18/05/19(土)12:57:55 ワンピ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)12:57:55 5A0qxbIg No.505796311
ワンピースハンターハンターに次ぐジャンプ黄金期を支えてた名作だと思う
1 18/05/19(土)12:59:17 5A0qxbIg No.505796565
シャーマンファイト始まるまでは打ち切りコースかなって感じてた
2 18/05/19(土)13:01:48 No.505797089
本戦トーナメントのそれぞれの一回戦までが俺の中のピーク
3 18/05/19(土)13:02:39 No.505797252
全部ひっくるめて名作とは口が裂けても言えないかな…
4 18/05/19(土)13:04:03 No.505797515
くたばれシャーマンファイト
5 18/05/19(土)13:07:23 No.505798177
なぜか講談社でリメイクする事になったけどちゃんと終わらせられる気がしない…
6 18/05/19(土)13:08:23 No.505798376
性的嗜好には大いに賛同する
7 18/05/19(土)13:09:26 No.505798592
むしろショタ趣味に走りすぎておかしなことになってる気が ユンボルとか
8 18/05/19(土)13:10:11 No.505798732
ネーミングセンスもいい
9 18/05/19(土)13:11:02 No.505798893
まあでも色々あったけど完全版までは本当に良かったよ その後の武井はもう知らん
10 18/05/19(土)13:11:28 No.505798986
ガンガンでかくなったあとにこうばくしきになるのは素敵だと思う
11 18/05/19(土)13:11:44 No.505799045
アメリカ行った辺りまでしか読んでなかったの思い出した
12 18/05/19(土)13:11:47 No.505799057
支えてくれてたことは間違いない 最終的に名作ではなくなっただけ
13 18/05/19(土)13:12:23 No.505799178
恐山ル・ヴォワールまではすごいよかったと思う
14 18/05/19(土)13:13:08 No.505799333
あんまりちゃんと読んだことないんだけどどの辺りからおかしなことになったの?
15 18/05/19(土)13:13:26 No.505799399
マタムネが再登場したところは凄く感動した その後は知らん
16 18/05/19(土)13:13:27 No.505799402
未だにプリンセスハオ以降読んでない
17 18/05/19(土)13:17:53 No.505800265
戦闘つまんなさすぎ
18 18/05/19(土)13:18:46 No.505800445
黄金期ってこれ始まる10年くらい前じゃないの?
19 18/05/19(土)13:19:56 No.505800667
>戦闘つまんなさすぎ ホロホロvsブロッケンは結構好き
20 18/05/19(土)13:20:15 No.505800714
BLEACHぐらいの支えになってれば最後打ち切りなんてならなかったんだろうなって
21 18/05/19(土)13:23:12 No.505801295
打ち切りというか畳む気がなかったんじゃないのかい
22 18/05/19(土)13:24:13 No.505801485
バトル漫画嫌いなのに何でまたシャーマンキング描いてるんだろう
23 18/05/19(土)13:26:33 No.505801925
嫌いでもじゃあ他に何かけるの
24 18/05/19(土)13:30:57 No.505802779
センスがいいセンスがいいって持て囃されたセンスもどれだけ残されているか
25 18/05/19(土)13:31:03 No.505802796
名作ではないかもしれんが全体的に結構好きな作品だ 打ち切り食らったけど一応完全版で最後までやりきったし
26 18/05/19(土)13:31:28 No.505802875
死亡→復活パワーアップがフラワーズで作中の大会ルールで禁止にされてて笑ってしまった
27 18/05/19(土)13:32:30 No.505803105
パワーアップして見開きワンパン決着の連続が良くない
28 18/05/19(土)13:32:40 No.505803134
