪魔の連中は…

132 18/05/19(土)17:56:53 No.505849884

>バトルシップシンクとかネメシス版スパークとか持ってるのにアロガントに逃げざるを得なかったのはネメシスにとっても苦渋の決断だろう マッスルスパークなら絶対にスグルを倒せただろうに… でも完璧超人だから使うわけにはいかない…

133 18/05/19(土)17:56:57 No.505849903

銀の仮ボディは結局どうやって作ったの 真弓が入ってるとかっばかり思ってたのに

134 18/05/19(土)17:57:18 No.505849974

この後のスグル対サダハルとか完璧の教えを守っていなかったら勝っていた試合なのに負けたら自害しなきゃいけないという矛盾も辛い

135 18/05/19(土)17:57:23 No.505850002

>銀に関しては将軍様やあやつすら若干引いてない? あやつになによりもその口撃が痛かったと言わしめる

136 18/05/19(土)17:57:29 No.505850032

>銀の仮ボディは結局どうやって作ったの >真弓が入ってるとかっばかり思ってたのに 金銀究極マスクの力で

137 18/05/19(土)17:57:32 No.505850052

見返して割と理解できちゃう始祖奥義があやつに通じるか否かという問題 神威とアロガント以外話にならない気さえする

138 18/05/19(土)17:57:51 No.505850130

>殺意が高過ぎたのでマリポーサのマッスルリベンジャーは天罰を受けた リベンジャーは本体のバスター部分が自由形だというのに銀は心が狭いやつだな

139 18/05/19(土)17:57:57 No.505850163

>解り合う為なのに最高の友人相手に普通殺意の塊使えないよね 最高の友人相手にすら容赦なく殺意の塊を出せるから銀は正義超人にはなれないし友情パワーも使えないんだよ

140 18/05/19(土)17:58:24 No.505850290

奈落斬首刑なら入ればダメージはある気がする 倒せるかは微妙

141 18/05/19(土)17:58:27 No.505850299

>正義の勢力なのになんで残虐なんてカテゴリがあるんだ? >という長年の謎の完璧な回答 正義は銀の理想 残虐は容赦できない性格の一側面 完璧は億年の鍛練で染み付いた根性 三つの属性が矛盾なくきれいに同居している…

142 18/05/19(土)17:58:31 No.505850319

サイコが憧れたのは一点の曇りなく完璧ムーヴできるところで互角かどうかはまた別だろうし…

143 18/05/19(土)17:58:53 No.505850409

>見返して割と理解できちゃう始祖奥義があやつに通じるか否かという問題 >神威とアロガント以外話にならない気さえする 奈落絞首刑も一撃で将軍の硬度調節破壊できるくらいには強いけどあやつを倒せるとは思えない…

144 18/05/19(土)17:59:08 No.505850462

銀は金を説得してきてねって言ってきた師匠と友達裏切って金とも結局殺しあってサイコとも殺しあったから…

145 18/05/19(土)17:59:14 No.505850484

>殺意が高過ぎたのでマリポーサのマッスルリベンジャーは天罰を受けた あんなのものがシルバーマンさんの目指した技と言われてはたまったものではありませんよーっ!説は好き

146 18/05/19(土)17:59:25 No.505850525

>奈落斬首刑なら入ればダメージはある気がする >倒せるかは微妙 地獄の断頭台だとロンズデーライトでも引き抜くあやつに通じるだろうか

147 18/05/19(土)17:59:38 No.505850598

マリポのリベンジャーダサいからな…

148 18/05/19(土)17:59:45 No.505850629

>全てを知ると銀の通常攻撃耐えきれたと予想されるタイラントがそこそこ強豪に見えてくる不思議 下手な超人だとワンパンマンのボロスみたいに 通常攻撃だけで四肢欠損になりそうだな

149 18/05/19(土)18:00:19 No.505850767

アロガントのままじゃあやつに天入らなそうだけどな 完璧な必殺技でももう一歩何かないと

150 18/05/19(土)18:00:21 No.505850777

銀が憧れた物をサイコが持ってる サイコが憧れた物を銀が持ってる

151 18/05/19(土)18:00:26 No.505850795

そうなんだよな ロンズデーライト断頭台じゃまだ足りないんだよなあやつ攻略…

152 18/05/19(土)18:00:29 No.505850809

>見返して割と理解できちゃう始祖奥義があやつに通じるか否かという問題 >神威とアロガント以外話にならない気さえする 決められるかという点はひとまず置くとして奈落斬首刑なら硬度破壊はできるかもしれない 壊したとしてそこからの詰めができる気がしないが…

153 18/05/19(土)18:00:38 No.505850845

というかあやつは神威以外は全部かかる前に抜け出すと思う

154 18/05/19(土)18:00:51 No.505850884

マッ!

