虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/19(土)14:33:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)14:33:49 No.505813471

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/19(土)14:34:13 No.505813529

ハードカバー ソフトカバー

2 18/05/19(土)14:34:28 No.505813560

ライトかつへヴィなホライゾンとか好きそう

3 18/05/19(土)14:35:09 No.505813675

ライト兄弟 ヘビィ兄弟

4 18/05/19(土)14:35:28 No.505813724

指ぬきグローブファン

5 18/05/19(土)14:35:44 No.505813762

重量的には文学作品の方がライトになりがち

6 18/05/19(土)14:36:30 No.505813865

ダークノベル

7 18/05/19(土)14:36:58 No.505813939

ダラダラ長いのを美徳と思ってるだけのバカ

8 18/05/19(土)14:37:18 No.505813983

ファンタジーとかに出てくるすごいでっかい本

9 18/05/19(土)14:38:21 No.505814132

ヘビィノベルとかあるんだ...ハイペリオンとか?

10 18/05/19(土)14:38:26 No.505814152

下は終わりのクロニクル第七巻

11 18/05/19(土)14:39:50 No.505814342

行間が読めない原作者とか86の作者とかが「えっ自分の小説はりっぱなライトノベルですよね?」とか「ゴブリンスレイヤーはライトでたのしいファンタジーですよね?」とか言ってて

12 18/05/19(土)14:39:50 No.505814346

幼女戦記

13 18/05/19(土)14:40:10 No.505814396

長いのが好きならsakataでも読んでろ

14 18/05/19(土)14:41:12 No.505814540

モズグス様のあれ

15 18/05/19(土)14:41:17 No.505814556

ヘヴィだぜ

16 18/05/19(土)14:42:22 No.505814702

この前SAKATA確認したら星河の覇皇が7000話超えててダメだった もちろん中は見ていない

17 18/05/19(土)14:42:42 No.505814734

>下は終わりのクロニクル第七巻 境ホラの10巻に到達する頃には泣き顔になってるやつ

18 18/05/19(土)14:42:45 No.505814745

殴られたら死ぬレベルのヘヴィノベルあるよね

19 18/05/19(土)14:43:19 No.505814832

ラピッドヘブンノベル ボルテージノベル

20 18/05/19(土)14:43:20 No.505814837

ライトフライノベル

21 18/05/19(土)14:43:34 No.505814871

内容が重いのいいよね…

22 18/05/19(土)14:43:42 No.505814892

未来ではそんなに物が重いのか?

23 18/05/19(土)14:44:12 No.505814969

>長いのが好きならsakataでも読んでろ サーバーに負荷がかかるレベルのはちょっと…

24 18/05/19(土)14:44:54 No.505815073

ネット小説は重いのばかり出す 元の文章量が多いんだろうな…

25 18/05/19(土)14:45:21 No.505815146

ヘヴィノベル(質量的な意味で) ヘヴィノベル(内容的な意味で) 平易で端正な文章で全力で登場人物と読者の心を殴りつけて来る米澤穂信いいよね

26 18/05/19(土)14:45:22 No.505815150

物理的なのか内容なのかどちらなので?

27 18/05/19(土)14:45:58 No.505815232

デスノベル

28 18/05/19(土)14:46:39 No.505815338

なれない系

29 18/05/19(土)14:48:35 No.505815602

物理的にも内容も軽いけど純文学

30 18/05/19(土)14:50:10 No.505815844

池波小説はラノベじゃないけど下手なラノベよりラノベしてるぞ

31 18/05/19(土)14:51:40 No.505816051

俺の中でダン・シモンズは下

32 18/05/19(土)14:51:59 No.505816096

いいですよね中身はぶっとんだ展開だらけでそこらのラノベよりハーブ決まってるライトなのに人殺せるサイズと厚みと重さと値段の狂えるオルランドゥ全訳版

33 18/05/19(土)14:54:35 No.505816494

ヘビィD! ライトD?

34 18/05/19(土)14:54:54 No.505816548

ライトメタル

35 18/05/19(土)14:57:59 No.505817019

十二国記がライトノベルとして ヘヴィノベルってどのぐらいヘヴィ?

36 18/05/19(土)14:58:25 No.505817087

俺はレフトノベル派

37 18/05/19(土)15:00:23 No.505817402

甲賀忍法帖は下かな?

38 18/05/19(土)15:01:02 No.505817509

ライトノベル リードノベル

39 18/05/19(土)15:01:21 No.505817557

NWOBHN

40 18/05/19(土)15:03:44 No.505817958

>俺はレフトノベル派 じゃあ俺はダークノベルで

41 18/05/19(土)15:04:08 No.505818024

近代医学のあけぼの―外科医の世紀も読み物として考えるとなかなか…

42 18/05/19(土)15:04:43 No.505818133

下はゥロングノベルの間違いだろう

43 18/05/19(土)15:04:55 No.505818156

龍馬がいくとかは上だな

44 18/05/19(土)15:05:58 No.505818315

そういや商業ラノベって編集とかから何ページ以内で収めてくださいとかってあるん

45 18/05/19(土)15:06:40 No.505818424

解脱したら○○だった

46 18/05/19(土)15:07:03 No.505818491

上:マルドゥック・スクランブル 下:マルドゥック・ヴェロシティ

47 18/05/19(土)15:08:46 No.505818796

最近小説じゃ物足りないので大説を読んでます

48 18/05/19(土)15:10:25 No.505819082

>行間が読めない原作者とか86の作者とかが「えっ自分の小説はりっぱなライトノベルですよね?」とか「ゴブリンスレイヤーはライトでたのしいファンタジーですよね?」とか言ってて それはギャグで言ってるんじゃねえかな

