バーボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)02:14:09 No.505730383
バーボン貼る
1 18/05/19(土)02:14:49 No.505730485
テ
2 18/05/19(土)02:16:26 No.505730725
バーボンはトウモロコシ? ウイスキーはムぎ? じゃがいもってなんだっけ?
3 18/05/19(土)02:16:42 No.505730780
焼酎
4 18/05/19(土)02:16:47 No.505730791
バーボンってこんなに臭いのか…
5 18/05/19(土)02:17:17 No.505730854
テーネーシー!
6 18/05/19(土)02:17:44 No.505730905
アメリカン
7 18/05/19(土)02:17:59 No.505730938
スレ画を金がないから…って買うのが好き
8 18/05/19(土)02:18:42 No.505731023
ちょっと待てよ・・・ ジャックダニエルはちょっと贅沢のときに飲むやつだろ・・・
9 18/05/19(土)02:18:52 No.505731045
キングオブバーボンの名を冠するJD
10 18/05/19(土)02:20:19 No.505731254
西部劇に出てきそうなラベルすき
11 18/05/19(土)02:22:13 No.505731534
贅沢して飲むならスレ画じゃなくてジェントルマンジャックの方
12 18/05/19(土)02:23:26 No.505731705
ジョニ黒と同格
13 18/05/19(土)02:23:51 No.505731753
コーラで割る
14 18/05/19(土)02:23:52 No.505731758
コーラの割り材
15 18/05/19(土)02:26:52 No.505732154
バーボンの独特の香りがダメだ…
16 18/05/19(土)02:29:55 No.505732546
スレ画普通に飲んでもいいけどやっぱりコーラ割りが美味すぎる
17 18/05/19(土)02:31:04 No.505732670
アメリカで作ってれば何でもうまい気がしてきた
18 18/05/19(土)02:32:25 No.505732840
バーボンって言ったって色々あるし
19 18/05/19(土)02:32:50 No.505732879
テネシーがニューヨーク バーボンがバーボン スコッチがカリフォルニアだっけ あたまこんがらがってきたぞ
20 18/05/19(土)02:34:53 No.505733110
1600円ぐらいで買えた頃はたまに買ってたけど 今の値段だと格上のジムビームブラック買えるから飲まなくなったな スコッチもマッカラン12年がグレンリヴェット18年より高い値段で売ってたりするけど誰が買うんだあれ…
21 18/05/19(土)02:35:12 No.505733155
何一つ合ってなくない?
22 18/05/19(土)02:36:06 No.505733271
とんちかなにか?
23 18/05/19(土)02:36:22 No.505733306
>スコッチもマッカラン12年がグレンリヴェット18年より高い値段で売ってたりするけど誰が買うんだあれ… マッカランはもはや名前だけ独り歩きした贈答用だから…
24 18/05/19(土)02:36:49 No.505733353
知識以前にスコッチがカリフォルニアっていう文字列に疑問を抱こうよ!
25 18/05/19(土)02:36:56 No.505733366
ウィスキー!
26 18/05/19(土)02:37:01 No.505733381
うまいバーボンといえばブッカーズ
27 18/05/19(土)02:37:13 No.505733415
なんでスコットランドのスコッチがカリフォルニアなんだよ
28 18/05/19(土)02:37:58 No.505733521
ちなみにヘネシーはブランデーだ
29 18/05/19(土)02:37:58 No.505733523
やはり酒は危険…
30 18/05/19(土)02:38:45 No.505733624
テネシーって言ってるのにニューヨーク…
31 18/05/19(土)02:38:58 No.505733651
頭こんがらがってるのかなこれ
32 18/05/19(土)02:39:08 No.505733673
>うまいバーボンといえばブッカーズ お高ぁい…
33 18/05/19(土)02:39:09 No.505733677
>うまいバーボンといえばブッカーズ 休売してたけど最近本国だと数絞って出荷再開したという噂を聞いたことあるが日本にはもう入ってこないのかね
34 18/05/19(土)02:39:14 No.505733690
バーボンがバーボンもおかしい
35 18/05/19(土)02:40:04 JS87qCd6 No.505733789
https://img.2chan.net/b/res/505732303.htm 最高の酒のつまみになるスレあった
36 18/05/19(土)02:40:09 No.505733795
バーボンはブルボン州だよ
37 18/05/19(土)02:41:38 No.505734013
ジムビームのりんごのやつやすくておいちい 割ると渋みが出るのでロックで
38 18/05/19(土)02:41:38 No.505734016
ケンタッキー州バーボン郡だからいいんだ…
39 18/05/19(土)02:41:41 No.505734020
・・・みんな酔ってる?
