虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 富へ。 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/19(土)14:52:21 No.505816147

    富へ。 初対面や撮影現場での思い出はこの3年間で散々話しているし、ここに来て最後に褒めまくるのもアマゾンズらしくないから、 撮影中、1回だけ本気で富にキレていたことを告白します。おそらく話していないと思います。 あれはSeason1の撮影後半戦。富は披露がピークだったのかも。 慣れない芝居、主役への重圧、過密な仕事量、周りのキャスト・スタッフが影で心配するぐらい富は疲れていた。 ただ、どんな状況でも弱さを見せないのが主役だよな。 現場の富の立ち振る舞いに腹が立った俺は、いら立ちをグッと抑えて、ここにいる俊藤さん(志藤真役)に相談したんだよ。 そしたらね、この人はね 「賢志の言う通りだ。富はちょっとおかしい。けどな、俺ら2人でもう少し見守ろう。で、駄目だったら2人で殴ろう」って言ってくれたんだ。助かったな富。そして助かったな俺。 あのときブチ切れていたらリアルアマゾンズになっていたかもしれないし、 ニュースになって違う意味でアマゾンズが有名になっていた可能性があるからな。

    1 18/05/19(土)14:53:15 No.505816284

    俺と俊藤さんの心配をよそに、お前はアマゾン細胞を本当に持っているかのごとく、あっという間に本物の主役に、本物の俳優に成長していった。 ついでに、もう1つ告白すると、お前はことあるごとに 「谷口さんのおかげ、“仁さん”のおかげで演技が好きになった。演技がもっとやりたくなった」と言ってくれるし、 俺に勝つために頑張ってこれたとことあるごとに言ってくれる。 けど、お前の成長を喜び、そして心底怖がり、絶対負けないように必死で生きていたのは絶対に俺の方だと思ってる。 人間は忘れていく生き物だから、さまざまなことを忘れてしまうし、 いろんなことを大切なことをいろいろ忘れていってしまうと思うんだけど、俺は忘れない。 藤田富。 この名前を絶対忘れない。出会ってくれてありがとう。 追伸 時代も時代だから、お互い不祥事には気をつけよう。

    2 18/05/19(土)14:53:55 No.505816393

    重い…

    3 18/05/19(土)14:54:15 No.505816439

    リアルアマゾンズはマジやばい

    4 18/05/19(土)14:54:18 No.505816450

    なんで捕まってたのこの人

    5 18/05/19(土)14:54:49 No.505816536

    su2402261.jpg

    6 18/05/19(土)14:55:06 No.505816574

    うn…

    7 18/05/19(土)14:55:28 No.505816643

    >追伸 >時代も時代だから、お互い不祥事には気をつけよう。 至言すぎる…

    8 18/05/19(土)14:55:37 No.505816667

    追伸でダメだった

    9 18/05/19(土)14:56:21 No.505816767

    重みがあるな…

    10 18/05/19(土)14:56:35 No.505816806

    ヒが凍結された人間の追伸

    11 18/05/19(土)14:57:23 No.505816936

    映画撮影終わってから初めてサシで飲んだ二人

    12 18/05/19(土)14:57:52 No.505817009

    ゴーゴーファイブの谷口さんも相当おかしかったらしいから思うところあったんだろうな…

    13 18/05/19(土)14:58:15 No.505817061

    読モ上がりはこれだから

    14 18/05/19(土)14:58:15 No.505817063

    志藤さんが志藤さん過ぎる…

    15 18/05/19(土)14:58:48 No.505817150

    >su2402261.jpg 今みると案の定趣味悪すぎてダメだった

    16 18/05/19(土)14:58:51 No.505817161

    怪文書すぎる…

    17 18/05/19(土)15:00:09 No.505817350

    >怪文書すぎる… エージはどう思う?

    18 18/05/19(土)15:00:15 No.505817371

    ゴーゴーファイブの撮影が朝6時から始まるのに4時まで飲んでたと聞いたときは大丈夫かこの人ともに思った

    19 18/05/19(土)15:00:24 No.505817405

    >su2402261.jpg アミューズが映画見た後だとちょっと食べ残しっぽいな…

    20 18/05/19(土)15:00:39 No.505817437

    >ゴーゴーファイブの撮影が朝6時から始まるのに4時まで飲んでたと聞いたときは大丈夫かこの人ともに思った ちゃんと寝たから大丈夫だよ

    21 18/05/19(土)15:00:51 No.505817475

    今日の舞台挨拶に泥酔して遅刻して偉い人にめっちゃ怒られてた人の言葉は違うな…

    22 18/05/19(土)15:00:52 No.505817477

    >時代も時代だから、お互い不祥事には気をつけよう。 そういや何日か前にライダー俳優捕まってたな…

    23 18/05/19(土)15:01:03 No.505817515

    映画『仮面ライダーアマゾンズ THE MOVIE 最後ノ審判』(監督:石田秀範/配給:東映)初日舞台あいさつが19日、東京・丸の内TOEIで開かれ 水澤悠/仮面ライダーアマゾンオメガ役の藤田富(26)、鷹山仁/仮面ライダーアマゾンアルファ役の谷口賢志(40)、 志藤真役の俊藤光利(44)、福田耕太役の田邊和也(32)、高井望役の宮原華音(22)、三崎一也役の勝也(30)、 神尾佑(48)、御堂英之助/仮面ライダーアマゾンネオアルファ役の姜暢雄(39)、ムク役の国府田聖那(16)、石田監督(56)が登壇した。 作品の上映後となった谷口は「遅刻しまして死ぬほど大人に怒られたので、優しい目で見てもらえれば」と、 “ハード”な現実を話して苦笑いを漏らすと、実際に温かい拍手で迎えられるなかスタート。

    24 18/05/19(土)15:01:26 No.505817571

    >富は披露がピークだったのかも。 こんなときに誤字すんじゃないよサイトの人!

    25 18/05/19(土)15:01:27 No.505817574

    >今日の舞台挨拶に泥酔して遅刻して偉い人にめっちゃ怒られてた人の言葉は違うな… なんで昔からなんも変わってねーんだよ!!

    26 18/05/19(土)15:01:27 No.505817576

    >今日の舞台挨拶に泥酔して遅刻して偉い人にめっちゃ怒られてた人の言葉は違うな… ひどすぎる…

    27 18/05/19(土)15:02:01 No.505817659

    https://twitter.com/cron204/status/997696026000539648

    28 18/05/19(土)15:02:13 No.505817698

    アル中でヒモで仮面ライダーにピッタリという選抜を受けたアル中は違うな

    29 18/05/19(土)15:02:17 No.505817709

    何で野菜食ってたのか「肉食」呼ばわりだったのか途中で分かってうn…

    30 18/05/19(土)15:02:35 No.505817762

    >>su2402261.jpg >アミューズが映画見た後だとちょっと食べ残しっぽいな… このモザイクかかってるのネオ村長っぽいからこの赤いのは…

    31 18/05/19(土)15:02:44 No.505817783

    >今日の舞台挨拶に泥酔して遅刻して偉い人にめっちゃ怒られてた人の言葉は違うな… またやったのか!アザになるまでケツ蹴られろ!

    32 18/05/19(土)15:02:46 No.505817791

    のんちゃん役の人若いな…

    33 18/05/19(土)15:03:06 No.505817850

    無事に全部終わって良かったな…

    34 18/05/19(土)15:03:11 No.505817864

    >「賢志の言う通りだ。富はちょっとおかしい。けどな、俺ら2人でもう少し見守ろう。で、駄目だったら2人で殴ろう」 こえーな!

    35 18/05/19(土)15:03:11 No.505817867

    >のんちゃん役の人若いな… のんちゃんと前原くんは大学生だったしマモちゃんは高校生だったからね

    36 18/05/19(土)15:03:24 No.505817906

    >su2402261.jpg 見終わったあとに見るとひでえなこのメニュー!

    37 18/05/19(土)15:03:55 No.505817979

    健康野菜ジュース絶対中身やばいやつだって

    38 18/05/19(土)15:04:10 No.505818029

    >今日の舞台挨拶に泥酔して遅刻して偉い人にめっちゃ怒られてた人の言葉は違うな… ダメだった

    39 18/05/19(土)15:04:34 No.505818104

    いいな…幸せ運びにいきたい…

    40 18/05/19(土)15:04:38 No.505818114

    >su2402261.jpg 悠なにその武器…?

