虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/19(土)05:12:04 やーめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)05:12:04 No.505745862

やーめーてー 攻撃の波をいーれーなーいーでー

1 18/05/19(土)05:14:19 No.505745951

タコだ…

2 18/05/19(土)05:16:13 No.505746042

イシュタコ

3 18/05/19(土)05:21:36 No.505746240

なんか柱の男の捕食シーンみたいになってない?

4 18/05/19(土)05:23:27 No.505746313

今月は支援会話がめっちゃ増えるけどなんかあったんだろうか… ありがたいんだけどね

5 18/05/19(土)05:26:30 No.505746451

イシュタルは我が軍にはまだいないけど使いかっていいのかな

6 18/05/19(土)05:28:03 No.505746512

強いは強いが歩兵魔というだけで厳しい環境は変わらん感じ マムやら重装が憎い

7 18/05/19(土)05:28:38 No.505746532

ほへー

8 18/05/19(土)05:36:12 No.505746828

本来歩兵のみ使用可能な呼吸も怒りも歩兵魔は使用できないのが厳しいわな 利点がない

9 18/05/19(土)05:37:59 No.505746900

イシュタルは歩兵魔では1番攻撃的なキャラかも 防衛はイシュタルいれたパーティいっぱいとってきてくれるけど査定が20維持に届かなくなっちゃうので凸してないと20維持には使いづらい!

10 18/05/19(土)05:40:46 No.505747012

飛燕3キラー内蔵で鬼神飛燕持ちで奇数ターンにアホになるスキル持ってて攻撃性一番じゃなかったらおこるよ

11 18/05/19(土)05:44:45 No.505747190

呼吸はともかく怒りは許したってくれんか…と思うよね

12 18/05/19(土)05:49:10 No.505747416

su2401821.jpg マップ兵器で雷落としからスタートなので待ち伏せ意外はほぼ死ぬ

13 18/05/19(土)05:49:14 No.505747422

怒りはそもそもこの辺の連中が開祖なのにね…

14 18/05/19(土)05:50:28 No.505747470

イシュタルなら不動の姿勢で待ち伏せ対策も出来るけど?

15 18/05/19(土)05:51:11 No.505747501

イシュタルなら奥義鼓動聖印いらなくね?

16 18/05/19(土)05:51:40 No.505747523

次怒り持ってきそうなのはオーシンかな プージが遠距離攻撃もできそうなすごい武器になりそうだ

17 18/05/19(土)05:52:37 No.505747581

FEHには強いフリージ力を感じるからティニーもありそうな気がする

18 18/05/19(土)05:54:06 No.505747634

歩兵青魔で薩摩的運用するなら一番かもイシュタル

19 18/05/19(土)05:54:14 No.505747643

それにしてもフリージ勢強いの多いな

20 18/05/19(土)05:56:10 No.505747728

>イシュタルなら奥義鼓動聖印いらなくね? エーギルが足りなくて…

21 18/05/19(土)05:58:30 No.505747808

そうね 去年の水着ガチャが復刻されるといいわね 8800円よ

22 18/05/19(土)05:58:39 No.505747815

もしフリージで残念なこがくるとしたらイシュタル兄のイシュトーとかかな

23 18/05/19(土)05:59:13 No.505747830

ブルームとか…

24 18/05/19(土)06:00:04 No.505747874

レプトールは重装備にトールハンマー!

25 18/05/19(土)06:00:19 No.505747885

>呼吸はともかく怒りは許したってくれんか…と思うよね 倭刀カリバーさえなければ…

26 18/05/19(土)06:00:44 No.505747901

イシュトー兄様は敵の割に珍しく善人で真っ当な人なのに… まあ長男の癖に聖痕無しなんだけど

27 18/05/19(土)06:00:51 No.505747911

ブルームはなんであれトールハンマー取られたの… フリージの現当主じゃないの…

28 18/05/19(土)06:01:18 No.505747931

一度はエリア3まで追い込まれてた我がアンナ軍が16になってる… そして俺は槍を全部温存している これはいけるのでは

29 18/05/19(土)06:01:38 No.505747944

娘に貸したら借りパクされた

30 18/05/19(土)06:02:21 No.505747976

ファミコンのカセットじゃないんだから…

31 18/05/19(土)06:03:08 No.505748015

ダイムサンダみたいに量産できないん?

