虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/17(木)22:14:43 勤めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/17(木)22:14:43 No.505428188

勤めてるドラッグで化粧品の大量万引きがあってさ もしやオークションに流しているのでは?と軽い気持ちで 該当ブランドを検索したら出るわ出るわ 同じアカウントで同じブランドをバシバシ出品してるのがわんさわんさ こんなん特定しようもないし 「一回使って合わなかったので出品します!」とか 「商品は開封して発送します」とか これ絶対テスターを盗んできたのを流してるだろみたいな すげぇゲンナリしたから「」にもおすそ分けするね…

1 18/05/17(木)22:15:57 No.505428576

「」は警察じゃないんで

2 18/05/17(木)22:17:31 No.505429054

ドストアのことドラッグって呼ぶやつ初めてみた

3 18/05/17(木)22:20:02 No.505429803

兄貴が携帯ショップの親会社みたいなとこ勤めてるけど 法人契約して物貰ったらバックレてオクに流すとかやるとこあるって聞いたな

4 18/05/17(木)22:21:06 No.505430112

英語だとファーマシーって言わないと通じないんだっけ

5 18/05/17(木)22:21:44 No.505430286

>ドストアのことドラッグって呼ぶやつ初めてみた ドストアって呼ぶやつ初めて見た

6 18/05/17(木)22:23:54 No.505430896

出品ひとつ落札して連絡先チェックすればいいじゃん 被害があった店の近所だったらビンゴ

7 18/05/17(木)22:24:26 No.505431058

本屋で似たことあってあれは執念で捕まえてたな つまり次に備えて頑張れ

8 18/05/17(木)22:25:04 No.505431250

警察に連絡して後日痛快な話を聞かせてくれよな

9 18/05/17(木)22:25:11 No.505431283

監視カメラの映像とか無いの 取り敢えず疑わしいオクのアカウント含めて警察に情報提供しといたら 警察はこれくらいじゃ動けないかもしれんけど 犯人は味を占めて同じ犯罪繰り返すはず

10 18/05/17(木)22:25:55 No.505431519

特殊な目印つけとこう ブラックライトに反応するやつ

11 18/05/17(木)22:26:58 No.505431851

おそらく警察がやってくれるとおもうけど画像があるならEXIF情報を見ると楽しいことが分かるかもな…

12 18/05/17(木)22:27:34 No.505432028

>本屋で似たことあってあれは執念で捕まえてたな 防犯カメラ映像だけでは証拠不十分で オクだかで人物特定したうえでダメ押しで現行犯逮捕だっけ 天晴すぎる

13 18/05/17(木)22:29:57 No.505432743

出品者のIDでググったりはしたのだろうか

14 18/05/17(木)22:31:01 No.505433042

>出品ひとつ落札して連絡先チェックすればいいじゃん >被害があった店の近所だったらビンゴ チェーンで万引き情報共有してんだけどさ 隣県で同じ服装の犯人が発覚してるんよ 出品地域で絞ろうにもかなり広範になる

15 18/05/17(木)22:32:20 No.505433413

>おそらく警察がやってくれるとおもうけど画像があるならEXIF情報を見ると楽しいことが分かるかもな… 出品画像はだいたいメーカーサイトからの転用だったりするわ そういう出品ほど「商品は包装を外して送ります」で テスター盗品なのか証拠消しなのかって感じで

16 18/05/17(木)22:32:55 No.505433585

俺もたまにあるからわかるんだけど スレ立てて溜飲下げちゃうの良くないよね・・・

17 18/05/17(木)22:33:51 No.505433843

なんで手に取れるように陳列してるんだろう

18 18/05/17(木)22:34:29 No.505434040

>なんで手に取れるように陳列してるんだろう 盗られる度にダミーにしてたらキリがないからです…

19 18/05/17(木)22:35:49 No.505434434

お高い商品は空箱だったりするよね

20 18/05/17(木)22:36:46 No.505434745

つか開封した化粧品を欲しい奴なんているんだろうか 100歩譲って万引きした盗品を買うとかなら分かるが

21 18/05/17(木)22:38:06 No.505435126

貧しいなあ

22 18/05/17(木)22:38:26 No.505435220

オクに出るカミソリの替刃はほとんど万引きのだよ箱小さくて単価高いから大人気だったんだよって昔聞いたなー

23 18/05/17(木)22:38:47 No.505435324

GDPに計上しろ

24 18/05/17(木)22:40:00 No.505435692

>つか開封した化粧品を欲しい奴なんているんだろうか >100歩譲って万引きした盗品を買うとかなら分かるが そりゃまあ化粧品はほとんどテスターが用意されてるんだから 不特定多数と共有する事に抵抗ない人がほとんどって事じゃん

