18/05/19(土)00:19:44 りんご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/19(土)00:19:44 No.505702917
りんごんりんごーん
1 18/05/19(土)00:21:21 No.505703402
※ 効 か な い
2 18/05/19(土)00:23:39 No.505704115
色々と酷い…
3 18/05/19(土)00:23:53 No.505704194
MTGはMTGで沼ぞ
4 18/05/19(土)00:25:29 No.505704730
テキストが怪しいのはウリじゃねーよ!
5 18/05/19(土)00:26:03 No.505704894
※病気
6 18/05/19(土)00:26:15 No.505704961
※WLD 環境のようなもの 環境をゴミにした
7 18/05/19(土)00:26:46 No.505705132
新パック出たらちょろっと触るけど一度失われた熱意は…
8 18/05/19(土)00:26:56 No.505705181
必殺効くだろって主張は多かったな…
9 18/05/19(土)00:28:12 No.505705569
スキン化人気投票までしておいて 低確率でパックから排出とかやったのがもう…
10 18/05/19(土)00:29:03 No.505705838
>必殺効くだろって主張は多かったな… よもや用意されているやられボイスを実戦で聞く方法がないままスタン落ちとは
11 18/05/19(土)00:30:45 No.505706415
す杉進あ る田化あ やがし幼 つ破た女 ね裂らが
12 18/05/19(土)00:31:57 No.505706804
まあでも本当に無料でそれなりに行けるからいいよね スキンは知らん
13 18/05/19(土)00:32:02 No.505706834
>低確率でパックから排出とかやったのがもう… 超大作みたいな販売式じゃないのか…
14 18/05/19(土)00:32:53 No.505707089
>必殺効くだろって主張は多かったな… テキスト見たらどう考えても効かないけどあれどんな理解力だったんだろ
15 18/05/19(土)00:33:29 No.505707270
d e l
16 18/05/19(土)00:34:09 No.505707505
>超大作みたいな販売式じゃないのか… それまでのスキンは販売式だったんだがな…
17 18/05/19(土)00:34:38 No.505707663
MTGは最終的に新車買えるくらいどころか下手したら家買える金額ドブにしたりするからな……
18 18/05/19(土)00:35:12 No.505707813
井上もうやってるじゃねーか
19 18/05/19(土)00:35:30 No.505707914
サイゲだぞ 学習しろ
20 18/05/19(土)00:35:34 No.505707939
>色々と酷い… ここで人減ったのはスレが頭シャドウバースとか連呼する外の人増えたからなのにそれ使ってコラ作ってるのが一番ひどい
21 18/05/19(土)00:37:18 No.505708484
効くの?効かないの?
22 18/05/19(土)00:37:35 No.505708595
効く!
23 18/05/19(土)00:37:52 No.505708685
※スタン落ち 初期環境カードをゴミにした
24 18/05/19(土)00:38:46 No.505708974
>ここで人減ったのはスレが頭シャドウバースとか連呼する外の人増えたからなのにそれ使ってコラ作ってるのが一番ひどい それは根本的な原因じゃないと思います…
25 18/05/19(土)00:38:57 No.505709030
動画サイトでシャドバ配信してた「」も すっかり別ゲー配信ばっかりするようになっていって…
26 18/05/19(土)00:38:59 No.505709039
スキンって定額売じゃないの…? ソシャゲの常識でコンテンツ売ってるな
27 18/05/19(土)00:41:28 No.505709866
大体合ってる
28 18/05/19(土)00:41:37 No.505709905
>スキンって定額売じゃないの…? >ソシャゲの常識でコンテンツ売ってるな でもそれでパック売れたんでしょ
29 18/05/19(土)00:41:41 No.505709932
いやアンリミやれよ凄まじいほどシャドウバースの押し付け合いだぞ
30 18/05/19(土)00:42:13 No.505710090
そもそも素材流用システムパクリで普通に開発運営すれば自然に大人気ゲームになっただろうに なぜかクソみたいな課金要素とクソみたいな運営で自分から滅びに向かって突き進んでったよね
31 18/05/19(土)00:43:03 No.505710347
スキン狙いでなければ敷居低いってのは事実
32 18/05/19(土)00:43:25 No.505710440
あんま言いたかないけど運営会社が嫌いって言いたいだけに見える…
33 18/05/19(土)00:43:31 No.505710480
でも今はそこまで悪い状態でも無いんでしょ?
34 18/05/19(土)00:44:18 No.505710717
>あんま言いたかないけど運営会社が嫌いって言いたいだけに見える… これ作ったのはそうだろね 他みたいに布教とかじゃなくて
35 18/05/19(土)00:44:21 No.505710733
サイゲは別に嫌いじゃないけど シャドバの運営チームはあんまり好きじゃない…
36 18/05/19(土)00:44:22 No.505710742
今はローテの方は結構バランスいいね 一弱のかわいそうな子はいるけど仕方あるまい…
37 18/05/19(土)00:44:37 No.505710822
TCGはバランス壊れてた方が客が付くのはある面で真理 だが物事には限度というものがある
38 18/05/19(土)00:44:45 No.505710862
スタンダードのカードをスタン落ちさせるのはマジで判断力がおかしい
39 18/05/19(土)00:44:53 No.505710897
UIは最高 カードは算数すら知らない奴が作ったんじゃないかって位酷い
40 18/05/19(土)00:45:02 No.505710948
というかスキンはパックから出るおかげで無料で手に入るんじゃないか
41 18/05/19(土)00:45:45 No.505711132
殆どゲーム関係ないところで駄目だった
42 18/05/19(土)00:46:12 No.505711228
>スタンダードのカードをスタン落ちさせるのはマジで判断力がおかしい ・・・意味が分からない
43 18/05/19(土)00:47:07 No.505711483
>スタンダードのカードをスタン落ちさせるのはマジで判断力がおかしい mtgでも基本セット入れ替わるし
44 18/05/19(土)00:47:15 No.505711534
スタンダードにこそ癌がたくさんあったから……
45 18/05/19(土)00:47:16 No.505711536
よしじゃあブリザード退社するベンブロードに来てもらおうぜ!
46 18/05/19(土)00:47:21 No.505711565
カードゲームのソシャゲってどこもインフレが凄いってイメージがある
47 18/05/19(土)00:47:29 No.505711608
スタンダードとは…ってなるけどリノやテミスは無くていいから…
48 18/05/19(土)00:47:37 No.505711645
謎の魅力があってアンリミも定期的にプレイしてしまう クソゲーには間違いないのに
49 18/05/19(土)00:47:49 No.505711687
バハムートで盤面ひっくり返されまくって止めちゃったな…
50 18/05/19(土)00:48:00 No.505711741
モンコレやりたい
51 18/05/19(土)00:48:03 No.505711758
>mtgでも基本セット入れ替わるし そもそも今基本セットないしな 近々復活予定ではあるけど
52 18/05/19(土)00:48:22 No.505711839
これストーリーどいつも曇らせ系ばっかだな…
53 18/05/19(土)00:48:24 No.505711849
>カードゲームのソシャゲってどこもインフレが凄いってイメージがある そもそもカードゲーム自体がインフレするものだぞ インフレから逃れたカードゲームなんてほぼ間違いなくない
54 18/05/19(土)00:48:26 No.505711858
>バハムートで盤面ひっくり返されまくって止めちゃったな… もうバハはスタン落ちしたよ!
