虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺の名... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/19(土)16:11:07 No.505829281

    俺の名を言ってみろ

    1 18/05/19(土)16:11:39 No.505829389

    団結バンド

    2 18/05/19(土)16:12:21 No.505829533

    インシュ…タイラップ!

    3 18/05/19(土)16:13:02 No.505829673

    ケーブルタイ!

    4 18/05/19(土)16:13:27 No.505829763

    止めるやつ

    5 18/05/19(土)16:14:04 No.505829904

    インシュロッ…結束バンド

    6 18/05/19(土)16:14:26 No.505830007

    監禁バンド

    7 18/05/19(土)16:14:28 No.505830013

    ヘラマンタイトン!

    8 18/05/19(土)16:15:07 No.505830163

    タイラップ! 会社のおじさん達はコンベックスって言ってる!

    9 18/05/19(土)16:16:18 No.505830392

    >会社のおじさん達はコンベックスって言ってる! それ全然違う道具になってね?

    10 18/05/19(土)16:16:34 No.505830441

    前の会社ではインシュロックと呼ばれてた 今の所だとタイラップと呼ばれてる 俺は結束バンドと呼んでいる

    11 18/05/19(土)16:16:44 No.505830474

    うちの会社ではナイロンバンド

    12 18/05/19(土)16:17:23 No.505830595

    >それ全然違う道具になってね? コンベックスも出してるんだ よくコンベックスで想像されるのはメジャーとか巻取り尺の方に思われちゃうけど

    13 18/05/19(土)16:17:33 No.505830619

    >コンベックスって言ってる! コンベックスって小さい巻き尺の事じゃないのか

    14 18/05/19(土)16:18:06 No.505830723

    コンベックスって言われたら絶対巻き尺差し出すわ

    15 18/05/19(土)16:20:05 No.505831084

    業界や会社によって呼び方が違うもの多すぎ問題

    16 18/05/19(土)16:20:42 No.505831204

    しめしめ(少数派)

    17 18/05/19(土)16:21:01 No.505831271

    しめしめは微妙に違う道具の気がする…

    18 18/05/19(土)16:22:10 No.505831464

    しめしめはしめしめじゃねぇかな…これ系統ではないと思う

    19 18/05/19(土)16:22:39 No.505831567

    職場でタイラップ言うてるの俺だけだ… なんせミリオタだから…

    20 18/05/19(土)16:22:41 No.505831572

    白と黒で用途違うから値段も違うなんてしらんかった…

    21 18/05/19(土)16:24:00 No.505831816

    ウチのはちゃんとヘラマンタイトン製のだからインシュロックだ

    22 18/05/19(土)16:25:10 No.505832018

    うちの会社だと主にビニールのバンドとかプラッチックの線縛るヤツって呼ばれてるよ

    23 18/05/19(土)16:26:22 No.505832255

    ハイエースとセット!!

    24 18/05/19(土)16:28:12 No.505832610

    あれここまでロックタイがいないぞ…

    25 18/05/19(土)16:30:39 No.505833031

    タイラップって言ってるけどミリオタの言葉なの?

    26 18/05/19(土)16:31:23 No.505833175

    インシュロック!

    27 18/05/19(土)16:32:06 No.505833323

    >ウチのはちゃんとヘラマンタイトン製のだからインシュロックだ ちゃんとスペック表示あるのいいよね・・・

    28 18/05/19(土)16:33:47 No.505833643

    チンコ・ジ・エンド

    29 18/05/19(土)16:34:20 No.505833740

    >チンコ・ジ・エンド 「」のチンコは100で十分だな

    30 18/05/19(土)16:35:16 No.505833914

    カタ菜箸

    31 18/05/19(土)16:38:03 No.505834432

    結束バンド

    32 18/05/19(土)16:38:31 No.505834529

    タイラップ

    33 18/05/19(土)16:38:52 No.505834589

    パチン 「あ末端斜めに切っちゃった。まあいいか」

    34 18/05/19(土)16:38:57 No.505834603

    ウチは相互に話通じてるけどインシュロック派とタイラップ派が混在してるな…

    35 18/05/19(土)16:40:11 No.505834805

    品番で言ってくれ

    36 18/05/19(土)16:40:39 No.505834888

    >コンベックス (Convex) は、凸であることを意味する英語に由来する言葉。 >金属製で断面が湾曲したテープで測定するタイプのメジャー (測定機器)。 >芝軽粗材株式会社の結束バンドの商品名。 今調べたら本当だった…

    37 18/05/19(土)16:41:52 No.505835113

    >「あ末端斜めに切っちゃった。まあいいか」 後日 ザクッ「痛てぇ!?」

    38 18/05/19(土)16:43:26 No.505835387

    >「あ末端斜めに切っちゃった。まあいいか」 ぐさー ひゃあああ

    39 18/05/19(土)16:43:54 No.505835471

    呼び方は好きでいいけど 屋外なのに黒を使わず普通タイプを使う奴は 万死に値する

    40 18/05/19(土)16:46:14 No.505835868

    これって切らないで外そうと思ったら難しい?

