18/05/17(木)22:00:06 カンブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)22:00:06 No.505423862
カンブリア宮殿 最高の居心地で"珈琲店戦争"に殴り込み 外食レジェンド80歳の再チャレンジ! コメダ、上島、星乃...ここ数年熾烈な争いを繰り広げる、珈琲店戦争。その中で、シニアを中心に圧倒的な支持を得て急拡大するのが、高倉町珈琲だ。後発で殴り込んだのは、すかいらーく創業者・横川兄弟の三男。「もう一度、お客さんを喜ばせたい」その一新で逆境から挑む、外食レジェンドの挑戦を追った。
1 18/05/17(木)22:01:20 No.505424215
プルプル
2 18/05/17(木)22:02:43 No.505424657
番組始まる10分以上前からもうサイト落ちてた
3 18/05/17(木)22:03:56 No.505425057
うまそうだ でも最高に鼻につく…でもうまそう…
4 18/05/17(木)22:05:24 No.505425481
埼玉と東京にしかないのかあ そのうちこっちにも来るかなあ
5 18/05/17(木)22:06:33 No.505425858
成田にもあるらしい 千葉市にくれ
6 18/05/17(木)22:07:35 No.505426131
自分が子供の頃の60代ってもうおじいちゃんって感じだったけれど 今の60代はまだまだおじさんでとおるなあ
7 18/05/17(木)22:07:58 No.505426234
女性じゃなくてもしちゃだめだよ!
8 18/05/17(木)22:09:32 No.505426685
絶対うまいやつ
9 18/05/17(木)22:09:42 No.505426736
お客様は会長様です
10 18/05/17(木)22:10:03 No.505426830
まぁ会長も客ではあるもんなぁ
11 18/05/17(木)22:10:41 No.505427007
みんなベテランだからか話の進め方がクソ早いな…
12 18/05/17(木)22:11:17 No.505427179
話の見通しが良すぎる
13 18/05/17(木)22:11:51 No.505427344
できるやつすぎるあと会議がすごくテキパキしてて気持ちがいい
14 18/05/17(木)22:12:09 No.505427426
なそ にん
15 18/05/17(木)22:12:18 No.505427472
こういうおじさんの下で働きたかった 求められる物も凄い多そうだけれど
16 18/05/17(木)22:12:40 No.505427594
本来感情派なのにデータを重視してるっぽくて付いていきたいタイプ
17 18/05/17(木)22:12:46 No.505427618
ハハハ
18 18/05/17(木)22:12:52 No.505427655
え?会議ってこんなスムーズに進むものなの…? うちの会議と全然違う…
19 18/05/17(木)22:13:03 No.505427705
これぜったい予想がちょっと外れるだけで大元はガッツリあたってるやつだよね……
20 18/05/17(木)22:13:14 No.505427762
ファシリテーションがしっかりしてる会議は良いなぁやっぱ
21 18/05/17(木)22:13:22 No.505427798
えっ 喋りめっちゃ若々しい
22 18/05/17(木)22:13:25 No.505427810
創業者かよ…
23 18/05/17(木)22:13:28 No.505427825
わっけえ!
24 18/05/17(木)22:13:47 No.505427907
ウチの奴なんて前年比より稼いでねしか言わないぜ! ムチャ言うなよ!
25 18/05/17(木)22:13:55 No.505427938
すかいらーく立ち上げたひとりだっけ
26 18/05/17(木)22:13:57 No.505427954
レジェンドだった
27 18/05/17(木)22:14:05 No.505427985
あんたの発明かよ…
28 18/05/17(木)22:14:14 No.505428037
>ファシリテーションがしっかりしてる会議は良いなぁやっぱ トップに説得力があってこそだぜこういうのは…感覚派多いからな
29 18/05/17(木)22:14:19 No.505428062
本当にレジェンドだった
30 18/05/17(木)22:14:36 No.505428149
うわっすげぇ人だこれ…
31 18/05/17(木)22:14:46 No.505428204
メニューまで
32 18/05/17(木)22:14:46 No.505428205
知らなかったそんなの…
33 18/05/17(木)22:14:53 No.505428235
マジですげえ人なんだなこの人
34 18/05/17(木)22:15:04 No.505428290
すごい…
35 18/05/17(木)22:15:15 No.505428347
地味なレジェンドだ!超すげー!
36 18/05/17(木)22:15:20 No.505428365
スティックシュガー発案者とかマジでレジェンド級だった
37 18/05/17(木)22:15:29 No.505428412
いまいち可愛くないヒリ
38 18/05/17(木)22:15:54 No.505428557
メニューに写真もそれまでなかったの…怖い…
39 18/05/17(木)22:15:55 No.505428566
外食のトップって怒鳴り散らしてるイメージしかないわ
40 18/05/17(木)22:16:03 No.505428602
おっさんしかいねえ!!!!! その舌でいいのか!?