55 18/05/19(土)00:48:32 No.505711876
MTGなんて総取っ替えしてもやらかすぞ
56 18/05/19(土)00:48:35 No.505711887
スタンダードのカードは大半がゴミで一部がヤバイという実にヤバイ感じのパックだった スタンダードって名前だけだ何もスタンダードじゃない
57 18/05/19(土)00:48:41 No.505711916
書き込みをした人によって削除されました
58 18/05/19(土)00:48:56 No.505711977
我こそは軍神!踊り狂う暴風!グリィィィィィィィィィムニルッ!!
59 18/05/19(土)00:49:36 No.505712134
>これストーリーどいつも曇らせ系ばっかだな… 幼女のストーリーが一番曇らせまくりでラスボスっぽいプリですら手が付けられないほど曇っててダメだった
60 18/05/19(土)00:49:47 No.505712189
毎日1~2時間ってわりと大変だよね…
61 18/05/19(土)00:49:58 No.505712240
>あんま言いたかないけど運営会社が嫌いって言いたいだけに見える… いやメジャーゲーのスレなんて大体こんなもんだろ
62 18/05/19(土)00:50:08 No.505712287
HSはわりとインフレ抑制してたと思うけど 最近急激に強くなってるな
63 18/05/19(土)00:50:25 No.505712360
サイゲだしえっちな絵やジーコがたくさん生まれるだろうと思ってたのに全然ない!!!
64 18/05/19(土)00:50:40 No.505712431
HSはやっとナーフだしな
65 18/05/19(土)00:50:49 No.505712484
HSもシャドバもライバルズもやれば環境ゴミなんて考えはなくなる 心に平穏が訪れる
66 18/05/19(土)00:50:50 No.505712499
えっ!?今はスキン引くのか!? 俺がリュウとベガ買っただけじゃ足らなかったのか!?
67 18/05/19(土)00:50:51 No.505712505
えっちな絵は結構あったよ!
68 18/05/19(土)00:50:56 No.505712534
アンリミ環境はクソムーブの押し付け合いだから一周回って楽しいぞ
69 18/05/19(土)00:50:57 No.505712536
>HSはわりとインフレ抑制してたと思うけど >最近急激に強くなってるな インフレはしてなくても昔から環境の安定はそんなにしてないと思う…
70 18/05/19(土)00:51:12 No.505712597
ヘブンリーイージスは本当によく分からない
71 18/05/19(土)00:51:18 No.505712616
ストーリーは結構気になる 暗いけど
72 18/05/19(土)00:51:23 No.505712633
>>これストーリーどいつも曇らせ系ばっかだな… >幼女のストーリーが一番曇らせまくりでラスボスっぽいプリですら手が付けられないほど曇っててダメだった 安寧の日々を過ごせると思ったら亡霊の両親に駄目よされるのいいよね…
73 18/05/19(土)00:51:24 No.505712640
>いやメジャーゲーのスレなんて大体こんなもんだろ スレではなくコラの話だろう
74 18/05/19(土)00:51:32 No.505712671
>毎日1~2時間ってわりと大変だよね… コレに限らずよくソシャゲは気軽に言うけど結構大変だよね… TCGとしては課金が温い方ってのは事実なんだろうけど
75 18/05/19(土)00:51:35 No.505712682
>>これストーリーどいつも曇らせ系ばっかだな… >幼女のストーリーが一番曇らせまくりでラスボスっぽいプリですら手が付けられないほど曇っててダメだった パパとママを殺した盗賊を何度も殺しては蘇らせてまた殺すねやったあ誉めてパパママ!!!
76 18/05/19(土)00:51:42 No.505712709
スキンは見た目だ!見た目と言う結果だ! ゲームには関係ない!
77 18/05/19(土)00:51:43 No.505712721
サイゲは好きだよ タダガチャいっぱい引かせてくれるから それでシヴァ来たし
78 18/05/19(土)00:51:45 No.505712732
>サイゲだしえっちな絵やジーコがたくさん生まれるだろうと思ってたのに全然ない!!! 絵はともかくサイゲでジーコ沢山生まれてるゲーム無くない?
79 18/05/19(土)00:51:49 No.505712758
ヘブンリーシリーズは最近また頭おかしいのでてるからね
80 18/05/19(土)00:51:50 No.505712769
テミススタン落ちしたのか あの戦略なんてクソ食らえみたいな感じ好きだったな
81 18/05/19(土)00:51:52 No.505712782
※新パック:旧環境のカードをゴミにした を何回も繰り返してた記憶がある
82 18/05/19(土)00:52:07 No.505712863
>パパとママを殺した盗賊を何度も殺しては蘇らせてまた殺すねやったあ誉めてパパママ!!! >安寧の日々を過ごせると思ったら亡霊の両親に駄目よされるのいいよね…
83 18/05/19(土)00:52:18 No.505712906
※WLD ゴミ 配信後長期に渡って環境をゴミにした
84 18/05/19(土)00:52:25 No.505712944
>アンリミ環境はクソムーブの押し付け合いだから一周回って楽しいぞ そんなAC北斗みたいな…
85 18/05/19(土)00:52:31 No.505712972
シャドバの話聞く度に本当に同じサイゲなの?ってなる
86 18/05/19(土)00:52:57 No.505713070
イージスの正確な効果が分からなくて混乱してたの懐かしいな 今の環境はルナちゃん1弱とかいう過酷溢れる環境だから グランプリの時以外はたまに最果て使って遊ぶだけにしてる
87 18/05/19(土)00:53:08 No.505713115
賞金スゴいのはウリかも知れないけど このゲーム特に大会の印象悪い
88 18/05/19(土)00:53:16 No.505713147
>よしじゃあブリザード退社するベンブロードに来てもらおうぜ! なんてったってベンはクソ環境を作ってもすぐに謝罪できるからな こいつのヒ謝罪ばっかだな死ねよ
89 18/05/19(土)00:53:34 No.505713242
まぁルナちゃん最強!って時期も結構あったから環境に関してはね…
90 18/05/19(土)00:54:12 No.505713448
ジェフ・カプランやるからもう誰でもいいからシャドバのディレクターこっちにくれよ
91 18/05/19(土)00:54:19 No.505713477
今はルナちゃんほんと過酷 ほかは大体使用率10パー前後なのにルナちゃんだけ6%
92 18/05/19(土)00:54:20 No.505713485
>>よしじゃあブリザード退社するベンブロードに来てもらおうぜ! >なんてったってベンはクソ環境を作ってもすぐに謝罪できるからな マローと組んでどっちか社長室に呼ばれるか勝負させよう
93 18/05/19(土)00:54:22 No.505713499
ロイヤルの子とか非常に賎しくて「」好きそうなキャラ付けなのにあんま見ない
94 18/05/19(土)00:54:26 No.505713515
バハムートとライトニングブラストがクソ強かった時期にドラゴン使って まさにメンコとしか言いようがないミラー戦でゲラゲラ笑った後で急に冷めてアンインストールした いくら頭シャドウバースとはいえやりすぎだったよあれは
95 18/05/19(土)00:54:55 No.505713640
ロイヤルの子は見た目盛りすぎなんだよ
96 18/05/19(土)00:54:58 No.505713653
>ロイヤルの子とか非常に賎しくて「」好きそうなキャラ付けなのにあんま見ない あぁ口ペニバンの子ね…
