虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)08:55:49 若者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)08:55:49 No.505759341

若者の多面体ダイス離れ

1 18/05/19(土)08:57:45 No.505759550

普通にダイス運が呪われ気味なんでアプリで…

2 18/05/19(土)08:59:21 No.505759706

アナログダイスなんてダッセーよなー

3 18/05/19(土)08:59:29 No.505759718

8面体12面体あたりは特に要らない…

4 18/05/19(土)09:01:16 No.505759906

机から落ちるからアプリ使うね…

5 18/05/19(土)09:05:02 No.505760319

雰囲気にこだわるんでもなきゃ便利すぎるからねダイスボット…

6 18/05/19(土)09:05:36 No.505760375

若者はどんどん離れて行く…

7 18/05/19(土)09:06:26 No.505760463

4面体は地味にPCをランダムに攻撃する時とかに使う

8 18/05/19(土)09:06:30 No.505760474

カラフルなダイスたくさん並べると楽しくなりません?

9 18/05/19(土)09:08:14 No.505760658

極力ダイスよりも固定値で生きていきたいので…

10 18/05/19(土)09:08:29 No.505760692

アプリのが偏りを感じるから物理ダイス派

11 18/05/19(土)09:08:49 No.505760725

六面ダイス使う場合大抵3以上が平均値になってるけど 多面ダイス使うと51以上を出せってのが多い印象

12 18/05/19(土)09:09:04 No.505760752

ダイスタワー使うね…

13 18/05/19(土)09:09:14 No.505760776

オンセ専門だけど気分のために物理ダイス欲しいなと思う時がある 買ってはいない

14 18/05/19(土)09:17:42 No.505761736

「」!D&Dやろうぜ! http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ ここの1番部屋で初心者歓迎のセッションをキャラメイクからやります 今日13時からです 需要があれば21時からもなんかします よろしく

15 18/05/19(土)09:19:40 No.505761978

ムード的に使っていきたいが ダイスを何度も振るようなビルドだと迷惑だしかったるいのでアプリを使う

16 18/05/19(土)09:20:36 No.505762076

物理ダイスも合計値が自動計算されればいいんだ

17 18/05/19(土)09:20:43 No.505762082

>「」!D&Dやろうぜ! 無料配布されてたときの保存してたから一回やってみたいが 日中は無理だった・・・

18 18/05/19(土)09:21:48 No.505762212

>無料配布されてたときの保存してたから一回やってみたいが >日中は無理だった・・・ 21時からもなんかするのでよかったら夜にでも

19 18/05/19(土)09:26:26 No.505762812

専用の器に転がすと数値がカウントされて表示されるダイスセットとか誰か作らないかな…

20 18/05/19(土)09:26:59 No.505762890

くっ ルルブ持ってねえよ

21 18/05/19(土)09:30:55 No.505763384

D&Dはいいぞ 特にimgだとしょっちゅうオンセの卓が立つからすぐに元が取れる 思い切って購入をオススメする

22 18/05/19(土)09:31:12 No.505763421

出た…無限ロール…

23 18/05/19(土)09:34:35 No.505763827

買った 読んでない

24 18/05/19(土)09:35:42 No.505763936

>買った >読んでない なぜ買った

25 18/05/19(土)09:38:34 No.505764292

物理ダイスを自動計算してくれる世界よりVRの方が先に実用化されそうだ…

26 18/05/19(土)09:39:15 No.505764375

>なぜ買った 積んでないルルブしかないゲーマーは幸福である

27 18/05/19(土)09:39:17 No.505764379

関係ねえ ルルブ買いてえ

28 18/05/19(土)09:39:46 No.505764443

D&D買ってみたけどこれ恐ろしく分量多くない…

29 18/05/19(土)09:41:18 No.505764617

>D&D買ってみたけどこれ恐ろしく分量多くない… キャラビルドの選択肢が多いだけで根幹の部分はシンプルだと思う 呪文は多いかな…

30 18/05/19(土)09:41:46 No.505764670

>D&D買ってみたけどこれ恐ろしく分量多くない… 読でてめっちゃ楽しいよね視覚的にも 国産ゲーだと冒険企画局のルルブがそんな感じだけど サタスペのカラーページとか好き