40 18/05/19(土)02:42:02 No.505734052
こいつだけ群を抜いて匂いが接着剤
41 18/05/19(土)02:42:32 No.505734122
カリフォルニアと言えばワインだけど こないだ出たジョニーウォーカーのワインカスクがあんまおいしくなくて困ってる ブラックニッカリッチブレンドみたいな味で正直ジョニ赤に負けてる気が…
42 18/05/19(土)02:42:41 No.505734147
アンマーイっていうヤツ飲みたい テネシーハニー 売ってない
43 18/05/19(土)02:42:58 No.505734191
高校生とかがカラオケでコーラで割って飲む酒
44 18/05/19(土)02:43:04 No.505734210
普通のジムビームも瞬間接着剤みたいな匂いするよ
45 18/05/19(土)02:45:05 No.505734493
ジムビームの上位版みたいなのが昔あった気がする バーボンだけどなんかバーボンじゃない独特な味で美味しかった記憶がある
46 18/05/19(土)02:45:27 No.505734539
これのホワイトラビットサルーン?とかいうのを飲んでるんだけど今一つ俺の口には合わなくて辛い……
47 18/05/19(土)02:45:40 No.505734561
>ちなみにヘネシーはブランデーだ コニャック!
48 18/05/19(土)02:45:57 No.505734602
>ジムビームの上位版みたいなのが昔あった気がする >バーボンだけどなんかバーボンじゃない独特な味で美味しかった記憶がある もしかしてブッカーズ?
49 18/05/19(土)02:46:12 No.505734639
>ジムビームの上位版みたいなのが昔あった気がする プレミアム? あれおいしかったよね
50 18/05/19(土)02:47:57 No.505734857
>普通のジムビームも瞬間接着剤みたいな匂いするよ 新樽特有の香りだから原酒が若い銘柄は抱いたあの香りが強く出るよね
51 18/05/19(土)02:49:49 No.505735078
>ケンタッキー州バーボン郡 群だったお恥ずかしい…
52 18/05/19(土)02:49:58 No.505735105
これをジンジャーエールで割るのが一番好き コーラ割りの方がポピュラーだけど何故かクスリ臭く感じるからレモンを入れないと美味しくかんじなくなってしまった…
53 18/05/19(土)02:50:43 No.505735220
>もしかしてブッカーズ? ブッカーズではなくて別であったような >プレミアム? >あれおいしかったよね 調べてみたらこんな感じだった気がする
54 18/05/19(土)02:50:57 No.505735246
>群だったお恥ずかしい… ?
55 18/05/19(土)02:50:57 No.505735247
ビームハイマズくないけど角ハイと同じ値段なのはどうかと思う近所の店
56 18/05/19(土)02:51:06 No.505735270
>高校生とかがカラオケでコーラで割って飲む酒 チャコールメローイングのおかげか実際安めのバーボンの中じゃ割と飲みやすい気がする
57 18/05/19(土)02:51:37 No.505735331
>これをジンジャーエールで割るのが一番好き >コーラ割りの方がポピュラーだけど何故かクスリ臭く感じるからレモンを入れないと美味しくかんじなくなってしまった… 俺も同じようにコーラ割り苦手 ジンジャーエール試してみるわ
58 18/05/19(土)02:51:43 No.505735349
酔った「」がドンドン出てくる!
59 18/05/19(土)02:52:00 No.505735385
スコッチとジャパニーズのクセのなさは凄いと思う
60 18/05/19(土)02:52:40 No.505735488
酔ってないなりよ~
61 18/05/19(土)02:53:17 No.505735560
>スコッチとジャパニーズのクセのなさは凄いと思う スコッチは癖ある方だろう 癖のなさならアイリッシュだよ
62 18/05/19(土)02:53:19 No.505735567
いいですよねジャックダニエル3L瓶
63 18/05/19(土)02:54:09 No.505735666
煙くさいのは癖だろ…
64 18/05/19(土)02:54:22 No.505735700
>ジンジャーエール試してみるわ どんな時でもそばつゆだぞ! 1:3で割るんだ…
65 18/05/19(土)02:54:44 No.505735728
酔ってないでsy
66 18/05/19(土)02:54:47 No.505735738
まあ花金だしな…
67 18/05/19(土)02:54:57 No.505735757
ビールで割るやつ
68 18/05/19(土)02:55:10 No.505735781
バランタインとかジョニ黒とか煙たくも無くて全くクセないじゃん ジョニ赤は煙いけど
69 18/05/19(土)02:55:26 No.505735811
ジャパニーズもまんま木の癖の塊みたいなもんだね
70 18/05/19(土)02:55:50 No.505735858
スコッチもジャパニーズもどぎついだろ…
71 18/05/19(土)02:55:57 No.505735875
経験的にバーボンで潰れたやつはうんこ漏らす確率が高い 過去5回酔っぱらいの介抱中にナパーム弾を被弾したことがあったが すべてバーボン飲んだやつからの被弾
72 18/05/19(土)02:56:07 No.505735897
まあいまのんでるのはティーチャーズなんだ
73 18/05/19(土)02:57:10 No.505736020
スコッチは他の地域よりも更に蒸留所毎・ブレンド毎に幅がありまくるから一概に言えないと思うのです
74 18/05/19(土)02:57:31 No.505736071
>>これをジンジャーエールで割るのが一番好き >>コーラ割りの方がポピュラーだけど何故かクスリ臭く感じるからレモンを入れないと美味しくかんじなくなってしまった… >俺も同じようにコーラ割り苦手 >ジンジャーエール試してみるわ ウィルキンソンタンサンのレモンをオススメするよ! あれはウイスキーの良いところを伸ばして悪いところを消す魔法の炭酸だよ!