49 18/05/19(土)15:10:58 No.505819173

>そういや商業ラノベって編集とかから何ページ以内で収めてくださいとかってあるん 上下巻に分けたりすると許さんぞ

50 18/05/19(土)15:11:41 No.505819276

時々一般的なライトノベルよりも更にスッカスカなエアノベルとでも言うような内容の小説見つけるわ

51 18/05/19(土)15:11:47 No.505819292

され竜は最近重量的な意味でも下になってきた

52 18/05/19(土)15:12:15 No.505819386

重量のヘヴィなら京極とかかな 最初見たときなにこれ…ってなった

53 18/05/19(土)15:12:50 No.505819472

>>そういや商業ラノベって編集とかから何ページ以内で収めてくださいとかってあるん >上下巻に分けたりすると許さんぞ 了解!下巻(前編)!

54 18/05/19(土)15:12:58 No.505819501

そういやmf文庫ってみんな定価同じだった気がするけどページ数決められてる感じなんかね

55 18/05/19(土)15:13:29 No.505819577

>了解!下巻(前編)! わけのわからない表記をするんじゃない!

56 18/05/19(土)15:13:43 No.505819614

>最近小説じゃ物足りないので大説を読んでます 四書五経いいよね…

57 18/05/19(土)15:14:23 No.505819730

>重量のヘヴィなら京極とかかな >最初見たときなにこれ…ってなった 姑獲鳥の夏がもう衝撃的だったのに絡新婦の厚さになるとは

58 18/05/19(土)15:15:14 No.505819886

レフトノベルは?

59 18/05/19(土)15:15:39 No.505819958

>そういやmf文庫ってみんな定価同じだった気がするけどページ数決められてる感じなんかね 魔弾とかある程度許された例はあるけどまあ 540ページが出たときはさすがに定価の制限取っ払われてたけど

60 18/05/19(土)15:16:17 No.505820066

>レフトノベルは? 田中芳樹

61 18/05/19(土)15:16:32 No.505820109

じゃあロングノベル…わかりづらいな!

62 18/05/19(土)15:18:34 No.505820432

>じゃあロングノベル… グイン・サーガかな…

63 18/05/19(土)15:19:40 No.505820611

異邦人はライトノベル

64 18/05/19(土)15:19:57 No.505820652

>>じゃあロングノベル… >グイン・サーガかな… 間違いなくグイン・サーガはロングノベルだわ… 銀英伝もそれに入るかな―…

65 18/05/19(土)15:21:24 No.505820873

GAから富士見行った織田信奈は沢山ページ書けるようになった!みたいに書いてた気もする

66 18/05/19(土)15:22:11 No.505821011

>じゃあロングノベル… ペリー・ローダンくらいの長さがないとロングとは言えないらしいぞ

67 18/05/19(土)15:22:28 No.505821055

伊藤計画がライトで円城塔がヘヴィ

68 18/05/19(土)15:24:58 No.505821478

ライトノベル カオスノベル

69 18/05/19(土)15:27:24 No.505821863

>じゃあロングノベル…わかりづらいな! wrongのほうか

70 18/05/19(土)15:28:47 No.505822108

京極堂シリーズも一応ラノベの括りになるのか

71 18/05/19(土)15:29:58 No.505822314

>wrongのほうか right

72 18/05/19(土)15:30:50 No.505822459

ヘビィノベルとかあるのか物理的意味以外で ハードSFとかかな

73 18/05/19(土)15:30:51 No.505822462

ローマ人の物語もロングノベルでいいんじゃないかな おばさまも事ある毎に『これ小説だから!』って念押ししてるし

74 18/05/19(土)15:30:59 No.505822478

気のいい仲間たちは敵の罠にかかって半分死ぬ 残り半分の半分も仲間の裏切りで死ぬ 主人公は残った仲間を守るためにあえて敵方について敵の親玉ごと相打ちに持ち込む 敵の親玉は死んだけど敵の勢力はいまだ健在 残った仲間たちも苦しむ

75 18/05/19(土)15:31:27 No.505822541

Show Me the Way to You

76 18/05/19(土)15:31:51 No.505822614

筒井康隆の虚航船団は俺の頭にはヘヴィすぎた

77 18/05/19(土)15:33:19 No.505822848

100ページぐらいしかないのに胸焼けするようなのいいよね…

78 18/05/19(土)15:34:03 No.505822951

>ヘビィノベルとかあるのか物理的意味以外で ヘビノベならそれっぽいのありそうだ

79 18/05/19(土)15:35:26 No.505823177

存在の耐えられない軽さ

80 18/05/19(土)15:35:53 No.505823246

最初からうるさい

↑Top