97 18/05/19(土)00:55:02 No.505713664
>このゲーム特に大会の印象悪い ちょもす…
98 18/05/19(土)00:55:04 No.505713673
>ジェフ・カプランやるからもう誰でもいいからシャドバのディレクターこっちにくれよ そんなにか
99 18/05/19(土)00:55:06 No.505713677
>※新パック:旧環境のカードをゴミにした >を何回も繰り返してた記憶がある でもカードゲームってそんなもんな気がする
100 18/05/19(土)00:55:21 No.505713745
ルナちゃんはヘクターがえぐかったから仕方ないね… 前環境では10ターン目には10点顔面殴りまで出来たから
101 18/05/19(土)00:55:25 No.505713770
>毎日1~2時間ってわりと大変だよね… 普通の人の一日の自由時間半分くらいだと思う 二時間って 睡眠時間削って趣味にあてる人は知らん
102 18/05/19(土)00:55:30 No.505713795
>ほかは大体使用率10パー前後なのにルナちゃんだけ6% 一時期エルフが3%切ってなかったっけ
103 18/05/19(土)00:55:30 No.505713797
>>このゲーム特に大会の印象悪い >ちょもす… 紅茶…
104 18/05/19(土)00:55:35 No.505713822
ロイヤルの子は中身がクソアマすぎる つーかあいつが一番頭おかしいし邪悪だしぶっちゃけ死ぬべきだと思うくらいに駄目だあれ
105 18/05/19(土)00:56:02 No.505713933
同じDCGならドラクエライバルズとかクロノマギアとかトリモンを布教したほうがいいと思う
106 18/05/19(土)00:56:12 No.505713978
環境がぐちゃらないカードゲームなんてないよね… もちろん平穏な時期もあるけど
107 18/05/19(土)00:56:21 No.505714018
今はシャドバが落ち着いてHSが狂っていると聞く
108 18/05/19(土)00:56:24 No.505714034
しばらくスレにいたけど最近見てないなあ 眼鏡いる派といらない派の戦いとか参加したの覚えてるよ
109 18/05/19(土)00:56:30 No.505714070
ルナのケツだよ
110 18/05/19(土)00:56:31 No.505714080
働いててソシャゲ掛け持ちできるのせいぜい2つだよね 放置ゲーならともかく
111 18/05/19(土)00:56:33 No.505714082
>サイゲだしえっちな絵やジーコがたくさん生まれるだろうと思ってたのに全然ない!!! サイゲのキャラやたら装飾多いから描くの大変だってよく言われてるし…
112 18/05/19(土)00:56:34 No.505714088
シャドバってシーンが盛り上がってる感ないわりに賞金がクソ高くてそれでカンフル剤注入してると感じる ちょっと嫌
113 18/05/19(土)00:56:36 No.505714102
>同じDCGならドラクエライバルズとかクロノマギアとかトリモンを布教したほうがいいと思う ウォーブレもよろしく!
114 18/05/19(土)00:56:37 No.505714107
ルナちゃんがまともになったり杉田がドラゴンの力を制御できるようになったとか聞いた
115 18/05/19(土)00:56:43 No.505714143
>賞金スゴいのはウリかも知れないけど >このゲーム特に大会の印象悪い 公式の大会はまだマシだけだから… Eスポにキナ臭い奴はいるけどさ
116 18/05/19(土)00:56:58 No.505714234
環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる 未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる まだやってるけども
117 18/05/19(土)00:57:03 No.505714265
>でもカードゲームってそんなもんな気がする 弱いカード売れないからローテーションさせるか禁止制限するかインフレ続けるかになる
118 18/05/19(土)00:57:12 No.505714328
ルナちゃん上方修正してもらったカードは実際強かったりするんだけどね 環境デッキがみんな消滅もってて厳しい
119 18/05/19(土)00:57:25 No.505714400
ルナちゃんがまともになったらそれはそれでガン曇りになっちゃうんじゃ…
120 18/05/19(土)00:57:36 No.505714452
私の敵は姫様の敵です
121 18/05/19(土)00:57:41 No.505714465
ハースはちょっと良くない流れになってるのは否定しづらい
122 18/05/19(土)00:57:48 No.505714492
>今はシャドバが落ち着いてHSが狂っていると聞く WLDのカードがスタン落ちしない限り落ち着かないと思う
123 18/05/19(土)00:57:49 No.505714498
シャドバのカードはなぜか他のTCGよりやられるとムキムキくる糞ムーブが多かった記憶がある 言うほど強くないのは頭ではわかるが超越エイラドロシーは全部頭に来て仕方がなかった
124 18/05/19(土)00:57:58 No.505714536
大会に関しては変にe-sports方向に行こうとしたせいもあるというか あの界隈怪しい山師が多すぎる
125 18/05/19(土)00:58:10 No.505714579
上に言われるがままに殺戮を繰り返し糾弾され追い詰められて逃げまといたまたま拾われた権力者に赦しという救いを得たいが為に媚びへつらい犬のごとく忠実に付き従うおかっぱ日本刀メイド
126 18/05/19(土)00:58:26 No.505714644
>言うほど強くないのは頭ではわかるが超越エイラドロシーは全部頭に来て仕方がなかった どれも自分で使うとそこまで強く感じないのいいよね…
127 18/05/19(土)00:58:35 No.505714677
一時のアレな状況はサイゲクソ!って事で大量に開発者の派遣が大量に止めた 社員が多かった超大作は無事だけど他は開発者全滅した開発は滞った
128 18/05/19(土)00:58:38 No.505714686
>環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる >未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる >まだやってるけども 遊戯王は現環境は一時期よりはマシな方だと思うし…
129 18/05/19(土)00:58:44 No.505714713
>でもカードゲームってそんなもんな気がする 新パックで環境動かなかったときの空気たまらないよね…
130 18/05/19(土)00:58:44 No.505714714
「頂の境界が置いてある状態」で「フルムーン等の効果で攻撃1になったイージス」が殴ると何点出るか の間違いはやらかしがち
131 18/05/19(土)00:58:52 No.505714734
過剰に叩く人が居るイメージと言うかサイゲのゲームのスレには大体居るか…
132 18/05/19(土)00:58:54 No.505714745
>ルナちゃんがまともになったらそれはそれでガン曇りになっちゃうんじゃ… いまのルナちゃんマジでただのアンニュイ幼女だよ
133 18/05/19(土)00:59:02 No.505714777
シャドバ復帰したいような気もするけど アカウント引き継ぎ設定とかなんもしてないまま機種変しちゃった 問い合わせすればなんとかなるかもしれんがそれが一番めどい
134 18/05/19(土)00:59:10 No.505714809
ニュートラルで高コスト強カード実装すると杉田に悪用される問題は解決しましたか?