41 18/05/17(木)22:16:09 No.505428629
>スティックシュガー発案者とかマジでレジェンド級だった 外食産業どころか一般家庭にまで広がってるからね…
42 18/05/17(木)22:16:14 No.505428655
たしかにでけぇ
43 18/05/17(木)22:16:21 No.505428691
スカイラークガーデンが好きだった
44 18/05/17(木)22:16:23 No.505428705
そうかなぁ
45 18/05/17(木)22:16:25 No.505428712
あーわかる
46 18/05/17(木)22:16:30 No.505428741
それコメダに言ってやれ
47 18/05/17(木)22:16:33 No.505428753
>外食のトップって怒鳴り散らしてるイメージしかないわ そういうのからみんな離れるんですよ
48 18/05/17(木)22:16:36 No.505428778
そうかな…そうかも…
49 18/05/17(木)22:16:52 No.505428853
わかってねえなハゲ!
50 18/05/17(木)22:17:04 No.505428923
サイズ選べるようにしてくれ…
51 18/05/17(木)22:17:14 No.505428967
経験値の固まりすぎる
52 18/05/17(木)22:17:18 No.505428984
当たり前だけどできてないことってあるよね
53 18/05/17(木)22:17:21 No.505429005
もう着眼点が偉くなっただけのおっさんとは違うね ガッツリ商売やってきた人の眼線
54 18/05/17(木)22:17:30 No.505429045
美味そう
55 18/05/17(木)22:17:37 No.505429084
あのパンケーキ食ってみたい!
56 18/05/17(木)22:17:39 No.505429096
フワァ
57 18/05/17(木)22:17:41 No.505429102
あー言われてみればそうだな 備品壊すとか非がなくても気まずいもんな
58 18/05/17(木)22:17:41 No.505429109
春人よ
59 18/05/17(木)22:17:45 No.505429128
美味しそう…
60 18/05/17(木)22:17:46 No.505429130
コメダは量クソ多いからな…
61 18/05/17(木)22:17:50 No.505429144
食べたい…
62 18/05/17(木)22:17:51 No.505429154
>当たり前だけどできてないことってあるよね 当たり前って何なの?ってなる意外と難しい
63 18/05/17(木)22:17:54 No.505429170
なるほど…
64 18/05/17(木)22:17:54 No.505429171
もう大企業の牙城をガンガン崩して欲しい…最高だ
65 18/05/17(木)22:18:01 No.505429209
これは付いていきたくなるなぁ
66 18/05/17(木)22:18:02 No.505429223
食いてえ近くにねえ
67 18/05/17(木)22:18:21 No.505429328
罪悪感とか満足感とか一番重要なとこ見てるのはいいねェ
68 18/05/17(木)22:18:25 No.505429347
>コメダは量クソ多いからな… コメダなんてダッセーよな!!! いまは高倉町だぜ!!!
69 18/05/17(木)22:18:35 No.505429401
東海にも出店してくだち
70 18/05/17(木)22:18:36 No.505429405
ぼんやりした精神論じゃない指摘はありがてぇな
71 18/05/17(木)22:18:45 No.505429447
大学教授みたいだな
72 18/05/17(木)22:18:51 No.505429466
パンケーキループ!
73 18/05/17(木)22:19:08 No.505429543
おいしそうに食べておるのう
74 18/05/17(木)22:19:11 No.505429557
食いてえ 遠い…
75 18/05/17(木)22:19:43 No.505429721
>東海にも出店してくだち 中部地方にはあるぞ!
76 18/05/17(木)22:19:45 No.505429735
60代にしか見えない…すっげえ若いなこの人
77 18/05/17(木)22:20:11 No.505429838
思いもしない宣伝効果だ…
78 18/05/17(木)22:20:21 No.505429879
カンブリアで「」がそろって絶賛するのは花王以来なんじゃないかってぐらいこのおじいちゃんの印象良いな
79 18/05/17(木)22:20:49 No.505430009
ヤバいぐらいの第一人者だこの人
80 18/05/17(木)22:20:49 No.505430021
>カンブリアで「」がそろって絶賛するのは花王以来なんじゃないかってぐらいこのおじいちゃんの印象良いな 進むべき道をビシッと指し示すトップを嫌いになるわけないからなー
81 18/05/17(木)22:20:51 No.505430029
しゅごい…この人は尊敬だよ!