25 18/05/17(木)22:40:52 No.505435948

>そりゃまあ化粧品はほとんどテスターが用意されてるんだから >不特定多数と共有する事に抵抗ない人がほとんどって事じゃん つまり「」が使った化粧品でも問題ないってことだな!

26 18/05/17(木)22:41:39 No.505436192

>つまり「」が使った化粧品でも問題ないってことだな! ハゲが伝染りそうだからそれはパス

27 18/05/17(木)22:42:14 No.505436374

中国人がしょっちゅう盗むから高いのは空箱になったりしてる

28 18/05/17(木)22:42:33 No.505436469

内引きだったりして

29 18/05/17(木)22:43:13 No.505436681

>オクに出るカミソリの替刃はほとんど万引きのだよ箱小さくて単価高いから大人気だったんだよって昔聞いたなー ひげ剃りと携帯の充電器が小さくて単価が高めで狙われるよ 狙われた

30 18/05/17(木)22:43:14 No.505436684

かなり昔から化粧品は集団窃盗のカモだよね…店外にお菓子とか山積み陳列してるのが個人的に謎 盗られ放題なのでは?

31 18/05/17(木)22:45:40 No.505437499

>内引きだったりして 実際他店ではテスターを持ち帰ってオークション出品したパートが解雇処分公示されたりしてるわ

32 18/05/17(木)22:47:13 No.505437994

>出品者のIDでググったりはしたのだろうか ここからヒとかインスタとかのアカウントに出会えればいいんだけどIDとか丸々表示されたっけか

33 18/05/17(木)22:48:16 No.505438338

>かなり昔から化粧品は集団窃盗のカモだよね…店外にお菓子とか山積み陳列してるのが個人的に謎 >盗られ放題なのでは? ワゴンをバックで店外の棚に寄せて後ろ開けて一気に詰め込んで即逃走ってのを目撃したことある 一瞬の出来事で30秒もかかってなかった

34 18/05/17(木)22:51:09 No.505439331

世に悪党の種は尽きまじ

35 18/05/17(木)22:52:10 No.505439644

>そりゃまあ化粧品はほとんどテスターが用意されてるんだから >不特定多数と共有する事に抵抗ない人がほとんどって事じゃん いやそれはテスターだからだろ…気に入って今後も使おうと思ったやつもそれで済ませるのが普通だとするならちょっと俺がおかしいのかもしれない

36 18/05/17(木)22:53:24 No.505440048

テスターをパクるって発想がなかったわ

37 18/05/17(木)22:54:50 No.505440508

俺の働いてる店で搬入口からで適当な電話番号と社名で入店して 返品引き取り名目で商品盗んでったやついたよ…

38 18/05/17(木)22:55:42 No.505440813

>スレ立てて溜飲下げちゃうの良くないよね・・・ じゃあ嬉しかった話をする 生理用品やらコンドーム買ってく中学生を見られるのは興奮する

39 18/05/17(木)22:55:46 No.505440832

お店って思ったよりザルなんだな…

40 18/05/17(木)22:55:57 No.505440897

>かなり昔から化粧品は集団窃盗のカモだよね…店外にお菓子とか山積み陳列してるのが個人的に謎 >盗られ放題なのでは? 学生時代万引きスポットとして最高って事で各ドラッグストアがカモだった記憶がある 学生服で近づくと追い払われたよ

41 18/05/17(木)22:57:23 No.505441347

ロフトのそういう商品のあたりってめっちゃ店員ウロウロしてるから 盗られるの多いんだろうな

42 18/05/17(木)22:58:06 No.505441561

>お店って思ったよりザルなんだな… レシート持ってくるだろ それに載ってるレシートの商品を棚から持って来て返品してくださいって金要求する 万一断っても買ったものだからってなるから商品は持っていかれる

