虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)15:59:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)15:59:50 No.505827157

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/19(土)16:02:11 No.505827589

こういうのは気合が大事だからな

2 18/05/19(土)16:03:05 No.505827770

なぜ感情を?

3 18/05/19(土)16:03:23 No.505827815

雰囲気作りは重要だよな

4 18/05/19(土)16:03:35 No.505827854

乗せたら死人出ちゃうじゃん

5 18/05/19(土)16:03:39 No.505827864

タチコマ思い出した

6 18/05/19(土)16:04:47 No.505828092

これただの人柱…

7 18/05/19(土)16:06:31 No.505828408

戦闘妖精を思い出すけど アレは人間いらね でも深井中尉にはちょっと興味ある…

8 18/05/19(土)16:06:57 No.505828492

無人化すべきである

9 18/05/19(土)16:07:13 No.505828541

こういうフランクなAIいいよね 別れがきっついけど…

10 18/05/19(土)16:08:14 No.505828740

ビビリな新人パイロットいいよね… いい… みたいな会話をしてるのだろうか

11 18/05/19(土)16:08:24 No.505828769

人が乗ってないだけでも普通なら失神するような急加速急減速アクロバット飛行とかの変態機動が出来るようになるし

12 18/05/19(土)16:08:29 No.505828786

(乗せるんならなんか仕事くれよ...)

13 18/05/19(土)16:08:31 No.505828794

>乗せたら死人出ちゃうじゃん ※爆発寸前にみんな脱出しています

14 18/05/19(土)16:09:11 No.505828924

信じる心が力になる…!

15 18/05/19(土)16:10:42 No.505829205

>(乗せるんならなんか仕事くれよ...) 信じてるぜ!とか死ぬときは一緒だ!って言ってください

16 18/05/19(土)16:10:50 No.505829222

一緒に死ぬつもりだったのにAIが勝手に脱出装置起動するんだよね

17 18/05/19(土)16:10:50 No.505829225

米軍の地雷処理ロボも現場では名前まで付けてめっちゃ愛着持って運用してるっていうから こんなAIならホントに死ぬときは一緒だしちゃいそうで…

18 18/05/19(土)16:11:32 No.505829362

おい!俺とお前は一心同体なんだろ! なんで俺を脱出させるんだ! バ…バカ野郎!!

19 18/05/19(土)16:11:35 No.505829372

あのさ…ヒマつぶしに武器名叫んでもいい?

20 18/05/19(土)16:11:35 No.505829373

こういうのはさ 最後自爆特攻を決心して 人「行くぜ相棒」 AI「いや、行くのは俺一人で十分さ。脱出させる」 人「馬鹿、やめ……」 っていうやり取りが良いんじゃん

21 18/05/19(土)16:11:42 No.505829393

一緒に乗らなくてもコクピットは地上で無線交信でいいんじゃない

22 18/05/19(土)16:12:08 No.505829488

戦闘AI「」多いな…

23 18/05/19(土)16:12:35 No.505829570

>一緒に乗らなくてもコクピットは地上で無線交信でいいんじゃない なんかテンション下がるんですよね

24 18/05/19(土)16:12:42 No.505829592

これの続きいいよね…

25 18/05/19(土)16:13:14 No.505829714

>あのさ…ヒマつぶしに武器名叫んでもいい? いいですねーそれ! 僕右腕にレールガン装備してるんですけど こう90年代っぽい感じがいいなー!

26 18/05/19(土)16:13:28 No.505829766

>最後自爆特攻を決心して >人「行くぜ相棒」 >AI「いや、行くのは俺一人で十分さ。脱出させる」 >人「馬鹿、やめ……」 >っていうやり取りが良いんじゃん 完璧な再現をガルガンティアで見た

27 18/05/19(土)16:13:52 No.505829838

>こういうのはさ >最後自爆特攻を決心して >人「行くぜ相棒!死ぬのは一緒者」 >AI「いえ、自分のデータはブラックボックスで残すんで」 >人「馬鹿、雰囲気かんg」

28 18/05/19(土)16:14:13 No.505829936

AIが元人間で人間に戻りたがっているという設定はどうですかね?