    41 18/05/19(土)16:46:32 No.505835927

    ほら!あれだよアレ! なんか輪っかで閉められるやつ! 早く持ってこいよ!

    42 18/05/19(土)16:47:14 No.505836055

    >これって切らないで外そうと思ったら難しい? 細いマイナスドライバがあればなんとか…

    43 18/05/19(土)16:47:24 No.505836085

    拘束バンド

    44 18/05/19(土)16:47:39 No.505836127

    >屋外なのに黒を使わず普通タイプを使う奴は >万死に値する 色より耐候性あるか無いかだな 100均のやつをベランダで使ったら2,3ヶ月後にはちぎれた

    45 18/05/19(土)16:47:53 No.505836165

    >ほら!あれだよアレ! >なんか輪っかで閉められるやつ! お待たせしました!(梱包バンド)

    46 18/05/19(土)16:50:04 No.505836544

    おちんちんちぎり

    47 18/05/19(土)16:50:25 No.505836609

    タイロッケン

    48 18/05/19(土)16:50:27 No.505836616

    ヘラマンタイトンいいよね…

    49 18/05/19(土)16:50:56 No.505836693

    親指くっつける奴

    50 18/05/19(土)16:52:08 No.505836892

    >これって切らないで外そうと思ったら難しい? まず無理 どのみち再利用出来ないし切ったほうが早い

    51 18/05/19(土)16:53:09 No.505837053

    屋外用じゃないやつは紫外線で劣化するんだっけ

    52 18/05/19(土)16:53:49 No.505837177

    紫外線で劣化しないプラスティックなんてありません!

    53 18/05/19(土)16:54:30 No.505837291

    ヘラマンタイトンってかっこいいな 今度から使おう

    54 18/05/19(土)16:54:53 No.505837361

    >屋外用じゃないやつは紫外線で劣化するんだっけ 大体そうだけど透明のは特に劣化早い

    55 18/05/19(土)16:55:06 No.505837404

    耐候性タイプはカーボン入りでカーボンが紫外線を吸収するから黒いよ

    56 18/05/19(土)16:55:18 No.505837437

    手錠代わりに手首縛るやーつ

    57 18/05/19(土)16:56:08 No.505837580

    >これって切らないで外そうと思ったら難しい? 千枚通しとか精密ドライバーとか細い棒があれば外せないことはない ただ自分の親指が拘束されてるような状況から外すのは正直無理 とミステリー作家が新たなトリック探してると深読みして答えてみる

    58 18/05/19(土)16:57:03 No.505837723

    >ただ自分の親指が拘束されてるような状況から外すのは正直無理 コンクリートの角にガリガリってやると案外切れる 切らずに外すのは無理

    59 18/05/19(土)16:57:09 No.505837748

    親指から紫外線出るマンならあるいは…

    60 18/05/19(土)16:57:31 No.505837815

    いい結束バンド使ってるじゃないか! インシュロックだろ!!

    61 18/05/19(土)16:57:49 No.505837872

    屋外で風雨に晒されるようなところで使うには 金属製のもある

    62 18/05/19(土)16:58:19 No.505837963

    >親指から紫外線出るマンならあるいは… >耐候性タイプはカーボン入りでカーボンが紫外線を吸収

    63 18/05/19(土)17:01:42 No.505838591

    >>親指から紫外線出るマンならあるいは… >>耐候性タイプはカーボン入りでカーボンが紫外線を吸収 >紫外線で劣化しないプラスティックなんてありません!

    64 18/05/19(土)17:03:30 No.505838906

    手首だったら手を上に上げてから思いきり下げて腕を後ろに引いて引き裂く感じで力を入れるとちぎれる

    65 18/05/19(土)17:03:53 No.505838982

    >インシュロックだろ!! インシュロックです…

    66 18/05/19(土)17:04:09 No.505839022

    針があれば抜き取れるよ

    67 18/05/19(土)17:06:14 No.505839390

    わけぇの 芝軽粗材だぞ芝軽粗材!