18/05/17(木)23:06:55 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)23:06:55 No.505444336
>監督は「1番に使う選手がどうしても出塁率が悪いというか。何もできない」と課題を指摘した。 >ロサリオ(4打数無安打) 「成績が上がるように何とかするしかない。練習するしかない」 ホントにどうすればいいいのやら
1 18/05/17(木)23:07:57 No.505444654
糸井と福留が打てなかったら点取れない打線だから…
2 18/05/17(木)23:10:18 No.505445370
糸原一番で良くない?
3 18/05/17(木)23:10:22 No.505445390
書き込みをした人によって削除されました
4 18/05/17(木)23:10:57 No.505445557
打線はホントに糸井と福留で何とかって感じだ 今日は秋山もはじめから良くなくて打たれちゃったしなぁ
5 18/05/17(木)23:11:17 No.505445654
>糸原一番で良くない? 江越よりはいいと思う
6 18/05/17(木)23:11:26 No.505445723
福留が大忙しだったね
7 18/05/17(木)23:11:29 No.505445734
1割台を何人一軍に置いとくんだ
8 18/05/17(木)23:12:02 No.505445892
みんな変な不調というか誰か移動したらそこで活躍しなくてチームが機能してない状態だから 監督やることない
9 18/05/17(木)23:12:12 No.505445940
なんで40前後のベテランが一番チームで打ってるんですかねぇ…?
10 18/05/17(木)23:12:38 No.505446077
上本離脱が痛すぎた
11 18/05/17(木)23:13:01 No.505446191
>みんな変な不調というか誰か移動したらそこで活躍しなくてチームが機能してない状態だから >監督やることない ロサリオをもうちょっと打順下げるとか
12 18/05/17(木)23:13:40 No.505446385
素材はいっぱいいるんだよ…素材は…
13 18/05/17(木)23:14:18 No.505446589
>素材はいっぱいいるんだよ…素材は… そりゃどこの球団だってそうだろう
14 18/05/17(木)23:15:03 No.505446789
いくら打者に不利な球場っても長年中軸を打つ野手が育たないのは問題ありすぎる…
15 18/05/17(木)23:15:30 No.505446933
>上本離脱が痛すぎた しかも長期離脱で復帰のめどが全く 辛い
16 18/05/17(木)23:15:42 No.505446995
>>糸原一番で良くない? >江越よりはいいと思う というか糸井福留に次いで出塁率高いし三振より四球のほうが多いくらいだしでなんか勿体ない
17 18/05/17(木)23:16:06 No.505447089
ファームも2割とかばっかじゃん 上げる奴ほとんどいねーよ
18 18/05/17(木)23:16:48 No.505447296
1番糸井2番福留の打順しかないな
19 18/05/17(木)23:17:09 No.505447409
ビックリするくらい野手酷い…
20 18/05/17(木)23:18:18 No.505447728
>福留が大忙しだったね めっちゃ球飛んできてたな
21 18/05/17(木)23:20:24 No.505448328
>糸原一番で良くない? 1割打者だらけの現状では糸原植田糸井福留を並べるのが最善
22 18/05/17(木)23:20:31 No.505448375
もうセンター隼太でいいんじゃない?
23 18/05/17(木)23:20:42 No.505448444
中谷上げてくれ 二軍の成績とかどうでも良いから
24 18/05/17(木)23:21:06 No.505448585
>ファームも2割とかばっかじゃん >上げる奴ほとんどいねーよ 中谷がちょっと良くなってきたって話だしひどい状態が続くと上がるかもね
25 18/05/17(木)23:21:23 No.505448683
外様しか打ってねえ!
26 18/05/17(木)23:22:03 No.505448885
大山くんは最終的にどのくらいの選手になりそう? 平塚くらいは打てるようになる?