    41 18/05/19(土)15:04:42 No.505818127

    >作品の上映後となった谷口は「遅刻しまして死ぬほど大人に怒られたので、優しい目で見てもらえれば」と、 “ハード”な現実を話して苦笑いを漏らすと、実際に温かい拍手で迎えられるなかスタート。 なにやってるの なにやってるの

    42 18/05/19(土)15:04:46 No.505818137

    40歳になって何やってんだよ!

    43 18/05/19(土)15:05:04 No.505818172

    >のんちゃんと前原くんは大学生だったしマモちゃんは高校生だったからね のんちゃんとマモちゃんは分かるんだけど前原くんはあんなベテラン隊員みたいな顔して大学生とかマジで… 役の中でも20歳だったとかマジで…

    44 18/05/19(土)15:05:08 No.505818180

    谷口さんはちょっとどころじゃないぐらいおかしい…

    45 18/05/19(土)15:05:11 No.505818192

    シチューです。

    46 18/05/19(土)15:05:14 No.505818194

    リアル仁さんすぎる…

    47 18/05/19(土)15:05:17 No.505818203

    >最後に褒めまくるのもアマゾンズらしくないから、 ここも地味に酷い

    48 18/05/19(土)15:05:51 No.505818292

    >>su2402261.jpg >悠なにその武器…? 村長をずっと支えてきたニューオメガブレードだ

    49 18/05/19(土)15:06:11 No.505818357

    そういや相手がチェーンソー装備だからかもめっちゃ剣使ってたな

    50 18/05/19(土)15:06:16 No.505818367

    ゴーゴーファイブの時は少し遅れたレッドの2時間後に泥酔して入ってきた アマゾンズはオーディションじゃなくて直接会議室に呼ばれたが泥酔して遅れてくる

    51 18/05/19(土)15:06:17 No.505818370

    ニューオメガブレードは映画でも大活躍だったからな…

    52 18/05/19(土)15:06:21 No.505818384

    村長をずっと支え続けたニューオメガソードだよ

    53 18/05/19(土)15:06:32 No.505818407

    >>su2402261.jpg >悠なにその武器…? ふっふっふこいつはおどろいた 仮面ライダーアマゾンニューオメガ専用武器で毎秒10万回振動することにより敵を切り裂くニューオメガソードのことを知らない無知な家畜がまだいたとはね…

    54 18/05/19(土)15:06:36 No.505818413

    クラゲと蒸し鶏…

    55 18/05/19(土)15:06:49 No.505818453

    http://monomax.jp/archives/38559 仁さん見てヨージヤマモト着せたい!って思うデザイナーは何者なんだ…

    56 18/05/19(土)15:06:53 No.505818471

    >ゴーゴーファイブの時は少し遅れたレッドの2時間後に泥酔して入ってきた これが初収録の日だったというんだからひどい

    57 18/05/19(土)15:07:18 No.505818534

    >ゴーゴーファイブの時は少し遅れたレッドの2時間後に泥酔して入ってきた >アマゾンズはオーディションじゃなくて直接会議室に呼ばれたが泥酔して遅れてくる アル中の役が素で出来るわけだわ…

    58 18/05/19(土)15:07:19 No.505818537

    仁さん本当に不祥事には気をつけて欲しい…

    59 18/05/19(土)15:07:43 No.505818621

    ○○○○って…四文字って…

    60 18/05/19(土)15:07:52 No.505818638

    主役渡す気はないんで千翼とイユは早いとこ殺したかった 千翼役の前嶋くんと撮影で会うたびに殺す殺す言いながら追いかけてた めっちゃ真面目な子だった長瀬が立派になったので早めに殺しときたかった 劇場版の打ち上げに来た靖子に「なんでいるの?」って言った 俺はオーディションじゃなかったんですけれど、最初の打ち合わせの時飲んでて、3時間くらい遅刻して そこで『君はアル中でヒモで人殺しで……』って云われて、はい俺のことですね、と 小林靖子に会ったら『演技できるようになってるじゃん ゴーゴーファイブの時は下手くそすぎて殺してやろうかと思った』って

    61 18/05/19(土)15:07:54 No.505818644

    仁さんは既に不祥事起こしてるような生き方してるから…

    62 18/05/19(土)15:07:57 No.505818654

    酔っ払った靖子に呼び出されて「シーズン2にお前の役ねーから!」される谷口さんは一味違うな…

    63 18/05/19(土)15:08:02 No.505818671

    不祥事起こしてない方が不思議に思えてきた…

    64 18/05/19(土)15:08:14 No.505818705

    ダイナーのアマゾンズコラボは毎度さいていすぎる

    65 18/05/19(土)15:08:19 No.505818722

    >su2402261.jpg 食べても大丈夫なやつ…?

    66 18/05/19(土)15:08:27 No.505818750

    >http://monomax.jp/archives/38559 >仁さん見てヨージヤマモト着せたい!って思うデザイナーは何者なんだ… 出だしがツイッターが凍結されそうになりましたねでダメだった

    67 18/05/19(土)15:08:36 No.505818771

    靖子は靖子でロックだな…

    68 18/05/19(土)15:08:39 No.505818778

    >ダイナーのアマゾンズコラボは毎度さいていすぎる アマゾンズ役者陣がみんな喜んで食べに行ってるのもひどい

    69 18/05/19(土)15:08:49 No.505818803

    >小林靖子に会ったら『演技できるようになってるじゃん ゴーゴーファイブの時は下手くそすぎて殺してやろうかと思った』って 何なのこいつら…

    70 18/05/19(土)15:09:07 No.505818858

    >酔っ払った靖子に呼び出されて「シーズン2にお前の役ねーから!」される谷口さんは一味違うな… 酔っぱらってたからその発言を忘れてる靖子もひでーと思う!

    71 18/05/19(土)15:09:23 No.505818909

    >小林靖子に会ったら『演技できるようになってるじゃん ゴーゴーファイブの時は下手くそすぎて殺してやろうかと思った』って おなかいたい

    72 18/05/19(土)15:09:38 No.505818947

    >>ダイナーのアマゾンズコラボは毎度さいていすぎる >アマゾンズ役者陣がみんな喜んで食べに行ってるのもひどい イユの子とか喜んで目玉食ってそうだ

    73 18/05/19(土)15:09:40 No.505818952

    よく2シーズンと映画完成までいけたなこいつら!

    74 18/05/19(土)15:09:45 No.505818965

    役者とか脚本家ってカメラ回ってない所でも殺しあってたんだ…

    75 18/05/19(土)15:09:48 No.505818977

    >クラゲと蒸し鶏… ご一緒にどうぞ。

    76 18/05/19(土)15:10:16 No.505819053

    >特撮部 あと、衝撃だったのは、北海道日本ハムファイターズの2軍の試合での始球式ですね。宮原華音さんが始球式を投げた後に、後ろでアマゾンアルファが拍手するっていう。 >谷口 もう、わけがわからないですよね(笑)。 ひどい

    77 18/05/19(土)15:10:24 No.505819080

    殺って字が気軽に飛び交いすぎる

    78 18/05/19(土)15:10:34 No.505819102

    >役者とか脚本家ってカメラ回ってない所でも殺しあってたんだ… やはり読者モデルでないと主役は務まらないな…

    79 18/05/19(土)15:10:42 No.505819125

    この現場殺意が溢れすぎてる…

    80 18/05/19(土)15:11:18 No.505819223

    >小林靖子に会ったら『演技できるようになってるじゃん ゴーゴーファイブの時は下手くそすぎて殺してやろうかと思った』って やりとりのノリが欧米のソレすぎる…

    81 18/05/19(土)15:11:23 No.505819232

    演技に真面目で役者として成長している長瀬も早く殺せば良かったしてるし仁さんはさあ…

    82 18/05/19(土)15:11:40 No.505819272

    >仁さん本当に不祥事には気をつけて欲しい… 洒落になってないすぎる…

    83 18/05/19(土)15:11:54 No.505819311

    長瀬は殺しておいた方が良かったばりの状態になってるからな…

    84 18/05/19(土)15:12:14 No.505819384

    不祥事の塊すぎて週刊誌に載ったら逆にびっくりするわ!

    85 18/05/19(土)15:12:18 No.505819391

    まあ今の長瀬は長瀬でヒドいことになってるから…

    86 18/05/19(土)15:12:19 No.505819393

    下手くそは死んで欲しいが俺より上手い奴も殺したいって誰も残らないのでは?

    87 18/05/19(土)15:12:53 No.505819487

    >下手くそは死んで欲しいが俺より上手い奴も殺したいって誰も残らないのでは? 全てを殺したい

    88 18/05/19(土)15:12:54 No.505819491

    こんな奴もヒモは全力で否定する

    89 18/05/19(土)15:13:00 No.505819504

    >仁さん本当に不祥事には気をつけて欲しい… 現在進行形でぷち不祥事起こしてる!

