虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

面白い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)16:32:31 No.505833404

面白いけど人に勧めづらい…

1 18/05/19(土)16:37:31 No.505834330

無印パプワしか思いつかない

2 18/05/19(土)16:37:33 No.505834339

ホモ漫画ってのは受けとる側の問題ではなくモロにホモそのものなのか

3 18/05/19(土)16:40:09 No.505834797

ゴールデンカムイ?

4 18/05/19(土)16:40:35 No.505834875

奈良づくし

5 18/05/19(土)16:40:54 No.505834934

リボーン?

6 18/05/19(土)16:41:05 No.505834965

割とあるな…

7 18/05/19(土)16:41:48 No.505835097

初期~中期に掛けてギャグ的にホモが狙ってきて最終的にホモ大勝利!みたいなのはちょっときつい…

8 18/05/19(土)16:42:16 No.505835191

ぼんやりした赤子ばい

9 18/05/19(土)16:42:46 No.505835261

思いつかない

10 18/05/19(土)16:42:58 No.505835296

ギャグ漫画じゃなくてギャグ寄り漫画か…

11 18/05/19(土)16:43:15 No.505835341

なんでギャグ漫画が腐女子の需要高いのか研究発表出てる?

12 18/05/19(土)16:43:38 No.505835417

>奈良づくし 1話からじゃねーか!

13 18/05/19(土)16:43:54 No.505835470

北海道でアイヌの遺した金塊を巡る戦いだと思っていたのに

14 18/05/19(土)16:43:57 No.505835485

久保ミツロウがマガジンでやってた奴

15 18/05/19(土)16:44:01 No.505835498

バナ○フィシュ?

16 18/05/19(土)16:44:35 No.505835592

ギャグ漫画というかシュールギャグは女性ジャンルの印象がある

17 18/05/19(土)16:44:56 No.505835660

パタリロ

18 18/05/19(土)16:45:04 No.505835689

いでじゅう初回は革命的なギャグが来た!と笑いまくった 無用なラブコメで凡作以下になってしまった

19 18/05/19(土)16:45:13 No.505835713

>アシリパさんが変顔しながら食べまわるグルメ漫画思っていたのに

20 18/05/19(土)16:46:20 No.505835888

ホモ漫画とまでは言わないけど作者が自分の作品の支持層を察して露骨に女の子減ったり 男同士の絡みが増えたりするとなんとも悲しい

21 18/05/19(土)16:46:51 No.505835979

銀魂は嫌いとかアンチとかじゃなく純粋にいつ終わるの

22 18/05/19(土)16:47:30 No.505836108

グインサーガ思い浮かんだけどギャグでも漫画でもねえ

23 18/05/19(土)16:47:51 No.505836161

泣き虫ペダルってきっとそのパターンね

24 18/05/19(土)16:49:20 No.505836422

逆がテニヌ

25 18/05/19(土)16:49:44 No.505836491

>銀魂は嫌いとかアンチとかじゃなく純粋にいつ終わるの 映画があるから終わらせてもらえないのだろう

26 18/05/19(土)16:49:57 No.505836528

ワイルドハーフ

27 18/05/19(土)16:50:23 No.505836601

秘密のレプタイルズ好きだったけど作者の性癖全開になって読むの止めた

28 18/05/19(土)16:50:25 No.505836608

帝一の國

29 18/05/19(土)16:50:55 No.505836690

>秘密のレプタイルズ好きだったけど作者の性癖全開になって読むの止めた 最初から割とキツかった気がする

30 18/05/19(土)16:51:48 No.505836845

>ホモ漫画とまでは言わないけど >作者が自分の作品の支持層を察して露骨に女の子減ったり >男同士の絡みが増えたりするとなんとも悲しい 流石に男同士の絡み増えるのは露骨すぎるから例少ないけど やたらめったら作中カップリング作るのはめっちゃ多いから困る 心にチンポが生えてると称された牛先生ですら その宿命から逃れられなかったのは無常感あった

31 18/05/19(土)16:51:50 No.505836849

銀魂とリボーンかな…

32 18/05/19(土)16:53:30 No.505837116

>銀魂とリボーンかな… リボーンは何だかんだで女の子と恋愛してたじゃん!

