虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 2699円... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/19(土)12:46:57 No.505793781

    2699円のサウンドバー…どうです?

    1 18/05/19(土)12:48:07 No.505794040

    2699円ぐらいの音がする

    2 18/05/19(土)12:49:11 No.505794281

    大直径45mmのライバーユニットを2個搭載、最大6Wの大出力とわずか4Ωのインピーダンスとにより、感動的なサウンドステージと鮮やかな音質を作り出し、音楽だけではなく、テレビ、ゲーム、映画なども臨場感豊かにお楽しみいただけます。

    3 18/05/19(土)12:51:04 No.505794727

    ダイマ来たな…

    4 18/05/19(土)12:52:28 No.505795088

    もっとSHINEやしいがる日本橋店みたいに言ってほしい

    5 18/05/19(土)12:52:57 No.505795190

    45mmは大直径でもないし6Wもそこまで大出力じゃねえな!?

    6 18/05/19(土)12:53:01 No.505795207

    大昔にでたIODATEの5.1chスピーカーの評判よかったね 見た目は最悪だけど

    7 18/05/19(土)12:57:27 No.505796204

    モアイ像かよ

    8 18/05/19(土)13:01:12 No.505796970

    モニタの下の隙間にちょうどいいかと思ったんだけどどうもこの手の安いのはモニタ内蔵スピーカーと大差ねーんじゃねーかと手が出ない

    9 18/05/19(土)13:02:07 No.505797146

    スピーカーのワット数で大体出力イメージできるからね

    10 18/05/19(土)13:12:03 No.505799103

    45mmって書くと4.5インチみたいな印象をうけるよね

    11 18/05/19(土)13:13:31 No.505799414

    アンプが必要なスピーカーって敷居高いよね

    12 18/05/19(土)13:15:24 No.505799792

    右のボリュームが樹脂製だったら多分音も其れなりな気がする

    13 18/05/19(土)13:18:58 No.505800492

    >モニタの下の隙間にちょうどいいかと思ったんだけどどうもこの手の安いのはモニタ内蔵スピーカーと大差ねーんじゃねーかと手が出ない スピーカーユニットは8cmぐらいのは欲しいな

    14 18/05/19(土)13:21:00 No.505800849

    モニタのスピーカーが下向きとかのやつなら 正面向いてるぶんだけくらいはマシかも知れない ダメかもしれない

    15 18/05/19(土)13:23:23 No.505801335

    流石にモニターのスピーカーよりはマシ

    16 18/05/19(土)13:37:13 No.505803986

    電源アダプタ不要のUSB給電だとこんなもんよねってなる

    17 18/05/19(土)13:40:00 No.505804490

    売り切れてるね

    18 18/05/19(土)13:42:32 No.505804968

    2-3万出して2.1ch買う方が絶対にいいし もうちょっとお金の都合がつくなら物理的に5.1chにするとゲームも映画もぐっと迫力増す

    19 18/05/19(土)13:45:54 No.505805590

    ankerあたりのブルートゥース接続のモバイルバッテリー+スピーカーのほうがいいかも知れない