135 18/05/19(土)00:59:14 No.505714821
>大会に関しては変にe-sports方向に行こうとしたせいもあるというか >あの界隈怪しい山師が多すぎる 実際詐欺紛いのことしてる奴やアホみたいな発言してる奴がいるしカードゲーマーってアレだなって
136 18/05/19(土)00:59:22 No.505714851
安全運転のパックだと売り上げさがるってどのTCGでも結果でてるから大変だな
137 18/05/19(土)00:59:26 No.505714866
>一時のアレな状況はサイゲクソ!って事で大量に開発者の派遣が大量に止めた 止めたじゃなくて辞めた か
138 18/05/19(土)00:59:28 No.505714874
最近のHSは露骨に使って欲しいヒーロー優遇するからあんまり好きじゃない 使って欲しくないヒーローにはゴミレジェ入れるのもセットでさらに酷い
139 18/05/19(土)00:59:30 No.505714882
>環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる >未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる >まだやってるけども 最悪キャラごっこ出来るから強いよね遊戯王
140 18/05/19(土)00:59:46 No.505714936
>ニュートラルで高コスト強カード実装すると杉田に悪用される問題は解決しましたか? ルナちゃんが悪用するようになるので解決しました
141 18/05/19(土)00:59:56 No.505714982
>ニュートラルで高コスト強カード実装すると杉田に悪用される問題は解決しましたか? 今はウィッチが一番悪用してるよ
142 18/05/19(土)00:59:57 No.505714983
クソクソ言われてるうちはまだ盛り上がってた気がするけど話すら聞かなくなってきた
143 18/05/19(土)00:59:57 No.505714986
>>環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる >>未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる >>まだやってるけども >遊戯王は現環境は一時期よりはマシな方だと思うし… その一時期はシャドバなんか比べ物にならないぐらいだしそもそも定期的に来るじゃねえか!
144 18/05/19(土)01:00:02 No.505715011
最近のシャドバ結構好きだわ ローテはネメシス楽しいしアンリミでシャドウバースしまくるのも良い
145 18/05/19(土)01:00:13 No.505715050
>環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる >未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる >まだやってるけども 遊戯王は俺もまだやってるけど 正直今までやってきたので一番ひどかったのはアクエリだったよ…
146 18/05/19(土)01:00:17 No.505715070
シャドバは流石に相手のオナニー見せつけ感酷かったからもうやらんなぁ やっぱ相手ターンにほぼ干渉できないのはキツイって
147 18/05/19(土)01:00:30 No.505715122
他のサイゲはしらんがシャドバだとこのイメージが完璧に合ってる…
148 18/05/19(土)01:00:36 No.505715144
>一時のアレな状況はサイゲクソ!って事で大量に開発者の派遣が大量に止めた >社員が多かった超大作は無事だけど他は開発者全滅した開発は滞った 下手くそな日本語で適当な事を言うって何がしたいんだ
149 18/05/19(土)01:00:51 No.505715198
>シャドバのカードはなぜか他のTCGよりやられるとムキムキくる糞ムーブが多かった記憶がある >言うほど強くないのは頭ではわかるが超越エイラドロシーは全部頭に来て仕方がなかった 3T目にマンモス王。とかしたけど許してくれるだろうか? 許してくれるね グッドロマン
150 18/05/19(土)01:01:15 No.505715303
>クソクソ言われてるうちはまだ盛り上がってた気がするけど話すら聞かなくなってきた ぶっちゃけここにスレ立てると粘着は沸くわ管理は大変だわでめんどくさくってスレ立てなくなった ゲーム自体はまだやってる
151 18/05/19(土)01:01:20 No.505715320
MTGちょっと前にスタン禁止とか出て色々騒ぎになったけど結果的に今は色んなアーキタイプが出てきてて楽しい環境になってるから許した エネルギーと赤単しかなかったころよりはよっぽどマシだわ
152 18/05/19(土)01:01:31 No.505715366
>同じDCGならドラクエライバルズとかクロノマギアとかトリモンを布教したほうがいいと思う トリモンはちょっとやばいと思う... カードゲームなのにカード重ねてパワーアップみたいなことやってるのはちょっと
153 18/05/19(土)01:01:33 No.505715376
>3T目にマンモス王。とかしたけど許してくれるだろうか? そのへんはあんまりムカつかないというかおお良くやったな!って褒めたくなるレベル 超越エイラドロシーはオナニー感が酷いのがいかんかった
154 18/05/19(土)01:01:42 No.505715413
>シャドバは流石に相手のオナニー見せつけ感酷かったからもうやらんなぁ >やっぱ相手ターンにほぼ干渉できないのはキツイって 逆に対応しなくていいから相手ターン中はガラスの仮面でも読んでりゃいいから気が楽な所がある
155 18/05/19(土)01:01:52 No.505715455
>環境が~とかゴミにした~とかそういうカードゲームの流れは遊戯王追ってると平穏な心で対応できる >未だに遊戯王より酷いものは無いと思ってる >まだやってるけども 最近のMTGもちょっと酷かったな スタン落ち採用してるのに禁止連発ってホントどういうことだよマロ―!
156 18/05/19(土)01:01:55 No.505715465
異世界編でおじさんのストーリーが追加されたら呼んでくれたまえ
157 18/05/19(土)01:02:16 No.505715548
秘策は欲しかったよやっぱり
158 18/05/19(土)01:02:33 No.505715616
まともになったルナちゃんってキャラ薄くない?
159 18/05/19(土)01:02:34 No.505715620
俺もWLDで辞めたなぁ あれより糞環境は今後生まれないだろうな
160 18/05/19(土)01:02:39 No.505715651
>>3T目にマンモス王。とかしたけど許してくれるだろうか? >そのへんはあんまりムカつかないというかおお良くやったな!って褒めたくなるレベル ちょっと待てよ!?
161 18/05/19(土)01:02:46 No.505715671
今の超大作の運営にはそこまで悪印象無いな…
162 18/05/19(土)01:02:46 No.505715678
>同じDCGならCOJPを布教したほうがいいと思う
163 18/05/19(土)01:02:49 No.505715695
死の下りがネタ振りっぽくなっててだめだった
164 18/05/19(土)01:02:53 No.505715714
クロノマギアはコミカライズのヒロインがかわいい以外に特にないかな…
165 18/05/19(土)01:02:55 No.505715723
ルナちゃんと吸血鬼おじさんのストーリー完結したら見に戻るつもりではある 他は全員どうでもいい
166 18/05/19(土)01:02:59 No.505715740
この評価で運営叩きたいだけとか贅沢だな マイナゲなら分かるが
167 18/05/19(土)01:03:03 No.505715755
>まともになったルナちゃんってキャラ薄くない? 金髪ロリって属性があるじゃん!
