18/05/19(土)13:03:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)13:03:56 No.505797491
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/19(土)13:07:12 No.505798144
どんな立派なオーディオ買ってもこの部屋じゃ…
2 18/05/19(土)13:08:18 No.505798358
カタ豪華な仏壇
3 18/05/19(土)13:09:18 No.505798560
カタ旅館の大広間に置いてあるカラオケセット
4 18/05/19(土)13:15:16 No.505799754
和室でもやりようによってはそんなに悪くないけどな 木造でぼろっちい町工場の2階でサンパチFDでTANNOYのEdinburgh鳴らしてた叔父さんがいたけど悪くなかったぞ
5 18/05/19(土)13:18:54 No.505800478
真ん中に木魚置きたい
6 18/05/19(土)13:20:12 No.505800705
お坊さんはこういうことする
7 18/05/19(土)13:20:35 No.505800759
まあ結局は自分の好みの音が慣ればそれで良いわけだからな 確固たる意思を持って自分を信じるのがオーディオでは非常に大事
8 18/05/19(土)13:20:56 No.505800837
きっとTATAMIが良質なインシュレーターになるんだ 和室だからデッド寄りの反響を得られるし…
9 18/05/19(土)13:22:04 No.505801050
畳とか障子で以外に音こもらなかったりして
10 18/05/19(土)13:22:21 No.505801114
音響的にどうかはともかく祭壇めいてていいと思う
11 18/05/19(土)13:23:26 No.505801343
音質は糞だろうなと思う でも大きいスピーカーあっても小さいスピーカーも置いときたいという趣味的な願望はよく分かる気がする
12 18/05/19(土)13:23:27 No.505801344
NIHONが誇るTATAMIは調湿効果もあるからな
13 18/05/19(土)13:25:12 No.505801678
見れば見るほど右上のコントロールノブが気になる…
14 18/05/19(土)13:25:13 No.505801680
ここまで行くと家の造りが左右対称じゃないのにもやもやしないのかな?
15 18/05/19(土)13:26:04 No.505801844
最低でも12畳くらいはないと定位感感じられない気がするの 8畳くらいまではせいぜい5インチだろう…
16 18/05/19(土)13:26:32 No.505801922
きっと床下に壺が埋めてあるんだ
17 18/05/19(土)13:29:20 No.505802438
これお寺の一室なんじゃ…
18 18/05/19(土)13:30:43 No.505802722
大音量でお経が流れる美しい環境
19 18/05/19(土)13:33:04 No.505803211
テレビどければいいのに
20 18/05/19(土)13:34:38 No.505803518
カタ仏壇
21 18/05/19(土)13:37:09 No.505803976
ああ坊主ってそういう…
22 18/05/19(土)13:38:45 No.505804268
綺麗で広いいい部屋だと思う
23 18/05/19(土)13:39:35 No.505804415
フルで鳴らしたら障子ビリビリいいそう
24 18/05/19(土)13:39:43 No.505804433
カタ信者の仏壇
25 18/05/19(土)13:40:43 No.505804642
お経聞くのならむしろこういう畳と障子のある部屋でセッティングをする画像のやり方で拘る方が正解じゃん
26 18/05/19(土)13:46:01 No.505805615
お坊さんってなんか知らんけどオーディオ好きそうだよね
27 18/05/19(土)13:46:57 No.505805762
坊さん歌上手い人多いよね
28 18/05/19(土)13:47:18 No.505805815
お経はちゃんと音程あるからな…
29 18/05/19(土)13:49:05 No.505806122
やはりBOSEなのか?
30 18/05/19(土)13:49:10 No.505806137
半径数十メートルに家なければ許されそう
31 18/05/19(土)13:53:36 No.505806898
>フルで鳴らしたら障子ビリビリいいそう 反響を考えてなくてオーオタが怒りそう
32 18/05/19(土)13:59:35 No.505807971
テレビがオマケ過ぎない? 機器操作用パネルくらいにしか使わないってことなのかな