32 18/05/19(土)06:04:39 No.505748071

貸してる間に遠征行かれちゃったからね… 死因もそれだし本当に哀れな男よ

33 18/05/19(土)06:05:15 No.505748098

言われてみるとトールハンマー借りパクされてトローンで戦わされたのは厳しいな… せめてダイムサンダ貸せやって言っても良かった

34 18/05/19(土)06:05:29 No.505748106

魔法の貸し借りというのがわからん

35 18/05/19(土)06:06:00 No.505748121

フリージ直系だからダイムサンダぐらいは使えるわな…

36 18/05/19(土)06:06:18 No.505748133

魔法の本で殴り合う世界だしなあ

37 18/05/19(土)06:06:34 No.505748144

>魔法の貸し借りというのがわからん 本だよ?

38 18/05/19(土)06:06:49 No.505748161

フリージは全員青魔で来るのかな

39 18/05/19(土)06:07:05 No.505748170

今日の朝から花嫁召還でわくわくして練れなかった

40 18/05/19(土)06:07:25 No.505748178

>ブルームはなんであれトールハンマー取られたの… >フリージの現当主じゃないの… 弱い上に家族からの扱いも悪いし人気も無いからな… 総選挙で818位でFEキャラ最下位とか今知った

41 18/05/19(土)06:08:21 No.505748218

むしろ嫁のヒルダの方が有名まであるからなブルーム

42 18/05/19(土)06:08:48 No.505748231

青魔以外で来るのはアミッド位だろう

43 18/05/19(土)06:09:03 No.505748237

>今日の朝から花嫁召還でわくわくして練れなかった がんばれよ

44 18/05/19(土)06:09:41 No.505748271

ダイムサンダ3冊もあるしなあ こんだけあったらさすがに量産品だろうし手配するわけにはいかなかったんだろうか

45 18/05/19(土)06:10:53 No.505748309

マーダーフォレス作戦のオルエンいじめてた敵もフリージだっけ

46 18/05/19(土)06:11:17 No.505748328

イシュタルで鼓動烈雷やってるとやっぱ待ち伏せ相手が気になっちゃうな 緑相手でもワンパンで返り討ちされる事はほとんどないけど不動ほしくなる

47 18/05/19(土)06:12:07 No.505748356

聖戦のゲームデータとしてダイムサンダが存在してなかっただけではあるがトローンはひどい

48 18/05/19(土)06:13:12 No.505748398

パラメータ的にもブルームよりヒルダの方が強かった記憶が…

49 18/05/19(土)06:18:24 No.505748603

不動作れなかった?

50 18/05/19(土)06:21:06 No.505748723

直近のsenka報酬以外は基本作れるはず 歩兵鼓動が足らんのだろう

51 18/05/19(土)06:22:01 No.505748751

>不動作れなかった? 積むスペースが無いんだろう 最も待ち伏せなんて最近はあんま見ないが

52 18/05/19(土)06:22:27 No.505748764

まあ恒常で持ってるのドルカスさんだけだしな…

53 18/05/19(土)06:24:19 No.505748838

列雷というかマップ兵器自体が運用難しいからなぁ イシュタルならカウント短い奴の方が強いし

54 18/05/19(土)06:24:34 No.505748848

まあ一人倒すぶんには不動の有無はほぼ関係ないから贅沢な悩みではあるな

55 18/05/19(土)06:25:24 No.505748890

>イシュタルならカウント短い奴の方が強いし いや緑を確実に食えるのはマップ兵器くらいじゃねえかな

56 18/05/19(土)06:25:36 No.505748898

>積むスペースが無いんだろう >最も待ち伏せなんて最近はあんま見ないが 最近は一撃貰ったらまず死ぬから待ち伏せまで出番来ないわな

57 18/05/19(土)06:28:16 No.505749003

>>イシュタルならカウント短い奴の方が強いし >いや緑を確実に食えるのはマップ兵器くらいじゃねえかな 緑を青で面倒見なきゃいけないという時点でどうかと思う… 青縛りでもやるならともかく

58 18/05/19(土)06:29:09 No.505749040

久々に復帰しようとしたら砂場が超今風になっててなにこれ

59 18/05/19(土)06:30:16 No.505749094

>緑を青で面倒見なきゃいけないという時点でどうかと思う… 別にそうは言ってないだろうよ… 緑もみれたら立ち回りの幅は確実に広がるわけで 防衛の強みにもなるし

60 18/05/19(土)06:30:36 No.505749108

砂場潰すなんて業者最低だな!

