虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)17:12:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)17:12:30 No.505840534

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/19(土)17:13:45 No.505840753

歌は最高だな本当…

2 18/05/19(土)17:15:09 No.505841032

曲だけはいいな

3 18/05/19(土)17:15:14 No.505841047

タイトルの引っ込め方がダサいすぎる…

4 18/05/19(土)17:15:51 No.505841156

opから格闘戦推し…

5 18/05/19(土)17:15:58 No.505841172

OPはいいとさえ言わせてくれない映像の息切れ感

6 18/05/19(土)17:16:45 No.505841319

歌はマジ最高なんすよ

7 18/05/19(土)17:17:31 No.505841468

歌補正で面白そうなアニメに見える

8 18/05/19(土)17:17:32 No.505841474

戦闘シーンが少ない上に投げ技という…

9 18/05/19(土)17:18:02 No.505841566

見たことないけどその戦闘シーン絶対本編流用だろ…

10 18/05/19(土)17:18:34 No.505841676

名曲だわほんと

11 18/05/19(土)17:19:14 No.505841785

OPでも柔道やってる…

12 18/05/19(土)17:19:59 No.505841961

どうしてディスカッターやハイファミリアを使わないのですか?

13 18/05/19(土)17:20:20 No.505842039

昭和プロレスみたいなバトルって逆に作画の手間がすごそうだ

14 18/05/19(土)17:20:33 No.505842081

>OPでも柔道やってる… (大外刈り)

15 18/05/19(土)17:20:37 No.505842094

>タイトルの引っ込め方がダサいすぎる… su2402472.jpg ウケる

16 18/05/19(土)17:20:47 No.505842135

この手の本編メタメタ作画なアニメでもOP映像くらいはもっとこう動くモノでは…

17 18/05/19(土)17:21:24 No.505842269

ガッツリとしたロボットアニメじゃなく ロボットを舞台装置にした人間ドラマみたいなのかな とは思わせてくれるかもしれない

18 18/05/19(土)17:21:35 No.505842308

su2402475.webm EDもなかなか

19 18/05/19(土)17:21:48 No.505842360

もうちょいかっこいいシーンなかったのか

20 18/05/19(土)17:22:59 No.505842570

ロボの手を移動するあたりはすごく好き

21 18/05/19(土)17:23:00 No.505842575

>su2402475.webm 昔風な止絵だけのEDですね

22 18/05/19(土)17:23:28 No.505842658

女の子はいっぱいいるんだな…

23 18/05/19(土)17:23:29 No.505842664

>EDもなかなか 矢井田瞳だしな

24 18/05/19(土)17:24:25 No.505842842

>su2402472.jpg 自主規制マークに使えそう

25 18/05/19(土)17:24:26 No.505842845

矢井田瞳使ってるなんてすごいじゃん!絶対売れるやつじゃん!

26 18/05/19(土)17:24:32 No.505842873

>女の子はいっぱいいるんだな… 最終的にケン以外は全員女になる ゼオラ様も含めて味方全員女だ

27 18/05/19(土)17:24:32 No.505842874

曲が超者ライディーンと同じ人でしかもmanzoと知ってひっくり返った

28 18/05/19(土)17:24:34 No.505842878

>EDもなかなか そりゃあ矢井田瞳だからね…メジャーデビュー前の

29 18/05/19(土)17:24:48 No.505842932

キャラデザの感じも結構好きだな 作画が良くないと単にパッとしない人物画になるけど

30 18/05/19(土)17:24:50 No.505842941

>矢井田瞳使ってるなんてすごいじゃん!絶対売れるやつじゃん! ※まだ売れていない

31 18/05/19(土)17:25:37 No.505843090

>最終的にケン以外は全員女になる >ゼオラ様も含めて味方全員女だ シュウとかイザキとかミズキ父とか…

32 18/05/19(土)17:25:47 No.505843121

真ゲッターのMAD動画で流れてた曲ってこれだったのか

33 18/05/19(土)17:26:06 No.505843192

アニバスターのOPってもっとプロレスしなかったっけ…脳内補正だった

34 18/05/19(土)17:26:54 No.505843371

いつ見ても面白そうなOPだ

35 18/05/19(土)17:27:09 No.505843415

今見ると全然ロボシーンねえな… 歌に惑わされてただけだったか…

36 18/05/19(土)17:27:24 No.505843460

>そりゃあ矢井田瞳だからね…メジャーデビュー前の 本人がなつかしー!って言ってるぐらいだからまあそんな黒歴史じゃなくてよかった

37 18/05/19(土)17:28:12 No.505843619

盛り上がる肝心のサビの部分が歩いてるだけじゃねーか!