    90 18/05/19(土)15:13:26 No.505819569

    高橋悠也も書き終えた後に銀座で遊んでる靖子と初めて会って 「銀座で遊んでるなら劇場版書けば良かったのに」って吐いててダメだった

    91 18/05/19(土)15:13:31 No.505819583

    そして仁さんが良い演技をするとチッとなる駆除班

    92 18/05/19(土)15:13:55 No.505819644

    >千翼役の前嶋くんと撮影で会うたびに殺す殺す言いながら追いかけてた そりゃガチビビリする

    93 18/05/19(土)15:13:55 No.505819645

    >下手くそは死んで欲しいが俺より上手い奴も殺したいって誰も残らないのでは? アマゾンらしくない?

    94 18/05/19(土)15:13:57 No.505819652

    なんでまだ不祥事起こしてねーんだよ!

    95 18/05/19(土)15:14:06 No.505819688

    実際村長どんどん演技上手くなっていったしなぁ 特に叫び声とか聞くたびに熱が籠ってくる

    96 18/05/19(土)15:14:37 No.505819783

    靖子は今何書いてるんだろ…アマゾンズ以外で東映と何か仕事したらしいが

    97 18/05/19(土)15:14:39 No.505819790

    伝説のヒモ・鷹山仁

    98 18/05/19(土)15:14:45 No.505819806

    >そして仁さんが良い演技をするとチッとなる駆除班 ひどい

    99 18/05/19(土)15:14:53 No.505819830

    千翼の子はこれが初めての演技だって聞いたけど最初が千翼役とかとんでもねえな…

    100 18/05/19(土)15:14:53 No.505819834

    https://twitter.com/shiramotoayana/status/885116893262106624

    101 18/05/19(土)15:15:09 No.505819875

    何で関わる人間が全員喧嘩腰なんだよ!

    102 18/05/19(土)15:15:24 No.505819916

    元村長もバイキンマンも序盤だいぶ怪しいけど最終的にすごい成長するからなぁ 元村長は最初から化け物声はすごかったけど

    103 18/05/19(土)15:15:25 No.505819919

    >>千翼役の前嶋くんと撮影で会うたびに殺す殺す言いながら追いかけてた >そりゃガチビビリする しかも前嶋くん千翼で演技初挑戦だったから…

    104 18/05/19(土)15:15:28 No.505819926

    村長は最初の水槽の中の時はえー?これが主役?ってなったけど2話のう゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!ア゛マ゛ゾン゛!!!!!で主役だわコレってなる

    105 18/05/19(土)15:15:35 No.505819947

    みつとし…

    106 18/05/19(土)15:15:44 No.505819971

    >何で関わる人間が全員喧嘩腰なんだよ! 平成ライダー初期の雰囲気!

    107 18/05/19(土)15:15:48 No.505819983

    >高橋悠也も書き終えた後に銀座で遊んでる靖子と初めて会って >「銀座で遊んでるなら劇場版書けば良かったのに」って吐いててダメだった 流石にエグゼイドやり終えた人は肝が据わってるな…

    108 18/05/19(土)15:15:50 No.505819986

    悠の方が不祥事じゃないけど何かアイドルだかと朝帰りでフライデーされてたけどな

    109 18/05/19(土)15:15:55 No.505820002

    >千翼の子はこれが初めての演技だって聞いたけど最初が千翼役とかとんでもねえな… 最初から上手かったね

    110 18/05/19(土)15:16:05 No.505820029

    村長はエイプリルフールの演技がぎこちなかったのが今まであんな演技をしたことがないのがわかって吹いた

    111 18/05/19(土)15:16:13 No.505820053

    >靖子は今何書いてるんだろ…アマゾンズ以外で東映と何か仕事したらしいが 今は進撃かな?

    112 18/05/19(土)15:16:26 No.505820090

    >悠の方が不祥事じゃないけど何かアイドルだかと朝帰りでフライデーされてたけどな 村長はちょっとアマゾンらしく女食いすぎる

    113 18/05/19(土)15:16:38 No.505820130

    ガイドブックとかトークショーとか見ると口は悪いけどみんな仲良いのが分かってわむ

    114 18/05/19(土)15:16:42 No.505820143

    >https://twitter.com/shiramotoayana/status/885116893262106624 夏侯惇かよ

    115 18/05/19(土)15:17:08 No.505820206

    小林靖子のキャリアで一番しんどかった仕事が アマゾンズのシーズン2ってパンフに書いてあったよ

    116 18/05/19(土)15:17:08 No.505820207

    >千翼の子はこれが初めての演技だって聞いたけど最初が千翼役とかとんでもねえな… 監督とヤスコアマゾンが 「使い物になるかまだ怪しいけど4クールの間に成長待つとかできない作品だから」 「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って

    117 18/05/19(土)15:17:15 No.505820229

    気軽に殺すいいすぎる…

    118 18/05/19(土)15:17:15 No.505820230

    靖子は仕事ぎっちりだから忙しいんだろう…でもまたアマゾンズ書いてほしい続編待ってる

    119 18/05/19(土)15:17:36 No.505820282

    >ガイドブックとかトークショーとか見ると口は悪いけどみんな仲良いのが分かってわむ いつも役者陣でアマゾンズコラボメニュー食べに行ったり映画見に行ったりしてるよね

    120 18/05/19(土)15:17:57 No.505820349

    >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って 鬼!アマゾン!

    121 18/05/19(土)15:18:16 No.505820387

    >「使い物になるかまだ怪しいけど4クールの間に成長待つとかできない作品だから」 >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って 鬼かよ!!

    122 18/05/19(土)15:18:17 No.505820394

    >監督とヤスコアマゾンが >「使い物になるかまだ怪しいけど4クールの間に成長待つとかできない作品だから」 >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って 結果的に正しかったのがひどい

    123 18/05/19(土)15:18:30 No.505820419

    >村長はちょっとアマゾンらしく女食いすぎる あんな草食系みたいな顔して!

    124 18/05/19(土)15:18:30 No.505820421

    ゴーゴーファイブの思い出が割と汚されつつあるので谷口さんは少し大人しくしていて欲しい

    125 18/05/19(土)15:18:33 No.505820431

    >小林靖子のキャリアで一番しんどかった仕事が >アマゾンズのシーズン2ってパンフに書いてあったよ フクさんの母親とかノリノリでアマゾンにする癖にいけしゃあしゃあと…

    126 18/05/19(土)15:18:35 No.505820436

    アーマーゾーン!!って叫んだら監督が殺すって言ってたよ!

    127 18/05/19(土)15:18:43 No.505820457

    >監督とヤスコアマゾンが >「使い物になるかまだ怪しいけど4クールの間に成長待つとかできない作品だから」 >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って 鬼!悪魔!アマゾン!

    128 18/05/19(土)15:18:51 No.505820484

    >監督とヤスコアマゾンが >「使い物になるかまだ怪しいけど4クールの間に成長待つとかできない作品だから」 >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って リアルアマゾンズでダメだった

    129 18/05/19(土)15:18:55 No.505820495

    >ゴーゴーファイブの思い出が割と汚されつつあるので谷口さんは少し大人しくしていて欲しい いいよね女子同士の醜い争い

    130 18/05/19(土)15:19:10 No.505820532

    >「じゃあ徹底的に追い込んで演技なのか素なのか分からないようにしてその絵を撮ろう」って えげつなさ過ぎる…

    131 18/05/19(土)15:19:38 No.505820608

    徹底的に追い込みすぎてS2の最終回は見ているこっちもメンタルごっそり持っていかれたぞ! みんな良い演技しすぎてつらい…

    132 18/05/19(土)15:19:55 No.505820646

    現場の緊張感ヤバかったらしいね…

    133 18/05/19(土)15:20:07 No.505820678

    https://www.amazon.co.jp/dp/B06XFVX9K8/ref=cm_sw_r_tw_dp_Th8.AbB2YB55J 靖子が言いたい放題のステージイベントいいよね

    134 18/05/19(土)15:20:22 No.505820725

    90年代戦隊はリアルが殺伐としすぎてる… ダイレンがかなり希少なみんな仲いい戦隊だったんだけどな…

    135 18/05/19(土)15:20:35 No.505820765

    劇場版見てやっぱり違和感あるところ多かったから 銀座で遊べたんなら書いてほしかったなって……

    136 18/05/19(土)15:20:41 No.505820782

    たけし映画みたいな緊張感しやがって…

    137 18/05/19(土)15:20:51 No.505820809

    知ってる!エクソシストで役者の骨折った奴だ!