27 18/05/17(木)23:22:06 No.505448902
>外様しか打ってねえ! 西岡は打ってないけどね…
28 18/05/17(木)23:22:55 No.505449153
福留と糸井が安定して成績残せるのが他の選手に良い刺激になってないのでは
29 18/05/17(木)23:23:13 No.505449257
江越長坂板山と下でそれなりに成績あげてる選手はみんな上げてるよ 他打ってるのなんて捕手の岡崎と小宮山だけだ
30 18/05/17(木)23:23:22 No.505449299
開幕前から大山とロサリオに賭けるしかないって状態だったから そこが外れたらもう終戦だろう
31 18/05/17(木)23:23:47 No.505449423
>福留と糸井が安定して成績残せるのが他の選手に良い刺激になってないのでは イチャモンすぎる…それ通じるとしても外野手だけだよ
32 18/05/17(木)23:23:48 No.505449431
ロサリオと原口交代しろ 本人の希望とか聞いてる場合じゃない
33 18/05/17(木)23:25:31 No.505449952
キャンプ時からロサリオには不安しかなかったけど まさかここまで打てないとは…
34 18/05/17(木)23:25:38 No.505449995
3億4000万払ったから置物にしにくいのだ 降ろしたら間違いを認めることになるのだ
35 18/05/17(木)23:26:20 No.505450224
去年そこそこ良かったのは金本と掛布の二大政党になってたからなんじゃないかもしかして 今年のオール金本体制になって何か全てが上手く行ってない気がする
36 18/05/17(木)23:26:23 No.505450239
>3億4000万払ったから置物にしにくいのだ >降ろしたら間違いを認めることになるのだ 打てないだけじゃなくてエラーまでしだすように…
37 18/05/17(木)23:26:27 No.505450254
コメントから手詰まり感を感じる
38 18/05/17(木)23:27:47 No.505450633
ファームの帝王陽川でさえ今年はパッとしないのにどうしろというのか
39 18/05/17(木)23:27:56 No.505450674
華麗な足技 su2399730.gif
40 18/05/17(木)23:28:12 No.505450753
グリーンウェルといい3億払った外国人野手は活躍しない呪いでもあんのか
41 18/05/17(木)23:28:26 No.505450831
>打てないだけじゃなくてエラーまでしだすように… エラーそのものはまぁ外人助っ人なら…って思えなくもない通常は ロペスがナイスプレーしたのが…
42 18/05/17(木)23:28:43 No.505450916
これでも上手くいってるほうだよ 投手が耐えられなくなったら本格的に終わり
43 18/05/17(木)23:29:14 No.505451074
>su2399730.gif 上手なマルセイユターンだな サッカーチームに行け
44 18/05/17(木)23:29:14 No.505451080
>ロペスがナイスプレーしたのが… あれマジでファインプレーだったね 打った福留も嘘やろみたいな顔してたし
45 18/05/17(木)23:29:14 No.505451081
>コメントから手詰まり感を感じる 何も思いつかないって感じだな http://www.sanspo.com/baseball/news/20180517/tig18051722140013-n1.html
46 18/05/17(木)23:29:31 No.505451175
いいから片岡を解雇しろ
47 18/05/17(木)23:29:47 No.505451266
150打席でダメならもうダメじゃねえかな 原因が選手なのかコーチなのかはわからんが
48 18/05/17(木)23:29:52 No.505451289
何が悪いのかすらわからないんですけお… どうにかしてくだち!
49 18/05/17(木)23:30:03 No.505451349
>エラーそのものはまぁ外人助っ人なら…って思えなくもない通常は >ロペスがナイスプレーしたのが… 打ちまくってて守備でもいいプレー出て完全に波に乗ってる
50 18/05/17(木)23:30:18 No.505451471
あの守備考えると3割打ってトントンくらい
51 18/05/17(木)23:30:24 No.505451497
>150打席でダメならもうダメじゃねえかな >原因が選手なのかコーチなのかはわからんが せっかく引っ張っていい打撃した後もティーバッティングから右打ち強要してるコーチのせいだろ
52 18/05/17(木)23:32:04 No.505452103
>何が悪いのかすらわからないんですけお… >どうにかしてくだち! バッティングコーチを変えたほうがいいんでは…
53 18/05/17(木)23:32:05 No.505452110
韓国球界から外人取るのもうやめない?