155 18/05/19(土)18:01:04 No.505850935

命の恩人でもある敬愛すべき上司が暴走し始めて みんなが押し黙るしかない中一人だけ真っ向から頭大丈夫??と言える男

156 18/05/19(土)18:01:09 No.505850957

アロガントなんてあやつは絶対かからないだろうし…

157 18/05/19(土)18:01:17 No.505850994

あのテンスが全力で嫌がる

158 18/05/19(土)18:01:18 No.505850997

エルクホルンテンペストとかあやつ相手じゃお遊戯ですよ多分

159 18/05/19(土)18:01:51 No.505851111

>マッ! 倒せないけど始動早いし範囲攻撃でダメージ出そうな技来たな…

160 18/05/19(土)18:02:00 No.505851147

>アロガントなんてあやつは絶対かからないだろうし… あやつの両腕をとらえないといけないからな… タックル一発で入るあやつの奥義なんなの

161 18/05/19(土)18:02:08 No.505851187

>テリブルペインクラッチとかあやつ相手じゃお遊戯ですよ多分

162 18/05/19(土)18:02:14 No.505851205

三階の馬鹿でもあやつ無理なんかな?

163 18/05/19(土)18:02:22 No.505851233

>銀は金を説得してきてねって言ってきた師匠と友達裏切って金とも結局殺しあってサイコとも殺しあったから… 自分の理想に対する妥協が一切できないから思想対立したら必ず命のやり取りになっちゃう…

164 18/05/19(土)18:02:32 No.505851267

>三階の馬鹿でもあやつ無理なんかな? バカは劣化あやつだから無理

165 18/05/19(土)18:02:57 No.505851362

>三階の馬鹿でもあやつ無理なんかな? 下準備で腕破壊がまず無理だろうから絶対引き抜かれる

166 18/05/19(土)18:03:03 No.505851382

ペインマンなら千兵耐えないかな…

167 18/05/19(土)18:03:26 No.505851469

>命の恩人でもある敬愛すべき上司が暴走し始めて >みんなが押し黙るしかない中一人だけ真っ向から頭大丈夫??と言える男 金ですら離脱の意思表示のときぐらいしかあやつとやりあわなかったのに銀ときたら…

168 18/05/19(土)18:03:28 No.505851474

>三階の馬鹿でもあやつ無理なんかな? かつてのザマンに最も近い始祖だけどその分精神以外あやつに一つとして勝ってるところはないと思うから厳しい あやつ強すぎるな

169 18/05/19(土)18:03:37 No.505851499

悪魔超人達が倒した始祖達って どっちかってーと将軍様が苦手としそうなタイプなんだよな

170 18/05/19(土)18:03:57 No.505851579

>悪魔超人達が倒した始祖達って >どっちかってーと将軍様が苦手としそうなタイプなんだよな ペインマンのダンベ…

171 18/05/19(土)18:03:58 No.505851583

ペインさんはあやつ相手でもノーダメージな可能性はあるけど 零の悲劇で体力削られるので絶対勝てない

172 18/05/19(土)18:04:10 No.505851634

>ペインマンなら千兵耐えないかな… 耐えるだろうけどテリブルペインクラッチであやつが落ちるとも思えん…

173 18/05/19(土)18:04:19 No.505851666

>ペインマンなら千兵耐えないかな… 理屈の上ではあのクッションで死なないんだけど 食らって耐えれるビジョンが見えない

174 18/05/19(土)18:04:19 No.505851668

ふと思ったんだけどさ マッスルスパークは軟体だと脱出出来るじゃん? でもねアロガントって腕クロスして捻って締めてるような状況だから軟体も不可能なのでは

175 18/05/19(土)18:04:24 No.505851692

>>マッ! >倒せないけど始動早いし範囲攻撃でダメージ出そうな技来たな… 雄叫び潰したのもあーゆーのマジウザいんだよねくらいの評価してそうで

176 18/05/19(土)18:04:36 No.505851724

>悪魔超人達が倒した始祖達って >どっちかってーと将軍様が苦手としそうなタイプなんだよな カラスマンシングマンペインマンのダンベ…ペインマン!?のコラ好き

177 18/05/19(土)18:04:41 No.505851736

でさ 金と銀 どっちつよいの

178 18/05/19(土)18:04:59 No.505851797

シルバーでもあやつには勝てんよ 金だけがあれだけの執着持ってたからこそ倒せるに至った

179 18/05/19(土)18:05:06 No.505851823

サイコが虐殺王の話題を出したから矛先を銀に向けることであとは勝手にサイコがべらべらと話してくれるというさすが悪魔の長という感じの立ち回り

180 18/05/19(土)18:05:13 No.505851846

ガキかえれや!?

