18/05/19(土)02:01:53 一人暮... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)02:01:53 No.505728184
一人暮らし1年2か月目で記念すべき初エンカウントをしました 部屋きたないし対策してなかったしよく出会わなかったと思うレベルだけどとりあえずこれを置いてみたよ あと一刻も早く火箸が欲しい
1 18/05/19(土)02:03:28 No.505728514
食いしん坊め
2 18/05/19(土)02:03:57 No.505728617
掃除しろ
3 18/05/19(土)02:06:36 No.505729170
これ置くとほんと見なくなる、すごい
4 18/05/19(土)02:06:38 No.505729179
集合住宅だと嫌いにしてても隣家から侵入したりする なのでこうして結界を貼る
5 18/05/19(土)02:07:40 No.505729334
でも必ず死体はどこかにある恐怖
6 18/05/19(土)02:07:53 No.505729359
ホウ酸団子がいいぞ 安いし効くし長持ちする
7 18/05/19(土)02:09:41 No.505729655
これに対しての耐性出来ないもんなのかね?
8 18/05/19(土)02:11:14 No.505729897
>これに対しての耐性出来ないもんなのかね? この手のものは同じパッケージでも年々中身は更新されてるらしい つまり耐性はできている
9 18/05/19(土)02:11:21 No.505729912
同じ製品ばかり使わずローテーション組んで配置するんだぞ
10 18/05/19(土)02:11:43 No.505729965
耐性できても薬剤側も進化してるからな
11 18/05/19(土)02:12:02 No.505730020
ホイホイさんをそろそろ実用化して欲しい…
12 18/05/19(土)02:13:55 No.505730340
室内用と合わせて玄関とかベランダに置く外用を使うとビックリするぐらい出てこなくなるよね
13 18/05/19(土)02:20:09 No.505731219
ちっちゃいのの死体がたくさん
14 18/05/19(土)02:23:12 No.505731674
以前仕掛けた奴を確認しても餌かじった形跡がなくて不安になる
15 18/05/19(土)02:25:09 No.505731913
これが効くのは早くて来月って所だな でも来年はマジで見なくなるのでほんと凄い
16 18/05/19(土)02:26:24 No.505732084
これおいたら逆に寄ってきて増えたりしない?
17 18/05/19(土)02:26:48 No.505732140
今日の朝遭遇したんだけど今まで見てないってことはたぶん迷い込んだ奴なんだろうと思う
18 18/05/19(土)02:27:10 No.505732196
全然消える ワンプッシュ蚊取りといい恐ろしいなと思う
19 18/05/19(土)02:27:16 No.505732212
>これおいたら逆に寄ってきて増えたりしない? そんなに吸引力はないらしい
20 18/05/19(土)02:29:58 No.505732551
>これおいたら逆に寄ってきて増えたりしない? 入ってくるのは元から入ってきてたやつ
21 18/05/19(土)02:32:52 No.505732882
遭遇戦に勝つためにはゴキジェットだぞ 置くタイプは結局寄せるからなあ
22 18/05/19(土)02:34:53 No.505733107
俺引っ越しして密閉性がしっかりしてるアパートはいったら 全く見かけなくなったわ あとあれだ掃除とゴミはちゃんと処理しろ
23 18/05/19(土)02:40:31 No.505733848
そろそろ置かないとダメな季節?
24 18/05/19(土)02:44:32 No.505734407
もうおいてから2週間とかじゃないとだめな時期
25 18/05/19(土)02:45:04 No.505734489
外から呼べるほど広範囲に誘えないから家の中に何個も置くのよ
26 18/05/19(土)02:45:36 No.505734555
昔久々に実家に帰って夜中に水飲もうと台所いくと ゴキ6匹くらいがワシャワシャ湧いて飛んで逃げたの思い出す 見た目きれいにしててもちゃんと対策しないと 巣作って出てくるからなあいつら
27 18/05/19(土)02:49:07 No.505734989
確実に始末するためにはバルサン!ブラックキャップ!二週間ほど置いて再度バルサン!これだぞ 時間おくのは卵にはバルサン通じないから孵化してからころすためだ
28 18/05/19(土)02:49:50 No.505735082
ややお安いのでホウ酸系の毒餌置いた これも巣での連鎖効果はいちおうあるからな 越冬卵があると仮定してそれから孵ったゴッキーがまだ小さい今のうちに仕掛けておい方が効果も高くていい
29 18/05/19(土)02:50:58 No.505735258
ていうか年中置いとけ
30 18/05/19(土)02:51:23 No.505735306
バルサンすると死んだやつが出てきててこわい…
31 18/05/19(土)02:52:46 No.505735502
バルサンって使うとき食品とか布団とかにかからないようにしないといけないんでしょう?