75 18/05/19(土)02:57:56 No.505736119
>煙くさいのは癖だろ… 煙くさいのはアイラじゃない? アイリッシュはアイラ島じゃなくてアイルランド ウイスキーの源流らしいけどアメリカの禁酒法のあたりから衰退して地味な存在になったとか
76 18/05/19(土)02:59:35 No.505736290
ジャパニーズは甘さに注力してて初心者にも勧めやすくていい 今はコスパ悪い銘柄が多いけどとりあえずBNC飲ませる先入観が薄らぐ
77 18/05/19(土)03:00:33 No.505736378
>チャコールメローイングのおかげか実際安めのバーボンの中じゃ割と飲みやすい気がする まさか本気でスレ画はバーボンだと思ってらっしゃる?
78 18/05/19(土)03:01:17 No.505736453
>バランタインとかジョニ黒とか煙たくも無くて全くクセないじゃん >ジョニ赤は煙いけど 癖のないやつ選んで飲んでりゃそうもなろうが その2つだけで全体を語ろうってのは視野が狭いにも程がある
79 18/05/19(土)03:01:37 No.505736500
たしかにジムビームホワイトはレモン絞ってハイボール作ると妙に美味くなるね ハーパーとかジムビームブラックあたりの価格帯ならレモンは入れないでいいと思うけど
80 18/05/19(土)03:01:52 No.505736520
>ウィルキンソンタンサンのレモンをオススメするよ! 普通のはよく見かけるけどレモンは知らなかったな… 明日酒のやまやで探してみよう
81 18/05/19(土)03:02:31 No.505736572
後あじがスーっとあっさりなくなる系は好きじゃない
82 18/05/19(土)03:02:59 No.505736632
酔ってるかも
83 18/05/19(土)03:03:58 No.505736734
ウィルキンソンの炭酸いいよね… 箱で常備してる
84 18/05/19(土)03:04:23 No.505736773
バーボンを酒種だと思ってる「」もなぜか多い
85 18/05/19(土)03:04:47 No.505736818
テネシーは一応バーボンでもある
86 18/05/19(土)03:04:51 No.505736824
>まさか本気でスレ画はバーボンだと思ってらっしゃる? すまないがその手の問答は面倒臭いので連邦アルコール法準拠って事で勘弁してくれ
87 18/05/19(土)03:05:39 No.505736918
バーボンってブランデーのこと?
88 18/05/19(土)03:06:02 No.505736953
>バーボンってブランデーのこと? ウイスキー!
89 18/05/19(土)03:06:20 No.505736974
>バーボンってブランデーのこと? ウイスキーじゃないの?
90 18/05/19(土)03:06:21 No.505736977
どいつもこいつもウィスキーさ
91 18/05/19(土)03:06:46 No.505737016
みんな酔ってるね
92 18/05/19(土)03:07:00 No.505737042
アメリカンウィスキーバーボン!
93 18/05/19(土)03:07:12 No.505737054
ウイスキーのスレで俺はウイスキーよりもバーボンの方が好きだねとか言ってるレスをたまに見る
94 18/05/19(土)03:07:21 No.505737073
ぜんぶ ウイスキー で いいのよ
95 18/05/19(土)03:07:36 No.505737103
スレ画が酒のときはこんなもんだよ
96 18/05/19(土)03:07:42 No.505737117
ふたば☆ちゃんねるにimgやmayがあるのと同じでウイスキーにスコッチやジャパニーズがあるって例えた「」は割と分かりやすかった
97 18/05/19(土)03:08:40 No.505737242
ただウイスキーを作ってる地域で分けただけなんだ
98 18/05/19(土)03:09:01 No.505737279
ハイボールはバーボン?