    138 18/05/19(土)15:21:03 No.505820831

    でも追い込んだおかげか最後の最期での千翼のスゥー…アマゾン!は本当に素晴らしいものだった

    139 18/05/19(土)15:21:12 No.505820851

    石田監督の顔がマジでヤクザにしか見えない

    140 18/05/19(土)15:21:25 No.505820879

    千翼は演技で殺すと言われているのか本気で殺すと言われているのか分からなかったのでは

    141 18/05/19(土)15:21:49 No.505820942

    パンフ再販しねーかな

    142 18/05/19(土)15:22:01 No.505820980

    >千翼は演技で殺すと言われているのか本気で殺すと言われているのか分からなかったのでは だから演技してなくても追い込む

    143 18/05/19(土)15:22:24 No.505821043

    そんなんだから東映はさあ!!本当にさあ!!

    144 18/05/19(土)15:22:27 No.505821049

    >千翼は演技で殺すと言われているのか本気で殺すと言われているのか分からなかったのでは だって配信されたあの映像が役者同士でも初対面になるようヒモが意図的に接触避けてたからな

    145 18/05/19(土)15:22:28 No.505821056

    シーズン1のスペシャルショーのトークで女性陣の希望ってシーズン2で大抵叶ってるけどあれシーズン2の撮影前なんだよな? 美月「戦えるようになりたい」…村長ぶっ殺せる武器手に入れたよ! 七羽さん「私も戦いたい」…ラスボスだよやったね!! バーカ!!!

    146 18/05/19(土)15:22:46 No.505821104

    S1の最終回も微笑ましいエピソードあったよね ラストバトルの変身シーンで仁さんがめっちゃいい演技したから村長が悔しさから地面ドラミングしてたとか 逆だっけ

    147 18/05/19(土)15:22:52 No.505821123

    でも仁さんは無事にシーズン2に出してもらえてよかったね 七羽さんとも一緒だしよかったよかった

    148 18/05/19(土)15:22:56 No.505821132

    >劇場版見てやっぱり違和感あるところ多かったから >銀座で遊べたんなら書いてほしかったなって…… 銀座云々は置いておくとして靖子からはもう仁さんが死ぬラストは書けなかったのかもしれない ただもう一度書いてほしい やっぱり小林靖子の書いたアマゾンズの最後を見たい

    149 18/05/19(土)15:23:00 No.505821147

    台本でもリハでも呟くアマゾン…だったのに本番で山本大介オマージュをぶっ込む谷口

    150 18/05/19(土)15:23:06 No.505821163

    >パンフ再販しねーかな 東映オンラインショップならまだ売ってるぞ送料かかるけど

    151 18/05/19(土)15:23:12 No.505821178

    >仮面ライダーアマゾンニューオメガ専用武器で毎秒10万回振動することにより敵を切り裂くニューオメガソードのことを知らない無知な家畜がまだいたとはね… なんだGS-03か きっと役に立たないんだろうな

    152 18/05/19(土)15:23:23 No.505821211

    >台本でもリハでも呟くアマゾン…だったのに本番で山本大介オマージュをぶっ込む谷口 ラストのアレアドリブなの!?

    153 18/05/19(土)15:23:40 No.505821263

    >えげつなさ過ぎる… >>ゴーゴーファイブの思い出が割と汚されつつあるので谷口さんは少し大人しくしていて欲しい >いいよね女子同士の醜い争い 二人の戦隊経験者の「「女の子が一人で良かった!!」」

    154 18/05/19(土)15:23:48 No.505821289

    まあ靖子にゃんはヤクザとインテリヤクザの影響モロに受けてるから… 曇らせ方面は更に覚醒したけど

    155 18/05/19(土)15:23:50 No.505821299

    >シーズン1のスペシャルショーのトークで女性陣の希望ってシーズン2で大抵叶ってるけどあれシーズン2の撮影前なんだよな? 美月といい七羽さんといいイユといい女性陣が戦う気満々すぎる のんちゃんは言わずもがな

    156 18/05/19(土)15:24:06 No.505821345

    この作品そのものが不祥事みたいなもんだからな…

    157 18/05/19(土)15:24:38 No.505821420

    演技でいうとマモちゃんもS2で顔つきと演技にすごみが出ててすごいなと思った 同時に悲しくなった

    158 18/05/19(土)15:24:43 No.505821436

    >ラストのアレアドリブなの!? S2の最終回で七羽さんと対峙した時の変身は本番で勝手にやった

    159 18/05/19(土)15:25:00 No.505821484

    イユ役の人の「私がカラスアマゾンの中に入らないんですかれ?!」でおなか痛い トレーニングしてきたんだっけ?

    160 18/05/19(土)15:25:08 No.505821507

    パンフ売り切れてるとこあるのか 上映前に買っておいて良かった

    161 18/05/19(土)15:25:09 No.505821511

    えぇ〜鷹山仁って死ぬんですねぇ〜

    162 18/05/19(土)15:25:20 No.505821537

    靖子も靖子で賭ケグルイ2期と進撃3期と刀剣乱舞の実写抱えてるから忙しいはずなんだがな…

    163 18/05/19(土)15:25:38 No.505821589

    >イユ役の人の「私がカラスアマゾンの中に入らないんですかれ?!」でおなか痛い >トレーニングしてきたんだっけ? 部活でビシビシ鍛えてきましたよ

    164 18/05/19(土)15:25:52 No.505821626

    千翼は終盤のメンタルが役と役者でシンクロしてたってことかな…

    165 18/05/19(土)15:26:04 No.505821657

    仁さんあの山中で死んだっぽいけどさすがに4Cが回収してるだろうし溶原性細胞大丈夫かな…

    166 18/05/19(土)15:26:11 No.505821680

    >イユ役の人の「私がカラスアマゾンの中に入らないんですかれ?!」でおなか痛い 特撮知らないとそういうことになるよね

    167 18/05/19(土)15:26:17 No.505821693

    >えぇ〜鷹山仁って死ぬんですねぇ〜 札森くんは最後までキャラブレねえな!

    168 18/05/19(土)15:26:33 No.505821735

    >>劇場版見てやっぱり違和感あるところ多かったから >>銀座で遊べたんなら書いてほしかったなって…… >銀座云々は置いておくとして靖子からはもう仁さんが死ぬラストは書けなかったのかもしれない >ただもう一度書いてほしい >やっぱり小林靖子の書いたアマゾンズの最後を見たい よし劇場版ノベライズ書かせよう お出しされるヤクザの書いた555のノベライズクラスの小説

    169 18/05/19(土)15:26:38 No.505821750

    >>台本でもリハでも呟くアマゾン…だったのに本番で山本大介オマージュをぶっ込む谷口 >ラストのアレアドリブなの!? そうだよ 最初の変身で石田監督に「昂ぶってんじゃねえ!!」ってキレられた

    170 18/05/19(土)15:26:41 No.505821761

    イユの子かわいいな…

    171 18/05/19(土)15:26:56 No.505821800

    >靖子も靖子で賭ケグルイ2期と進撃3期と刀剣乱舞の実写抱えてるから忙しいはずなんだがな… まあライダー戦隊で脚本書いてた人達はタフだから…

    172 18/05/19(土)15:27:39 No.505821908

    >ラストのアレアドリブなの!? 「曇天気味の空の絵撮りたいけどスケジュール的に今日しかこの海岸で撮れないし  雨降る寸前だから1テイクで決めなかったらぶっ殺すぞ谷口!」 (台本には「内面から絞り出すように「アマゾン」と変身」と書かれている) アァァァァマァァァァ ゾォ―――――ン!!!!!!

    173 18/05/19(土)15:27:41 No.505821916

    悠も主役初挑戦って聞いた時びっくりした アマゾンマンションで殻ごとゆで卵食って咆哮からのアマゾン!!はすごかったよね

    174 18/05/19(土)15:27:43 No.505821921

    靖子はもうギンガマンみたいな王道は書けないって言うからやはりアマゾン

    175 18/05/19(土)15:27:43 No.505821924

    まあライダーの俳優はアクション凄い人多いから勘違いしてしまったのかもしれない (佐藤健見ながら)

    176 18/05/19(土)15:27:50 No.505821939

    >お出しされるヤクザの書いた龍騎のノベライズクラスの小説

    177 18/05/19(土)15:28:28 No.505822053

    >>ラストのアレアドリブなの!? >S2の最終回で七羽さんと対峙した時の変身は本番で勝手にやった あのシーンつらすぎてボロ泣きしたんだけどあれアドリブだったんか!

