ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/19(土)15:44:42 No.505824607
スコォン!!!!!!
1 18/05/19(土)15:47:40 No.505825088
すげえ
2 18/05/19(土)15:49:27 No.505825402
普通にやるなあ…
3 18/05/19(土)15:53:10 No.505826053
あのかごに投げ捨てたお腹の美味しそうな部分は捨てるの?
4 18/05/19(土)15:53:55 No.505826185
美しい
5 18/05/19(土)15:54:03 No.505826213
>あのかごに投げ捨てたお腹の美味しそうな部分は捨てるの? んなこたない
6 18/05/19(土)15:54:44 No.505826318
素人だから包丁を体の内側に向かって振るうの怖いけど もうそういう次元じゃないな
7 18/05/19(土)15:55:08 No.505826377
こういう職人の慣れた手付きを集めた動画は楽しい
8 18/05/19(土)15:55:29 No.505826435
>あのかごに投げ捨てたお腹の美味しそうな部分は捨てるの? 内臓と剥いだ皮と同じバケツには入れてないし あれは売りもんにするんじゃないかな というか内臓と皮は捨てるのかな
9 18/05/19(土)15:55:31 No.505826444
早過ぎ
10 18/05/19(土)15:55:41 No.505826466
やっぱプロはすげぇや
11 18/05/19(土)15:56:05 No.505826545
ツナ缶工場の動画はこれを電動ノコ的なのでやってたから更にスリルあるぞ
12 18/05/19(土)15:56:46 No.505826654
>あのかごに投げ捨てたお腹の美味しそうな部分は捨てるの? あれは酒盗にでもするんじゃねえかな
13 18/05/19(土)15:57:26 No.505826747
なんかくれんぬ
14 18/05/19(土)15:58:10 No.505826880
頭は別でストックするんだな
15 18/05/19(土)15:58:11 No.505826882
意外と手でむしるんだな…
16 18/05/19(土)15:59:17 No.505827068
鰹節工場のザ・メイキングで大量のカツオを捌いてたな
17 18/05/19(土)16:04:38 No.505828056
俺がやったら十倍の時間かけても終わりそうにない…
18 18/05/19(土)16:08:25 No.505828772
やっぱ職人はすげえよ...
19 18/05/19(土)16:08:56 No.505828870
別のに投げたのは卵かな
20 18/05/19(土)16:09:46 No.505829027
1分もかかってない…
21 18/05/19(土)16:10:52 No.505829233
なんかすごく寒そうだな
22 18/05/19(土)16:12:21 No.505829532
えっ!?それ捨てちゃうんですかぬ!?
23 18/05/19(土)16:12:38 No.505829577
反対側でもやってる人いるのね
24 18/05/19(土)16:13:06 No.505829688
ニャースで生カツオは寄生虫不安で減少とか言っててつらい
25 18/05/19(土)16:14:04 No.505829905
ニャースはものしりだな…
26 18/05/19(土)16:14:48 No.505830091
喋れるポケモンはやっぱ違うな
27 18/05/19(土)16:16:04 No.505830344
肘塩かけないの?
28 18/05/19(土)16:16:51 No.505830490
いいなぁ 包丁も包丁さばきもすごい
29 18/05/19(土)16:18:02 No.505830714
海の魚でも危ない寄生虫とかついてるもんなの
30 18/05/19(土)16:18:42 No.505830838
アニサキスは普通に有名だと思うが
31 18/05/19(土)16:19:18 No.505830950
俺の知ってる魚の捌き方と違う…
32 18/05/19(土)16:19:20 No.505830956
かしらがめっちゃピクピクしてる
33 18/05/19(土)16:19:32 No.505830985
有名なのだとアニサキスとかあるよ
34 18/05/19(土)16:20:18 No.505831124
カツオの捌き方ってタイトル出るから指南動画だと一瞬勘違いしちゃった すげえ! 真似できねえ!
35 18/05/19(土)16:20:33 No.505831174
>えっ!?それ捨てちゃうんですかぬ!? 捨てねえつってんだろ!
36 18/05/19(土)16:20:41 No.505831200
カツオ達も目が離せない
37 18/05/19(土)16:22:04 No.505831445
毎日100匹近く捌いてるとこうなるんだろうな 後包丁の切れ味すげえ…
38 18/05/19(土)16:22:06 No.505831450
全く無駄が無くて本当にスゴイ
39 18/05/19(土)16:22:56 No.505831623
1分かからないんだな…
40 18/05/19(土)16:23:10 No.505831674
職人芸は見てて美しいな
41 18/05/19(土)16:23:14 No.505831689
魚を家で捌こうとするとまず広さが圧倒的に足りない だけどこれはなんか本当に美しい…
42 18/05/19(土)16:23:43 No.505831768
切り取った腹の肉と内臓2種をそれぞれ違う容器に投げ入れてるのが興味深い
43 18/05/19(土)16:24:21 No.505831871
カツオって背の皮がめっちゃ分厚いから削ぎ落としになるんだよな…
44 18/05/19(土)16:24:25 No.505831880
捌いて出た血をザバァと流すところがなんか気持ちいい
45 18/05/19(土)16:24:28 No.505831894
なんかよく分からないけど一回水で血を洗い流すとこがなんか好き
46 18/05/19(土)16:25:26 No.505832075
血を洗い流さないと身に血がついて臭くなっちゃうからね これ生臭い刺身だなってのはこういう間の工程が端折られてて鮮度は悪くないのが多い
47 18/05/19(土)16:25:45 No.505832132
もうカゴに投げ入れる時確認してねぇ!
48 18/05/19(土)16:26:41 No.505832312
鰹の内臓のプリプリのほうは 酒盗になるのよ 美味しい
49 18/05/19(土)16:27:09 No.505832403
やっぱり自分の体温で魚の温度上げないようにとか気を使ってるのかな
50 18/05/19(土)16:28:08 No.505832599
そのモツ捨てるならくれんぬ
51 18/05/19(土)16:28:38 No.505832691
>鰹の内臓のプリプリのほうは >酒盗になるのよ 美味しい 美味いよな…滅多に食えねえけど
52 18/05/19(土)16:29:04 No.505832776
https://youtu.be/gvaVsnO8JiQ フルはこれかな
53 18/05/19(土)16:29:27 No.505832839
腹皮は最近食べたけど中々美味しかった
54 18/05/19(土)16:30:01 No.505832922
一切迷いがないなあ 俺なんて小さい魚切るだけでも大仕事なのに…
55 18/05/19(土)16:30:40 No.505833032
ちっこい魚はちっこい魚用の包丁があるくらいめんどくさいからいいんだ
56 18/05/19(土)16:30:57 No.505833084
大きなまな板置ける環境が とても欲しい
57 18/05/19(土)16:32:23 No.505833376
職人芸すぎる…
58 18/05/19(土)16:33:51 No.505833649
こういうのテレビとかで普通に紹介してくれ 外人に見せるとかでなく
59 18/05/19(土)16:38:43 No.505834567
大名下ろしするみたいにスパッとやってるのに無駄がない