61 18/05/19(土)06:33:16 No.505749211

なんだっけ…そう…悪いGYOUSHAに荒らされて…今はもう砂場ないんだ…

62 18/05/19(土)06:34:08 No.505749258

立ち回り自由的な意味だと奥義鼓動と烈雷外した方が上だと思う

63 18/05/19(土)06:36:58 No.505749380

しおえもん お前怒り持ちじゃなかったのか…

64 18/05/19(土)06:37:30 No.505749394

毎度毎度久し振りに見たら久し振りに復帰したら砂場は~なにこれ~の流れいらないよ

65 18/05/19(土)06:37:39 No.505749401

書き込みをした人によって削除されました

66 18/05/19(土)06:37:44 No.505749407

マップ兵器のいいところは遠防とか明鏡を無視してくれるところだな ごく稀に城塞持ちに耐えられるくらいだ

67 18/05/19(土)06:38:03 No.505749420

イシュタルはワンパンできない相手いないのかね?

68 18/05/19(土)06:41:11 No.505749577

>イシュタルはワンパンできない相手いないのかね? うちのイシュタルでフレンド枠の緑キャラとで計算した限りでは全部いけた ダブル城塞つき10凸ファちゃんとかになると厳しい

69 18/05/19(土)06:41:32 No.505749590

つまりイシュタルが最強キャラか

70 18/05/19(土)06:41:43 No.505749603

>イシュタルはワンパンできない相手いないのかね? やわい相手なら緑でも強引に落とせなくはないけど さすがに激化は無理だ

71 18/05/19(土)06:42:01 No.505749619

リリーナで奥義込みでギリギリノノちゃん落とせたけど イシュタルの場合は雄邪竜で詰みそう

72 18/05/19(土)06:42:03 No.505749622

防衛の強みというが相手にイシュタルいて受けから入る人はまずいないからマップ兵器出ないよね

73 18/05/19(土)06:42:37 No.505749650

>つまりイシュタルが最強キャラか (イシュタル様の株があがって私も鼻が高いですね)

74 18/05/19(土)06:42:50 No.505749665

初手マップ兵器はイシュタルの専売特許ではないから下準備できるならソニアの方がワンパンぢからはあるんじゃないかな

75 18/05/19(土)06:42:59 No.505749670

>>つまりイシュタルが最強キャラか >(イシュタル様の株があがって私も鼻が高いですね) (左遷)

76 18/05/19(土)06:43:29 No.505749690

>防衛の強みというが相手にイシュタルいて受けから入る人はまずいないからマップ兵器出ないよね 遠隔相手だと受けから入らざるを得ない場面なんていくらでもあるだろ!? 受けができないキャラなんて防衛的には最重要だよ

77 18/05/19(土)06:43:41 No.505749698

イシュタル対策は春人対策のついででできるからな…

78 18/05/19(土)06:44:49 No.505749755

>初手マップ兵器はイシュタルの専売特許ではないから下準備できるならソニアの方がワンパンぢからはあるんじゃないかな 素ステの高いキャラの奥義カウント減った状態が強いってのあるしなあ

79 18/05/19(土)06:45:08 No.505749768

>防衛の強みというが相手にイシュタルいて受けから入る人はまずいないからマップ兵器出ないよね 理想の動きが出来ない前提ならどのキャラでも勝てないだろ 相手の動きの選択肢を潰す要因がいくつか積み重なることで防衛がつくんだよ 自分が負けるときだってそうだろうに

80 18/05/19(土)06:47:02 No.505749855

>イシュタルの場合は雄邪竜で詰みそう いちおう防御床の雄邪竜ワンパンできたけど闘技場ボーナス乗ってたからかな…

81 18/05/19(土)06:47:07 No.505749859

救援マップ兵器イシュタル様とかどうです?