33 18/05/19(土)16:53:39 No.505837144

「面白いギャグ寄り漫画」って括りが曖昧すぎるな

34 18/05/19(土)16:54:06 No.505837221

牛先生は男性趣味が一般女子とズレてるってだけで きゆづきさとこや桜井のりおの方がよっぽど心にチンポ宿してる

35 18/05/19(土)16:55:07 No.505837407

>逆がテニヌ 序盤どう見てもヒロインな子がいたんだが

36 18/05/19(土)16:56:05 No.505837571

>序盤どう見てもヒロインな子がいたんだが 途中からギャグ漫画ってことだろう

37 18/05/19(土)16:56:33 No.505837649

>ワイルドハーフ 昔は思わなかったのに今読むと最初からそういう感じだったんだなと思った

38 18/05/19(土)16:56:38 No.505837672

>秘密のレプタイルズ好きだったけど作者の性癖全開になって読むの止めた 店長が実は男だった…ってのは絶対いらなかったと思うんだけど

39 18/05/19(土)16:56:40 No.505837676

あ…ビースターズ…主人公の狼がヒロインに目もくれず アカシカやレトリーバーやパンダと心を通わせる…

40 18/05/19(土)16:58:17 No.505837952

>リボーンは何だかんだで女の子と恋愛してたじゃん! そうはいうけど露骨に路線変わったし男同士の絡みばっかだったよ…… せっかく女の子可愛いのに勿体なかった

41 18/05/19(土)16:59:26 No.505838163

おそ松

42 18/05/19(土)16:59:50 No.505838249

>バナ○フィシュ? そもそもギャグ漫画じゃないし 最序盤からホモだらけなので 画像には全く当てはまらない

43 18/05/19(土)17:00:16 No.505838336

ワイルドハーフは当時物凄く好きで普通に読んでた 今だったら凄い叩かれるんだろうなぁアレ

44 18/05/19(土)17:01:38 No.505838582

>秘密のレプタイルズ好きだったけど作者の性癖全開になって読むの止めた 爬虫類飼育を題材にしたラブコメ漫画だとばかり思っていたが違うのか

45 18/05/19(土)17:02:18 No.505838685

ストプラとレプタイルズのシリアスパートはいらないよね…

46 18/05/19(土)17:03:24 No.505838890

ボーボボも途中から急にライス推しだしたりしたよね

47 18/05/19(土)17:03:28 No.505838902

だがしかしはホモ路線もあるのだがおっぱいがそれどころじゃないのでそれどころではなかった

48 18/05/19(土)17:04:23 No.505839067

ホモじゃないけどハレグゥも作者の女性部分出てどうでもよくなった

49 18/05/19(土)17:06:01 No.505839354

>だがしかしはホモ路線もあるのだがおっぱいがそれどころじゃないのでそれどころではなかった ホモ…?

50 18/05/19(土)17:06:16 No.505839397

ギャグとシリアスパートとホモの三本柱が必要なんだ

51 18/05/19(土)17:06:42 No.505839471

もともとBL要素のあるギャグ漫画しか思いつかなかった

52 18/05/19(土)17:10:16 No.505840093

エロイカより愛を込めては中佐が出てきてスパイアクション系の作風になってから凄い面白くなったけど 最初の1巻くらいなんかホモ漫画チックな期間があって凄い勧めにくい

53 18/05/19(土)17:11:54 No.505840413

スレ画かなり限定的だけどなんだったんだろう

54 18/05/19(土)17:11:57 No.505840428

黒執事は?

55 18/05/19(土)17:12:11 No.505840465

>爬虫類飼育を題材にしたラブコメ漫画だとばかり思っていたが違うのか 俺もそう思ってた たからこそ爬虫類要素もコメディ要素も無い女装ゴリラの恋愛話なんてされても困る…

56 18/05/19(土)17:12:49 No.505840580

ストレンジプラス

57 18/05/19(土)17:13:12 No.505840655

>ボーボボも途中から急にライス推しだしたりしたよね あいつ再登場したの1回ぐらいじゃないっけ… 敵なら闇皇帝編にずっといたハレクラニとかの方が優遇されてたイメージ

58 18/05/19(土)17:13:29 No.505840708

ストプラっつーかみかべるは途中からでもない

59 18/05/19(土)17:13:48 No.505840765

ホモというより男キャラ同士がやけにベタベタしだすようになるかんじかな?

60 18/05/19(土)17:14:29 No.505840884

>爬虫類飼育を題材にしたラブコメ漫画だとばかり思っていたが違うのか つるつるとザラザラの間いいよね…

61 18/05/19(土)17:14:44 No.505840932

女装ゴリラは性同一性障害について真っ向から描くつもりなのかなと期待してたら なんかよくわからない内に解決して行き遅れさんと付き合い始めてなんで…?って

62 18/05/19(土)17:15:39 No.505841129

ろりともだち

63 18/05/19(土)17:15:55 No.505841161

>ストレンジプラス ギャグより漫画だったんだ…?

64 18/05/19(土)17:16:18 No.505841244

>>バナ○フィシュ? >そもそもギャグ漫画じゃないし >最序盤からホモだらけなので そうだけど最初はギャグも多かったし だんだんホモが居るだけじゃなくてきつくなってくし…

65 18/05/19(土)17:16:27 No.505841268

ホモではないからフルーツバスケットは違うかな…あの滅入る展開は多分作者の趣味だよね

66 18/05/19(土)17:18:07 No.505841581

>>>バナ○フィシュ? >>そもそもギャグ漫画じゃないし >>最序盤からホモだらけなので >そうだけど最初はギャグも多かったし >だんだんホモが居るだけじゃなくてきつくなってくし… いやそれでもギャグより漫画ではないだろう