43 18/05/17(木)22:58:10 No.505441583

そういやうちの近くのドラッグストアも最近万引き防止ゲートとか設置してたな

44 18/05/17(木)22:59:07 No.505441858

商品一つ万引きされたら損失の埋め合わせにどんだけ売らなきゃならんのか義務教育の間に叩き込ませた方がいい

45 18/05/17(木)22:59:11 No.505441878

>いやそれはテスターだからだろ…気に入って今後も使おうと思ったやつもそれで済ませるのが普通だとするならちょっと俺がおかしいのかもしれない >お店って思ったよりザルなんだな… ひとで ぶそく

46 18/05/17(木)22:59:18 No.505441919

外に出てる商品って選びにくくて嫌だ ジロジロ見るのもなんかアレだし

47 18/05/17(木)22:59:31 No.505441986

>そういやうちの近くのドラッグストアも最近万引き防止ゲートとか設置してたな 大量万引きするやつらはかばんに細工して事もあるから反応しないんだよね…

48 18/05/17(木)22:59:36 No.505442008

>>スレ立てて溜飲下げちゃうの良くないよね・・・ >じゃあ嬉しかった話をする >生理用品やらコンドーム買ってく中学生を見られるのは興奮する コンドーム買ってく美少女JCとかいるの?

49 18/05/17(木)22:59:47 No.505442058

>レシート持ってくるだろ ええー…今そんなんあるの

50 18/05/17(木)23:00:01 No.505442134

>商品一つ万引きされたら損失の埋め合わせにどんだけ売らなきゃならんのか義務教育の間に叩き込ませた方がいい 日本の教育と 中国人窃盗団と なんの関係が?

51 18/05/17(木)23:00:14 No.505442202

>レシート持ってくるだろ >それに載ってるレシートの商品を棚から持って来て返品してくださいって金要求する >万一断っても買ったものだからってなるから商品は持っていかれる それ詐欺罪だから窃盗より罪重い

52 18/05/17(木)23:00:30 No.505442278

>お店って思ったよりザルなんだな… >ひとで >ぶそく 取引業者糞多いのと地場の農家さんも納品に来るからいちいち確認したりしてないから 発覚した時その手があったか!ってなったよ…

53 18/05/17(木)23:01:02 No.505442442

>生理用品やらコンドーム買ってく中学生を見られるのは興奮する ゴムどんな娘が買ってったの?

54 18/05/17(木)23:01:10 No.505442484

ドラッグストアの就職蹴ってよかった…

55 18/05/17(木)23:01:35 No.505442621

防犯対策しない・できない店が負けって感じだな 被害にあっていながら頭使って防ごうとしてないもん

56 18/05/17(木)23:02:06 No.505442795

こういうので買い手側になって警察とご対面させた事件あったよね

57 18/05/17(木)23:02:16 No.505442852

>商品一つ万引きされたら損失の埋め合わせにどんだけ売らなきゃならんのか義務教育の間に叩き込ませた方がいい みんなで渡れば怖くない精神って怖いね 目を付けられるとグループで広まって根こそぎやられる

58 18/05/17(木)23:02:50 No.505443021

>被害にあっていながら頭使って防ごうとしてないもん なんもかんも人手不足が悪い 小売業は特に

59 18/05/17(木)23:02:50 No.505443034

>コンドーム買ってく美少女JCとかいるの? 割といるのだ

60 18/05/17(木)23:04:37 No.505443587

高額品は空箱にすりゃいいだけだからいいけど 少額なやつまで全部同じことするわけにはいかないからなあ

61 18/05/17(木)23:04:41 No.505443608

ヤフオクでとある車種のレアパーツをガンガン安値で出品してる出品者がいたんだけど 盗んだ車をバラして売ってるってその車のオーナーの間で有名になって垢停止食らってた

62 18/05/17(木)23:04:43 No.505443620

>なんもかんも人手不足が悪い だからそれが思考停止 アドバイスしてもどうせできないって言うからしないね

63 18/05/17(木)23:05:03 No.505443716

>商品一つ万引きされたら損失の埋め合わせにどんだけ売らなきゃならんのか義務教育の間に叩き込ませた方がいい ポイ捨てとかだとそういう被害をアピールするやり方はむしろ拡大につながるって研究がなかったっけ むしろ皆やってるんだなっていう意識を植え付けやすいとか何とか

64 18/05/17(木)23:05:13 No.505443770

ほぼ確実に同級生か先輩と使ってるから鬱にならない?