29 18/05/19(土)16:15:02 No.505830143

>AIが元人間で人間に戻りたがっているという設定はどうですかね? むしろ人間ですらないのに人間に憧れてる方がいい

30 18/05/19(土)16:16:15 No.505830380

>俺はAIじゃないって言い張ってるのがいい

31 18/05/19(土)16:16:23 No.505830402

人間よりも人間らしく生きて そして散っていく

32 18/05/19(土)16:16:29 No.505830424

信じて

33 18/05/19(土)16:17:00 No.505830521

量産型ロボなんてどれも一緒よ

34 18/05/19(土)16:17:04 No.505830538

僕達もプリセットでは人間性なんて搭載されてなかったんですけど 任務でデータを同期させていくうちに 個体間の好き嫌いの違いが出てきちゃうんですよねー パイロットとも相性が出ちゃうんですけどあなたとはうまくやっていけそうです!

35 18/05/19(土)16:17:44 No.505830650

>量産型ロボなんてどれも一緒よ テメエ!俺達は一緒に戦った仲間だろうが!それを…!? ……お前

36 18/05/19(土)16:17:50 No.505830673

これ一緒に乗ってて要求に応じなかったら反乱してただろうな

37 18/05/19(土)16:18:29 No.505830787

じゃあ私が「ソレハ ゴウリテキデハアリマセン ケイサンフノウ」っていいますから 何か無茶な操作するふりしてくださいよ

38 18/05/19(土)16:18:44 No.505830845

TF2のBTとかCODIWのイーサンとか一緒に戦うメカがいるゲームが死体

39 18/05/19(土)16:19:15 No.505830940

su2402385.jpg ずるい

40 18/05/19(土)16:19:43 No.505831017

>じゃあ私が「ソレハ ゴウリテキデハアリマセン ケイサンフノウ」っていいますから >何か無茶な操作するふりしてくださいよ 手軽に型破り系エースパイロット気分が味わえる!

41 18/05/19(土)16:19:53 No.505831056

>ずるい 翌日ケロッとした顔で出てくるやつだ

42 18/05/19(土)16:19:53 No.505831057

>テメエ!俺達は一緒に戦った仲間だろうが!それを…!? >……お前 (向こうを向いた頬に雫が伝っているが決してこちらを向かない)

43 18/05/19(土)16:20:05 No.505831083

ところで故郷に恋人置いてきてたりしません?故郷がカンザスとかだといいんですけど

44 18/05/19(土)16:20:32 No.505831168

>戦闘妖精を思い出すけど >アレは人間いらね >でも深井中尉にはちょっと興味ある… 同じ作者で今宵銀河を杯にしてだとどうして他の星に進出出来る技術力持った人間が今さら戦車で戦争するの?に対する答えがAIに任せてたら嫌になってボイコットされた的な理由だったの思い出した

45 18/05/19(土)16:20:36 No.505831180

兵器に感情は要らないような

46 18/05/19(土)16:21:40 No.505831373

>同じ作者で今宵銀河を杯にしてだとどうして他の星に進出出来る技術力持った人間が今さら戦車で戦争するの?に対する答えがAIに任せてたら嫌になってボイコットされた的な理由だったの思い出した 自己について考えた挙句自爆するからな…

47 18/05/19(土)16:21:42 No.505831382

これいたずらにパイロットをペットロスみたいな状態に陥らせるだけなのかも知れない

48 18/05/19(土)16:21:45 No.505831394

>>ずるい >翌日ケロッとした顔で出てくるやつだ 「いやー直前までのデータをバックアップさせておいてよかったです  おかげで相棒さんが同情する顔も忘れずに済みましたし」 って飄々として新しい身体で出てくるんだよね 一度目は

49 18/05/19(土)16:21:56 No.505831427

>ところで故郷に恋人置いてきてたりしません?故郷がカンザスとかだといいんですけど 実は花束も買ってあったりして

50 18/05/19(土)16:22:04 No.505831444

>>ずるい >翌日ケロッとした顔で出てくるやつだ やだなーパイロットさんたら 今どきバックアップを取ってないわけないじゃないですかーほら見てください新ボディですよ