54 18/05/17(木)23:32:24 No.505452200
監督自身が大きく育ててから小技覚えさせればいいのにって解説やってる時に言ってたのに コーチは2年目の選手に小技教えようとして長所すら消してるわけだ
55 18/05/17(木)23:32:29 No.505452223
キャッチャー原口にしてサード鳥谷にした方が良いんじゃねえの 全く打てねえんだから
56 18/05/17(木)23:32:31 No.505452233
たぶん村田の方が使える
57 18/05/17(木)23:32:33 No.505452246
3割30本100打点打てる内野手が欲しい どこかに転がってないですかね…
58 18/05/17(木)23:32:42 No.505452290
>韓国球界から外人取るのもうやめない? ゾーン狭いからあっちからピッチャー取ると大体当たりがくるよ
59 18/05/17(木)23:33:09 No.505452439
>3割30本100打点打てる内野手が欲しい 今の阪神で3割30本打っても67打点ぐらいじゃねえかな
60 18/05/17(木)23:33:10 No.505452445
>ロサリオと原口交代しろ >本人の希望とか聞いてる場合じゃない 故障持ちの原口ムリして使って上本の二の舞させる気?
61 18/05/17(木)23:33:35 No.505452538
言っとくが原口も言うほど打ってねえからな というか昨日までの月間打率1割台だ
62 18/05/17(木)23:33:54 No.505452644
投手出して野手取るトレードしかないな
63 18/05/17(木)23:34:10 No.505452720
>韓国球界から外人取るのもうやめない? 今までも韓国球界から獲る例はいくつかあるけどここまで高いのってなかったよね…? 直近でもナバーロって例があるのにテームズで夢見過ぎたか?
64 18/05/17(木)23:34:15 No.505452747
ロサリオは案外繊細っぽいから良くも悪くも図太さが必要な阪神向きじゃないかもな
65 18/05/17(木)23:34:28 No.505452810
去年の中田ですら補強になるレベルなんだから凄い
66 18/05/17(木)23:34:28 No.505452812
>投手出して野手取るトレードしかないな いくら野手とってもコーチのレベルが低いから無理 何はなくても片岡を切るとこからしないと
67 18/05/17(木)23:34:57 No.505452961
ロサリオ下げて代わりに原口ってのは愚策中の愚策だわなぁ… キャッチャーに再コンバートさせたばっかりだぞ
68 18/05/17(木)23:35:50 No.505453262
はいはい片岡のせい片岡のせい 懲りないね
69 18/05/17(木)23:35:59 No.505453313
・なぜ片岡を続投させたのか ・なぜ榎田とのトレード相手がピッチャーなのか ・なぜ予備の安物外国人野手をとらなかったのか だいたいこの3点が全部裏目に出てる
70 18/05/17(木)23:36:09 No.505453402
つまりロサリオをキャッチャーで使えば解決ってことじゃん!
71 18/05/17(木)23:36:17 No.505453438
>言っとくが原口も言うほど打ってねえからな >というか昨日までの月間打率1割台だ どんな形であれ復調したからいいけど一昨日のも運が良かったって感じだしなぁ
72 18/05/17(木)23:36:37 No.505453514
贔屓起用とかじゃなくて下にも代わりになるような野手がいないだけだよね 手持ちの野手でベストな布陣が現状だと思う
73 18/05/17(木)23:37:18 No.505453697
>つまりロサリオをキャッチャーで使えば解決ってことじゃん! ゲーム感覚か!