168 18/05/19(土)01:03:03 No.505715757
>ニュートラルで高コスト強カード実装すると杉田に悪用される問題は解決しましたか? HSもライバルズもそうなんだけどマナが自動で増えるゲームシステムでマナ加速は出しちゃダメだって・・・
169 18/05/19(土)01:03:18 No.505715835
シャドバにもデジタルにも限らないがカードゲームは良環境になるとスレが立たなくなるという傾向がある
170 18/05/19(土)01:03:21 No.505715848
>ぶっちゃけここにスレ立てると粘着は沸くわ管理は大変だわでめんどくさくってスレ立てなくなった 実際このスレですら正直…
171 18/05/19(土)01:03:24 No.505715856
>>3T目にマンモス王。とかしたけど許してくれるだろうか? >そのへんはあんまりムカつかないというかおお良くやったな!って褒めたくなるレベル ちょっと意味が分かんないですね
172 18/05/19(土)01:03:29 No.505715877
>今の超大作の運営にはそこまで悪印象無いな… 一昨年が最悪すぎたのもあるけど去年からは本当にまともだよね…
173 18/05/19(土)01:03:38 No.505715915
>ちょっと待てよ!? だって成功率すげー低いじゃない 超越エイラドロシーは全部安定だぞ
174 18/05/19(土)01:03:46 No.505715943
初期シャドバはパック剥かせるためにクソカード追加しすぎた 開発に資金力あるんだからもっとじっくり運営してけばよかったのに
175 18/05/19(土)01:03:47 No.505715953
>やっぱ相手ターンにほぼ干渉できないのはキツイって 介入OKだと麻雀の鳴き待ちみたいなのが入っちゃうしテンポ悪くなるから・・・ まあそれで超越延々みせられるのはクソだと思ったが
176 18/05/19(土)01:03:50 No.505715967
シャドバ配信でお金稼ごうとしてる人多くてなんか嫌
177 18/05/19(土)01:04:09 No.505716037
クロノマギアのキャラだけはとてもエロいと思う
178 18/05/19(土)01:04:19 No.505716072
まだ今日の宝箱開け切ってねぇ! をオチにして欲しかった
179 18/05/19(土)01:04:19 No.505716076
>この評価で運営叩きたいだけとか贅沢だな >マイナゲなら分かるが 書かなきゃFGOコラスレになるだろうしね…
180 18/05/19(土)01:04:23 No.505716101
デッキを構成するカードのほぼ全てがなーされたNヴァンプはいろんな意味で伝説だな…
181 18/05/19(土)01:04:30 No.505716122
>シャドバ配信でお金稼ごうとしてる人多くてなんか嫌 それを言い始めたらユーチューバーだのVチューバーも見れなくならねえか…?
182 18/05/19(土)01:04:39 No.505716155
鳳凰の庭園を2ヶ月アナウンス無しで放置したのは忘れんよ
183 18/05/19(土)01:04:44 No.505716174
>今の超大作の運営にはそこまで悪印象無いな… 個人的には超大作もシャドバもジャンルとしてはふつー TCGなんてもっとうんこムーブやまほどあるしどこもやってるぞ 俺はポケカを許さない
184 18/05/19(土)01:04:45 No.505716177
人に勧めるならシャドバかHSの二択かなあ HSはシャドバより敷居高いから結局シャドバ勧めるだろうけど
185 18/05/19(土)01:04:45 No.505716180
>シャドバにもデジタルにも限らないがカードゲームは良環境になるとスレが立たなくなるという傾向がある まあ良環境だったらここでスレ立てるよりカードゲームやってるほうが楽しいからな…
186 18/05/19(土)01:04:47 No.505716191
今の環境は割とどのクラスでも勝てるからやってて楽しい ネクロはあんま見ないけど
187 18/05/19(土)01:04:57 No.505716231
相手ターンに干渉できないからつまらんってよく言われてるけど正直それができるDTCGなんてHSとデュエルリンクスしかないよ… しかもリンクスはまだしもHSは出来てるかは微妙だし…
188 18/05/19(土)01:05:00 No.505716243
>シャドバは流石に相手のオナニー見せつけ感酷かったからもうやらんなぁ >やっぱ相手ターンにほぼ干渉できないのはキツイって そこでこのエルダースクロールレジェンド 絵面が地味なのと相手ターンに介入できるシステムが正直微妙なので直ぐ止めちゃったけど・・・
189 18/05/19(土)01:05:21 No.505716347
今のご時世人気の配信者なんてみんな金稼いでるよ
190 18/05/19(土)01:05:32 No.505716391
>それを言い始めたらユーチューバーだのVチューバーも見れなくならねえか…? 嫌儲は一切触ってはいかん 親のすねかじりだ
191 18/05/19(土)01:05:34 No.505716402
今の王。デッキは理不尽なレベルに実用的になってドロシー級にキレたくなるデッキだぞ!
192 18/05/19(土)01:05:36 No.505716410
ドラクエ好きだったらライバルズ勧めるけどそれ以外はあんまりだなあのゲーム ドラクエ好きだと楽しめる部分多いんだけど
193 18/05/19(土)01:05:36 No.505716413
>シャドバにもデジタルにも限らないがカードゲームは良環境になるとスレが立たなくなるという傾向がある 新しいメタ開発とかを積極的にするならともかく ただの雑談だと愚痴がないと話題もなくなるし…
194 18/05/19(土)01:05:37 No.505716416
HSの秘策がいいシステムかと言われると俺は一人で狩るぅ
195 18/05/19(土)01:05:51 No.505716476
>相手ターンに干渉できないからつまらんってよく言われてるけど正直それができるDTCGなんてHSとデュエルリンクスしかないよ… COJもウォーブレもできるけど何言ってんの?
196 18/05/19(土)01:06:01 No.505716522
>超越エイラドロシーはオナニー感が酷いのがいかんかった 超越はオイオイそのままノータイムでひき殺せるのになにチンタラしてんだ感が強かったなぁ エイラは狐と合わせたら止まらない死なないもう無理テミス返してってなった ドロシーは1回だけならまだなんとかなった、ドロシーでドロシーが入ったら死ぬ死んだ
197 18/05/19(土)01:06:02 No.505716525
秘策はレクサー君までは許す メイジは死んだほうがいい
198 18/05/19(土)01:06:10 No.505716563
>今の王。デッキは理不尽なレベルに実用的になってドロシー級にキレたくなるデッキだぞ! 俺が昔やってた3T目で王。出すムーブ強くなった?
199 18/05/19(土)01:06:16 No.505716593
>それを言い始めたらユーチューバーだのVチューバーも見れなくならねえか…? お金目当てのシャドバ配信者多く目立つからね
200 18/05/19(土)01:06:18 No.505716602
相手ターンに干渉とかDCGだとテンポ悪くするだけだし正直いらないよ
201 18/05/19(土)01:06:19 No.505716607
これ世界観的にバトルで実際召喚したり仲間と戦ってるのかカードバトルとストーリー全然関係ないのかよくわからんのだが設定とかどうなってるの?
202 18/05/19(土)01:06:23 No.505716622
>それを言い始めたらユーチューバーだのVチューバーも見れなくならねえか…? ユーチューバーVチューバーなんてほぼ収益性ないぞ 四天王でもマイナスなぐらいだし
203 18/05/19(土)01:06:31 No.505716663
>COJもウォーブレもできるけど何言ってんの? CoJは結果は死だし…
204 18/05/19(土)01:06:37 No.505716680
ウォーブレが一番真面目にDTCGとしてゲーム部分作り込んでると思うけど だからこそあれはずっと流行らないと思う 手軽な部分がまるでないし
205 18/05/19(土)01:06:48 No.505716724
まあ秘策はいいんじゃねえかな システム的には嫌いじゃないよ
206 18/05/19(土)01:06:49 No.505716726
>>それを言い始めたらユーチューバーだのVチューバーも見れなくならねえか…? >お金目当てのシャドバ配信者多く目立つからね それシャドバが嫌いなだけでしょ?