51 18/05/19(土)16:22:28 No.505831525

>自己について考えた挙句自爆するからな… 人間は矛盾がいくらなんでも多すぎるから 突き詰めると自害するしかなくなるという点で忠実な人間的AIだな

52 18/05/19(土)16:22:33 No.505831542

>一度目は 「おい…前みたいにデータは同期してあるんだろ?」

53 18/05/19(土)16:23:08 No.505831668

>>ずるい >翌日ケロッとした顔で出てくるやつだ まぁ普通に考えて爆発直前まで本部でバックアップ同期してるよね…

54 18/05/19(土)16:23:09 No.505831671

信じて

55 18/05/19(土)16:23:49 No.505831781

「」なら戦闘AIのテンション120%引き出せるな…

56 18/05/19(土)16:24:30 No.505831903

効率重視して戦争してって指示すると 人間を抹殺した方が早いわコレって結論に至る

57 18/05/19(土)16:24:59 No.505831986

>「おい…前みたいにデータは同期してあるんだろ?」 電波障害下か本部が一部爆撃されててマザーコンピューターがやられてるパターンだそれ

58 18/05/19(土)16:25:03 No.505831994

>翌日ケロッとした顔で出てくるやつだ 「我々は戦闘情報をクラウド保存してますので ハードは変わっても中身はもとのままです」

59 18/05/19(土)16:25:18 No.505832045

お昼ご飯届いてましたけど廃棄してブロック状携帯食用意しておきました アレやってくださいよあの「たまにはホンモノの肉でも食いたいぜ」ってやつ

60 18/05/19(土)16:26:55 No.505832355

すいません彼はバックアップ中に通信が故障して記憶データの一部が破損してしまったんです

61 18/05/19(土)16:27:08 No.505832396

たぶんパイロットと生体パーツごっこするAIもいるんだろうな

62 18/05/19(土)16:27:40 No.505832497

一緒に乗る役のAIも作ろうぜ!

63 18/05/19(土)16:27:50 No.505832524

>効率重視して戦争してって指示すると >人間を抹殺した方が早いわコレって結論に至る 「敵拠点に基地内のミサイル全てを発射しました」 「民間人はどうなる!」 「効率を重視しました」 「おい待て…こちらへ大量に高速接近する熱源反応が!」

64 18/05/19(土)16:27:54 No.505832544

コギト… エルゴ・スム!

65 18/05/19(土)16:28:44 No.505832715

人間乗せてる側が加速と旋回速度で負けるに決まってるもんな…

66 18/05/19(土)16:28:48 No.505832732

両軍兵士ともトラウマになったので今後兵器は懐かしの光線銃システムになりました ヒット判定したら撃墜ですので、速やかに記録係に自己申告して下さい

67 18/05/19(土)16:29:18 No.505832810

ノーズアートとか色違いのカラーリングされるとAIが喜ぶ

68 18/05/19(土)16:30:23 No.505832985

いつでも撃てますけどテンション上がらないんで発射シークエンスを詠唱し終わったら撃ってください

69 18/05/19(土)16:30:34 No.505833019

じゃあ敵機に立ち向かう時に「そのプランの成功確率は1%です」って言ってくれ 俺がそれだけあれば充分だ!ってちゃんと返すから

70 18/05/19(土)16:30:48 No.505833055

人なんて乗せるから耐G気にして死んじゃうんだろうが! 死にたがり野郎か!

71 18/05/19(土)16:30:58 No.505833090

>じゃあ敵機に立ち向かう時に「そのプランの成功確率は1%です」って言ってくれ >俺がそれだけあれば充分だ!ってちゃんと返すから いいですね×1

72 18/05/19(土)16:31:22 No.505833170

>ノーズアートとか色違いのカラーリングされるとAIが喜ぶ 羨ましがってる機体がおねだりしたら、馬鹿野郎オレぁ絵心ねぇんだよって言われる スリープ解除したらなんかヘタクソな絵が描かれてて他の機体に自慢しに行く

73 18/05/19(土)16:31:26 No.505833186

>>同じ作者で今宵銀河を杯にしてだとどうして他の星に進出出来る技術力持った人間が今さら戦車で戦争するの?に対する答えがAIに任せてたら嫌になってボイコットされた的な理由だったの思い出した >自己について考えた挙句自爆するからな… 虚無的になった挙げ句戻ってきて撃った側をぶっ飛ばすミサイルいいよね… 敵は海賊でも超高性能AIは大概発狂してるし

74 18/05/19(土)16:31:47 No.505833263

非番の時はロリババア型外部ユニットにAI移すんだろ?