82 18/05/19(土)06:47:36 No.505749886

鼓動烈雷にこだわる程かな…

83 18/05/19(土)06:50:24 No.505749997

事故らせるならミカヤとかのが単純に辛いと思う

84 18/05/19(土)06:51:21 No.505750038

ミカヤは緑魔か緑マムいたらそこまでは苦戦しない

85 18/05/19(土)06:51:46 No.505750052

いい加減青魔殺し量産してよふぇー君

86 18/05/19(土)06:52:15 No.505750072

相性相殺つけられれば緑とも殴り合えそうだけど魔は無理か

87 18/05/19(土)06:52:38 No.505750092

マップ兵器のダメージは激化で防げないから素で魔防高い激化じゃないと耐えられないんだよな

88 18/05/19(土)06:53:02 No.505750121

>いい加減青魔殺し量産してよふぇー君 人気配布キャラの専売特許だからダメふぇー

89 18/05/19(土)06:53:56 No.505750159

そろそろ緑魔もかなり強い恒常キャラ追加して欲しい いまだにニノやセシリアやユリアが緑魔の第一線って

90 18/05/19(土)06:54:07 No.505750166

アイクやオスカーの同色殺し持ちキャラの流れはなんだったんだ

91 18/05/19(土)06:54:16 No.505750171

書き込みをした人によって削除されました

92 18/05/19(土)06:55:13 No.505750222

>そろそろ緑魔もかなり強い恒常キャラ追加して欲しい >いまだにニノやセシリアやユリアが緑魔の第一線って そうかな… 専用ブレード持ちのオルエンは最強キャラの一角かも…

93 18/05/19(土)06:55:30 No.505750236

緑だけ汎用武器が高いんだよふぇーくん ふざけてんのか

94 18/05/19(土)06:56:24 No.505750289

>そろそろ緑魔もかなり強い恒常キャラ追加して欲しい >いまだにニノやセシリアやユリアが緑魔の第一線って シャラとかお強いけど5限だし そもそも緑魔自体が相対的に弱体化してるからそいつらも第一線かと言われると微妙

95 18/05/19(土)06:56:32 No.505750297

同色殺しはある程度育ったキャラなら積極的に持たせたいものではある

96 18/05/19(土)06:57:19 No.505750330

フォルブレイズとかトールハンマーダイムサンダみたいな超火力がないんだよね緑

97 18/05/19(土)06:57:21 No.505750332

高速剣に対抗するために剣殺しを持つキャラに対抗するために高速剣に剣殺しを持たせる

98 18/05/19(土)06:57:23 No.505750335

>同色殺しはある程度育ったキャラなら積極的に持たせたいものではある でも剣殺し殺しはないとアイラがサクサクになっちゃうし…

99 18/05/19(土)06:58:30 No.505750379

よろしいならばセリカの疾風だ

100 18/05/19(土)06:58:35 No.505750384

>人気配布キャラの専売特許だからダメふぇー このパターンで一番困るのはそのキャラが好きな人なんですけお…

101 18/05/19(土)06:58:39 No.505750388

>シャラとかお強いけど5限だし >そもそも緑魔自体が相対的に弱体化してるからそいつらも第一線かと言われると微妙 あくまで今も目にする緑魔って話だな あと最近はセネリオも結構見る まあなんか緑魔は昔からのキャラばかり基本見るな

102 18/05/19(土)06:58:43 No.505750395

俺はずっと剣殺し赤魔を推しているよ

103 18/05/19(土)06:59:01 No.505750405

査定の関係で緑オルエン一度も見たことないや

104 18/05/19(土)06:59:09 No.505750413

>高速剣に対抗するために剣殺しを持つキャラに対抗するために高速剣に剣殺しを持たせる おのれアイラ

105 18/05/19(土)06:59:53 No.505750448

そもそもオルエンやることって結局騎馬バフのブレードだから凸重ねているセシリアさんでいいやってな

106 18/05/19(土)07:00:54 No.505750502

スリ姉も普通に強い要素鹿ないんだけど 凸ってる人いないしね…

107 18/05/19(土)07:01:16 No.505750522

緑オルエンもソニアおばさんも超強いと思うけど単純に5限だから見かけないだけだと思う

108 18/05/19(土)07:01:36 No.505750542

ブレードはもうバレリーナで作ってたから流石に手が伸びなかった

109 18/05/19(土)07:01:52 No.505750553

>スリ姉も普通に強い要素鹿ないんだけど >凸ってる人いないしね… 割と見るけど伝承じゃなかったらどうだったのかなと思うことはある

110 18/05/19(土)07:01:57 No.505750560

緑魔は今でもニノが一線級なのが

111 18/05/19(土)07:01:57 No.505750562

闘技場だと緑魔自体をあんまり見かけない気がする

112 18/05/19(土)07:02:16 No.505750580

>そもそもオルエンやることって結局騎馬バフのブレードだから凸重ねているセシリアさんでいいやってな ブレード使うなら10凸でも速度追いつけないセシリアさんよりは無凸のオルエンでいいかな…