31 18/05/19(土)09:44:43 No.505765074

良いか単体物理戦士だ 大概のシステムは単体物理戦士やっておけば間違えることはないんだ

32 18/05/19(土)09:44:53 No.505765094

MMとかはモンスター図鑑として楽しめる

33 18/05/19(土)09:45:02 No.505765115

呪文の類はどこも多いよね…

34 18/05/19(土)09:46:05 No.505765253

戦闘の部分はかなり細かいなと思う

35 18/05/19(土)09:49:03 No.505765621

エルドリッチ・ナイトとアーケイン・トリックスターを活躍させるには

36 18/05/19(土)09:51:08 No.505765857

>エルドリッチ・ナイトとアーケイン・トリックスターを活躍させるには 特定のクラスを活躍させたいならアニメやマンガのように特定のクラスを活躍させる○○回をやればいいのだ

37 18/05/19(土)09:52:43 No.505766043

>エルドリッチ・ナイトとアーケイン・トリックスターを活躍させるには 敵で出す

38 18/05/19(土)09:52:50 No.505766059

シールドとエスペシャリリトリートと追加データのアブソーブエレメンツ他を導入!

39 18/05/19(土)09:54:16 No.505766227

当番回はアリだと思うなあ

40 18/05/19(土)09:55:22 No.505766367

AFF2版買った「」いるかな 昔のソードワールドに近いプレイ感覚らしいけど

41 18/05/19(土)09:55:28 No.505766380

ソシャゲがあんなに人気なんだからみんなでSSR出そうとしてると思えば ダイス振るのが楽しくないわけがない!

42 18/05/19(土)09:57:35 No.505766621

>AFF2版買った「」いるかな >昔のソードワールドに近いプレイ感覚らしいけど 興味はあるんだけど買ってない… 値段は安めだから持っておくだけでもいいかなとは思ってるんだけど

43 18/05/19(土)09:58:15 No.505766700

クリティカル枠が増えるクラスが一番楽しいのではないか

44 18/05/19(土)09:59:16 No.505766817

>ソシャゲがあんなに人気なんだからみんなでSSR出そうとしてると思えば >ダイス振るのが楽しくないわけがない! ソシャゲが人気なのは手軽だから ソシャゲ並に軽く遊べるものとなるとかなり限られる

45 18/05/19(土)10:00:06 No.505766930

>AFF2版買った「」いるかな >昔のソードワールドに近いプレイ感覚らしいけど へあを立てて宣伝すれば購入者が増えるかもしれない

46 18/05/19(土)10:01:57 No.505767118

今夜にダブルクロス突破やるなら来る「」いるかな

47 18/05/19(土)10:02:07 No.505767143

>へあを立てて宣伝すれば購入者が増えるかもしれない 迷ってるから感想を聞きたかったんだ…

48 18/05/19(土)10:02:42 No.505767197

>エルドリッチ・ナイトとアーケイン・トリックスターを活躍させるには エルドリッチナイトならではって状況あんまり思いつかないなぁ ファイターが前線張りながらバーニングハンズとかできるのは割と便利そう

49 18/05/19(土)10:04:49 No.505767434

TRPG関連の商品について言えることがあるとすれば 「迷ったら買いなさい」

50 18/05/19(土)10:07:00 No.505767666

むしろ呪文使いなんてほっといてもいくらでも活躍するわ

51 18/05/19(土)10:07:20 No.505767698

絶版になった後から揃えようとしたら大変だからね…

52 18/05/19(土)10:09:58 No.505768028

買っても遊ぶチャンスがなければどうしようもなく…

53 18/05/19(土)10:10:31 No.505768098

布教だ 布教しかない

54 18/05/19(土)10:14:51 No.505768593

旧SWと似たプレイ感覚というのは気になるな…

↑Top