38 18/05/19(土)17:28:19 No.505843647

>最終的にケン以外は全員女になる >ゼオラ様も含めて味方全員女だ 病死したんだっけマサキという名前のおじさん

39 18/05/19(土)17:28:39 No.505843717

タイトルの動かし方までダサいとか隙がないな…

40 18/05/19(土)17:29:04 No.505843799

歌は名曲なのでマブラブオルタとかにMADで使われるほどです

41 18/05/19(土)17:29:27 No.505843861

>病死したんだっけマサキという名前のおじさん 潤一はブラックホールに消えた あれはなんなんじゃなんじゃなんじゃ

42 18/05/19(土)17:29:29 No.505843869

>この手の本編メタメタ作画なアニメでもOP映像くらいはもっとこう動くモノでは… hideの代表曲が主題歌のアニメがあってな…

43 18/05/19(土)17:31:12 No.505844205

コミックガオって久しぶりに見た

44 18/05/19(土)17:31:18 No.505844225

>>病死したんだっけマサキという名前のおじさん >潤一はブラックホールに消えた >あれはなんなんじゃなんじゃなんじゃ ブラックホールに飲まれたうぇぶみは見たけどあれで本当に死んだの!?

45 18/05/19(土)17:32:40 No.505844482

あのブラックホールのうぇぶみってグランゾンからのでいいの?

46 18/05/19(土)17:32:57 No.505844523

>su2402475.webm >EDもなかなか 一枚絵のEDあるけどさぁ… 最後の間長すぎじゃない?