67 18/05/19(土)17:18:13 No.505841608

>エロイカより愛を込めては中佐が出てきてスパイアクション系の作風になってから凄い面白くなったけど >最初の1巻くらいなんかホモ漫画チックな期間があって凄い勧めにくい エロイカの主人公ってあの超能力使える三人組じゃなかったんだ…

68 18/05/19(土)17:18:39 No.505841687

ギャグ漫画じゃなくてギャグ寄り漫画って言うのがなんかパッと思いつきにくいな

69 18/05/19(土)17:19:22 No.505841805

やっぱりパプワが一番当てはまるな

70 18/05/19(土)17:19:41 No.505841903

パタリロはほんとに初期くらいはノーホモだったかもしれない

71 18/05/19(土)17:19:47 No.505841924

個人的には好きなんだけど勧めるのは無理かな…って

72 18/05/19(土)17:19:51 No.505841937

>ホモではないからフルーツバスケットは違うかな…あの滅入る展開は多分作者の趣味だよね 重度のノマカプ好きかつトラウマ持ちキャラ鬱展開好きなのが作者

73 18/05/19(土)17:20:39 No.505842100

>ホモじゃないけどハレグゥも作者の女性部分出てどうでもよくなった まああれは当時隔月化させたガンガンで2話掲載とか実質週刊連載みたいなことさせてネタ切れさせた編集の責任もあるかなって

74 18/05/19(土)17:20:50 No.505842148

上がパプワ 下がPAPUWA

75 18/05/19(土)17:21:11 No.505842222

ギャグかはさておきゲットバッカーズはきつかった

76 18/05/19(土)17:21:37 No.505842314

ワイルドハーフはコミックで「ホモい絵が読者から届いて目の前が真っ白になった」云々言ってたくせに実は「ジャンプなので当時は大っぴらに言えなかったけど実はホモ大好きです!」みたいな証言後々見かけてこっちが真っ白になったわ

77 18/05/19(土)17:21:37 No.505842317

フルバの初期はコメディとシリアスの配分が絶妙だったんだけど途中からシリアス分が増えてなー… いや面白かったけど!

78 18/05/19(土)17:22:30 No.505842481

パタリロは股の名を美少年キラーが一話から出てるよ!

79 18/05/19(土)17:23:15 No.505842619

エロイカは最初はエロイカと超能力3人組が主人公のホモだよ それからエロイカと少佐が主人公のホモになって 今は少佐が主人公でホモが出る漫画だよ

80 18/05/19(土)17:23:36 No.505842684

モアイくん 最初からホモだったわ

81 18/05/19(土)17:25:01 No.505842975

>パタリロはほんとに初期くらいはノーホモだったかもしれない 最初はパタリロもホモだったわ

82 18/05/19(土)17:25:11 No.505842999

>ギャグかはさておきゲットバッカーズはきつかった 作画担当の人がホモは読者サービスでおっぱいは自分へのサービスって明言してて その意気や良し!ってなった

83 18/05/19(土)17:25:41 No.505843103

ギャグマンガじゃないけどピースメーカーの主人公の友人キャラが行方不明になってる間尻を売って生き延びてた って設定見たときは正直ウヘェってなったよ 同人に任せとけよそういうの…

84 18/05/19(土)17:25:54 No.505843149

オカマじゃないのにオカマ口調のキャラはやめてほしい

85 18/05/19(土)17:26:09 No.505843206

硬派なファンタジー小説からホモ小説へ

86 18/05/19(土)17:26:25 No.505843247

>硬派なファンタジー小説からホモ小説へ グインサーガはうn…

87 18/05/19(土)17:26:47 No.505843340

>硬派なファンタジー小説からホモ小説へ 御大死んでから軌道修正したし…

88 18/05/19(土)17:26:52 No.505843358

忍たまはギリギリホモっけは出ないよう踏ん張ってる気がする

89 18/05/19(土)17:28:22 No.505843655

すべてのホモ化はナリスに道を譲れってぐらいのホモ化だもんなグイン

90 18/05/19(土)17:28:51 No.505843752

ツインシグナルは最初コメディ寄りだったよね

91 18/05/19(土)17:28:56 No.505843775

ゲットバッカーズで美形組は多かったけど花月以外はホモだっけあれ…? どっちかといえばテニプリと同じような読者サービスだと思ってた

92 18/05/19(土)17:29:11 No.505843815

>忍たまはギリギリホモっけは出ないよう踏ん張ってる気がする 一時期は何かにつけて上級生の出番ばっかだったけど最近は割と抑えられてる気がする

93 18/05/19(土)17:29:33 No.505843882

鬼灯…

94 18/05/19(土)17:30:05 No.505843977

忍たまの場合腐ってる層もあまり露骨だと嫌がるんじゃない

95 18/05/19(土)17:30:17 No.505844011

聖おにいさんとかは別にホモ要素ないか

96 18/05/19(土)17:30:47 dI5Tq3sE No.505844115

女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…

↑Top