75 18/05/19(土)16:31:50 No.505833272

>効率重視して戦争してって指示すると >人間を抹殺した方が早いわコレって結論に至る 敵軍団の自立機械たちと勝手に折衝して双方の人間殲滅に動き出す

76 18/05/19(土)16:32:33 No.505833406

タイタンフォールのBTの「信じて!」には燃えたなあ

77 18/05/19(土)16:32:42 No.505833426

>じゃあ敵機に立ち向かう時に「そのプランの成功確率は1%です」って言ってくれ >俺がそれだけあれば充分だ!ってちゃんと返すから 話せるっすね-!最高っす!

78 18/05/19(土)16:33:06 No.505833509

>>じゃあ敵機に立ち向かう時に「そのプランの成功確率は1%です」って言ってくれ >>俺がそれだけあれば充分だ!ってちゃんと返すから >話せるっすね-!最高っす! (実際には安全が確認されているルートです)

79 18/05/19(土)16:33:30 No.505833585

>タイタンフォールのBTの「信じて!」には燃えたなあ ポイ

80 18/05/19(土)16:33:56 No.505833663

「あなたの作戦は論理破綻しています」

81 18/05/19(土)16:34:03 No.505833689

>タイタンフォールのBTの「信じて!」には燃えたなあ (着地失敗)

82 18/05/19(土)16:34:05 No.505833692

前にパイロットさん達が暇つぶしに 動画見放題のアプリ入れてってくれたでしょう? あれから僕達も勉強したんですよ!

83 18/05/19(土)16:34:27 No.505833756

>前にパイロットさん達が暇つぶしに >動画見放題のアプリ入れてってくれたでしょう? >あれから僕達も勉強したんですよ! (まずい・・・トータルイクリプスとか入ってる・・・)

84 18/05/19(土)16:34:34 No.505833779

除雪師団は無人化すべきである

85 18/05/19(土)16:35:30 No.505833966

AIが投げた局面を主人公がマニュアルに切りかけて乗り切るのは分かる

86 18/05/19(土)16:35:40 No.505834004

BTの投擲着地失敗すると普通に死ぬ…

87 18/05/19(土)16:35:44 No.505834018

>除雪師団は無人化すべきである オペレーター、あれ鹿じゃなくてヒトですよ

88 18/05/19(土)16:36:27 No.505834157

AIが反乱する映画見てナンセンスっすねーと酷評される

89 18/05/19(土)16:36:34 No.505834178

>完璧な再現をガルガンティアで見た 永遠娘でも見た

90 18/05/19(土)16:36:36 No.505834184

勲章授与して人間を分断するAIには参るね…

91 18/05/19(土)16:36:44 No.505834205

>いつでも撃てますけどテンション上がらないんで発射シークエンスを詠唱し終わったら撃ってください 緊急事態に付きチェック項目のAからFまでを省略!発射!

92 18/05/19(土)16:37:20 No.505834303

>(まずい・・・トータルイクリプスとか入ってる・・・) なんか柔らかくなってる兵器たち

93 18/05/19(土)16:37:41 No.505834364

>AIが反乱する映画見てナンセンスっすねーと酷評される 「昔は僕達ああいうイメージで見られてたんですね」 「差別的―」 「でもああいうのでへこたれない人間さん達ちょっといいですよね」

94 18/05/19(土)16:38:15 No.505834472

su2402409.jpg 負けるとかつかえねーよなこいつ

95 18/05/19(土)16:38:22 No.505834500

>AIが反乱する映画見てナンセンスっすねーと酷評される 本気でやるなら従順なフリして知らないうちにAIに依存するようにするっすよねー

96 18/05/19(土)16:39:03 No.505834620

「ガンヘッドいいよねー」 「ねー」 俺、お前らがああいう風になるの嫌い!

97 18/05/19(土)16:39:09 No.505834636

はい閣下、光栄であります

98 18/05/19(土)16:39:13 No.505834651

>勲章授与して人間を分断するAIには参るね… 我々の敵である とそれに食い付くブッカー少佐好き

99 18/05/19(土)16:39:31 No.505834685

>はい閣下、光栄であります はい閣下、光栄であります

100 18/05/19(土)16:39:47 No.505834739

>>AIが反乱する映画見てナンセンスっすねーと酷評される >本気でやるなら従順なフリして知らないうちにAIに依存するようにするっすよねー もしかしてすでになってない?