>未だにプリンセスハオ以降読んでない ハオのところに着いたぞ! ぐえー!?もうシャーマンキングになってから全滅だ!!? ハオ「グレートスピリッツ内にパーソナルスペース作ってたら弟をきっかけにどんどん他人に入り込まれたでござる」 ようやく会えたかーちゃんに平手打ちされて怒られてもう人間憎み過ぎる事は出来なくなったよ… もっと世界をよくしていく事を約束して生き返りたいヤツは全員生き返ってハッピーエンド! かと思ったらフラワーズでめっちゃ厄介な問題が…(打ち切り)
29 18/05/19(土)13:32:48 No.505803158
瞬間的なセンスだけなら今でもかなりのもんだと思うよ それぞれを繋げていくとダメダメになるけど
30 18/05/19(土)13:33:29 No.505803287
トーナメント始まってからはギリギリの勝負ってほとんどなかった印象
31 18/05/19(土)13:33:32 No.505803293
でも最初のユンボルと仏ゾーンは本当に好きだ 打ち切りだからほどほどにまとまってる
32 18/05/19(土)13:33:40 No.505803327
>センスがいいセンスがいいって持て囃されたセンスもどれだけ残されているか キャラデザとかメカデザの仕事に専念してくれればな…
33 18/05/19(土)13:34:41 No.505803526
リメイク前のユンボル好きだったよ 戦う重機のデザイン凄かったよ
34 18/05/19(土)13:36:18 No.505803822
美少年が成長したらゴツくなるいらない現実感 とくにリメイクユンボルのインディアン
35 18/05/19(土)13:37:48 No.505804092
後半の大ゴマで技名言うだけのバトルの連続は正直面白くなかった…
36 18/05/19(土)13:38:33 No.505804229
絵は好き
37 18/05/19(土)13:39:33 No.505804412
誰かいい原作つけて上げて
38 18/05/19(土)13:39:55 No.505804475
予選までは面白い
39 18/05/19(土)13:40:13 No.505804553
>誰かいい原作つけて上げて 原作ついたよ! つけてもダメだったよ…
40 18/05/19(土)13:41:27 No.505804764
>リメイク前のユンボル好きだったよ >戦う重機のデザイン凄かったよ 単行本厚い… いい…
41 18/05/19(土)13:43:26 No.505805147
分かりやすく爽快な展開がどんどん描けなくなってきてる気がする 少年漫画向きじゃなくて青年誌向きな感じ
42 18/05/19(土)13:45:12 No.505805460
恐山ル・ヴォワールとかは何故か読んでてちょっと恥ずかしかった
43 18/05/19(土)13:46:24 No.505805678
フラワーズってどんな終わりにする予定だったんだろうね本来
44 18/05/19(土)13:47:00 No.505805777
センスの塊
45 18/05/19(土)13:47:17 No.505805813
>後半の大ゴマで技名言うだけのバトルの連続は正直面白くなかった… 車田以来のジャンプ定番演出であるがどうみても武井には合わないよな…
46 18/05/19(土)13:47:38 No.505805868
メカデザインは清々しいくらい永野フォロワーで好感が持てる
47 18/05/19(土)13:49:05 No.505806123
アースムーバーはマジでいいものなのでユンボル外伝としてEMのバトルメインの作品を誰かに描いてほしい
48 18/05/19(土)13:49:54 No.505806255
ワールドザンドって設定もなぜかワクワクしたのにリメイク版はなぜあんなことに
49 18/05/19(土)13:50:20 No.505806327
クロンボがあまりに最低すぎてびびった しかも特に咎められるでもなく触られるでもなくスルーなのが
50 18/05/19(土)13:51:05 No.505806450
設定も上手いからどういう補助をつければいいんだろう いい編集かな
51 18/05/19(土)13:52:04 No.505806652
>アースムーバーはマジでいいものなのでユンボル外伝としてEMのバトルメインの作品を誰かに描いてほしい EMでは重機人間に勝てないっていう設定さえなければ…
52 18/05/19(土)13:56:09 No.505807334
マンキン0好きだったよ フラワーズも裏麻倉家は結構好き