74 18/05/17(木)23:37:26 No.505453737
>手持ちの野手でベストな布陣が現状だと思う まあ正直西岡いらなくね?ぐらいかな手持ちのレベルだと ようやく北條がそこそこ打ったり歩いたりしだしたから上がってくるのを期待したい 中谷は2HRかと思えば翌日全タコとかだしもう少しかかりそうだ
75 18/05/17(木)23:37:48 No.505453830
どうせ負けるなら監督代わるぐらい負けてくれ もうええわ今の人
76 18/05/17(木)23:37:53 No.505453868
榎田が活躍は素直に祝福したいな
77 18/05/17(木)23:37:59 No.505453899
>直近でもナバーロって例があるのにテームズで夢見過ぎたか? テームズが成功したから争奪戦で金額が跳ね上がっちゃったね
78 18/05/17(木)23:38:39 No.505454107
片岡の能力そのものは脇に置くとしても何で1軍コーチが左左で2軍コーチが右右なのって問題がある
79 18/05/17(木)23:38:50 No.505454172
かといって今の阪神で監督引き受けてくれる人がいるのかな…
80 18/05/17(木)23:38:58 No.505454211
>どうせ負けるなら監督代わるぐらい負けてくれ >もうええわ今の人 そして出てくる金本以下の監督
81 18/05/17(木)23:39:03 No.505454232
>かといって今の阪神で監督引き受けてくれる人がいるのかな… どんでんなら大喜びでやるぞ
82 18/05/17(木)23:39:13 No.505454288
>たぶん村田の方が使える こないだスタメンで出れない状態だったぞ
83 18/05/17(木)23:39:35 No.505454412
>かといって今の阪神で監督引き受けてくれる人がいるのかな… 平田も矢野も喜んでやるだろう 勝てるかどうかはともかく…
84 18/05/17(木)23:39:44 No.505454473
>そして出てくる金本以下の監督 正直監督は矢野でも誰か阪神OBでもあんま変わらんと思う どっちかっていうとこれでまた嬉しそうに暗黒時代のOBコーチに呼び始めたら完全に終わり
85 18/05/17(木)23:40:15 No.505454604
>かといって今の阪神で監督引き受けてくれる人がいるのかな… 別にオーナーが現場介入してるわけでもないし なんぼでもいるだろ
86 18/05/17(木)23:40:30 No.505454669
しかし甲子園でのロサリオに対する溜息は聞いてるこっちも辛いな
87 18/05/17(木)23:41:00 No.505454851
梅野もスタミナ保たないし坂本も打力以外イマイチだしで1年戦うために捕手の層厚くしたはいいけど 内野のシワ寄せがすごい事になってる
88 18/05/17(木)23:41:21 No.505454972
とりあえずホームで勝てるようにしたい
89 18/05/17(木)23:41:38 No.505455046
>内野のシワ寄せがすごい事になってる 守備の人はまだしも西岡が攻守ともにクソの役にも立たないのがシワなんじゃ…
90 18/05/17(木)23:41:45 No.505455076
>しかし甲子園でのロサリオに対する溜息は聞いてるこっちも辛いな 今日の見逃し三振はもうヤジすら飛ばんって感じだった…
91 18/05/17(木)23:42:07 No.505455181
日シリ出れた和田って何気に凄かったんだなと
92 18/05/17(木)23:42:39 No.505455336
>>しかし甲子園でのロサリオに対する溜息は聞いてるこっちも辛いな >今日の見逃し三振はもうヤジすら飛ばんって感じだった… ああやっぱりね…みたいな感じだもんな 打つ方が珍しいし
93 18/05/17(木)23:43:02 No.505455451
今年のFA組に望みを賭けよう
94 18/05/17(木)23:43:11 No.505455495
>日シリ出れた和田って何気に凄かったんだなと あれは菅野抜き巨人だったから上手いこと乗っかれたって感じじゃなかったか
95 18/05/17(木)23:43:22 No.505455555
外の球もブンブン振って当たらないし 中に甘い球入ってきても打てないし じゃあ何処なら打てるんだって感じだったよ
96 18/05/17(木)23:44:15 No.505455841