207 18/05/19(土)01:06:49 No.505716732
どちらかと言うとこのスレだと この程度の運営叩きに過剰反応してる子の方が…
208 18/05/19(土)01:06:56 No.505716758
COJは何がいけなかったんだ
209 18/05/19(土)01:06:56 No.505716759
>個人的には超大作もシャドバもジャンルとしてはふつー >TCGなんてもっとうんこムーブやまほどあるしどこもやってるぞ >俺はポケカを許さない もう死んでるけどLyceeとかすごかったな 一時期は毎月新パック出て強いカードには露骨なメタカードが刷られて それでもダメなときは文字通り紙くずにエラッタされるという…
210 18/05/19(土)01:06:58 No.505716771
>CoJは結果は死だし… アケはまだ生きてるよ!まぁもうじき死ぬかもしれんけど
211 18/05/19(土)01:07:12 No.505716823
3Tで王。だして5Tで二体目かゼウスだしたりしてるよ
212 18/05/19(土)01:07:13 No.505716832
ルナちゃんローテで今も使ってるけど忠誠のコスト減らしてもらえたのは結構役に立ってるよ 勝てるとは言えないけど
213 18/05/19(土)01:07:15 No.505716840
>COJは何がいけなかったんだ マネタイズが駄目すぎた
214 18/05/19(土)01:07:19 No.505716855
オープンレック?でやると儲かるから移った人多いとか
215 18/05/19(土)01:07:26 No.505716882
今はネメシスのカード揃えれば一線級になるからいいよね…
216 18/05/19(土)01:07:31 No.505716899
>どちらかと言うとこのスレだと >この程度の運営叩きに過剰反応してる子の方が… はっきり言わせてもらう 叩くためにスレ見てるのは荒らしだ
217 18/05/19(土)01:07:43 No.505716948
>叩くためにスレ見てるのは荒らしだ ?
218 18/05/19(土)01:08:04 No.505717027
今のシャドバ大分まともなゲームにはなったよ 何だかんだで暇つぶしにやる分には楽しいし
219 18/05/19(土)01:08:05 No.505717031
>それシャドバが嫌いなだけでしょ? 好きでも嫌いでもないなぁ
220 18/05/19(土)01:08:05 No.505717033
ゲーム部分ちゃんと評価してるじゃん
221 18/05/19(土)01:08:07 No.505717042
>>叩くためにスレ見てるのは荒らしだ >? いや別にそこには疑問符つける事はないんじゃないかな…
222 18/05/19(土)01:08:08 No.505717046
クソみたいな粘着というか荒らしはどのカードゲームのスレにもいるもんだから…
223 18/05/19(土)01:08:13 No.505717066
>>COJもウォーブレもできるけど何言ってんの? >CoJは結果は死だし… ウォーブレも死んでないだけって状態
224 18/05/19(土)01:08:20 No.505717091
ライバルズはもう駄目だと思う
225 18/05/19(土)01:08:28 No.505717119
ライトニングブラストの情報が出たときの衝撃は忘れられない
226 18/05/19(土)01:08:36 No.505717149
>いや別にそこには疑問符つける事はないんじゃないかな… いやそれ図星言われたからそれしか反応できなかっただけだぞ
227 18/05/19(土)01:08:37 No.505717154
めんこゲーではなくなったという噂を聞いた もうやらないけど
228 18/05/19(土)01:09:00 No.505717259
>今はネメシスのカード揃えれば一線級になるからいいよね… 極端な話レジェがマキナだけでいいのがほんと強いよね 茨の森が落ちたらさらに暴れるだろうし
229 18/05/19(土)01:09:06 No.505717282
どうせCOJもウォーブレも死ぬゲームだから挙げる必要ないだろみたいな傲慢さが理不尽すぎる
230 18/05/19(土)01:09:17 No.505717344
サイゲ調べたらみなし残業40時間か… 儲けてるんだろうけど世知辛い世の中だな…
231 18/05/19(土)01:09:21 No.505717360
確かドラクエライバルズってウォーブレより売り上げ低いらしいね
232 18/05/19(土)01:09:23 No.505717371
DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから 干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな…
233 18/05/19(土)01:09:33 No.505717409
>COJは何がいけなかったんだ Pの話なら一番の原因は 調整されてるにしてもアケ版の環境をもう一回しますって言われても 昔のカードだけ使えてもなで食いつきがよくなかった リンクスはなんだかんだ遊戯王ってパイがデカイからなんとかなった
234 18/05/19(土)01:09:34 No.505717413
クソゲーなんてどこでもやってるからな クソゲーになる理由とクソゲーの種類が違うだけ
235 18/05/19(土)01:09:34 No.505717416
生まれては死ぬ(時々即死する)TCGを見てるとやっぱり特色とかバランスとか色々難しいんだなって
236 18/05/19(土)01:09:43 No.505717451
>どうせCOJもウォーブレも死ぬゲームだから挙げる必要ないだろみたいな傲慢さが理不尽すぎる 被害妄想すぎる…
237 18/05/19(土)01:09:44 No.505717459
土の秘術デッキ強くなった? ライブラが嫌になってやめたんだけど
238 18/05/19(土)01:09:49 No.505717480
正直DCGって全然儲からなさそうなうえ運営も大変なのによくやるよね それともやっぱ儲かんのかな
239 18/05/19(土)01:09:50 No.505717485
ライバルズは実にトーセらしい出来だ 良くも悪くも
240 18/05/19(土)01:09:57 No.505717515
>ライバルズはもう駄目だと思う ゲーム環境はアグロ一強が終わってかなり良くなったんだけどなあ でも運営の頭がちょっとおかしいよやっぱ
241 18/05/19(土)01:10:00 No.505717534
モンハン発売したあたりで ルナちゃんのスリーブ取れなくてさ そのまんまどうでもよくなっちゃたな 最近のログボはもらってるけど
242 18/05/19(土)01:10:00 No.505717535
COJも初期やらかして今じゃ良いゲームって聞く 初期しか知らないけれども
243 18/05/19(土)01:10:03 No.505717550
でもサイゲって初任給600万円とか聞いたぜ
244 18/05/19(土)01:10:04 No.505717553
>ライバルズはもう駄目だと思う 今でもアレだけど床導入で手軽さの欠片もなくなりそうなのは 逆にがっつりプレイしたい人にはいいかもしれない よくないかもしれない
245 18/05/19(土)01:10:07 No.505717565
>茨の森が落ちたらさらに暴れるだろうし あのカード1枚で人形軸が手も足もでねえ!!
