18/05/17(木)23:28:15 ※大体デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)23:28:15 No.505450777
※大体デメリットよりメリットの方が大きい…
1 18/05/17(木)23:29:05 No.505451038
※本当は見えている
2 18/05/17(木)23:29:18 No.505451101
だいたい強キャラ
3 18/05/17(木)23:30:37 No.505451592
(真っ暗闇の中で戦えばいいのに…)
4 18/05/17(木)23:31:56 No.505452065
うすいさんが弱くて驚かれるくらいだからな
5 18/05/17(木)23:32:51 No.505452342
主人公では見ない属性
6 18/05/17(木)23:32:54 No.505452359
弱視キャラはあんまいないよね
7 18/05/17(木)23:33:59 No.505452669
>主人公では見ない属性 座頭市って言われるだろうし…
8 18/05/17(木)23:34:00 No.505452674
>主人公では見ない属性 デアデビル…
9 18/05/17(木)23:34:05 No.505452694
ティンベーとローチンの人も決して雑魚側じゃあないハズなんだが・・・
10 18/05/17(木)23:34:43 No.505452890
強くなるために自分で目を潰す
11 18/05/17(木)23:35:09 No.505453047
暗いところで待ち合わせいいよね
12 18/05/17(木)23:35:13 No.505453065
うすいさんも噛ませ犬としての働き具合でいったら超一流だと思うよ
13 18/05/17(木)23:35:19 No.505453111
つまり弱視最強主人公…
14 18/05/17(木)23:35:28 No.505453167
強キャラが作中で盲目になるともう手が付けられない
15 18/05/17(木)23:36:16 No.505453434
これと労咳を兼ね備えたら剣士としては最強なのでは
16 18/05/17(木)23:36:26 No.505453465
>つまり弱視最強主人公… 一騎くん!
17 18/05/17(木)23:36:45 No.505453557
>>主人公では見ない属性 >座頭市って言われるだろうし… どろろも言われてたのかしらね
18 18/05/17(木)23:36:52 No.505453601
紫龍は実際ずるい
19 18/05/17(木)23:37:07 No.505453660
邪眼も効かない
20 18/05/17(木)23:37:11 No.505453671
盲目系は強キャラ扱いなのに難聴系主人公には風当たり強い世の中
21 18/05/17(木)23:37:31 No.505453756
たまに本当に見えてないけど 再生能力でごり押してくるアマゾンがいる
22 18/05/17(木)23:37:46 No.505453815
※見えてないような描写がない…
23 18/05/17(木)23:38:20 No.505454006
人間の能力は何処かが疎くなれば 別の何処かが聡くなる
24 18/05/17(木)23:38:38 No.505454106
>強キャラが作中で盲目になるともう手が付けられない ワムウ!
25 18/05/17(木)23:39:03 No.505454230
見えてますよね?
26 18/05/17(木)23:39:39 No.505454444
>※見えてないような描写がない… 実際見えてなくて色々不都合ある描写したら 物語として進みが鈍くなるし…
27 18/05/17(木)23:40:10 No.505454580
>これと労咳を兼ね備えたら剣士としては最強なのでは わがし!