>今年のFA組に望みを賭けよう 開幕して1ヶ月でもう来年の話しなきゃいけないとか悲しすぎるよ…
97 18/05/17(木)23:44:16 No.505455847
>じゃあ何処なら打てるんだって感じだったよ 打率の通りで4月までは甘い球ならまだ打ててたんだけどなあ 今はどこ投げても打てない感じになってて厳しいな
98 18/05/17(木)23:45:00 No.505456056
こうやって下がボロボロなまま時間だけが過ぎて次は植野あたりがスタミナ切れで離脱するんだぜ 過去にも見た光景だ
99 18/05/17(木)23:45:03 No.505456065
借金2ぐらいでここまでお通夜なチーム阪神ぐらいだろ もうちょっと長い目で見ろよ
100 18/05/17(木)23:45:09 No.505456096
もう打率捨てていいから甘い球をHRにすることだけ狙ってほしい
101 18/05/17(木)23:45:21 No.505456148
植野じゃねえや植田だ
102 18/05/17(木)23:45:39 No.505456234
ロサリオは第二打席は惜しかったけどあれHRにできないかーって感じもしたな
103 18/05/17(木)23:45:43 No.505456256
>打率の通りで4月までは甘い球ならまだ打ててたんだけどなあ >今はどこ投げても打てない感じになってて厳しいな 相手ピッチャーからすれば外投げればカウント取れるんだからこれほど楽なのはない
104 18/05/17(木)23:45:48 No.505456278
>借金2ぐらいでここまでお通夜なチーム阪神ぐらいだろ >もうちょっと長い目で見ろよ ホームでこんだけ負け越し多いとこうもなるよ
105 18/05/17(木)23:45:51 No.505456297
打撃コーチの上下入れ替えるとか…
106 18/05/17(木)23:46:39 No.505456549
>打撃コーチの上下入れ替えるとか… 楽天がそれやって1軍の打撃上向いてきてたな 高須下げて栗原上げたんだが栗原がコーチとして悪くないっぽくて驚く
107 18/05/17(木)23:46:46 No.505456579
>ホームでこんだけ負け越し多いとこうもなるよ ビジターじゃ勝ってるってことじゃん! ホントに堪え性が無さすぎる…
108 18/05/17(木)23:46:49 No.505456599
金本が監督になった時点でこうなるのは分かりきってたし特に驚きもない
109 18/05/17(木)23:47:34 No.505456833
打率・防御率がほぼ同じの日ハムはどうやって勝ってんだろう
110 18/05/17(木)23:47:58 No.505456961
まあ最下位にはならんとは思ってるよ 交流戦でどんだけボコられるかは知らんが それもみんなでボコられれば怖くない
111 18/05/17(木)23:47:58 No.505456963
もう精神安定剤代わりに打撃コーチに良太置いとけよ
112 18/05/17(木)23:48:42 No.505457178
チーム成績うんぬんより選手育ってないんがつまんね!ほんとつまんね! 高山はひどいし大山も期待出来ないような選手になってるし 藤浪は相変わらず試行錯誤の旅に出てるし金本体制ってなんなのって腹立つくらい実ってない
113 18/05/17(木)23:48:50 No.505457221
ハマに負け越したのは痛い
114 18/05/17(木)23:48:52 No.505457230
>打率・防御率がほぼ同じの日ハムはどうやって勝ってんだろう 山賊西武相手に1-0とか2-0で勝ってる
115 18/05/17(木)23:49:02 No.505457274
>ビジターじゃ勝ってるってことじゃん! そのはずなんだけど妙に負けの込んでる印象になってるのはなんなんだろうね いや理由わかってんだけどねやっぱホーム負け&上位に徹底的に負け越してると印象悪いわな
116 18/05/17(木)23:49:31 No.505457433
>打率・防御率がほぼ同じの日ハムはどうやって勝ってんだろう 日ハムは得失点差がほぼないしHRは阪神の倍打ってるね…
117 18/05/17(木)23:49:34 No.505457440
>打率・防御率がほぼ同じの日ハムはどうやって勝ってんだろう ホームランの本数が違う
118 18/05/17(木)23:49:50 No.505457518
>栗原がコーチとして悪くないっぽくて驚く 栗原はあれで結構理論派みたいな話を聞いたような