246 18/05/19(土)01:10:17 No.505717602
>ライバルズはもう駄目だと思う アレはマジで胡坐かきすぎたんだと思う もうちょっと早く動いたりしてれば…
247 18/05/19(土)01:10:18 No.505717608
>DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから >干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな… 待機時間でエネコンか分断の壁か分かるのいいよねよくない
248 18/05/19(土)01:10:24 No.505717628
WLDは本当に酷すぎた TOGは一応雑に横ならべするルナちゃんと雑に全体を処理する杉田で均衡がとれてなくもなかったけど
249 18/05/19(土)01:10:40 No.505717694
>俺が昔やってた3T目で王。出すムーブ強くなった? 3PPで場に3枚出すカードとかドロー系カードが実装されて凄いやりやすくなった 更に手札から墓地に送るカードと墓地からカードを復活させる効果を組み合わせてゼウスや王。がいきなり飛んで来る 既に王。が使えるの理不尽合戦のアンリミテッド限定だけど
250 18/05/19(土)01:10:43 No.505717706
もうリリースして結構経つのに未だに土曜定期大会とかしてる「」がいるのはマジすごいそういうの開いてくれる人ありがたい そういうアクティブな人いるとスレも長く続くよね
251 18/05/19(土)01:10:48 No.505717720
>DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから >干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな… CoJはラグ読みは重要なテクだったし…
252 18/05/19(土)01:10:56 No.505717751
>土の秘術デッキ強くなった? >ライブラが嫌になってやめたんだけど まぁまぁ 結構軸のパーツが落ちちゃったからローテだと前環境が全盛期だった それでも弱くないけど
253 18/05/19(土)01:11:01 No.505717767
ライバルズはヒフォロワー数キャンペーンなーした上で達成できなくて生放送で謝ったのが悲しい
254 18/05/19(土)01:11:15 No.505717807
>土の秘術デッキ強くなった? >ライブラが嫌になってやめたんだけど 一個前の環境だとトップメタだったし今でもtier2ぐらいよ コントロールでなくアグロだけど
255 18/05/19(土)01:11:30 No.505717875
ライバルズは新弾出たら盛り上がるからって何度も言われてたな まあまだ3弾目だから何とも言わんが…
256 18/05/19(土)01:11:34 No.505717888
>土の秘術デッキ強くなった? >ライブラが嫌になってやめたんだけど 土バーン一時期トップクラスだったよ 弱体化されたけど今でもやれる
257 18/05/19(土)01:11:35 No.505717904
ライバルズはPC版のエラー2000吐くのが未だに修正されないからやりたくても触れない
258 18/05/19(土)01:11:38 No.505717912
資産はまだそこそこあるから 次の弾ぐらいはまだイナゴできるけど アディショナル?みたいな露骨なことされると もう無課金はキツいかもね 毎弾1万ぐらい入れてる人か廃人みたいに毎日ミッションやってる「」みたいなのはいけそうだが
259 18/05/19(土)01:11:44 No.505717935
>正直DCGって全然儲からなさそうなうえ運営も大変なのによくやるよね >それともやっぱ儲かんのかな 一個当たってて当たれば儲かるとなれば参入するんだ DCGじゃなくてもなんでもだ
260 18/05/19(土)01:11:45 No.505717938
ライバルズはゲーム自体は良く出来てると思うんだが他が… でもドラクエ好きはやったほうがいいぞ色々と小ネタが楽しい
261 18/05/19(土)01:11:48 No.505717956
>DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから >干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな… MOでも相手F6押してるってわかったら大胆に行動するわ
262 18/05/19(土)01:11:53 No.505717980
>土の秘術デッキ強くなった? >ライブラが嫌になってやめたんだけど 前環境までやってたけど結構使える方だったよ ライブラのエンハンス10も修正されたしバハムートでアミュレットを壊される事もなくなったし、バハのステも下がった 代わりに杉田がバハ使ったら顔面殴ってくるようになった
263 18/05/19(土)01:11:53 No.505717984
スキン1枚も引けてなくてつらい
264 18/05/19(土)01:12:13 No.505718059
>>どちらかと言うとこのスレだと >>この程度の運営叩きに過剰反応してる子の方が… >はっきり言わせてもらう >叩くためにスレ見てるのは荒らしだ 意味わからん
265 18/05/19(土)01:12:16 No.505718075
>ライバルズはヒフォロワー数キャンペーンなーした上で達成できなくて生放送で謝ったのが悲しい そういうのってアクティブとか考えて決めるもんじゃないの なんで無茶な設定するんだろう
266 18/05/19(土)01:12:33 No.505718133
ライバルズはハースを完璧にクローンした結果 ハースが持ってた病気も完璧にクローンしたうえに独自の進化で悪化した 運営は医者ではなくクローン研究者だったので治療できずに今に至る
267 18/05/19(土)01:12:40 No.505718159
ライバルズもリンクスも とにかく銭ゲバって感じで一年も持たなかったな
268 18/05/19(土)01:12:52 No.505718224
>クソゲーなんてどこでもやってるからな >クソゲーになる理由とクソゲーの種類が違うだけ 新段追加で過去のデッキを完全にゴミにしてクソゲー ちょっとしたらナーフして課金者をゴミにしてクソゲー また新段追加で同じことしてクソゲー よく人が減らないよね
269 18/05/19(土)01:12:56 No.505718237
ライバルズは単純にあのもっさりしたバトルどうにかなったのかだけきになる
270 18/05/19(土)01:12:59 No.505718254
ドロシーだけ持ってる
271 18/05/19(土)01:13:10 No.505718295
シャドバはカードデザインはともかく運営にやる気あるのはいい RAGEはMTGのGPよりイベントとして出来いいよ
272 18/05/19(土)01:13:16 No.505718316
>DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから >干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな… 操作めんどくなるけど干渉できなくてもいちいち確認するシステムとかあってもいいと思うんだけどな...
273 18/05/19(土)01:13:22 No.505718339
なんかけおってる子が1人いるが正直こっちとしてはどうでもいい
274 18/05/19(土)01:13:29 No.505718392
>DCGだと相手ターンに干渉する行動ができる場合干渉しますか?っ問いかけて判断する待ち時間が絶対に発生するから >干渉しなかったとしても相手に干渉できるカード持ってるってバレるという致命的な穴があるんだよな… これオンライン麻雀ゲーだと意図的にダミーのラグを挟みまくって潰してるけど DCGはなんでしないのん
275 18/05/19(土)01:13:30 No.505718393
>ライバルズは単純にあのもっさりしたバトルどうにかなったのかだけきになる できる範囲で高速化はしてるけどやっぱモンスターが動く部分はどうしようもなさげ
276 18/05/19(土)01:13:33 No.505718410
リンクスはインフレ激しいけど人気だよ!?
277 18/05/19(土)01:13:37 No.505718430
>ちょっとしたらナーフして課金者をゴミにしてクソゲー ナーフしたら魔素やらエーテルやら戻ってくるから別に課金者は問題ないんじゃ…
278 18/05/19(土)01:13:47 No.505718474
アナログとデジタルの融合とか言ってできた銀鍵のアルカディアトライブを見たときは スマホアプリとリアルカードの両方がないとダメって両方のいいとこ打ち消してどうすんのって思ったけど 案の定どことか3ヶ月で終わってびっくりしましたよ私は
279 18/05/19(土)01:13:47 No.505718475
ライバルズはゲーム部分もクソじゃん
280 18/05/19(土)01:13:48 No.505718484
DCGに関しちゃ 札束で殴り合うしょうもないポチポチゲーよりは 有意義なジャンルだとは思うよ ゲームバランスは度外視してでも
281 18/05/19(土)01:13:55 No.505718510
フォオワー数キャンペーンは出来て当然な所あるからね… むしろ○人超過できたから+αあげちゃう!ぐらいの…
282 18/05/19(土)01:14:13 No.505718575
難易度的にはライバルズが一番高いらしいな
283 18/05/19(土)01:14:15 No.505718586
なにその改行
284 18/05/19(土)01:14:15 No.505718588
>操作めんどくなるけど干渉できなくてもいちいち確認するシステムとかあってもいいと思うんだけどな... そうすると待ち時間が膨らんでクソ面倒くさくなるのだ… 過去のゲームでも結構あるのだ…
285 18/05/19(土)01:14:16 No.505718592
土がアグロは想像つかんな… あとバハ弱体食らったのか
286 18/05/19(土)01:14:17 No.505718596
秘術は盤面に高ステ並べるコントロールっていう方向性を投げ捨てたら急に強くなったイメージが
287 18/05/19(土)01:14:17 No.505718600
>よく人が減らないよね むしろそれやらないTCGって存在するの?