32 18/05/19(土)02:52:48 No.505735505
>ていうか年中置いとけ 近所のホムセンだと冬場は売ってないし…
33 18/05/19(土)02:53:21 No.505735568
ワンプッシュで蚊をジェノサイドするやつでやつらも愉快なダンスして死ぬ ブラックキャップさんと組み合わせて最強感ある
34 18/05/19(土)02:53:27 No.505735583
ブラックキャップは匂いがモワッと来てこりゃ食いつくわってなる 実家は接着タイプのゴキブリホイホイだったけど今思うと気持ち悪いな…
35 18/05/19(土)02:53:55 No.505735645
蚊を殺すやつも年中おいてほしいわ
36 18/05/19(土)02:54:59 No.505735763
ワンプッシュのやつゴキにもきくのか
37 18/05/19(土)02:56:23 No.505735926
これ数年前に置いたけどそれきり一切見てない
38 18/05/19(土)02:57:37 No.505736090
ホイホイだと巣からあふれ出てきた間抜けしか減らせんからなあ 毒が微量でもゴキの糞食いの習性で巣の小さい幼虫は殺せるから増殖を妨害できる
39 18/05/19(土)02:57:58 No.505736122
ワンプッシュのやつは哺乳類以外は死滅させられる 窓ガラスがなくて壁に穴あいてた部屋であれでゴキブリ数十匹殺せたし蚊柱も殲滅できた ワンプッシュタイプの不快害虫用と蚊用とゴキブリ用は全部中身同じだけど販売区分が違うとかで別れてる 不快害虫用がだいたいやや安いからおすすめ
40 18/05/19(土)02:58:37 No.505736194
ブラックキャップは外置き用のもあるから酷い場合はベランダや出入り口にそれを設置するのだ 二重結界すると大概見なくなる
41 18/05/19(土)02:58:53 No.505736223
>実家は接着タイプのゴキブリホイホイだったけど今思うと気持ち悪いな… ホイホイ系は言っちゃなんだけど時代遅れの代物だよね… 見せしめ的に何匹か捕まえたところでだからなんなんだって話だし
42 18/05/19(土)02:59:36 No.505736293
ネズミにはなんだかんだでホイホイ系一択だし
43 18/05/19(土)02:59:39 No.505736299
>窓ガラスがなくて壁に穴あいてた部屋 引っ越せ
44 18/05/19(土)03:00:17 No.505736354
台所周りと窓際とかとあと玄関周り この当たりにおいといてあとは分散させて置く
45 18/05/19(土)03:00:49 No.505736398
ホイホイがもともと食品工場がメイン客だし
46 18/05/19(土)03:01:32 No.505736491
隙間だらけな家だからそろそろ怖い 去年は一匹だけ見て仕留めた
47 18/05/19(土)03:01:49 No.505736517
置く場所は目に付かない場所がいいぞ
48 18/05/19(土)03:02:32 No.505736577
万が一現れたらダスキンを呼ぶと心に決めてある
49 18/05/19(土)03:02:43 No.505736597
設置してしばらく臭いんだよねこれ
50 18/05/19(土)03:04:20 No.505736768
半年程度でひからびたり揮発して誘因効果もなくなるから更新はしなきゃだめだ
51 18/05/19(土)03:04:57 No.505736833
半年に1回入れ替えるだけで不快な思いしなくて済むなら安いもんだ
52 18/05/19(土)03:06:30 No.505736989
>設置してしばらく臭いんだよねこれ 普段いる場所には置かない方がいいよね キッチンとか玄関付近に置くだけでも十分だと思う
53 18/05/19(土)03:07:46 No.505737120
半年に一回というけど年一でいいよね
54 18/05/19(土)03:09:51 No.505737402
うちのチャバネはこれとバルサン繰り返しても殲滅しきれなくてつらい
55 18/05/19(土)03:10:27 No.505737478
ブラックキャップ2ダースくらい置いたら流石に見なくなった
56 18/05/19(土)03:12:48 No.505737756
>うちのチャバネはこれとバルサン繰り返しても殲滅しきれなくてつらい 家にチャバネが出る時点で何か根本的にヤバイよ…