119 18/05/17(木)23:49:59 No.505457555
札ドだからパークファクターで見れば甲子園だからって言い訳できない範囲だ
120 18/05/17(木)23:51:05 No.505457885
>打率・防御率がほぼ同じの日ハムはどうやって勝ってんだろう 守備力が圧倒的に違う
121 18/05/17(木)23:51:10 No.505457908
未来に希望が持てないから投手だけじゃなくて野手も浪漫枠獲ってほしい 安田引けてればな
122 18/05/17(木)23:51:39 No.505458044
その甲子園で長いのがほしいから右のプルヒッター使ってたはずなんだけどなあ…
123 18/05/17(木)23:52:14 No.505458176
ああほんとだわ 単純にHRの本数差がうちと日ハムの得点差になってるわ…
124 18/05/17(木)23:52:39 No.505458315
高山なんか期待したのがそもそも間違い 元々このレベルが限界の選手
125 18/05/17(木)23:52:49 No.505458375
>未来に希望が持てないから投手だけじゃなくて野手も浪漫枠獲ってほしい 中谷と大山に右打ちさせるようなチームにそんなのダメだわ
126 18/05/17(木)23:52:59 No.505458420
栗原って現役の最後のあたりは素人に打撃理論聞きに行ってたりしてたのにコーチとしては中々良いのか
127 18/05/17(木)23:53:28 No.505458570
>高山なんか期待したのがそもそも間違い >元々このレベルが限界の選手 打撃とか走塁はともかく守備が壊滅的すぎる…
128 18/05/17(木)23:53:36 No.505458605
>栗原って現役の最後のあたりは素人に打撃理論聞きに行ってたりしてたのにコーチとしては中々良いのか 肘やっちゃって一気に失った感覚を取り戻すためにめっちゃ勉強したのがよかったみたいだ
129 18/05/17(木)23:54:01 No.505458732
現時点で巨人に78得点差つけられてるってすげーな 単純に1試合2点巨人のが得点多いって事じゃん
130 18/05/17(木)23:54:19 No.505458833
>打撃とか走塁はともかく守備が壊滅的すぎる… センターの指標は平均やや上だぞあいつ 打撃が戻れば十分使える
131 18/05/17(木)23:54:51 No.505459001
>高山なんか期待したのがそもそも間違い >元々このレベルが限界の選手 新人王獲る程度の打撃センスはあるのに
132 18/05/17(木)23:54:52 No.505459006
>打撃とか走塁はともかく守備が壊滅的すぎる… 今年はだいぶ守備マシになってるとは思う
133 18/05/17(木)23:55:06 No.505459082
和田時代の何が嫌だったって点取れなかったことだったのに 金本が3年かけて生み出した野球が点とれない野球だからそりゃもう批判も強まるわな
134 18/05/17(木)23:55:20 No.505459151
>現時点で巨人に78得点差つけられてるってすげーな なそ にん
135 18/05/17(木)23:55:27 No.505459179
守備に関しては今年めっちゃ良化してるんよね 久慈がやっぱりそこは優秀だったみたいだ
136 18/05/17(木)23:55:34 No.505459215
んなこといったら期待出来る素材なんているの今の阪神に
137 18/05/17(木)23:55:39 No.505459243
優勝した時期以外で阪神が点取れる打線だったことあったかな…
138 18/05/17(木)23:56:02 No.505459328
勝てなくてもいい せめて巨人の足を引っ張ろう 巨人優勝とか耐えられない
139 18/05/17(木)23:56:27 No.505459453
シーズン中ずっと速球派ピッチャーと当たる訳じゃないのに 速球打てないからダメっつってキャンプで中谷完全に壊したのが酷い
140 18/05/17(木)23:57:04 No.505459630
全体的に打が低迷してんだから打撃コーチの責任だろ とスレの最初に戻る
141 18/05/17(木)23:57:13 No.505459683
得失点差見ると今後は熾烈な5位争いを展開しそうだ
142 18/05/17(木)23:57:40 No.505459793
そういや結構前の話だけどOBがどうとかの問題どうにかなったの?