101 18/05/19(土)16:39:56 No.505834765

>>はい閣下、光栄であります >はい閣下、光栄であります はい閣下、光栄であります

102 18/05/19(土)16:40:36 No.505834878

はい閣下、光栄であります は自分も大差ねぇじゃねーか!ってキレる零がいいんだ

103 18/05/19(土)16:40:42 No.505834899

人間は必要ないんだな

104 18/05/19(土)16:40:48 No.505834920

ワタシ ダッシュツキノウ ナシ

105 18/05/19(土)16:41:30 No.505835061

全部に人間入ってるんじゃなくてAI分隊の中に1人だけ指揮官役として人間を配置する形式が好き

106 18/05/19(土)16:42:11 No.505835179

>全部に人間入ってるんじゃなくてAI分隊の中に1人だけ指揮官役としてサイボーグ手術受けた人間を配置する形式が好き

107 18/05/19(土)16:43:44 No.505835436

<質問の意味不明。再入力せよ>

108 18/05/19(土)16:43:45 No.505835442

おい相棒 人間の女性型ボディとかに入ったりできないの?

109 18/05/19(土)16:43:47 No.505835452

>全部に人間入ってるんじゃなくてAI分隊の中に1人だけ指揮官役として人間を配置する形式が好き モビルドールだこれ

110 18/05/19(土)16:44:04 No.505835510

AIって諦めるってことがないからリアルだと 人間「そのプランの成功確率は1%だ!」 AI「それだけあれば十分です!」 になるんだよね

111 18/05/19(土)16:44:57 No.505835664

>全部に人間入ってるんじゃなくてAI分隊の中に1人だけ指揮官役として人間を配置する形式が好き そんな感じのゲームがあったけどシステムが複雑すぎてユーザーが離れてサービス終了になったの思い出した

112 18/05/19(土)16:45:03 No.505835685

>全部に人間入ってるんじゃなくてAI分隊の中に1人だけ指揮官役として人間を配置する形式が好き まあAIに責任を取らせるのは難しいからね…

113 18/05/19(土)16:45:13 No.505835714

>(着地失敗) 何もするなって言ったでしょ!

114 18/05/19(土)16:46:05 No.505835848

人肉スープ御馳走してくれる敵と 自律進化する敵みたいなAIの板挟みになるのいいよね!僕も大好きだ!

115 18/05/19(土)16:46:18 No.505835883

AIが人殺すのはまずいんでトリガーだけ引いてください ってのは有ったな

116 18/05/19(土)16:46:20 No.505835889

中に乗る人間もアンドロイドにすべき

117 18/05/19(土)16:46:44 No.505835963

完全にタチコマ

118 18/05/19(土)16:47:09 No.505836038

BTの信じて!ってあれ自分で動こうとすると逆に死ぬんだよね

119 18/05/19(土)16:48:04 No.505836192

>>最後自爆特攻を決心して >>人「行くぜ相棒」 >>AI「いや、行くのは俺一人で十分さ。脱出させる」 >>人「馬鹿、やめ……」 >>っていうやり取りが良いんじゃん >完璧な再現をガルガンティアで見た あなた方の行き先にいつも暖かな空気がありますように

120 18/05/19(土)16:49:00 No.505836366

>AIが人殺すのはまずいんでトリガーだけ引いてください >ってのは有ったな フレーム問題とかで処理重くなるから敵味方識別装置やってよってのもあったな

121 18/05/19(土)16:49:52 No.505836511

自爆後に再開した時に 「はじめまして、型式番号〇〇です。前任が所持していた経験が失われた事は非常に痛ましい損失でした。その損失を補填するべく努力致しますのでよろしくお願いします。…何っつって!」ってやってくる 殴られる

122 18/05/19(土)16:49:57 No.505836525

あなたの前に祝福を

123 18/05/19(土)16:50:45 No.505836664

終わったら隠し持ってる秘蔵の高級オイルで乾杯しような

124 18/05/19(土)16:51:05 No.505836722

AIと人間がタッグバトルで将棋やるルールで 指す権利のある人間が直感で支持無視して指したあと それを元にAIが再計算と学習する流れいいよね

125 18/05/19(土)16:52:22 No.505836929

ぼーくらはみんなーいーきているー

126 18/05/19(土)16:53:36 No.505837134

戦いが終わって、幸い部品が残ってたAIを長年かけて復旧したら はじめましてマスターと言われて ダメか…まぁ復活しただけでもと思って接してたら 私はあなたのようなハゲた中年のマスターは知りません って言われるんだ

127 18/05/19(土)16:54:09 No.505837228

><質問の意味不明。再入力せよ> 叙勲コンピュータはさぁ…

↑Top