28 18/05/17(木)23:40:16 No.505454607
>盲目系は強キャラ扱いなのに難聴系主人公には風当たり強い世の中 作中の都合の一言でカタつくんだが 創作にでてくる嫌いなタイプのキャラの一挙手一投足に文句付けちゃう事で満足できちゃう小学生みたいな幼稚な感性の人はいるのでしゃーないっちゃしゃーない
29 18/05/17(木)23:43:04 No.505455456
この月光生来目が見えん
30 18/05/17(木)23:43:24 No.505455569
狭心症系キャラ 腎不全系キャラ 脳溢血系キャラ 肝硬変系キャラ 尿結石系キャラ
31 18/05/17(木)23:44:23 No.505455880
ジョジョの盲目キャラだとンドゥールさんも強かったな…
32 18/05/17(木)23:44:30 No.505455916
※心眼が凄すぎて敵の攻撃が当たらない
33 18/05/17(木)23:45:11 No.505456102
※ヒロインだと普通にか弱い
34 18/05/17(木)23:45:12 No.505456107
ロイ・マスタング…
35 18/05/17(木)23:45:15 No.505456120
終盤に目を開く
36 18/05/17(木)23:45:32 No.505456188
盲目を生かすことなく白昼襲ってくる
37 18/05/17(木)23:45:51 No.505456296
※普通の目じゃ見れないものが見える
38 18/05/17(木)23:47:22 No.505456770
盲目じゃ無くて目の色を知られたくないから閉じている
39 18/05/17(木)23:48:43 No.505457187
>強キャラが作中で盲目になるともう手が付けられない 童子が強キャラ演じてるキルラキルの最終回前とかちょっと泣いたよ
40 18/05/17(木)23:49:05 No.505457285
富田勢源
41 18/05/17(木)23:49:08 No.505457302
目が見えない分人の心がよく見える!(見えてない)
42 18/05/17(木)23:50:09 No.505457603
一人だけ催眠術や幻覚が効かない!
43 18/05/17(木)23:50:25 No.505457686
難聴系主人公じゃなくて都合のいい時だけ耳が聞こえなくなる主人公が嫌われてるだけでは?
44 18/05/17(木)23:53:37 No.505458608
ご都合主義的難聴じゃなくて障碍として難聴持ってる主人公って居たっけ…
45 18/05/17(木)23:53:51 No.505458679
ゴールデンカムイの都丹庵士がなかなかカッコいい
46 18/05/17(木)23:58:59 No.505460124
修行のため目を閉じてるだけだった
47 18/05/17(木)23:59:06 No.505460155
盲目な分補助魔法が得意
48 18/05/18(金)00:00:47 No.505460618
見ないと見えないは違うから...
49 18/05/18(金)00:02:08 No.505460977
>ご都合主義的難聴じゃなくて障碍として難聴持ってる主人公って居たっけ… 映画ぐらいしか思いつかない…
50 18/05/18(金)00:02:34 No.505461109
目を閉じて強くなったと思ったら開いてもっと強くなる猿投山は何なの…
51 18/05/18(金)00:03:12 No.505461279
何が可笑しいッ!
52 18/05/18(金)00:04:31 No.505461618
耳聞こえない奴は正面からじゃないと会話に混ざれないのが辛い
53 18/05/18(金)00:04:45 No.505461681
あと猿投山だけ強化フォームが1つ多くて地味にオイシイ
54 18/05/18(金)00:05:06 No.505461763
TRPGで作ってみて想像以上に何もできずただの要介護者が一人増えただけの流れいいよね
55 18/05/18(金)00:06:05 No.505462088
ファルコンは車の運転だって余裕
56 18/05/18(金)00:07:12 No.505462387
>ファルコンは車の運転だって余裕 盲目でも免許取れたっけ…?
57 18/05/18(金)00:07:37 No.505462506
>RPGで作ってみて想像以上に何もできずただの要介護者が一人増えただけの流れいいよね 自分からなんか仕掛けるキャラにはなりにくいからな… カウンターがハマるとすごく強くなりそうだけど
58 18/05/18(金)00:07:52 No.505462567
>障碍として難聴持ってる主人公 ベートーベン
59 18/05/18(金)00:13:15 No.505464110
>※本当は見えている たけしの座頭市じゃねえかバカヤロー
60 18/05/18(金)00:14:35 No.505464439
※聴覚を潰しても嗅覚で追ってくる…
61 18/05/18(金)00:15:50 No.505464776
宇水さんは部屋の灯りつけたまま戦ってたのがナメプすぎる
62 18/05/18(金)00:18:24 No.505465493
でもはじめちゃんって普通に部屋に火をつけて明るくするクチだろきっと
63 18/05/18(金)00:21:32 No.505466353
伊良子清玄は強いよね