181 18/05/19(土)18:05:23 [裁きの神ジャスティス] No.505851886

>でさ >金と銀 >どっちつよいの そんなことでは決着はつかない…これで勝負をつけなさい

182 18/05/19(土)18:05:30 No.505851911

将軍があやつ戦で唯一思い出したのがペインの助言なのが素敵

183 18/05/19(土)18:05:43 No.505851957

>ペインマンなら千兵耐えないかな… そんなもので我が奥義が破れるかーっ!の一言で終わりよ

184 18/05/19(土)18:05:47 No.505851979

あやつ奥義はシンプルで地力が無いと出来ないという

185 18/05/19(土)18:05:49 No.505851987

書き込みをした人によって削除されました

186 18/05/19(土)18:05:59 No.505852029

>将軍があやつ戦で唯一思い出したのがペインの助言なのが素敵 そうだったなペインマンよ チェンジ硬度0!

187 18/05/19(土)18:06:07 No.505852058

でも将軍が倒した2人も他のメンツが当たってたらひどいことになってたよね…

188 18/05/19(土)18:07:01 No.505852240

書き込みをした人によって削除されました

189 18/05/19(土)18:07:06 No.505852253

カラス、シングペインは倒されないとしても火力がないしあやつがを超えるの難しすぎる・・・ 将軍に投げられてたけど葛藤なくなって素直にパワー使うようになれたらネメシスが最右翼になりそうだな

190 18/05/19(土)18:07:10 No.505852286

ミラージュはそんな強い感じしないけどな?

191 18/05/19(土)18:07:13 No.505852300

ペインマンの技使うまで将軍が手も足も出てなかったあたりが自分の再生産しかできなかったあやつの苦悩が覗える

192 18/05/19(土)18:07:37 No.505852398

>でも将軍が倒した2人も他のメンツが当たってたらひどいことになってたよね… アビスマンとか将軍以外どうしろと…

193 18/05/19(土)18:08:04 No.505852483

>ミラージュはそんな強い感じしないけどな? サダハルを普通に止められるおじさんだよ!?

194 18/05/19(土)18:08:15 No.505852532

>将軍があやつ戦で唯一思い出したのがペインの助言なのが素敵 カラスは木陰から静かに金を心配してるキャラだったからな…

195 18/05/19(土)18:08:25 No.505852565

そしてペインマンシングマンカラスマンも他の騎士に当たってたらたぶん勝てなかったよね…

196 18/05/19(土)18:08:26 No.505852574

まず正義悪魔で門番攻略できそうなのが自分のワールドに引き込むロビン麺くらいだ

197 18/05/19(土)18:08:28 No.505852578

サダハルおじさんは本当に強いからな…

198 18/05/19(土)18:08:29 No.505852581

>タックル一発で入るあやつの奥義なんなの タックルで打ち上げてそのまま空中投げでOKという簡単さで ダイヤモンドの膝に叩きつけるからリングの状態に関係なくて スネークボディでも抜け出せない強固なロック 完璧の一語で言い表せる技だと思う

199 18/05/19(土)18:08:30 No.505852594

これ本当にすごいのは金の言葉を特に否定せずに 虐殺王呼ばわりされた奴が反面教師になるためにみんなの前で虐殺始めるところだよね

200 18/05/19(土)18:08:44 No.505852642

>ミラージュはそんな強い感じしないけどな? いいか ダイヤモンドパワーもしくはそれに近い硬度のドリルなんて 全力でぶつけられたら大抵の下等は死ぬ

201 18/05/19(土)18:08:50 No.505852665

>ミラージュはそんな強い感じしないけどな? 無傷の将軍でも問答無用で動き封じる拘束技と(本物ではないとはいえ)ダイヤモンドパワー持ちだぞ… 将軍にダイヤモンドパワー見せたいって気持ちを持たずに幻術に使ってたリソース振りなおしたらどうなることか