288 18/05/19(土)01:14:18 No.505718604
他を腐してるのばっか沸いてて笑う
289 18/05/19(土)01:14:19 No.505718606
なにその改行
290 18/05/19(土)01:14:23 No.505718632
ライバルズ配置だけでも頭を悩ませてるのに次で地形まで増えて戦々恐々としてる 考えるのは楽しいんだけどねー
291 18/05/19(土)01:14:27 No.505718644
てか相手ターンに干渉するの条件適合時に自動でやるだけで良いような ウォーブレだっけなそれがあるのは
292 18/05/19(土)01:14:34 No.505718674
ライバルズとか普通に考えたら腐る意味がわからん ライバルのシャドバがダメになってた時期なのに
293 18/05/19(土)01:14:45 No.505718714
>てか相手ターンに干渉するの条件適合時に自動でやるだけで良いような >ウォーブレだっけなそれがあるのは HSもそのタイプだな
294 18/05/19(土)01:14:46 No.505718718
>リンクスはインフレ激しいけど人気だよ!? ぜー!いってたり紙で微妙なカードが頑張ってたりで楽しそう
295 18/05/19(土)01:14:53 No.505718748
スキンはドロシーとダークジェネラルとFate系しか持ってないなぁ 現環境でログイン一切してないのもあるんだけど
296 18/05/19(土)01:14:56 No.505718759
>ライバルズとか普通に考えたら腐る意味がわからん >ライバルのシャドバがダメになってた時期なのに 難しすぎた
297 18/05/19(土)01:15:10 No.505718811
>ライバルズはゲーム部分もクソじゃん 考えること多くて面白いと思うんだけどな
298 18/05/19(土)01:15:11 No.505718816
ライバルズはゼシカテリーあたりと低コスに手を入れないと顔面殴り横行しすぎて酷すぎると思ってたら デメリット有りとはいえ1/3/2とか出し始めて頭イカれてんのかとしかおもえない
299 18/05/19(土)01:15:11 No.505718819
札束で殴り合うポチポチゲーって一部の超人気作以外もう殆ど絶滅してない?
300 18/05/19(土)01:15:14 No.505718827
それよりビショの新アミュがクソなんですけど聖竜の1点効果でもいいからつけてください
301 18/05/19(土)01:15:15 No.505718832
フォロワー50万とかお年玉とか突然言い出すマジモンのキチガイだよライバルズ運営は ゲーム内容が好きでも運営の頭のおかしさはフォローのしようがない
302 18/05/19(土)01:15:23 No.505718855
とりあえずそれぞれのカードゲームに変な子が居るというかカードゲーム全体に変な子が居るというか伸びるスレに変な子が湧くのはわかった
303 18/05/19(土)01:15:25 No.505718865
ライバルズはまずプレミアの適当さで シャドバってちゃんとしてたんだなって見直すキッカケになった ウォーブレなんかは金かけてるのかかけてないのか分からない感じ
304 18/05/19(土)01:15:37 No.505718913
>DCGはなんでしないのん テンポ悪くなるとそれだけでやりたくなくなる
305 18/05/19(土)01:15:49 No.505718950
>秘術は盤面に高ステ並べるコントロールっていう方向性を投げ捨てたら急に強くなったイメージが オズとか変異みたいな秘術と直接関係ないけど強いカードが増えたおかげの気がする
306 18/05/19(土)01:15:53 No.505718974
>ライバルズはまずプレミアの適当さで あれはうn…
307 18/05/19(土)01:16:00 No.505718996
>とりあえずそれぞれのカードゲームに変な子が居るというかカードゲーム全体に変な子が居るというか伸びるスレに変な子が湧くのはわかった なんか自分以外全員変な子に見えてそう
308 18/05/19(土)01:16:18 No.505719088
今の秘術はとにかく顔削る感じのデッキだからあんま戦いたくない
309 18/05/19(土)01:16:19 No.505719091
ライバルズはシステムはともかくカードデザインくそすぎる デスタムーアでますます先行ゲー加速しそう
310 18/05/19(土)01:16:26 No.505719120
おれがやってた頃はメイド使ってなんかの旗立てて速攻速攻って感じのやつだった
311 18/05/19(土)01:16:28 No.505719127
その改行はなんとかならんのか
312 18/05/19(土)01:16:37 No.505719163
>これオンライン麻雀ゲーだと意図的にダミーのラグを挟みまくって潰してるけど ダミーラグ入れちゃうともっさりするから許容されにくいというか感覚的にめっちゃつらい
313 18/05/19(土)01:16:40 No.505719183
いや他を腐すとかじゃなくて ライバルズは本当に面倒な方向に進みすぎたのが残念なんよ あれシャドバとか関係なく人が消えちゃうよ
314 18/05/19(土)01:16:45 No.505719198
>ナーフしたら魔素やらエーテルやら戻ってくるから別に課金者は問題ないんじゃ… ナーフされたカードだけ戻ってきてもゴミになったデッキパーツは戻ってこないじゃん
315 18/05/19(土)01:17:12 No.505719291
>おれがやってた頃はメイド使ってなんかの旗立てて速攻速攻って感じのやつだった 2/1の突撃兵みたいなの使ってたよね
316 18/05/19(土)01:17:14 No.505719308
DCGどれもだめな部分があっていい部分もある 多分
317 18/05/19(土)01:17:19 No.505719322
他で古事記根性染み着いてるだけかもしれんがライバルズの年末年始のログボには絶望した
318 18/05/19(土)01:17:21 wMNPPE2A No.505719333
リンクスはエネコンがずっと現役なのが面白い
319 18/05/19(土)01:17:25 No.505719343
今のシャドバ面白いじゃん
320 18/05/19(土)01:17:28 No.505719353
より頭を使わせる方向へってのは個人的には歓迎だけど新規やライト層は逃げちゃうよね
321 18/05/19(土)01:17:37 No.505719372
>とりあえずそれぞれのカードゲームに変な子が居るというかカードゲーム全体に変な子が居るというか伸びるスレに変な子が湧くのはわかった カードゲームとソシャゲの民度をかけ合わせたのがDCGのユーザーだ
322 18/05/19(土)01:17:41 No.505719386
>その改行はなんとかならんのか お前が病気なんだよ
323 18/05/19(土)01:17:44 No.505719392
>他で古事記根性染み着いてるだけかもしれんがライバルズの年末年始のログボには絶望した (運営への)お年玉パック販売は本当に意味がわからなかった
324 18/05/19(土)01:17:51 No.505719428
>カードゲームとソシャゲの民度をかけ合わせたのがDCGのユーザーだ 地獄か
325 18/05/19(土)01:17:53 No.505719432
>土がアグロは想像つかんな… >あとバハ弱体食らったのか バハ弱体食らったんだけどアミュレットを破壊しなくなった その結果杉田の無謀なる戦(ニュートラルに疾走、ターン終了時にフォロワー自壊)ってアミュレットを壊さくなった 結果前環境ではバハが敵フォロワー全破壊して顔面殴るようになった
326 18/05/19(土)01:17:54 No.505719436
今のシャドバはどのクラスもいい感じに戦えて面白いよ アンリミは触ってないからわかんないけど
327 18/05/19(土)01:17:57 No.505719443
>ライバルズはシステムはともかくカードデザインくそすぎる わりと正気を疑うレベルのカード結構あるよね
328 18/05/19(土)01:17:58 No.505719444
2/1突撃兵は今でもアンリミで理不尽ムーブかましてくるぜ