143 18/05/17(木)23:57:55 No.505459868
平野が面倒見てる糸原とコーチ無視できそうな福留糸井くらいしか打ってないのがひどい
144 18/05/17(木)23:58:46 No.505460071
>全体的に打が低迷してんだから打撃コーチの責任だろ >とスレの最初に戻る チームの大半がひでえ打率してるってことはコーチの責任以外のなんだってんだってなるよね
145 18/05/17(木)23:58:55 No.505460104
そもそも平野に打撃教わってどうするんだよ… 現役時代バントヒットぐらいしかしてなかったじゃないか
146 18/05/17(木)23:59:16 No.505460196
せめてハンセンくらい打ってくれないと困るから使い続けて結果が出てくるのを待つしかない
147 18/05/17(木)23:59:38 No.505460293
>平野が面倒見てる糸原とコーチ無視できそうな福留糸井くらいしか打ってないのがひどい 原口は最近打ったし… 打率はまぁ…
148 18/05/17(木)23:59:49 No.505460349
そういや今月末から交流戦か…
149 18/05/17(木)23:59:50 No.505460354
書き込みをした人によって削除されました
150 18/05/18(金)00:00:16 No.505460478
>そもそも平野に打撃教わってどうするんだよ… しかし今のところ平野が担当してるやつは割と打ってるんだ 糸原と植田と上本
151 18/05/18(金)00:00:42 No.505460598
掛布に相談しよう!
152 18/05/18(金)00:01:03 No.505460687
ゴメスって結構良かったんだなと振り返る
153 18/05/18(金)00:02:03 No.505460952
真弓にゴルフやめさせてコーチさせよう
154 18/05/18(金)00:02:07 No.505460974
植田は走れるからいいんだ
155 18/05/18(金)00:02:18 No.505461032
平凡な成績に見える.250 20HRでもかなり難しいんだね…
156 18/05/18(金)00:02:24 No.505461068
ゴメスは体さえ健康だったら契約延長してただろうになあ…
157 18/05/18(金)00:02:25 No.505461076
>ゴメスって結構良かったんだなと振り返る 当時から切るにはもったいない選手だって言われてたよ どうも首にした翌年にKBOのメディカルチェック引っかかってダメだったらしいんで 股関節の怪我で無理だったみたい
158 18/05/18(金)00:03:19 No.505461310
>そういや今月末から交流戦か… 予定通りなら4勝0敗の榎田の熱い恩返しが
159 18/05/18(金)00:03:22 No.505461322
シーツとかブラゼルみたいに他所から引っ張ってこれればいいんだけどね ロペスだって元々は巨人の選手だ
160 18/05/18(金)00:03:33 No.505461374
交流戦DHで金本使えねえかな
161 18/05/18(金)00:04:11 No.505461544
>平凡な成績に見える.250 20HRでもかなり難しいんだね… 助っ人外人だとそれくらいの成績であっさり切られるケース多いけど次連れてきた外人がそれ以下の場合も多いしね… ただやっぱり外国人枠を使ってそこそこの年俸を払って.250 20HRはやっぱり切られるわなあ
162 18/05/18(金)00:04:22 No.505461583
>真弓にゴルフやめさせてコーチさせよう やる気はあるけどそういう話来ないって言ってた気がする
163 18/05/18(金)00:04:31 No.505461620
そういやDHに出せる選手なんてハヤタくらいしかいないな現状
164 18/05/18(金)00:04:34 No.505461629
DHはハヤタでいこう
165 18/05/18(金)00:04:51 No.505461706
シーツやブラゼルやアリアス みなヨソからの貰い物だがとてもとてもいい品だった…
166 18/05/18(金)00:04:56 No.505461730
>やる気はあるけどそういう話来ないって言ってた気がする どうしても阪神って格みたいなものを気にしちゃって 元監督をコーチで呼ぶのは…みたいなのあるみたいなんだよね
167 18/05/18(金)00:05:10 No.505461793
ハヤタが救世主扱いされるチーム現状か…
168 18/05/18(金)00:05:12 No.505461803
>シーツとかブラゼルみたいに他所から引っ張ってこれればいいんだけどね >ロペスだって元々は巨人の選手だ ロペスは去年から打つほうが別人みたいになったな
169 18/05/18(金)00:05:38 No.505461938
というかここまで打てないとスタメンで隼太出したほうがマシじゃね
170 18/05/18(金)00:05:44 No.505461975
>シーツやブラゼルやアリアス >みなヨソからの貰い物だがとてもとてもいい品だった… ロペスが契約切れると聞いた
171 18/05/18(金)00:05:48 No.505462001
今そういう余り物系居たっけ
172 18/05/18(金)00:05:59 No.505462054
本来ならロサリオDHにしたいんだけどね 内野マジで駒足りないからムリという