47 18/05/19(土)17:32:58 No.505844528

誰か止める人はいなかったのか

48 18/05/19(土)17:33:52 No.505844691

OP詐欺はしない潔さ

49 18/05/19(土)17:33:54 No.505844704

下手にアクションしてるシーンより こっちに向かって歩いてるシーンの方がカッコいい…

50 18/05/19(土)17:34:05 No.505844739

こんな絶対コケる企画でも通るんだから 大らかな時代だったよなあ昔は

51 18/05/19(土)17:34:07 No.505844743

>ブラックホールに飲まれたうぇぶみは見たけどあれで本当に死んだの!? 最終パーティ su2402484.jpg

52 18/05/19(土)17:34:31 No.505844831

>誰か止める人はいなかったのか 止めようとしたときにはすでに遅かった

53 18/05/19(土)17:34:37 No.505844857

>ブラックホールに飲まれたうぇぶみは見たけどあれで本当に死んだの!? あの後潤一の遺品のハーモニカを吹いて弔いました

54 18/05/19(土)17:34:46 No.505844896

そこそこかっこいい歩いてくるシーンからの乱取りは予想外だ

55 18/05/19(土)17:35:05 No.505844962

>下手にアクションしてるシーンより >こっちに向かって歩いてるシーンの方がカッコいい… 仕事人出陣シーンはかっこいいからな

56 18/05/19(土)17:35:23 No.505845021

身内に見せたら「えっ…誰…?」「マサキ出ないんだ、ダメじゃん」 と数秒でぶった斬られたOPだ

57 18/05/19(土)17:35:37 No.505845066

>こんな絶対コケる企画でも通るんだから >大らかな時代だったよなあ昔は 当時のスパロボ人気を舐めるなよ… どんなカスでも企画通るレベルだったんだからな

58 18/05/19(土)17:35:56 No.505845133

武装が機体の属性にちなんだしょぼい自然現象か四体揃えての自爆しかないって設計思想の時点で間違ってるって誰か気づいて…

59 18/05/19(土)17:36:21 No.505845249

>身内に見せたら「えっ…誰…?」「マサキ出ないんだ、ダメじゃん」 >と数秒でぶった斬られたOPだ 曲が熱風疾風サイバスターじゃない時点でだめ っていうのもいた

60 18/05/19(土)17:36:21 No.505845252

まあ潤一死なすことはなかったね…

61 18/05/19(土)17:36:22 No.505845254

この曲使ったMADはジャイアントロボが一番好き

62 18/05/19(土)17:36:23 No.505845260

>身内に見せたら「えっ…誰…?」「マサキ出ないんだ、ダメじゃん」 >と数秒でぶった斬られたOPだ 正しすぎて何も言えない

63 18/05/19(土)17:36:43 No.505845339

聖霊の加護無さそう

64 18/05/19(土)17:36:52 No.505845376

>身内に見せたら「えっ…誰…?」「マサキ出ないんだ、ダメじゃん」 >と数秒でぶった斬られたOPだ 俺も当時それだった

65 18/05/19(土)17:37:01 No.505845411

真魔装は凡作レベルには仕上がったのになんでこいつは 

66 18/05/19(土)17:37:05 No.505845423

>どんなカスでも企画通るレベルだったんだからな PS辺りにつまんねぇ派生作品いっぱいあるよね…

67 18/05/19(土)17:37:18 No.505845468

>まあ潤一死なすことはなかったね… 殺せばシリアス感を出せるからな…

68 18/05/19(土)17:37:48 No.505845586

>まあ潤一死なすことはなかったね… 潤一死なないとグラ…ジェイファーにミズキ乗せられないし 乗せる理由も無いけど

69 18/05/19(土)17:37:53 No.505845602

>最終パーティ >su2402484.jpg だれこのひとたち…

70 18/05/19(土)17:37:53 No.505845603

4次~αというかFの頃は本当にすごかった

71 18/05/19(土)17:37:56 No.505845617

うちの地方じゃテレ東系列映らなかったからどんなアニメか知らなかった でもマサキがでないらしいというのはなぜかみんな知ってた…

72 18/05/19(土)17:38:01 No.505845637

>身内に見せたら「えっ…誰…?」「マサキ出ないんだ、ダメじゃん」 >と数秒でぶった斬られたOPだ 当時少年だった俺は1話切りしたよ…誰も魔装の原作キャラいねえじゃん!って

73 18/05/19(土)17:38:07 No.505845661

なんで赤いロボが2体いるの?

74 18/05/19(土)17:38:53 No.505845848

主役とヒロインは作画負担軽減のためか無地Tでいることが多いです

75 18/05/19(土)17:39:13 No.505845899

誰だこいつら…ってなって曲のかっこよさなんて気にもとめてなかった

76 18/05/19(土)17:39:15 No.505845905

>だれこのひとたち… 手前からミズキとケンとケンの妹とリューネ・フランク(シュウ・ゾルダークの隠し子なのでリューネ・ゾルダーク)とモブだよ!

77 18/05/19(土)17:39:49 No.505846011

なんでこいつらOPでもそうだけど左上見てるの?

78 18/05/19(土)17:39:52 No.505846024

最終話 su2402491.jpg

79 18/05/19(土)17:40:07 No.505846082

>最終話 >su2402491.jpg 誰このおっさん

80 18/05/19(土)17:40:17 No.505846123

>リューネ・フランク(シュウ・ゾルダークの隠し子なのでリューネ・ゾルダーク) シュウてめえ!リューネの父親だったのか!

81 18/05/19(土)17:40:19 No.505846137

サフィーネだけは名前同じだからある意味本人だし…

82 18/05/19(土)17:40:20 No.505846141

>>だれこのひとたち… >手前からミズキとケンとケンの妹とリューネ・フランク(シュウ・ゾルダークの隠し子なのでリューネ・ゾルダーク)とモブだよ! >だれこのひとたち…

83 18/05/19(土)17:40:26 No.505846169

>su2402491.jpg 誰このおっさん!?