99 18/05/19(土)03:09:42 No.505737385
ハイボールは角
100 18/05/19(土)03:09:50 No.505737399
>ハイボールはバーボン? 「」がいつまでも優しいと思うなよこのヨッパライ
101 18/05/19(土)03:09:51 No.505737401
>ハイボールはバーボン? バーボンで作ればな
102 18/05/19(土)03:10:00 No.505737420
分類だとかよくわからないしいいかなって… フォアローゼズが好き
103 18/05/19(土)03:10:23 No.505737464
ハイボールは宝チューハイ
104 18/05/19(土)03:10:46 No.505737514
ウイスキーにもjunくんちがあるのかな
105 18/05/19(土)03:10:59 No.505737538
ハイなんたらは蒸留酒を炭酸水で割ったものという認識だけど間違ってそうどうでもいい
106 18/05/19(土)03:11:09 No.505737563
>>ハイボールはバーボン? >「」がいつまでも優しいと思うなよこのヨッパライ 酔ってんのかなあこれ
107 18/05/19(土)03:11:38 No.505737618
缶チューハイは焼酎ですら無いなにか
108 18/05/19(土)03:11:56 No.505737645
穀物から作ったのが(米も含む)のがウイスキー 果実から作ったのがブランデーよ バーボンはバーボンウイスキーを略してるだけだよ
109 18/05/19(土)03:12:29 No.505737710
つまりウーロンハイはハイボールじゃないってことだろ
110 18/05/19(土)03:12:33 No.505737714
>バーボンで作ればな バーボンソーダと呼びたい
111 18/05/19(土)03:12:48 No.505737754
焼酎ハイボールとか言う邪悪
112 18/05/19(土)03:14:08 No.505737906
酔ってるだろ
113 18/05/19(土)03:14:29 No.505737948
でも飲まない人は言葉は知っててもホントにわからなかったりする
114 18/05/19(土)03:15:16 No.505738016
日本じゃ穀物を糖化発酵させてアルコール含有物を蒸留した原酒を10%以上混ぜた酒がウィスキーなんだからいいんだ…
115 18/05/19(土)03:15:36 No.505738061
>缶チューハイは焼酎ですら無いなにか ウォッカで作ったオレンジ果汁50%のチューハイとか むしろスクリュードライバー寄りだと思う
116 18/05/19(土)03:16:11 No.505738111
別に飲まないなら話に絡まなくてもいいし なんで必死にコミュニケーション図ろうと絡むのか理解に苦しむ
117 18/05/19(土)03:16:26 No.505738139
明日の宅飲みに出す酒がサンタおじさんしかない 買い出しに行かなくては明日からの楽しみが死ぬ
118 18/05/19(土)03:17:09 No.505738213
>つまりウーロンハイはハイボールじゃないってことだろ ウーロンサワー!! でもこの場合サワーってのも意味不明になるな
119 18/05/19(土)03:19:06 No.505738372
ウィスキーってブランデー? じゃあジンはテキーラは?
120 18/05/19(土)03:19:34 No.505738418
>ウイスキーにもjunくんちがあるのかな ジョージアムーンが個人的にjunぽいと思う
121 18/05/19(土)03:20:29 No.505738507
>明日の宅飲みに出す酒がサンタおじさんしかない ふつーのビッグピートおじさんと味結構違う? サンタ仕様のまだ飲んだこと無いんよね…
122 18/05/19(土)03:20:36 No.505738524
ブランデーしつこいな 酔ってるなやっぱ
123 18/05/19(土)03:22:06 No.505738675
>日本じゃ穀物を糖化発酵させてアルコール含有物を蒸留した原酒を10%以上混ぜた酒がウィスキーなんだからいいんだ… でも今そこまでヤバイのってイオンのとかドンキで売ってる怪しいやつとかくらいしかないよね …まだ割とあるな…
124 18/05/19(土)03:29:59 No.505739497
>ウイスキーにもjunくんちがあるのかな アイラはjunくんかな…
125 18/05/19(土)03:34:47 No.505739915
酒スレに湧いてくるアイラマウントおじさんは粘着なんで junくんちでやって欲しい感はある
126 18/05/19(土)03:35:54 No.505740007
>酒スレに湧いてくるアイラマウントおじさんは粘着なんで 初めて聞いたわそんなおじさん