113 18/05/19(土)07:03:11 No.505750618

伝承きてから速さ封印アホみたいに見かけるんでやっぱ出やすさは重要

114 18/05/19(土)07:03:23 No.505750631

>そもそもオルエンやることって結局騎馬バフのブレードだから凸重ねているセシリアさんでいいやってな 速度差かなりあるからそうはならないよ

115 18/05/19(土)07:03:51 No.505750658

オルエンやシャラとか強くはあるんだけど際立って強かったり独特かと言われるとね 多少ステ落ちても凸できるほうでよくなる 緑魔は際立って強いのがいないし星3からでるのが重ねれば普通に使えるってのがある

116 18/05/19(土)07:04:31 No.505750699

選択肢増えた今だと結局セシリアさんはレイヴン要員に戻った感ある

117 18/05/19(土)07:04:39 No.505750705

自分も緑魔見ないけど見かけるとしたらニノかなあ しかも意外とブレード持ち代えてること多いのでそこまで脅威じゃない

118 18/05/19(土)07:05:42 No.505750761

ノノニノは初期からずっと見かける

119 18/05/19(土)07:05:49 No.505750767

緑魔が相手にでて困るようなシチュ殆どないしな

120 18/05/19(土)07:05:57 No.505750779

セシリアさんの生命線って物理が硬めなとこだしな

121 18/05/19(土)07:06:06 No.505750787

>ノノニノは初期からずっと見かける どっちもかわいいしエッチだからな…

122 18/05/19(土)07:06:36 No.505750813

緑魔のポジションはファちゃんに奪われ気味だ

123 18/05/19(土)07:06:42 No.505750818

>緑魔が相手にでて困るようなシチュ殆どないしな 激化ボィエちゃんでおびき寄せて殺す

124 18/05/19(土)07:07:16 No.505750851

>選択肢増えた今だと結局セシリアさんはレイヴン要員に戻った感ある 相変わらず緑魔馬最硬だもんね…

125 18/05/19(土)07:07:23 No.505750853

一応騎馬魔としては素の火力高い方なんですよセシリアさん

126 18/05/19(土)07:07:44 No.505750876

セシリアさん基準速25で緑オルエン35だからな…

127 18/05/19(土)07:07:44 No.505750877

セシリアさんの場合ブレードは一撃で落とすの想定だからな

128 18/05/19(土)07:07:53 No.505750887

>緑魔が相手にでて困るようなシチュ殆どないしな 昔は真逆で緑で出てきて困るのは魔>>>斧竜だったんだけどね… 環境の変化とは恐ろしいものだ

129 18/05/19(土)07:08:04 No.505750898

竜特攻増えても竜なかなか減らん…

130 18/05/19(土)07:08:15 No.505750909

>セシリアさん基準速25で緑オルエン35だからな… オルエンちゃん お前薩摩だったのか…

131 18/05/19(土)07:08:43 No.505750937

>竜特攻増えても竜なかなか減らん… 汎用武器が一つもないうちは増えてるとは言わん

132 18/05/19(土)07:08:56 No.505750947

フリージだからね

133 18/05/19(土)07:09:16 No.505750968

オルエンは薩摩というより速度一点突破に近い ブレード使うことしか考えてないステだ

134 18/05/19(土)07:09:42 No.505750993

>竜特攻増えても竜なかなか減らん… さんぜんさいが増えてきて困ってる 青で竜特効持ちいないし硬い上に剣殺し持ってるとファルシオンでもつらいし

135 18/05/19(土)07:10:52 No.505751068

緑オルエンは攻も30あるから騎馬魔としては低いわけでもないんだよな 専用ブレードもあるし

136 18/05/19(土)07:11:08 No.505751087

>>竜特攻増えても竜なかなか減らん… >さんぜんさいが増えてきて困ってる >青で竜特効持ちいないし硬い上に剣殺し持ってるとファルシオンでもつらいし 青魔で貫きなさる