202 18/05/19(土)18:08:52 No.505852674

>でも将軍が倒した2人も他のメンツが当たってたらひどいことになってたよね… ガンマンで一杯一杯だった牛にアビス当たってたらかなり辛かったと思う

203 18/05/19(土)18:09:06 No.505852733

奈落斬首刑は硬度調整機能をダイヤモンドパワーの上から機能停止させるからあやつにも当たれば大ダメになると思う 当たるかは怪しい

204 18/05/19(土)18:09:19 No.505852786

ペインマンの言葉からスカルクラッシュ出すまで将軍ボコボコにされててすげえ不安だった

205 18/05/19(土)18:09:27 No.505852817

>>でも将軍が倒した2人も他のメンツが当たってたらひどいことになってたよね… >アビスマンとか将軍以外どうしろと… 完璧超人の矜持の究極進化だからな 真正面なら攻撃最強! 背面からの攻撃には絶対シールド!!

206 18/05/19(土)18:09:28 No.505852824

>ミラージュはそんな強い感じしないけどな? 将軍にダイヤモンドパワーを見せ付けようとしたら 将軍がダイヤモンドパワー♯のチョイ手前まで鍛えてて負けたけど その種が割れて持ち味生かされてたら楽に勝てる相手じゃないよ

207 18/05/19(土)18:10:13 No.505852993

>ミラージュはそんな強い感じしないけどな? 練度はまだまだだけどダイヤモンドあり遠距離からの九所封じありドリルありとかいうかなりヤケクソな能力持ちだぜ

208 18/05/19(土)18:10:20 No.505853030

腕をダイヤモンドにするのならネプチューンも出来るし…

209 18/05/19(土)18:10:21 No.505853035

アビスマンの背中バリアの発想はどうかと思うけど 将軍のアレ以外の突破法ってほぼないよね…

210 18/05/19(土)18:10:27 No.505853055

アビスさんも絶対背後取れないバリアとか技何個封じられると思ってんだあれ…

211 18/05/19(土)18:10:32 No.505853077

ミラージュは試合では幻覚要素ほぼ出さずにお前と同じこと出来るよ!しかやってないからな…

212 18/05/19(土)18:10:40 No.505853099

始祖は精神が疲弊しているのでそこをつけば倒せる ペインと銀と金と正義とサイコは除く

213 18/05/19(土)18:11:05 No.505853214

>これ本当にすごいのは金の言葉を特に否定せずに >虐殺王呼ばわりされた奴が反面教師になるためにみんなの前で虐殺始めるところだよね 手加減したくない(できない)という自分の本性と戦いを通じて成長しあいたいという理想とのギャップの間で悩んでたから… 金が下等に可能性見出だしたあとにかつて手にかけた超人たちの未来摘んだことへの反省があるんだろう

214 18/05/19(土)18:11:13 No.505853240

>奈落斬首刑は硬度調整機能をダイヤモンドパワーの上から機能停止させるからあやつにも当たれば大ダメになると思う >当たるかは怪しい あれ並のヤツならスタートでクビにもげると思う

215 18/05/19(土)18:11:17 No.505853249

ダイヤモンドパワーは会得してから先にレベルが10段階位あるからな

216 18/05/19(土)18:11:20 No.505853261

最終的にあやつを倒した将軍様直々にあの頃から衰えていないって言われてるんだぞ つまり他の始祖と同等に強いってことだ

217 18/05/19(土)18:11:25 No.505853282

肝心のドリルがノーダメだったけど九所封じもどきはしっかり食らってるからな…

218 18/05/19(土)18:11:54 No.505853403

将軍は始祖時代からさらに強くなってるからな…

219 18/05/19(土)18:12:04 No.505853452

正義のメンタルは簡単に揺さぶれるからな まるで意味がないだけで

220 18/05/19(土)18:12:06 No.505853466

将軍はアビスとミラージュの当たり順が逆だと斬首刑のダイヤモンドパワー封印効果でドリルに負けてた気がする まあミラージュが最初なの将軍は知ってるはずだけど

221 18/05/19(土)18:12:56 No.505853670

ダイヤモンドパワー勝負にしなければ かなりの死闘になってたよねミラージュ戦

222 18/05/19(土)18:12:57 No.505853674

>正義のメンタルは簡単に揺さぶれるからな >まるで意味がないだけで なんだこの力は…(ヒョイヒョイ) これがあの兄弟が求めた力だと言うのか…!(サッサッ)