84 18/05/19(土)17:40:45 No.505846248

ゲームとかは中々勝手貰えないからクソゲーでも無理やり楽しむけど 多少子供でもアニメは容赦ないよね中高生なら尚更

85 18/05/19(土)17:40:49 No.505846265

ヒロインのデザインは割といい気がする

86 18/05/19(土)17:41:13 No.505846357

>サフィーネだけは名前同じだからある意味本人だし… いくらマゾでもこんなのみたら絶対切れるわあのおばさん

87 18/05/19(土)17:41:14 No.505846360

ハーレムアニメなの?

88 18/05/19(土)17:41:58 No.505846495

>真魔装は凡作レベルには仕上がったのになんでこいつは  そういや起動する度にこのアニメの宣伝見せられるんだよな真バスター

89 18/05/19(土)17:42:22 No.505846577

これだけ長いことカタログに居座ってコケにされ続けても特に擁護すらされないあたりマジ………

90 18/05/19(土)17:42:46 No.505846689

マサキリューネプレシアテュッティミオと考えれば女だらけパーティは原作再現なのかな…

91 18/05/19(土)17:43:17 No.505846799

アニバスター擁護するやつなんて杉なんとかさんくらいだよ

92 18/05/19(土)17:43:26 No.505846847

それでも魔装機神サイバスターだとグーグル先生はこっち出すんだね

93 18/05/19(土)17:43:28 No.505846854

原作設定を大事にしないアニメなんて嫌いだ!

94 18/05/19(土)17:43:53 No.505846961

>ブラックホールに飲まれたうぇぶみは見たけどあれで本当に死んだの!? そのシーンのうぇぶみあったのか… 当時見た時いろんな意味で印象的だったからまた見てみたい…

95 18/05/19(土)17:43:57 No.505846986

先入観なしでOP見たら凄い面白そうに感じると思う

96 18/05/19(土)17:44:04 No.505847011

キャラデザはSKLの人と聞いた

97 18/05/19(土)17:44:37 No.505847120

OPですでに作画が力尽き掛けてると言うか

98 18/05/19(土)17:44:51 No.505847174

タイトル周りとか何でこんなセンスない感じに

99 18/05/19(土)17:45:11 No.505847247

OGアニメ1期が微妙? うるせえアニバスター見てから文句言えサイフラッシュすんぞ というやりとりが当時あったとかなかったとか

100 18/05/19(土)17:45:21 No.505847279

サイバスターって原作あるの?画像のじゃなくて?

101 18/05/19(土)17:45:38 No.505847339

>これだけ長いことカタログに居座ってコケにされ続けても特に擁護すらされないあたりマジ……… うぇぶみでつまみ食いはともかく26話見せられたら寝る

102 18/05/19(土)17:46:30 No.505847549

サイサイサイ サイバースター

103 18/05/19(土)17:46:32 No.505847555

サイバスター人気にあやかって乱造したのかスタッフの折り合い悪くて何とかして潰そうとしたのか

104 18/05/19(土)17:46:44 No.505847596

同時期にやってたロボアニメ一覧見るとさらにクオリティの差を感じて哀しくなるやつ

105 18/05/19(土)17:47:06 No.505847693

熱い疾風で一応このOPにも熱風疾風要素はあったんだな…

106 18/05/19(土)17:47:10 No.505847724

マサキが死んで罪悪感感じてるヒロインが私のせいよって泣くんだけど 回りのキャラが慰めてるのに主人公は 「いや…おまえのせいだ」 言ってるとこだけは理解不能だった

107 18/05/19(土)17:47:23 No.505847783

こういう時代だったからしょうがない そうだろうデモンベイン?

108 18/05/19(土)17:47:33 No.505847818

角川から魔装機神サイバスターって漫画も出てたよね

109 18/05/19(土)17:47:47 No.505847863

>OGアニメ1期が微妙? >うるせえアニバスター見てから文句言えサイフラッシュすんぞ コレのお陰でスパロボのアニメに最初から全く寄り付いてない奴はいると思うぞ 俺とか

110 18/05/19(土)17:47:53 No.505847887

>こういう時代だったからしょうがない >そうだろうデモンベイン? 貴 九 愚

111 18/05/19(土)17:47:56 No.505847899

>アニバスター擁護するやつなんて杉なんとかさんくらいだよ 杉田も見ずにボロクソ言ってる人がいて悲しいぐらいのニュアンスだかんな! 見てクソアニメ!っていったらそうだねって返してるかんな!