137 18/05/19(土)07:11:13 No.505751089

三千歳はろくな攻めスキル持たされないから大人しく青で受けるのが一番よ スタメンが青魔だとめどい

138 18/05/19(土)07:11:35 No.505751128

そこで高魔防槍ですよ

139 18/05/19(土)07:12:12 No.505751159

3000才は火力ないからファちゃんがたまに受け止めてる

140 18/05/19(土)07:12:24 No.505751170

春人であっという間に処理できるから3000歳で困ったことないな… おばあちゃん鈍足だからバフのってれば追撃も受けないし

141 18/05/19(土)07:12:45 No.505751191

ほぼ切り返しか殺しだしねババチキ

142 18/05/19(土)07:12:46 No.505751192

やはり青魔か… スタメンで一番凸できてるのが槍だったんだけど査定ちょっと落として魔に変えてみる

143 18/05/19(土)07:13:26 No.505751232

うちは近反赤魔で対応してるけどレアケースだとは思う

144 18/05/19(土)07:13:29 No.505751236

>緑オルエンは攻も30あるから騎馬魔としては低いわけでもないんだよな 騎馬魔でオルエンより低いのってオルエンとレオン君しかいないよ!

145 18/05/19(土)07:13:51 No.505751257

査定気にするならノノちゃんで受けてもいい

146 18/05/19(土)07:15:02 No.505751330

う…ウルスラさん

147 18/05/19(土)07:16:26 No.505751407

3000歳は普通に青いならどんなキャラでも対応できない? 手こずるのはルカーさんくらいでは

148 18/05/19(土)07:16:29 No.505751409

竜相手といえばファルシオンの考えに拘りすぎて単純に高魔防で受けるという発想が無くなることがよくある

149 18/05/19(土)07:16:46 No.505751422

マムはどいつもこいつも雷+吹いてきやがって

150 18/05/19(土)07:17:25 No.505751476

>マムはどいつもこいつも雷+吹きながら呼吸しやがって

151 18/05/19(土)07:17:56 No.505751509

手持ちのシーダ様が攻撃得意の速さ苦手なんだけど錬成やわけん活かすなら速さ苦手個体はやめといたほうがいい?

152 18/05/19(土)07:18:12 No.505751521

騎馬魔だとバレリリーナ様が頭一つ抜けて攻高いぐらいじゃないか

153 18/05/19(土)07:18:23 No.505751533

>騎馬魔でオルエンより低いのってオルエンとレオン君しかいないよ! ウルスラさん…

154 18/05/19(土)07:18:26 No.505751537

たまに魔防35+明鏡とかのやたら硬いババチキがいるから青魔ではキツい場面はあると思う

155 18/05/19(土)07:18:27 No.505751539

>竜相手といえばファルシオンの考えに拘りすぎて単純に高魔防で受けるという発想が無くなることがよくある 近接赤だとファルシオンあるから高魔底守の影は薄いね まあそもそも近接で高魔低守って時点でピンキーだが

156 18/05/19(土)07:19:26 No.505751615

>近接赤だとファルシオンあるから高魔底守の影は薄いね >まあそもそも近接で高魔低守って時点でピンキーだが ロイドにいちゃんがピンキー…

157 18/05/19(土)07:19:39 No.505751637

>手持ちのシーダ様が攻撃得意の速さ苦手なんだけど錬成やわけん活かすなら速さ苦手個体はやめといたほうがいい? それならやわけん錬成諦めてステータス上げるのがいいと思う