    178 18/05/19(土)15:28:32 No.505822062

    特撮は俳優だけじゃなくて脚本も鍛えるのか

    179 18/05/19(土)15:28:32 No.505822063

    ヤクザの筆の速さはいまだにおかしいと思う

    180 18/05/19(土)15:28:33 No.505822067

    >まあライダーの俳優はアクション凄い人多いから勘違いしてしまったのかもしれない >(佐藤健見ながら) 佐野岳とかもいるしね

    181 18/05/19(土)15:28:37 No.505822077

    高橋悠也は東映に家族を人質に取られてるからな…

    182 18/05/19(土)15:28:37 No.505822078

    >東映オンラインショップならまだ売ってるぞ送料かかるけど 送料高過ぎ

    183 18/05/19(土)15:29:04 No.505822152

    >特撮は俳優だけじゃなくて脚本も鍛えるのか フィナーレの映画なのにアクション監督も若手だし 脚本家もエグゼイドの人だしね

    184 18/05/19(土)15:29:04 No.505822154

    スタッフがリアルアマゾンズ

    185 18/05/19(土)15:29:11 No.505822171

    >悠も主役初挑戦って聞いた時びっくりした >アマゾンマンションで殻ごとゆで卵食って咆哮からのアマゾン!!はすごかったよね あんな大人しそうな顔してんのに濁点ばりばりで吼えてくれるのイイ…

    186 18/05/19(土)15:29:14 No.505822180

    >アァァァァマァァァァ ゾォ―――――ン!!!!!! てめえ確信犯だな!!

    187 18/05/19(土)15:29:14 No.505822182

    >高橋悠也は東映に家族を人質に取られてるからな… ビルドの武藤さんもこのまま一人で完走したら東映に囲まれそう

    188 18/05/19(土)15:29:38 No.505822253

    ヤクザ小説は面白いけど救いが元と比較にならないくらい無い

    189 18/05/19(土)15:29:48 No.505822281

    >アァァァァマァァァァ ゾォ―――――ン!!!!!! やりやがったな…

    190 18/05/19(土)15:30:01 No.505822326

    全話脚本おめでとう! アマゾンズの最後の映画の脚本できるよね?

    191 18/05/19(土)15:30:21 No.505822374

    小説欲しいけど靖子は小説書かないからな… また高橋悠也を呼ぼう

    192 18/05/19(土)15:30:24 No.505822378

    脚本もスタッフもキャストも全力で殺し合う! 迷惑もかけあう!!

    193 18/05/19(土)15:30:25 No.505822382

    >ビルドの武藤さんもこのまま一人で完走したら東映に囲まれそう 高橋悠也から一人完走のコツを伝授されているらしいな

    194 18/05/19(土)15:30:38 No.505822420

    一般的読モの演技力

    195 18/05/19(土)15:30:47 No.505822450

    >>ビルドの武藤さんもこのまま一人で完走したら東映に囲まれそう >高橋悠也から一人完走のコツを伝授されているらしいな モウダメダー

    196 18/05/19(土)15:30:49 No.505822454

    >特撮は俳優だけじゃなくて脚本も鍛えるのか 人も呼び寄せるぞ ヤスコアマゾンの龍騎と電王見て脚本家になったのが今年のルパパトの人で ヤスコアマゾンのオーズを見て特撮脚本やるやる!って言いだしたのがゅぅゃ

    197 18/05/19(土)15:30:51 No.505822464

    え!?谷口さんまだ不祥事起こしてなかったの!?

    198 18/05/19(土)15:31:01 No.505822485

    スーアクと脚本はマジで焦ってるくさいからな今のライダー 2期は積極的によその脚本家呼んできてポスト靖子敏樹探しにやっきになってるし

    199 18/05/19(土)15:31:08 No.505822496

    終盤はトラロックしちゃってるから アドリブで叫んじゃってもしょうがないよね

    200 18/05/19(土)15:31:11 No.505822507

    >一般的読モの演技力 エージもモデルさん出身だったか?

    201 18/05/19(土)15:31:12 No.505822511

    >小説欲しいけど靖子は小説書かないからな… >また高橋悠也を呼ぼう 彼はまだエグゼイドの小説だってあるんですよ!

    202 18/05/19(土)15:31:22 No.505822529

    >>高橋悠也は東映に家族を人質に取られてるからな… >ビルドの武藤さんもこのまま一人で完走したら東映に囲まれそう 敏樹枠になるのはどっちだろうな…

    203 18/05/19(土)15:31:24 No.505822536

    子供と一緒にライダー見てハマって自分から手を挙げたのがビルドの武藤さん

    204 18/05/19(土)15:31:30 No.505822553

    アマゾンっていうかちんちん亭みたいだな東映

    205 18/05/19(土)15:31:35 No.505822569

    ヤクザに引っ張られた靖子に引っ張られた今の若手がすごすぎてヒドい

    206 18/05/19(土)15:31:40 No.505822577

    >全話脚本おめでとう! うn! >アマゾンズの最後の映画の脚本できるよね? アナザーエンディングも残ってるんですけどおおおおおおおお!11!1!!!!

    207 18/05/19(土)15:31:40 No.505822579

    変身する直前の悲しそうな笑顔は(好き放題出来る!)って笑顔だったのか

    208 18/05/19(土)15:32:00 No.505822637

    >>一般的読モの演技力 >エージもモデルさん出身だったか? 平成二期主役組はほぼ読モ出身では

    209 18/05/19(土)15:32:08 No.505822658

    長瀬出てこなかったなぁと思ったら最後の最後に出てきてダメだった

    210 18/05/19(土)15:32:17 No.505822683

    >スーアクと脚本はマジで焦ってるくさいからな今のライダー >2期は積極的によその脚本家呼んできてポスト靖子敏樹探しにやっきになってるし スーアクはマジで年齢と蓄積してるダメージでやばいじゃねぇのか… あの人達身体のオーバーホール出来る時あんのか

    211 18/05/19(土)15:32:25 No.505822701

    え?新作じゃなくてアマゾンズ? って脚本の人困惑したって言ってたよ

    212 18/05/19(土)15:32:40 No.505822749

    スーアクは待遇がアレすぎて後続増えないんだっけ

    213 18/05/19(土)15:32:53 No.505822786

    >長瀬出てこなかったなぁと思ったら最後の最後に出てきてダメだった 出てきた!?やべえ見逃した

    214 18/05/19(土)15:32:55 No.505822791

    >アマゾンっていうかちんちん亭みたいだな東映 こんなスケジュールで作品を撮るなんて各方面に失礼だよね

    215 18/05/19(土)15:33:02 No.505822807

    シーズン2はスーアクもオーディションで選んだらしいな

    216 18/05/19(土)15:33:07 No.505822816

    >スーアクはマジで年齢と蓄積してるダメージでやばいじゃねぇのか… この人が担うであろう若手が続々と辞めてるから 結果的に高岩さん使わざるを得ない

    217 18/05/19(土)15:33:15 No.505822836

    でも体半分にしたり腕伸ばしたりするのなんて高岩さんくらいしか

    218 18/05/19(土)15:33:18 No.505822842

    スーツアクターはなあ…偉業みたいなことになってるけど冷静に考えたら クウガと響鬼除いた17作品の主役がみんな高岩さんって冷静に考えなくてもおかしい

    219 18/05/19(土)15:33:23 No.505822858

    >え?新作じゃなくてアマゾンズ? >って脚本の人困惑したって言ってたよ 勿論新作も書いてもらうって言ってきそうだな東映

    220 18/05/19(土)15:33:30 No.505822871

    >スーアクはマジで年齢と蓄積してるダメージでやばいじゃねぇのか… 高岩さんは膝関節がマジでやばいので多分20周年ライダーやったら緩やかに引退コース

    221 18/05/19(土)15:33:40 No.505822891

    >>>一般的読モの演技力 >>エージもモデルさん出身だったか? >平成二期主役組はほぼ読モ出身では 主役じゃないけどエグゼイドの神もモデルだっけ…

    222 18/05/19(土)15:33:40 No.505822892

    >スーアクと脚本はマジで焦ってるくさいからな今のライダー 高岩さんなら分身できるだろう

    223 18/05/19(土)15:33:42 No.505822899

    >スーアクは待遇がアレすぎて後続増えないんだっけ うん 高岩さんに憧れて入ったスーツアクターの子もすぐ辞めちゃったしね

    224 18/05/19(土)15:34:03 No.505822948

    劇場版見られて無いけどやっぱり気色ちょっとは違った?