223 18/05/19(土)18:13:03 No.505853709

ミラージュは地獄のネジまわし以上の破壊力を一人で叩き出せるんだぞ

224 18/05/19(土)18:13:21 No.505853789

ジャスティスは精神が割と若いな 若いというかなんだあれ

225 18/05/19(土)18:13:44 No.505853889

>ジャスティスは精神が割と若いな >若いというかなんだあれ 石頭

226 18/05/19(土)18:13:49 No.505853909

ていうか特に言及されてないけど奈落斬首刑の追加効果はあやつ対策だよね?

227 18/05/19(土)18:13:56 No.505853934

始祖の中で一番ダイヤモンドパワーに拘ってた将軍に ダイヤモンドパワーで挑んだのが敗因だからな

228 18/05/19(土)18:14:15 No.505854029

>ジャスティスは精神が割と若いな >若いというかなんだあれ 自分の信条に対して素直に動くけど他人の言動自体は受け入れて判断材料にする

229 18/05/19(土)18:14:17 No.505854046

>>正義のメンタルは簡単に揺さぶれるからな >>まるで意味がないだけで >なんだこの力は…(ヒョイヒョイ) >これがあの兄弟が求めた力だと言うのか…!(サッサッ) それはそれとしてギルティーッ!

230 18/05/19(土)18:14:23 No.505854078

>ていうか特に言及されてないけど奈落斬首刑の追加効果はあやつ対策だよね? あの人ガチで真正面突破狙ってたんだな…

231 18/05/19(土)18:14:28 No.505854116

>>ジャスティスは精神が割と若いな >>若いというかなんだあれ >石頭 そして自由

232 18/05/19(土)18:14:53 No.505854257

ダイヤモンドじゃ勝てないからペインの技スネークボディに頼って数発入れて 最後はダイヤモンドを超える

233 18/05/19(土)18:14:54 No.505854269

>>>ジャスティスは精神が割と若いな >>>若いというかなんだあれ >>石頭 >そして自由 なんだコレ

234 18/05/19(土)18:14:57 No.505854288

スグルに負けた事は根に持ってるけど始祖編の将軍はスグルに激甘

235 18/05/19(土)18:15:19 No.505854390

>なんだコレ 裁きの神・ジャスティス

236 18/05/19(土)18:15:36 No.505854468

>スグルに負けた事は根に持ってるけど始祖編の将軍はスグルに激甘 私に勝てたからな それはそれとしていつか殺す

237 18/05/19(土)18:15:36 No.505854469

>スグルに負けた事は根に持ってるけど始祖編の将軍はスグルに激甘 親戚のおじさんって感じすごい

238 18/05/19(土)18:15:43 No.505854492

>ていうか特に言及されてないけど奈落斬首刑の追加効果はあやつ対策だよね? 将軍があやつにまだ奥義作らんの?って聞かれてあんた倒せるレベルにすっから!と答えた時に他の始祖も頷いてたから 金やアビスに限らず始祖奥義は最終的にあやつを破ることを目標にはしていたのだろう

239 18/05/19(土)18:15:45 No.505854504

>スグルに負けた事は根に持ってるけど始祖編の将軍はスグルに激甘 完全に将来を期待する親戚のおじさん

240 18/05/19(土)18:16:49 No.505854789

>ていうか特に言及されてないけど奈落斬首刑の追加効果はあやつ対策だよね? 皆あやつ越えが目標だったからな それで正面からぶちやぶってやんよ!で金のダイヤモンドぶっ壊してるんだから…