158 18/05/19(土)07:19:45 No.505751645

やわけん錬成しなくても速↓は避けた方が…

159 18/05/19(土)07:19:48 No.505751655

力高い気がするおまカチュ春人セシリアさんも32組なんだな

160 18/05/19(土)07:21:02 No.505751756

力は48くらいあれば困ること滅多にない気がする

161 18/05/19(土)07:21:13 No.505751768

ロイドは使い道が思い浮かばない

162 18/05/19(土)07:21:14 No.505751771

やっぱりそうか… シーダ様もうちょいねばってみるよ 攻撃得意速さ苦手と 攻撃苦手速さ得意しかいないもんで

163 18/05/19(土)07:21:19 No.505751779

ロイくんで受けよう

164 18/05/19(土)07:21:22 No.505751785

基準35以上はゴリラですよゴリラ

165 18/05/19(土)07:21:35 No.505751804

緑魔強化のためにナーガの威力を30にしよう

166 18/05/19(土)07:21:40 No.505751812

>まあそもそも近接で高魔低守って時点でピンキーだが >ピンキー 小指なのか…

167 18/05/19(土)07:23:03 No.505751914

シーダ様脆いから守もHも切り捨てたくないし 攻↑魔↓が一番理想かなと

168 18/05/19(土)07:23:13 No.505751920

誰のビーチクがピンキーちゃんですって!?

169 18/05/19(土)07:23:40 No.505751958

シーダ様の個体値の選び方は10凸目指すかどうかで変わると思う

170 18/05/19(土)07:23:49 No.505751970

もしかして:ピーキー

171 18/05/19(土)07:24:35 No.505752026

クレアも大体攻↑魔↓ぐらいに落ち着きそう

172 18/05/19(土)07:24:36 No.505752029

オーディンはピンキーな性能してるな…

173 18/05/19(土)07:26:04 No.505752133

高守備低魔防な遠距離もピンキーということになるな

174 18/05/19(土)07:26:19 No.505752151

現状歩行魔はどいつもこいつもピングーな性格してる

175 18/05/19(土)07:26:28 No.505752162

うーくんはぴんきーちゃん

176 18/05/19(土)07:26:51 No.505752187

アメリア速いしシーダ様でも速下げると危ないよね

177 18/05/19(土)07:27:09 No.505752211

じゃあ俺のルッキーの乳首はピンキーちゃんなのか…

178 18/05/19(土)07:27:20 No.505752220

オーディンくんはピクミンでは?

179 18/05/19(土)07:27:32 No.505752235

じぇいじぇい!?ピンキーなn!?

180 18/05/19(土)07:28:07 No.505752279

>高守備低魔防な遠距離もピンキーということになるな カダイン体育大学はみんなピンク乳首なんだ…

181 18/05/19(土)07:28:08 No.505752282

迷いは無用❤️

182 18/05/19(土)07:28:49 No.505752330

僕たちあだミn シグルド様だけについてくる

183 18/05/19(土)07:29:12 No.505752357

>ロイドは使い道が思い浮かばない 旭日持たせてBAXAのマム受け

184 18/05/19(土)07:29:18 No.505752364

LIFE見てねぇとピンキーちゃんなんてわからねぇよ…

185 18/05/19(土)07:30:18 No.505752439

>じぇいじぇい!?ピンキーなn!? 年取ると色素が薄くなるからな アソコだって色が薄くなる

186 18/05/19(土)07:32:03 No.505752549

羽乳首はピンキーじゃなさそうだな

187 18/05/19(土)07:35:37 No.505752772

シーダ様は速が基準値だとたまに足りない でも攻は上げたい

188 18/05/19(土)07:38:51 No.505752964

羽乳首は間違いなくブラウニーちゃん

189 18/05/19(土)07:42:57 No.505753248

>シーダ様は速が基準値だとたまに足りない >でも攻は上げたい 凸で補うしかない…

190 18/05/19(土)07:46:32 No.505753464

>凸で補うしかない… 相手の耐久はもっと上がるじゃないですかー!

191 18/05/19(土)07:47:02 No.505753496

アンナ軍陣地一つも無いんですけお…

192 18/05/19(土)07:48:44 No.505753608

ノックアウトお立ち台気持ちいい…

193 18/05/19(土)07:51:13 No.505753772

攻↑守↓イシュタル様来てくれたけど よりによって守備大苦手で13か… これだと遠反赤剣の相手キツいなあ

194 18/05/19(土)07:54:16 No.505753999

攻↑な時点で当たりじゃねえか

195 18/05/19(土)07:54:23 No.505754008

のいじの方の大チキ評判いいから育てようと思うんだけど基準値でいいんです?