112 18/05/19(土)17:48:18 No.505847974

>それでも魔装機神サイバスターだとグーグル先生はこっち出すんだね 原作は魔装機神にサブタイがつくシリーズなので 魔装機神サイバスターってタイトルはアニバスターだけのものだからな

113 18/05/19(土)17:49:01 No.505848153

サイバスターディスって文句言うのがグリリバじゃなくて杉田って時点でもう面白い

114 18/05/19(土)17:49:24 No.505848219

su2402500.webm

115 18/05/19(土)17:49:58 No.505848344

マシンロボ・飛影・ダンクーガあたりと一緒に クソアニメ上映祭りやらないからな…abemaあたりで

116 18/05/19(土)17:50:20 No.505848445

>角川から魔装機神サイバスターって漫画も出てたよね 単行本全一巻で終わってるけど話どうやってまとめたんだろ…

117 18/05/19(土)17:50:36 No.505848520

だ a 墓 ね

118 18/05/19(土)17:50:43 No.505848541

>サイバスターディスって文句言うのがグリリバじゃなくて杉田って時点でもう面白い 自分が演じるマサキ・アンドーじゃない時点でコレジャナイ扱いして 興味持たなさそうだしあのヒイロスキー

119 18/05/19(土)17:50:49 No.505848560

>単行本全一巻で終わってるけど話どうやってまとめたんだろ… サイフラッシュが訪れる…

120 18/05/19(土)17:50:58 No.505848600

>サイバスターディスって文句言うのがグリリバじゃなくて杉田って時点でもう面白い アニバスターにグリリバも子安君もいないからな…

121 18/05/19(土)17:51:01 No.505848613

>su2402500.webm この環境問題テーマもなかなか酷いんだよ しかも根幹だし!

122 18/05/19(土)17:51:16 No.505848664

スーパーヒーロー作戦に出せばよかったのに あれなら釣り合う 2の方な

123 18/05/19(土)17:51:44 No.505848758

>マシンロボ・飛影・ダンクーガあたりと一緒に 脅威の葦プロ率の高さ

124 18/05/19(土)17:51:59 No.505848813

su2402504.webm シュウてめえ!俺が死んだぞ!

125 18/05/19(土)17:52:07 No.505848843

Google「サイフラッシュ…」 Yahoo「サイフラッシュ…?」

126 18/05/19(土)17:52:39 No.505848963

>su2402504.webm >シュウてめえ!俺が死んだぞ! 純一ー!

127 18/05/19(土)17:52:46 No.505848985

>見てクソアニメ!っていったらそうだねって返してるかんな! しらそん

128 18/05/19(土)17:53:01 No.505849052

1話落ちてるからダラッと流してるけど環境問題推すなぁ

129 18/05/19(土)17:53:05 No.505849075

>この環境問題テーマもなかなか酷いんだよ >しかも根幹だし! 監督か脚本はリベラルでもやってらっしゃる…?

130 18/05/19(土)17:53:10 No.505849091

戦闘シーンじゃないうぇぶバスターが増えてきて嬉しい限りですよ もっと広まってボックス買ってみんなでげんなりしよう!