65 18/05/17(木)23:05:21 No.505443808

>日本の教育と >中国人窃盗団と >なんの関係が? 何の話と混ざってるのか知らんが万引き犯はほとんど日本人だよ

66 18/05/17(木)23:05:25 No.505443837

田舎のドラッグストアだけど店に二人だけとかよくあるからね 同じ日に何店舗も大量万引きされることとか度々

67 18/05/17(木)23:05:27 No.505443847

高級化粧品と1ダース9,000円くらいのドリンク剤はベトナム窃盗団の格好の餌食だぞ 市内の別のストアがやられて警察から緊急FAXが回ってきた

68 18/05/17(木)23:05:30 No.505443868

>だからそれが思考停止 >アドバイスしてもどうせできないって言うからしないね 無職のクズの寝言とかどうでもいいよ

69 18/05/17(木)23:05:59 No.505444023

みもふたもないが対策するコストの方が高い よっぽどでない限りは割り切りですわ

70 18/05/17(木)23:06:03 No.505444040

無職「」がアドバイスだってよ!

71 18/05/17(木)23:06:47 No.505444288

対策しないのは 万引き対策するコスト>万引き被害だからだろうし別に良いじゃん

72 18/05/17(木)23:06:57 No.505444350

>みもふたもないが対策するコストの方が高い >よっぽどでない限りは割り切りですわ 働いてないとその程度すら理解できないからね~ 100円200円レベルまで対策なんてしてられん

73 18/05/17(木)23:07:04 No.505444380

マイナスを防ぐためであって利益にはまったく繋がらないのが心情的につらい 捕まえて警察呼ぶとまた拘束時間発生するし

74 18/05/17(木)23:07:14 No.505444425

>ほぼ確実に同級生か先輩と使ってるから鬱にならない? どうして後輩という線を捨ててしまうんですか?

75 18/05/17(木)23:07:20 No.505444464

>こういうので買い手側になって警察とご対面させた事件あったよね 自転車の直渡しだっけか 警察もノリノリでコンビニに捜査員配置してたやつ

76 18/05/17(木)23:08:32 No.505444826

>ほぼ確実に同級生か先輩と使ってるから鬱にならない? 教師かもしれない!!

77 18/05/17(木)23:08:33 No.505444832

>かなり昔から化粧品は集団窃盗のカモだよね…店外にお菓子とか山積み陳列してるのが個人的に謎 >盗られ放題なのでは? 地元の地下鉄駅そばにあるダイコクはセンサー外の地下通路前に山積みされてて不安になる

78 18/05/17(木)23:08:47 No.505444906

ドグスアって色んなもの取り扱ってて楽しいよね

79 18/05/17(木)23:08:48 No.505444912

気軽に泥棒市があるのが悪い

80 18/05/17(木)23:09:13 No.505445045

つまり万引きした方が得ってことじゃん!!

81 18/05/17(木)23:09:15 No.505445052

>みもふたもないが対策するコストの方が高い >よっぽどでない限りは割り切りですわ チェーン店で働いてるなら別に良いけど個人商店だと死活問題だからな… あびる優もメンバーだった窃盗団に店潰れるまで万引きされてたとかあったよね

82 18/05/17(木)23:09:51 No.505445251

ゴムMサイズ買いに来てLサイズ買いに来てこれより大きいの下さいっていう女の子とか来ないの?

83 18/05/17(木)23:10:58 No.505445563

>ドグスアって色んなもの取り扱ってて楽しいよね 生活必需品コーナーだけ切り取ったホームセンターって感じする

84 18/05/17(木)23:12:03 No.505445903

サプリメントなんかもいい値段するもんなぁ

85 18/05/17(木)23:13:04 No.505446217

>みもふたもないが対策するコストの方が高い >よっぽどでない限りは割り切りですわ アメリカなんかだと家電製品は輸送中とかに20%盗まれる前提で計算してるとか昔聞いたな 今は改善してるかもしれないけど

86 18/05/17(木)23:13:58 No.505446477

>サプリメントなんかもいい値段するもんなぁ また日本の製薬が中国で評価されたりしてるもんだから 爆買い以上に窃盗被害やべぇわ

↑Top