虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/19(土)04:10:37 No.505742769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/19(土)04:27:30 No.505743818

青いほうが頑張ってるな

2 18/05/19(土)04:28:30 No.505743882

営業王

3 18/05/19(土)04:29:04 No.505743914

ずっと旬だなこいつら

4 18/05/19(土)04:32:08 No.505744119

ビートたけしが 幼稚園児から介護ホームの老人までいけるな といってな

5 18/05/19(土)04:33:40 No.505744196

談志がめっちゃお気に入りだったな…

6 18/05/19(土)04:34:10 No.505744226

年齢も国籍も性別も問わない笑いって凄いと思う

7 18/05/19(土)04:35:40 No.505744297

ネタ選びとかがうまいのかな

8 18/05/19(土)04:38:08 No.505744422

営業のテツトモ https://www.youtube.com/watch?v=pueb6_modhw

9 18/05/19(土)04:38:28 No.505744433

踊る大捜査線の顔芸いいよね

10 18/05/19(土)04:38:53 No.505744453

詩吟もいけるらしいな

11 18/05/19(土)04:39:27 No.505744483

微妙に音ズレしてるのが気になる

12 18/05/19(土)04:56:43 No.505745266

>営業のテツトモ 引き込まれてうっかり最後までみてしまう

13 18/05/19(土)04:58:00 No.505745315

営業先のネタ仕込むので リピートオファー率がアホみたいに高いらしい

14 18/05/19(土)04:59:14 No.505745355

歌も出来るっていうのが強いみたいだなぁ 盆踊りの盛り上げとかもメチャクチャ上手いらしい

15 18/05/19(土)05:01:22 No.505745430

見てる「」はちょっと表情がつられそうになっているはず

16 18/05/19(土)05:03:09 No.505745509

リズム感だけの一発ギャグとかもあるし凄い武器なんだろうな

17 18/05/19(土)05:05:48 No.505745614

北島サブちゃんにかわいがられて 演歌のイベントにも出て演歌歌手とも交流深めてゲストでよばれるから たぶん一生安泰

18 18/05/19(土)05:11:29 No.505745839

https://nikkan-spa.jp/1124993 営業のプロだわ

19 18/05/19(土)05:17:00 No.505746079

大好きなネタだ これフルバージョンもあったよね…

20 18/05/19(土)05:19:03 No.505746153

全部見てしまった

21 18/05/19(土)05:19:08 No.505746157

頭を使うネタができないわけではないけど頭使わないネタでやってるってのが分かる バカに見えるけどバカにはできないタイプの芸だよね

22 18/05/19(土)05:20:00 No.505746188

>頭を使うネタができないわけではないけど頭使わないネタでやってるってのが分かる いやこれかなり緻密に構成組んでるでしょ…

23 18/05/19(土)05:20:36 No.505746200

近所にテツトモが来るって聞いたら俺なら見に行く

24 18/05/19(土)05:21:29 No.505746234

>近所にテツトモが来るって聞いたら俺なら見に行く 朝早く行って場所取りしないと前のほうで観られないらしい…

25 18/05/19(土)05:22:53 No.505746291

ブレイクした時はトークできないとかで悩んでたみたいだが関係なかった

26 18/05/19(土)05:22:57 No.505746295

>いやこれかなり緻密に構成組んでるでしょ… 見ててって意味ね 頭ひねらないとネタが分からないようなのじゃなくて見て聞いただけで笑えるネタでやってるなって

27 18/05/19(土)05:23:27 No.505746315

ドドンマイ!