    225 18/05/19(土)15:34:08 No.505822962

    高岩さん今でも相変わらず演技力お化けなんだけど演技力以外がもうそろそろだいぶアウトなのがかなしい

    226 18/05/19(土)15:34:12 No.505822973

    アクターは過酷すぎる…

    227 18/05/19(土)15:34:15 No.505822977

    >>スーアクは待遇がアレすぎて後続増えないんだっけ >うん >高岩さんに憧れて入ったスーツアクターの子もすぐ辞めちゃったしね どんだけ……

    228 18/05/19(土)15:34:18 No.505822985

    辞めちゃうのもあるし物理的に壊れるもあるからな...

    229 18/05/19(土)15:34:34 No.505823024

    本来ならオッシーがライダーに来るはずだったんだけど 「自分が好きだったアクションが好きじゃなくなったので辞める」という 悲しいコメント残して引退という

    230 18/05/19(土)15:34:37 No.505823036

    >え?新作じゃなくてアマゾンズ? >って脚本の人困惑したって言ってたよ あの人達ニチアサライダー畑の人間とか嫌いなんじゃないの?とか思ってそうだ

    231 18/05/19(土)15:34:46 No.505823059

    >スーアクは待遇がアレすぎて後続増えないんだっけ 特にライダーや戦隊のスーアクはアクションだけじゃなく演技もちゃんと出来ないといけないので難易度は更に上がる

    232 18/05/19(土)15:34:51 No.505823068

    >劇場版見られて無いけどやっぱり気色ちょっとは違った? 直接的なグロは2期より無いけど胸糞悪さなら普段以上

    233 18/05/19(土)15:34:55 No.505823080

    ミッチー「ハハハなるほどこのタイミングでのオファーということはみんなに断られて最後に私なんですね」 『えっ?及川さんが一番最初のオファーなんですけど?』 ミッチー「ハハハハハ…ねえあなたたちバカなの!?」

    234 18/05/19(土)15:34:56 No.505823087

    >どんだけ…… めちゃくちゃ体きついのに給料がその辺で警備員してる方がよっぽど稼げるってぐらいなので

    235 18/05/19(土)15:35:02 No.505823103

    歩く溶原性細胞もジュノンボーイだっけか

    236 18/05/19(土)15:35:09 No.505823116

    >スーアクは待遇がアレすぎて後続増えないんだっけ スーアクだけで食えるって言う人が全国合わせて数十人いるかってレベルのに加え 主要作品の看板の演者がほぼ固定されてるから人が出てこない

    237 18/05/19(土)15:35:18 No.505823149

    スーアクさん詳しくないけどアルファの演技とゾンビゲンムの演技とローグの演技が好きなので中の人頑張れ応援してます

    238 18/05/19(土)15:35:32 No.505823196

    元気になったフクさんのお母さん

    239 18/05/19(土)15:35:35 No.505823203

    >特にライダーや戦隊のスーアクはアクションだけじゃなく演技もちゃんと出来ないといけないので難易度は更に上がる もしかしたら国内で一番酷使されてるアクターかもね…

    240 18/05/19(土)15:35:36 No.505823208

    >>どんだけ…… >めちゃくちゃ体きついのに給料がその辺で警備員してる方がよっぽど稼げるってぐらいなので ちょっと待てよ!!!

    241 18/05/19(土)15:35:37 No.505823209

    >めちゃくちゃ体きついのに給料がその辺で警備員してる方がよっぽど稼げるってぐらいなので 若手はな さすがに高岩さんクラスはもらえるけど 1000万は届かないらしい

    242 18/05/19(土)15:35:42 No.505823219

    ひたすら投げる演出ヨシ! スーアクのガチで苦しんでるみたいな演技ヨシ! ガチで苦しんでた!

    243 18/05/19(土)15:36:04 No.505823268

    アルファのアクターさんいいよね…

    244 18/05/19(土)15:36:07 No.505823275

    今回アクション監督もやってる藤井くんだって俳優仕事もそれなりに多いしなぁ

    245 18/05/19(土)15:36:18 No.505823301

    声優業界と同じでわざわざスーツアクターになりたいってJACに入ってくる子は多いみたいなんだけどね 基礎トレーニング終わってデビューするとやりたい仕事が入ってこないって挫折してやめる子が多い そして現役スーツアクターはこんな仕事やるもんじゃないよと目を曇らせてるという

    246 18/05/19(土)15:36:27 No.505823327

    次郎さん!このスーツ着て浜辺に立っててください!

    247 18/05/19(土)15:36:30 No.505823334

    アマゾンズは一貫してアクション良かったな…

    248 18/05/19(土)15:36:35 No.505823345

    そんで大体動けるスーツアクターは「特撮やりたくない」離れる場合もある

    249 18/05/19(土)15:37:00 No.505823401

    派手なアクションも演技もしてもらうけどスーツは壊さないでもらう

    250 18/05/19(土)15:37:38 No.505823497

    岩上さんだって本来はパワーレンジャーの人だしなあ BOSから引っ張ってくるとかどんだけ人手不足なんだよ

    251 18/05/19(土)15:37:40 No.505823504

    海の向こうのハリウッドのスタントマンとかダブルの人はお金貰えてるんだろうか あっちはあっちで死人が結構多く出てるイメージあるが

    252 18/05/19(土)15:37:41 No.505823507

    スレ画をずっとおっかけてた友達が 精巧なRAH鷹山仁フィギュアが出て目茶苦茶困惑してたのが面白かった

    253 18/05/19(土)15:37:45 No.505823516

    >今回アクション監督もやってる藤井くんだって俳優仕事もそれなりに多いしなぁ 終わって流れてくるスタッフロール見てて主役に入ってんのにアクション監督も!?と1人驚きましたよ私は

    254 18/05/19(土)15:37:45 No.505823518

    高岩さん演技力もそうだけど今日まで続けてることが奇跡なんじゃ

    255 18/05/19(土)15:37:53 No.505823535

    職業:仮面ライダーと名乗れる唯一の仕事なのに…

    256 18/05/19(土)15:37:56 No.505823543

    特撮以外のスーアクの仕事ってなんです!?

    257 18/05/19(土)15:37:57 No.505823551

    >劇場版見られて無いけどやっぱり気色ちょっとは違った? 本編のようにメンタルゴリゴリ削ってくる感じはない気がした でも相変わらずつらい展開が続く…

    258 18/05/19(土)15:38:07 No.505823569

    >派手なアクションも演技もしてもらうけどスーツは壊さないでもらう 高岩さんはそれも含めて上手いんだよ破損が少ないらしい

    259 18/05/19(土)15:38:17 No.505823601

    >特撮以外のスーアクの仕事ってなんです!? 普通にアクションの多い映画とか見るとスタントで出てたりするよ

    260 18/05/19(土)15:38:25 No.505823624

    >特撮以外のスーアクの仕事ってなんです!? スタントマン?

    261 18/05/19(土)15:38:30 No.505823633

    まさにオメガやってたゴリみたいにアクション監督とかも兼任してやっていけるレベルなのかな

    262 18/05/19(土)15:38:37 No.505823648

    >>今回アクション監督もやってる藤井くんだって俳優仕事もそれなりに多いしなぁ >終わって流れてくるスタッフロール見てて主役に入ってんのにアクション監督も!?と1人驚きましたよ私は 同じくあの部分見てアクション監督もやってたの!?ってなった

    263 18/05/19(土)15:38:37 No.505823649

    怪我したらポイされそうだしなあスーアク

    264 18/05/19(土)15:39:05 No.505823720

    >高岩さんはそれも含めて上手いんだよ破損が少ないらしい 若手はできなくて怒鳴られたりするんだろうなぁ…過酷だ

    265 18/05/19(土)15:39:12 No.505823735

    声優業界も生き残り過酷になってるけどちゃんと生き残ってる若手が一定数いるだけマシだな…

    266 18/05/19(土)15:39:37 No.505823799

    >スレ画をずっとおっかけてた友達が >精巧なRAH鷹山仁フィギュアが出て目茶苦茶困惑してたのが面白かった あのフィギュアいいじゃん!

    267 18/05/19(土)15:39:45 No.505823815

    >特撮以外のスーアクの仕事ってなんです!? アクション映画のふっとばされる役とか アクションの代理とか 前は舞台とかあったけど白鎧亜もう終わったんだっけ?