196 18/05/19(土)07:55:19 No.505754083

攻↑なんだからワンパンでぶっ飛ばしなさる

197 18/05/19(土)07:56:06 No.505754140

鼓動マシマシなら反撃受けることもないぜ!

198 18/05/19(土)07:56:07 No.505754142

力こそすべて

199 18/05/19(土)07:56:54 No.505754198

鼓動って誰が持ってる?って思ったらセリカか

200 18/05/19(土)07:57:43 No.505754259

>のいじの方の大チキ評判いいから育てようと思うんだけど基準値でいいんです? 極端なステしてるから低い部分は切っていい

201 18/05/19(土)07:57:47 No.505754269

セリカ様えっちだったn!?

202 18/05/19(土)07:57:52 No.505754277

ババチキは速↓じゃなかったか

203 18/05/19(土)07:57:53 No.505754280

>>凸で補うしかない… >相手の耐久はもっと上がるじゃないですかー! 特効追撃が計算できるから一応攻撃の上げ幅の方がデカいぞ 一応な

204 18/05/19(土)07:59:12 No.505754380

力の鼓動

205 18/05/19(土)08:00:20 No.505754479

マーリーカー!!!1

206 18/05/19(土)08:01:40 No.505754568

やはり力こそすべてか

207 18/05/19(土)08:01:52 No.505754584

みんな劣雷みたいだけど爆雷じゃだめなの

208 18/05/19(土)08:02:49 No.505754669

烈雷が一番凡庸性あるからな

209 18/05/19(土)08:02:50 No.505754672

大チキは速さ切ってといわんばかりのステータス 速さ上げるとしたら同じく速さを切りがちなミルラや雄邪竜を攻めて倒せるようにしたい時か? 自分で書いてなんだがこの場合面子が余程足りてないって場合じゃなければ錬成ファルシオンでいいよねー 速さ切るか基準値かな

210 18/05/19(土)08:02:59 No.505754686

フォルズレイズみたいな力こそ全ても凄まじいけど 真封印の剣も負けてない

211 18/05/19(土)08:03:31 No.505754723

爆雷はエーギルが貴重

212 18/05/19(土)08:03:31 No.505754725

>みんな劣雷みたいだけど爆雷じゃだめなの 爆雷がガチャから出るなら…

213 18/05/19(土)08:03:37 No.505754734

セリカもマリカもどっちもえっちだから同じよ

214 18/05/19(土)08:04:08 No.505754769

は…凡庸性

215 18/05/19(土)08:04:25 No.505754788

>セリカもマリカもどっちもえっちだから同じよ どっちも俺の中ではピンク髪だ 弐寺とマリガリ

216 18/05/19(土)08:04:43 No.505754811

汎用ではなく凡庸だからな…

217 18/05/19(土)08:04:50 No.505754822

マップ兵器持たせるのは巻き込むためじゃなくてすくみ補正なしの大ダメージ与えるためってのが大きいから爆系より烈系の方が

218 18/05/19(土)08:04:59 No.505754834

>烈雷が一番凡庸性あるからな エルレーンが持ってきそうな…

219 18/05/19(土)08:05:42 No.505754907

エルレーンは凡庸だからな

220 18/05/19(土)08:06:02 No.505754930

単純に範囲打点としても爆雷の範囲は結構癖がある気がする

221 18/05/19(土)08:06:03 No.505754932

凡庸性なら烈雷や爆雷より砕雷の方が…

222 18/05/19(土)08:06:07 No.505754942

イシュタル様には是非とも私の奥義を使って頂きたい

223 18/05/19(土)08:07:16 No.505755039

凡庸性ならやっぱり爆光が一番だよ

224 18/05/19(土)08:08:10 No.505755114

使いやすさで言うなら烈火が一番好きかな

225 18/05/19(土)08:09:01 No.505755185

光系は音が凡庸じゃない

226 18/05/19(土)08:10:39 No.505755311

懐かしい 俺も昔ぼんようって読んでた…

227 18/05/19(土)08:11:48 No.505755410

俺もエヴァでぼんよう人型決戦兵器と読んでたぜ!

228 18/05/19(土)08:12:53 No.505755510

ピンキーだの凡庸だの

229 18/05/19(土)08:13:03 No.505755531

>俺もエヴァでぼんよう人型決戦兵器と読んでたぜ! 漫画派はばかだな…

↑Top