131 18/05/19(土)17:53:55 No.505849226

当時商標の関係でLOEに「魔装機神サイバスター」が使えなかった経緯があるし 寺田的には虎の子をこんなとこで無駄撃ちされた状況である

132 18/05/19(土)17:54:01 No.505849246

>シュウてめえ!俺が死んだぞ! これだ懐かしい… 危ない!って突き飛ばしてるけれどそっちの方があぶねぇって当時突っ込んだな…

133 18/05/19(土)17:54:11 No.505849280

書き込みをした人によって削除されました

134 18/05/19(土)17:55:43 No.505849644

ところでGoogle検索のサイバスターのサジェストトップにアニメとくるんだけどこれは

135 18/05/19(土)17:56:04 No.505849704

そういやリョウト小林も出てたんだったな…

136 18/05/19(土)17:56:10 No.505849729

>危ない!って突き飛ばしてるけれどそっちの方があぶねぇって当時突っ込んだな… 突き飛ばしてよけられる攻撃じゃない…

137 18/05/19(土)17:56:17 No.505849758

最新のスパロボアニメではサイバスター描きたいって人が集まったとか聞いたがフラストレーション溜まってたんかね

138 18/05/19(土)17:56:36 No.505849818

>監督か脚本はリベラルでもやってらっしゃる…? まあこの時期は環境云々流行りだったから…

139 18/05/19(土)17:58:21 No.505850278

ラジバスターの経緯聞くだけでもひどい 実際どう仕上がったのか聞いてみる勇気はない

140 18/05/19(土)17:58:39 No.505850355

>まあこの時期は環境云々流行りだったから… キッズが見る時間帯にやるんじゃあない! 聞いてんのか河森!!

141 18/05/19(土)17:58:45 No.505850381

>su2402504.webm >シュウてめえ!俺が死んだぞ! なにこれ… 本当になにこれ…

142 18/05/19(土)17:58:46 No.505850384

>su2402500.webm アニメの魔装機神に意思あるの?

143 18/05/19(土)17:59:28 No.505850534

これとかBBアニメとか実写KoFとか杉田はたまにすさまじい地雷に巻き込まれるよね

144 18/05/19(土)18:00:33 No.505850824

マサキが操る炎の魔装機神ジェイファー

145 18/05/19(土)18:01:38 No.505851070

>最新のスパロボアニメではサイバスター描きたいって人が集まったとか聞いたがフラストレーション溜まってたんかね サイバスターというかガッツリ手描きのロボアニメということでロボ描きたい人が集まった バリからカトキまで来て原画の名前一覧が凄いことになった

146 18/05/19(土)18:01:56 No.505851130

監督めっちゃベテランじゃん…

147 18/05/19(土)18:02:47 No.505851327

仮に今杉田にアニバスターリメイクでの主演のオファーが来たら やはり哀しい顔で手を挙げると思う……

148 18/05/19(土)18:02:55 No.505851354

>su2402504.webm >シュウてめえ!俺が死んだぞ! (誰こいつ…) (マサキ…マサキ!?)

149 18/05/19(土)18:03:11 No.505851408

>監督か脚本はリベラルでもやってらっしゃる…? こんなスレでリベラルとかいう病人

150 18/05/19(土)18:03:45 No.505851530

監督は当時ガンダーラとかもやってたから多分精神的にお疲れになってたんだと思う

151 18/05/19(土)18:03:51 No.505851554

>su2402504.webm なんで突き飛ばした後逃げ続けてるのが攻撃に巻き込まれて 突き飛ばされて動きの止まってるのが無事なの…?

152 18/05/19(土)18:04:15 No.505851649

>仮に今杉田にアニバスターリメイクでの主演のオファーが来たら >やはり哀しい顔で手を挙げると思う…… 仮にそうなったとしても元の主演を使ってやれよ…

153 18/05/19(土)18:04:31 No.505851706

白髪の人がマサキなの!?

154 18/05/19(土)18:05:02 No.505851806

>白髪の人がマサキなの!? マサキ(本名潤一)だよ

155 18/05/19(土)18:05:06 No.505851819

アニバスターの資料がびっくりする程残ってないんですが…

156 18/05/19(土)18:05:32 No.505851914

>キッズが見る時間帯にやるんじゃあない! >聞いてんのか河森!! マメシバはマジいい曲なんすよ

157 18/05/19(土)18:06:11 No.505852078

>マサキ(本名潤一)だよ わからない…わからないよ…

158 18/05/19(土)18:06:11 No.505852081

キルミンずぅはいいんだけどな…河森

159 18/05/19(土)18:06:29 No.505852138

ケン役の人だってずっと活動してるんですよ ほぼモブしかないけど…

160 18/05/19(土)18:06:37 No.505852166

>アニバスターの資料がびっくりする程残ってないんですが… su2402520.jpg 当時のアニメ誌を掘るしかなさそう

161 18/05/19(土)18:06:49 No.505852204

大地監督ですら当時はだいぶやられてたからな環境問題…

162 18/05/19(土)18:10:03 No.505852955

当時の雑誌持ってる奴結構多いな! 前も他のが出てたぞ

↑Top