ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/19(土)00:52:15 No.505712892
泥の司令官
1 18/05/19(土)00:52:57 No.505713072
私に良い考えがある
2 18/05/19(土)00:53:56 No.505713340
この作戦は99%成功するぞ!
3 18/05/19(土)00:54:15 No.505713465
とりあえず 山へ
4 18/05/19(土)00:54:19 No.505713483
司令が死んだ!
5 18/05/19(土)00:54:29 No.505713532
やりたい事はなんだったんだろう
6 18/05/19(土)00:54:46 No.505713605
>やりたい事はなんだったんだろう シナリオなり
7 18/05/19(土)00:55:53 No.505713891
…というと?
8 18/05/19(土)00:57:33 No.505714439
何か事前にシナリオを決める! それに合わせて数回なりして物語をするのだ!
9 18/05/19(土)00:58:11 No.505714586
つまりなりで劇をするって事か
10 18/05/19(土)00:59:32 No.505714884
それは結構面白そうじゃな
11 18/05/19(土)00:59:54 No.505714970
いきなり続き物想定とはチャレンジャーだな 「」ゲミヤはエタを恐れない!
12 18/05/19(土)00:59:55 No.505714971
場合によっては他泥を演じてもいいとわしは思う
13 18/05/19(土)01:00:13 No.505715054
似たようなもので今泥CoCnルールを考えているんじゃがどうしてもキャラシ作成が長くなってしまい人が集まる気がしない
14 18/05/19(土)01:00:35 No.505715139
>いきなり続き物想定とはチャレンジャーだな >「」ゲミヤはエタを恐れない! まずは試しにテストなり そして2~3回以内に終わるもので慣らすのだ
15 18/05/19(土)01:03:33 No.505715891
とりあえず行動宣言してサイコロ振らせれば探索っぽくはなるんだ CoC特有の技能制は捨てるが吉
16 18/05/19(土)01:03:54 No.505715986
泥でクトゥルフは果たして神話側が強大な存在になるのかという問題が
17 18/05/19(土)01:04:13 No.505716046
戦闘とかあったら事前にダイスとか振って勝敗決めてどう推移するかは任せる感じか
18 18/05/19(土)01:05:07 No.505716284
にゃんたんのゲームブックじゃろ
19 18/05/19(土)01:06:46 No.505716714
ぐだぐだ空間に放り込んでぐだぐだしていくにつれてSAN(そうじあんどノッブ)値が減っていく形にすれば… そしてこうSAN値が尽きたら不定の敦盛が発症する感じなら…
20 18/05/19(土)01:09:02 No.505717266
ノッブの呼び声TRPG
21 18/05/19(土)01:10:16 No.505717600
>CoC特有の技能制は捨てるが吉 ぬ……そうか……やはり捨てるべきなのか……? 一応仮のルール案をまとめた部屋URLをなりディスコのTRPG部屋に置いておきましたので みんな気軽に来てくれると嬉しいですじゃ
22 18/05/19(土)01:12:21 No.505718090
俺の名はCoCがそもそもよく分からないマン!
23 18/05/19(土)01:14:06 No.505718554
>俺の名はCoCがそもそもよく分からないマン! スキルを振って地雷踏んだら正気度が減っていくゲーム!!
24 18/05/19(土)01:14:08 No.505718559
ワシ知ってる例外処理ってやつじゃろ
25 18/05/19(土)01:17:21 No.505719329
そもそもクトゥルフとFateってシステム的には絶望的に合わなそう
26 18/05/19(土)01:19:19 No.505719707
>そもそもクトゥルフとFateってシステム的には絶望的に合わなそう 実際先人もいるけど合わない
27 18/05/19(土)01:20:47 No.505720031
>そもそもクトゥルフとFateってシステム的には絶望的に合わなそう その……特異点形式ならなんとか…
28 18/05/19(土)01:22:27 No.505720380
もっと簡単なやつのがいいんじゃないか…
29 18/05/19(土)01:23:36 No.505720625
まあCoCもフレーバーを取っ払えば探索ものとして遊べそうじゃけど 自作で行くならシンプルなほうがよいじゃろうな……
30 18/05/19(土)01:29:36 No.505721871
CoCならマスターだけとかでも良いかもしれない
31 18/05/19(土)01:38:31 No.505723658
超存在に弄ばれるのが基本なので 鱒限定か弱鯖までにするくらいだと角が立たないと思う
32 18/05/19(土)01:39:28 No.505723807
ナビゲーターの謎の眼帯老人
33 18/05/19(土)01:41:04 No.505724138
>ナビゲーターの肌が黒いイケメン
34 18/05/19(土)01:45:13 No.505724952
>ナビゲーターのガングロ神父