241 18/05/19(土)18:16:57 No.505854822

本当に親戚のおじさんだからな…

242 18/05/19(土)18:17:20 No.505854944

将軍のダイヤモンドパワーを破ったって考えると マジやばいなアビスマン

243 18/05/19(土)18:17:23 No.505854953

正義のアレもあやつの防御を正面突破と考えればわからなくもないけど問題は有罪判定しないとフィニッシュできない

244 18/05/19(土)18:17:26 No.505854965

>金やアビスに限らず始祖奥義は最終的にあやつを破ることを目標にはしていたのだろう エルクホルンは苦しいんじゃないかな…

245 18/05/19(土)18:17:57 No.505855121

アビスとジャステイスのガチンコ見てみたい

246 18/05/19(土)18:17:59 No.505855125

数億年かけてお前たちを鍛えたのに誰も私を超えなかった!だから諦めた!なのにどうして今になってそんな力を出してくるんだ! っていうおつらいザマンの苦悩が…

247 18/05/19(土)18:18:19 No.505855223

>アビスとガンマンのガチンコ見てみたい

248 18/05/19(土)18:18:24 No.505855245

>正義のアレもあやつの防御を正面突破と考えればわからなくもないけど問題は有罪判定しないとフィニッシュできない 天秤が罪を認めてないけどそれはそれとして裁くね…

249 18/05/19(土)18:18:28 No.505855268

真眼は硬度調節剥がせるかなあ

250 18/05/19(土)18:18:46 No.505855330

>アビスとジャステイスのガチンコ見てみたい 血みどろなセメント…

251 18/05/19(土)18:18:47 No.505855336

別にダイヤモンド壊す追加効果がある訳ではなくない? 単純にすごい力ぶつけて壊しただけじゃない?

252 18/05/19(土)18:19:16 No.505855502

アビスは背面バリアもそういう意味じゃねえだろ案件だけど純粋に強いからな…

253 18/05/19(土)18:20:07 No.505855748

>数億年かけてお前たちを鍛えたのに誰も私を超えなかった!だから諦めた!なのにどうして今になってそんな力を出してくるんだ! >っていうおつらいザマンの苦悩が… ザマンのお膝元にいる限りは師匠を超えられないから 外の世界で下等超人の可能性やそれが自分にも使える方法を探った金銀のアプローチは正解だった 億年単位の結果論だからそれを期待して待てというのも酷な話だけど…

254 18/05/19(土)18:20:22 No.505855824

>アビスは背面バリアもそういう意味じゃねえだろ案件だけど純粋に強いからな… もっと注意力と反射神経磨くといいぞ!でなんであれが出来上がるんだろうね…

255 18/05/19(土)18:20:36 No.505855928

下等は見限ったって言いながら自分でもそれが悲しいって言ってるあやつがせつない

256 18/05/19(土)18:20:54 No.505856005

>スグルに負けた事は根に持ってるけど始祖編の将軍はスグルに激甘 因縁のある相手だけど数億年越しのあ奴への答えでもある希望だからな

257 18/05/19(土)18:21:01 No.505856033

腕相撲的なパワーナンバーワンは 結局始祖だと誰だったんだろうか

258 18/05/19(土)18:21:21 No.505856129

アビスとテハハは小技はオマケで正面からギミック抜きで潰すタイプだろ

259 18/05/19(土)18:21:30 No.505856172

>結局始祖だと誰だったんだろうか 当人の発言的にアビスじゃないのかな

260 18/05/19(土)18:21:31 No.505856184

>アビスは背面バリアもそういう意味じゃねえだろ案件だけど純粋に強いからな… どう見てもおかしな対処なのに背後無敵になって正面最強に拍車がかかるとんでもない能力だ

261 18/05/19(土)18:22:42 No.505856634

背後をとられるような隙を晒すな! よし背後に無敵バリア張る!

262 18/05/19(土)18:22:45 No.505856650

>腕相撲的なパワーナンバーワンは >結局始祖だと誰だったんだろうか 多分アビス 次ガンマンで最弱はペインかな

263 18/05/19(土)18:23:22 No.505856818

そろそろヘイルマンワールドもおわる

264 18/05/19(土)18:23:34 No.505856880

サイコが持ち前の握力で結構いい位置につけるのはわかる でも銀には及ばずコンプレックスにしてそう

265 18/05/19(土)18:23:36 No.505856889

>背後をとられるような隙を晒すな! >よし背後に無敵バリア張る! 背面に回す意識を前面に回して正面攻撃力強化!!

266 18/05/19(土)18:23:49 No.505856938

背中すきだらけだから気を付けようねって事なのに なぜ自動バリア付けたアビスマン?

267 18/05/19(土)18:24:13 No.505857049

ダンベルでスゥ-しそうになってた時に目閉じてシワも無くなってたけどあやつは受け入れてたのかな

268 18/05/19(土)18:24:48 No.505857194

>ダンベルでスゥ-しそうになってた時に目閉じてシワも無くなってたけどあやつは受け入れてたのかな 受け入れてたと思うよ

269 18/05/19(土)18:24:59 No.505857230

>多分アビス >次ガンマンで最弱はペインかな (手首から先が曲がって腕はつかないペイン)

↑Top