    268 18/05/19(土)15:39:52 No.505823836

    ライダーや戦隊でもそうだけどスーアクは普通に役者のアクションシーン吹き替えたりあるいは顔出して役者として出たりしてる

    269 18/05/19(土)15:39:58 No.505823852

    そんな高岩さんですらキャストより動けてなかったら怒鳴られまくる恐ろしい現場だからな…

    270 18/05/19(土)15:39:59 No.505823856

    >特撮以外のスーアクの仕事ってなんです!? 球団のマスコットやガチャピンチャレンジだってスーツアクターだよ

    271 18/05/19(土)15:40:00 No.505823859

    アニメは毎クール10数本あるけど特撮はな…

    272 18/05/19(土)15:40:34 No.505823926

    おかしい大きさの爆発に晒されながらとかリアル炎で焼かれながらとかってのはもう無いんだろうけど年々デザインがゴツくなって重くなるから大変だ

    273 18/05/19(土)15:40:36 No.505823929

    >怪我したらポイされそうだしなあスーアク サンバルカンのバルパンサーの人がそれで不随になったなあ めっちゃ動ける人だっただけに勿体無い 故障しないのもスーツアクターに必要な要素なんよ

    274 18/05/19(土)15:40:51 No.505823965

    >そんな高岩さんですらキャストより動けてなかったら怒鳴られまくる恐ろしい現場だからな… やめてくれ佐野岳!

    275 18/05/19(土)15:40:53 No.505823974

    ライダー見ててもちょいちょい中の人がモブキャラとかで出てる

    276 18/05/19(土)15:41:04 No.505824005

    >そんな高岩さんですらキャストより動けてなかったら怒鳴られまくる恐ろしい現場だからな… 佐野岳来た時高岩さんマジで頭抱えたらしいよ

    277 18/05/19(土)15:41:06 No.505824007

    劇場版書いてもらうためにホテルに缶詰!書き終わった?じゃあテレビ2話分もよろしく!ってしちゃう位東映は気に入った脚本家は使い倒すよね

    278 18/05/19(土)15:41:15 No.505824034

    ご当地ヒーローとかも今は沈静化しちゃってるからな もっと昔になるとヒーローショーとかそこかしこでやってたもんだけど

    279 18/05/19(土)15:41:24 No.505824058

    高岩さんはギネスブックとかに載っててもおかしくないのでは?

    280 18/05/19(土)15:41:30 No.505824077

    >>スレ画をずっとおっかけてた友達が >>精巧なRAH鷹山仁フィギュアが出て目茶苦茶困惑してたのが面白かった >あのフィギュアいいじゃん! だからこそ困惑したのでは…

    281 18/05/19(土)15:41:38 No.505824104

    >アニメは毎クール10数本あるけど特撮はな… 戦隊ライダー以外の奴と言うとなぁ… ご当地ヒーローの中の人やるとしてもそんなに安定してないだろうしな

    282 18/05/19(土)15:41:39 No.505824107

    佐野くんは正直もうお前が入れってレベルだったと思う

    283 18/05/19(土)15:41:44 No.505824120

    給料の話ししたら日本自体が俳優業を軽視しすぎてて食えないから言われるほど目指す若者いないのが現状だったりするから...

    284 18/05/19(土)15:41:54 No.505824138

    それで給料低いとかやる奴居なくなるわそりゃあ…

    285 18/05/19(土)15:41:55 No.505824143

    佐野岳はちょっと動け過ぎる…

    286 18/05/19(土)15:41:59 No.505824154

    スーアクで組合作るべきなのでは…?まず絶対的な人数が少ないか…

    287 18/05/19(土)15:42:14 No.505824199

    >佐野岳来た時高岩さんマジで頭抱えたらしいよ 変身した後の方が動き悪くなってんぞオラッ!

    288 18/05/19(土)15:42:16 No.505824205

    佐野岳はそこらのJAEの若手より動けるとか言われてたからな…

    289 18/05/19(土)15:42:22 No.505824219

    高岩さんは20年近く主役やってて怪我で抜けた事が無いのが凄いよね

    290 18/05/19(土)15:42:23 No.505824223

    >アマゾンズは一貫してアクション良かったな… スーアクさんたちも良かったし駆除班と黒崎さんの闘いぶりもとても良かった

    291 18/05/19(土)15:42:33 No.505824247

    >変身した後の方が身長高くなってんぞオラッ!

    292 18/05/19(土)15:42:42 No.505824267

    佐野岳壁走ったりしてたよね…

    293 18/05/19(土)15:43:03 No.505824312

    >佐野くんは正直もうお前が入れってレベルだったと思う タッパがね…

    294 18/05/19(土)15:43:09 No.505824327

    そんな佐野岳のライバルがこばゆたってのは本当に面白い いいよね乱舞EscalationのPV

    295 18/05/19(土)15:43:11 No.505824334

    佐野岳はハイローでも恐ろしい動きしてたしな…

    296 18/05/19(土)15:43:22 No.505824360

    凄え動きだコレJAEの新人さん? え?役者本人?!!

    297 18/05/19(土)15:43:22 No.505824361

    199とか本当無理して集めたんだろうなあって…

    298 18/05/19(土)15:43:31 No.505824384

    動けてるけど腹回りがでっぷりしてる…

    299 18/05/19(土)15:43:39 No.505824403

    佐野岳は日本一イケメンで動けるおサルさんだから…

    300 18/05/19(土)15:43:42 No.505824410

    岡田さん中田さん藤田さんと結構若手も育ってる感じもあるけどねライダー

    301 18/05/19(土)15:43:54 No.505824442

    永徳が年収500万だったはず 確か高岩さんは700万あたり あと高岩さん息子さん居るよね

    302 18/05/19(土)15:43:55 No.505824448

    高岩さんたちをどかさないと若手が成長しないけど高岩さんたちいないと現場が回らない

    303 18/05/19(土)15:43:59 No.505824460

    >佐野岳はハイローでも恐ろしい動きしてたしな… パルクール世界チャンピオンと一緒になって飛んだり跳ねたりしてる…

    304 18/05/19(土)15:44:12 No.505824502

    >そんな佐野岳のライバルがこばゆたってのは本当に面白い >いいよね乱舞EscalationのPV (それっぽいポーズのこばゆた) (ガチアクションの佐野岳)

    305 18/05/19(土)15:44:15 No.505824507

    >佐野岳壁走ったりしてたよね… うろ覚えだけど壁蹴ってバク宙とかすげえってなった

    306 18/05/19(土)15:44:16 No.505824508

    えっ!落ちたら死ぬ高さのダムでトランポリンを!?

    307 18/05/19(土)15:44:16 No.505824511

    佐野岳声もいいし足りないのが身長だけなんだよなぁ

    308 18/05/19(土)15:44:21 No.505824525

    >>全話脚本おめでとう! >うn! >>アマゾンズの最後の映画の脚本できるよね? >アナザーエンディングも残ってるんですけどおおおおおおおお!11!1!!!! ドラえもんのローテ入りも決まってるんですけお…… あとルパン三世と曇天に笑うも書かなきゃいけないんですけお…

    309 18/05/19(土)15:44:28 No.505824553

    >劇場版書いてもらうためにホテルに缶詰!書き終わった?じゃあテレビ2話分もよろしく!ってしちゃう位東映は気に入った脚本家は使い倒すよね まあヤクザの頑張りがなかったら平成ライダー続いてないから…

    310 18/05/19(土)15:44:33 No.505824566

    >高岩さんたちをどかさないと若手が成長しないけど高岩さんたちいないと現場が回らない だからこうしてネット配信作品で若手を主役に起用する

    311 18/05/19(土)15:44:45 No.505824600

    >199とか本当無理して集めたんだろうなあって… 初代大戦とか会社関係なくそこらじゅうのアクター片っ端から引っ張ってきたらしいからな

    312 18/05/19(土)15:44:46 No.505824605

    佐野の入った鎧武見てみたかった 役者スーツインは最後にやったの誰なんだろ

    313 18/05/19(土)15:44:52 [パラド] No.505824621

    >えっ!落ちたら死ぬ高さのダムでトランポリンを!? あの人頭おかしい

    314 18/05/19(土)15:44:52 No.505824622

    高岩! 壁走ったり気軽に連続バク転できるキャストを超える動きを数十kgもあるスーツ着てやってくれ!

    315 18/05/19(土)15:45:02 No.505824650

    >えっ!落ちたら死ぬ高さのダムでトランポリンを!? いやー人生クランクアップしなくて良かったです!

    316 18/05/19(土)15:45:14 No.505824683

    >あと高岩さん息子さん居るよね 高岩さんとナベジュンさんの息子が鷲尾兄弟の幼少期をやってる

    317 18/05/19(土)15:45:28 No.505824719

    つまりよォ若手が働けるように作品いっぱい作ればいいってことだろ?

