ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)23:50:19 No.505457654
一巻から読み返すといたるところにホリーイズムが溢れてて楽しい
1 18/05/17(木)23:50:42 No.505457778
みう てん えこ
2 18/05/17(木)23:50:52 No.505457821
店とかで出たら微妙かもしれねーけどこの状況も相まってうめー!!
3 18/05/17(木)23:51:30 No.505458002
初期から正直ノリ合わないな…って
4 18/05/17(木)23:52:23 No.505458226
ギャグというか賑やかしのシーンに限っていえば俺は好きだぞ
5 18/05/17(木)23:52:53 No.505458389
ウンコはギャグ描写だからまだわかるけど ヤボだってわかってるのに言わせるのはわかんないや
6 18/05/17(木)23:53:31 No.505458584
このせつしまの台詞に影響を受けて素人芸連呼キャラになっちゃったのか
7 18/05/17(木)23:54:27 No.505458882
ここではヤボとか言ってる方がジェントル編では素人芸ほどストレスなものはないとか言っちゃうところ好き
8 18/05/17(木)23:57:12 No.505459673
尽くしたらあかんよて何
9 18/05/17(木)23:59:26 No.505460229
>尽くしたらあかんよて何 燃やし尽くせー
10 18/05/17(木)23:59:37 No.505460291
陰キャがイジリ芸マネしてただの暴言になったパターン
11 18/05/18(金)00:00:35 No.505460567
「」が僕とテレパスおばさんのカップリングに熱中してた頃
12 18/05/18(金)00:02:14 No.505461007
この頃の僕は好かれてたよね「」に
13 18/05/18(金)00:03:22 No.505461324
誰だテレパスおばさん
14 18/05/18(金)00:06:32 No.505462207
背景白くない?
15 18/05/18(金)00:07:45 No.505462536
>背景白くない? 言うな言うなヤボだな!
16 18/05/18(金)00:09:19 No.505462999
カブトボーグでも飯disやってたから
17 18/05/18(金)00:10:48 No.505463404
どいつもこいつも悪い意味で高校生っぽいというか 底抜けに明るい良い奴がいないのがなんかね
18 18/05/18(金)00:13:08 No.505464083
こういうとこ引っかかってたけどまだ本筋はかなり面白かったはずだから流せる範囲だった
19 18/05/18(金)00:13:57 No.505464283
切島セロ上鳴アシドらへんのノリ嫌い
20 18/05/18(金)00:14:26 No.505464405
露見した才能の無さと陰湿さ
21 18/05/18(金)00:14:42 No.505464470
ゴミクズ漫画貼るなカス
22 18/05/18(金)00:15:01 No.505464555
>切島セロ上鳴アシドらへんのノリ嫌い ただただ不愉快だよね
23 18/05/18(金)00:16:01 No.505464832
右下二コマのスピーディなギャグ良いよね
24 18/05/18(金)00:16:33 No.505464994
このころのノリ好き・・・
25 18/05/18(金)00:16:43 No.505465038
担当編集がよっぽど有能だったんだろうかマジで期待値は凄かった というかオールマイト引退で燃え尽き過ぎる
26 18/05/18(金)00:16:50 No.505465070
>どいつもこいつも悪い意味で高校生っぽいというか >底抜けに明るい良い奴がいないのがなんかね 峰田くんで我慢して
27 18/05/18(金)00:17:12 No.505465171
うんこ食ってる時にカレーの話とか「」大好きだろ
28 18/05/18(金)00:17:39 No.505465295
>峰田くんで我慢して 正直峰田はUSJ襲撃時以外不快要素しかないと思う
29 18/05/18(金)00:20:20 No.505466021
>陰キャがイジリ芸マネしてただの暴言になったパターン 学校生活があまり楽しそうに見えないのがそういうトコから来てるのかなって…
30 18/05/18(金)00:32:38 No.505469465
今更だけど文化祭で素人芸がどうのとかクソ白けること普通言わんよね なにがガッポイだよ
31 18/05/18(金)00:34:17 No.505469870
この頃までは足りない経験を知恵でカバーしていく話かと思ってたんスよ…