28 18/05/19(土)05:24:07 No.505746343

ドドンマイしてて捨ててなかったんだなって…

29 18/05/19(土)05:25:23 No.505746393

老若男女世代を問わず笑えるは強いよな

30 18/05/19(土)05:26:23 No.505746442

とにかくライブなれしてる https://www.youtube.com/watch?v=ODKIkA-oK4Q

31 18/05/19(土)05:27:32 No.505746492

これとゲッツは疲れてる時に見ても笑えるから好きだよ

32 18/05/19(土)05:27:33 No.505746493

リズム芸なのに中身を場面場面で入れ替えれるの強いよな

33 18/05/19(土)05:28:27 No.505746526

本当に芸という感じがする

34 18/05/19(土)05:28:54 No.505746545

テレビから消えた芸人がみんな営業で食えるわけじゃないんですよ…って永野とか右ひじ左ひじ交互に見てってやってた人が言ってたのをなんとなく思い出した

35 18/05/19(土)05:30:36 No.505746603

あと数年したら師匠とか呼ばれると思う

36 18/05/19(土)05:32:46 No.505746685

>テレビから消えた芸人がみんな営業で食えるわけじゃないんですよ… テツトモの場合自分たちから選んだ戦略的撤退だったからなぁ

37 18/05/19(土)05:34:43 No.505746767

>青いほうが頑張ってるな ギターのやつだと思ってみたら比率違いすぎてだめだった

38 18/05/19(土)05:37:25 No.505746876

>テツトモの場合自分たちから選んだ戦略的撤退だったからなぁ 談志が「お前らはもうテレビに出るな くえなきゃ面倒見てやるから」って言ったんだよね

39 18/05/19(土)05:56:08 No.505747727

企業も大外しはしないだろうし下品なネタとかに走らないから呼びやすいんだろうな

40 18/05/19(土)05:57:30 No.505747769

事前にリサーチして場所に合わせたネタ用意してきてくれるらしいからそりゃ頼むよなぁ…

41 18/05/19(土)05:59:21 No.505747840

はじめてソロライブやったときに 談志が俺も出たいと言い出して落語1本と 最後はわざわざ発注した緑のジャージ着て一緒に踊ったそうだが ギャラはお饅頭一個

42 18/05/19(土)06:01:19 No.505747932

談志が惚れこみすぎる…

43 18/05/19(土)06:02:48 No.505747996

M1審査員やった時にめっちゃ気に入ったんだろうな

44 18/05/19(土)06:08:02 No.505748206

テツトモねんがんの歌手デビューもしてるけど 談志が一曲作詞してる

45 18/05/19(土)06:08:54 No.505748234

次から次へと談志が出てくる

46 18/05/19(土)06:09:29 No.505748255

談志はんなの…

47 18/05/19(土)06:11:48 No.505748347

>いやこれかなり緻密に構成組んでるでしょ… そのおかげで頭空っぽにしても面白いんだと思う 理由とか理屈とか抜きにしても楽しめるって凄いよ

48 18/05/19(土)06:12:37 No.505748380

スレ画の時点で発想がまずすごいもんね…

49 18/05/19(土)06:12:46 No.505748386

テツandトモandダンシ

50 18/05/19(土)06:14:14 No.505748435

ブルーはなんで眼鏡キャラになったんだろう

51 18/05/19(土)06:14:52 No.505748466

誰でもピカソ新人芸人特集だったかな たけしが初めてみて「バカfだろ、お前らみたいなバカは70歳まで寄席でやってろ!」だった

52 18/05/19(土)06:22:19 No.505748760

テレビだとネタが一度で消費されうちゃうけど 営業の場合は同じネタを毎日別の場所で披露できるって誰かが言ってた

53 18/05/19(土)06:26:16 No.505748928

企業のパーティに呼ばれてお偉いさんと一緒に踊ってる https://lineblog.me/tetsu_and_tomo/

54 18/05/19(土)06:29:38 No.505749067

>テレビだとネタが一度で消費されうちゃうけど >営業の場合は同じネタを毎日別の場所で披露できるって誰かが言ってた なるほどなぁ…この2人のネタだとテレビで消費して使い潰すとコスパが悪すぎるもんなぁ…

55 18/05/19(土)06:35:08 No.505749310

あとあの当時のテレビは一発ネタ芸人を飽きるまで使って潰してたから フリートークできないとそれで終わりという過酷な状態だしね

56 18/05/19(土)06:39:59 No.505749518

これ会場で見ないと面白くない奴だ

57 18/05/19(土)06:42:25 No.505749641

歌は世代広く範囲できて強いな…

58 18/05/19(土)06:43:03 No.505749674

>https://lineblog.me/tetsu_and_tomo/ SCP…実在したのか…

59 18/05/19(土)06:45:40 No.505749789

テレビに出なくなると「消えた」扱いするのはいつもテレビ業界

60 18/05/19(土)06:46:39 No.505749834

ちなみに消えた扱いされてる 日本エレキテル連合も営業やライブツアーで大人気

61 18/05/19(土)06:49:12 No.505749938

M1で談志がお前ら向いてないよって言った時放送事故かってくらい空気凍ったよな

62 18/05/19(土)06:55:52 No.505750257

歌の上手さがそれこそ本当に冗談みたいなレベルで

63 18/05/19(土)06:58:49 No.505750400

ローカルネタも人を貶めるような内容じゃないから面白い

64 18/05/19(土)06:59:11 No.505750418

サービス精神の塊すぎる...実際営業先も自分たちの身近なネタ弄ってもらえるとすごい親近感湧くだろうね

65 18/05/19(土)07:04:41 No.505750706

テレビにいっぱい出るようになったあたりで 朝のワイドショーで取り上げられてゲストで呼ばれた時に 「すごく丁寧に打ち合わせする方達で世間で言われてるような一発屋の芸人とは思えない」 とコメントされてたのは今でも印象に残ってる

66 18/05/19(土)07:04:53 No.505750713

盆踊りの営業が増えたら太鼓叩けたほうがいいよね ちょっと習ってくるわ~とか そんなのりでいろいろ勉強してたらできることが増えました とラジオで笑っていってた

67 18/05/19(土)07:06:18 No.505750796

歌コーナーがあるので1時間の営業も可ってのもすごい多芸感

68 18/05/19(土)07:08:19 No.505750914

もしかしてだけど もしかしてだけど どぶろっくの方が良かったと思ってるんじゃないの~

69 18/05/19(土)07:09:49 No.505751003

アルバムも出してるから持ち歌もあって 年に何回か歌中心の歌謡ショーもやってる ゲストで大物演歌歌手が普通に来る

70 18/05/19(土)07:12:28 No.505751174

>もしかしてだけど >もしかしてだけど >どぶろっくの方が良かったと思ってるんじゃないの~ テレビに出る時は相当マイルドにしてるコンビ来たな… と思ってたら舞台でやるネタもマイルドになって行った

71 18/05/19(土)07:14:46 No.505751308

どぶろっくのえぐい下ネタいいよね

72 18/05/19(土)07:20:45 No.505751739

営業先に合わせてネタ用意できるってのはでかい

73 18/05/19(土)07:24:48 No.505752046

青い方眼鏡してなかったのか…

74 18/05/19(土)07:24:54 No.505752050

ザ・パンチも好きだったが死んでぇ~が不味いのか罵倒がマイルドになって残念

↑Top