    318 18/05/19(土)15:45:32 No.505824729

    >佐野の入った鎧武見てみたかった >役者スーツインは最後にやったの誰なんだろ 紘汰さんは異常な運動神経だけどその……身長が……

    319 18/05/19(土)15:45:41 No.505824753

    >佐野の入った鎧武見てみたかった やるつもりだったんだけどね…

    320 18/05/19(土)15:46:00 No.505824808

    >>高岩さんたちをどかさないと若手が成長しないけど高岩さんたちいないと現場が回らない >だからこうしてネット配信作品で若手を主役に起用する 活躍する機会を与えないと育たないからね… 過酷すぎるのはダメよ!

    321 18/05/19(土)15:46:06 No.505824825

    >役者スーツインは最後にやったの誰なんだろ マリカの人じゃないかな

    322 18/05/19(土)15:46:14 No.505824845

    鎧武のスーツがデカすぎたからあの神スーツになったんだっけ

    323 18/05/19(土)15:46:24 No.505824877

    動き良かった中の人だとオーズに鎧武に後誰いたかな?

    324 18/05/19(土)15:46:26 No.505824881

    アギトほぼ全話書いて龍騎1/3書いて555全話書いてと初期数作のヤクザの酷使っぷりは凄い

    325 18/05/19(土)15:46:48 No.505824950

    >高岩さんとナベジュンさんの息子が鷲尾兄弟の幼少期をやってる マジか スーアクも親子二代の時代来るか…?

    326 18/05/19(土)15:46:52 No.505824958

    藤井祐伍は今若手で一番動けるし体型もライダー体型だけど 本人は俳優志望なのよ…

    327 18/05/19(土)15:46:55 No.505824967

    >>役者スーツインは最後にやったの誰なんだろ >マリカの人じゃないかな アレは狡いって!!

    328 18/05/19(土)15:47:02 No.505824987

    佐野岳が一番高く飛ぶ…

    329 18/05/19(土)15:47:15 No.505825024

    >アギトほぼ全話書いて龍騎1/3書いて555全話書いてと初期数作のヤクザの酷使っぷりは凄い 電王以外の1期全部に関わってた記憶が

    330 18/05/19(土)15:47:22 No.505825042

    >ドラえもんのローテ入りも決まってるんですけお…… >あとルパン三世と曇天に笑うも書かなきゃいけないんですけお… 数日缶詰めさせれば劇場版の脚本くらいは書けるってとある脚本家が証明しちゃったから…

    331 18/05/19(土)15:47:32 No.505825064

    >鎧武のスーツがデカすぎたからあの神スーツになったんだっけ きわあじ着る予定だったけど合わなくて 時間がなくてサイズ合わせたの作れなくて 銀影 だったかな

    332 18/05/19(土)15:47:32 No.505825065

    マリカの人も海外に行ってバンドやってるしなあ

    333 18/05/19(土)15:47:35 No.505825074

    スーツアクターが途絶えたら仮面ライダーも終わっちまうよな… 人材不足はどこも同じか

    334 18/05/19(土)15:47:35 No.505825077

    >役者スーツインは最後にやったの誰なんだろ サプライズフューチャーで進兄さんが超デッドヒートに入ってる もちろんもう二度とやりたくない…と言っていました!

    335 18/05/19(土)15:47:58 No.505825150

    平成ジェネのあのキックのシーンは打点高くて何度見ても凄いと思うし頭おかしいと思う

    336 18/05/19(土)15:48:08 No.505825184

    いっそウルトラマンみたいに話数減らせればいいんだが

    337 18/05/19(土)15:48:18 No.505825210

    >>えっ!落ちたら死ぬ高さのダムでトランポリンを!? >いやー人生クランクアップしなくて良かったです! 金田社長「佐野くんのことはJAEの新人だと思ってもらって構わない」

    338 18/05/19(土)15:48:25 No.505825234

    俳優と比べて顔が映らなくて印象に残らないスーアクやアクション吹き替えなんてそりゃあんま優先したくないよねとなる

    339 18/05/19(土)15:48:33 No.505825255

    >あのフィギュアいいじゃん! えっ何で舞台役者がフィギュアに…? って困惑だったのでフィギュア自体の出来には満足してたので3体くらい買ってたよ 他の舞台の衣装着せて遊ぶって言ってた

    340 18/05/19(土)15:48:47 No.505825301

    ルパパト終わったら浅井さんか高田さんのどっちかがライダーに来たりするんだろうか

    341 18/05/19(土)15:49:15 No.505825373

    >きわあじ着る予定だったけど合わなくて >時間がなくてサイズ合わせたの作れなくて >銀影 >だったかな ※丈が余るマント

    342 18/05/19(土)15:49:30 No.505825410

    >ルパパト終わったら浅井さんか高田さんのどっちかがライダーに来たりするんだろうか いや~無理じゃないかなあ まだ永徳のほうが可能性あるけど 永徳ムラがありすぎるんだよなあ

    343 18/05/19(土)15:49:40 No.505825434

    ビルド終了でなにかしら体制仕切り直しすんのかな

    344 18/05/19(土)15:49:41 No.505825435

    ヤクザは響鬼打ち切りになっちゃう助けて!とカブト間に合わない助けて!もある

    345 18/05/19(土)15:49:50 No.505825457

    >俳優と比べて顔が映らなくて まあこれはうn >印象に残らない ライダーでこれはなくない!?

    346 18/05/19(土)15:49:50 No.505825458

    スレ画見てて思い出したけどゴーゴーファイブはマスク透けあるからかなり本人スーツイン多くて大変だったって聞くよね

    347 18/05/19(土)15:50:05 No.505825496

    酷使とはいうけどヤクザは割と普通にこなしてたし…

    348 18/05/19(土)15:50:22 No.505825543

    >>あのフィギュアいいじゃん! >えっ何で舞台役者がフィギュアに…? >って困惑だったのでフィギュア自体の出来には満足してたので3体くらい買ってたよ >他の舞台の衣装着せて遊ぶって言ってた 俺ならアマゾンネオを囲ませる

    349 18/05/19(土)15:50:29 No.505825562

    >平成ジェネのあのキックのシーンは打点高くて何度見ても凄いと思うし頭おかしいと思う 合成だと思った 違った

    350 18/05/19(土)15:50:43 No.505825612

    >ビルド終了でなにかしら体制仕切り直しすんのかな そんなことが出来るならとっくの昔にやってるよ…

    351 18/05/19(土)15:50:48 No.505825620

    井上敏樹「いやもう俺アギトとファイズでやりたいことやったしなあ」

    352 18/05/19(土)15:50:52 No.505825630

    >>あのフィギュアいいじゃん! >えっ何で舞台役者がフィギュアに…? >って困惑だったのでフィギュア自体の出来には満足してたので うn 3体くらい買ってたよ なそ にん

    353 18/05/19(土)15:50:56 No.505825639

    >俺ならアマゾンネオを囲ませる 父さんがいっぱいだ~

    354 18/05/19(土)15:51:10 No.505825688

    >えっ何で舞台役者がフィギュアに…? >って困惑だったのでフィギュア自体の出来には満足してたので3体くらい買ってたよ >他の舞台の衣装着せて遊ぶって言ってた いいお客さんすぎる…

    355 18/05/19(土)15:51:36 No.505825771

    ヤクザの何がヤバいってライダー以外の仕事もガンガン入れてた事

    356 18/05/19(土)15:51:51 No.505825827

    >>俺ならアマゾンネオを囲ませる >父さんがいっぱいだ~ 前の千翼兄ちゃんみたいだ

    357 18/05/19(土)15:52:04 No.505825872

    RAH結構いいお値段するのに3つもか…

    358 18/05/19(土)15:52:23 No.505825929

    >酷使とはいうけどヤクザは割と普通にこなしてたし… だから一期はほとんどヤクザに頼りっぱなしになったんじゃねえか!

    359 18/05/19(土)15:52:33 No.505825946

    >>印象に残らない >ライダーでこれはなくない!? ようやくライダーでスーアクの名前を売り出すようになったのここ10年くらいだぞ

    360 18/05/19(土)15:52:45 No.505825982

    >特撮部 あと、衝撃だったのは、北海道日本ハムファイターズの2軍の試合での始球式ですね。宮原華音さんが始球式を投げた後に、後ろでアマゾンアルファが拍手するっていう。 >谷口 もう、わけがわからないですよね(笑)。 >特撮部 誰も止めなかったのかなって。 誰も止めなかったのかなって ってひどい

    361 18/05/19(土)15:52:47 No.505825994

    >ヤクザの何がヤバいってライダー以外の仕事もガンガン入れてた事 今、悠也が似たような感じになってるな つーか元々役者だった気がするんだが高橋悠也…