82 18/05/17(木)22:21:30 No.505430222
大事だわー
83 18/05/17(木)22:21:32 No.505430228
80には全然見えねえ…
84 18/05/17(木)22:21:37 No.505430247
ラーメンまこと屋… 聞いたことがない…
85 18/05/17(木)22:21:39 No.505430263
言うこと全部はっきりしててしゅごい…
86 18/05/17(木)22:21:42 No.505430280
何回聞いても80は信じられない…
87 18/05/17(木)22:21:44 No.505430285
あー着いてく人居るのわかるわこの人… なんかものの見方が凄く良いんだな…
88 18/05/17(木)22:21:51 No.505430324
考え方がすげえしっかりしてるのが伝わる
89 18/05/17(木)22:21:57 No.505430347
>中部地方にはあるぞ! どこだ?調べてみるか… >番組始まる10分以上前からもうサイト落ちてた
90 18/05/17(木)22:22:33 No.505430503
牛じゃん 牛じゃん すげーじゃん
91 18/05/17(木)22:22:33 No.505430504
全部的確だなぁ…
92 18/05/17(木)22:22:35 No.505430521
わかるー
93 18/05/17(木)22:22:44 No.505430558
たれまくる容器マジ嫌だからな
94 18/05/17(木)22:22:46 No.505430571
たしかに…女の人は衛生きにするね
95 18/05/17(木)22:23:00 No.505430629
>>中部地方にはあるぞ! >どこだ?調べてみるか… >>番組始まる10分以上前からもうサイト落ちてた Googleマップでみれない?
96 18/05/17(木)22:23:01 No.505430634
>たれまくる容器マジ嫌だからな 男でも気になるよね
97 18/05/17(木)22:23:28 No.505430775
パッパッパって一目で見抜いて言ってて達人って感じだ…
98 18/05/17(木)22:23:39 No.505430829
>番組始まる10分以上前からもうサイト落ちてた http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:1zV8fnh2ESgJ:takakuramachi-coffee.co.jp/shop/+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
99 18/05/17(木)22:23:55 No.505430899
ラー油がホコリでガチガチになってるとそうそうこれこれってなる 汚いけど中華食った気になれる
100 18/05/17(木)22:23:56 No.505430900
>たれまくる容器マジ嫌だからな 紙ナプキンとか置いてない店だともう最悪
101 18/05/17(木)22:23:59 No.505430916
いやどの職種だってライバルは偵察すんだろ?普通だ!アホ!
102 18/05/17(木)22:24:10 No.505430974
かつやのソース入れがいつも酷くさ…
103 18/05/17(木)22:24:28 No.505431079
一番近いの戸田駅か…
104 18/05/17(木)22:24:42 No.505431148
もうほとんど経験から見ただけで分かるんだろうね
105 18/05/17(木)22:24:59 No.505431225
鼻詰まってるみたいな声だ
106 18/05/17(木)22:25:05 No.505431252
ここまでやばい人は後継者が気になる
107 18/05/17(木)22:25:08 No.505431272
>No.505430829 ありがたい… でもめっちゃ遠かった…
108 18/05/17(木)22:25:14 No.505431298
もしかして中身が女なのでは?
109 18/05/17(木)22:25:31 No.505431391
すげえなぁ
110 18/05/17(木)22:25:32 No.505431396
さらに経験をつんでるのか…
111 18/05/17(木)22:25:35 No.505431416
言ってることが理路整然としててこりゃ社員も心酔する
112 18/05/17(木)22:25:57 No.505431530
上京早いな
113 18/05/17(木)22:26:09 No.505431591
これなんてゴールデンカムイ?
114 18/05/17(木)22:26:23 No.505431648
レジェンドで未だに努力を怠らない半世紀選手とか勝てるビジョンが見えない
115 18/05/17(木)22:26:27 No.505431672
いい教えだ
116 18/05/17(木)22:26:30 No.505431680
今どき立派過ぎる
117 18/05/17(木)22:26:34 No.505431711
ここまですごいと後継者の心配が出てくる
118 18/05/17(木)22:26:43 No.505431769
真似出来ない考え方だ
119 18/05/17(木)22:26:47 No.505431794
よくある社長の理論だけども…
120 18/05/17(木)22:27:10 No.505431917
>No.505430829 戸田店は確かオープンしたばっかの筈 地元だから行ってみようかな
121 18/05/17(木)22:27:36 No.505432032
なんと…しゅごい
122 18/05/17(木)22:27:38 No.505432042
オオオ イイイ
123 18/05/17(木)22:27:40 No.505432054
ヒエッ
124 18/05/17(木)22:27:47 No.505432088
伊勢龍のおっちゃんがやべえよ!
125 18/05/17(木)22:27:49 No.505432098
凄い人がどんどん出てくる
126 18/05/17(木)22:27:51 No.505432116
なかなか真似できねえしうまくいかねえ
127 18/05/17(木)22:27:58 No.505432143
これもレジェンドだった
128 18/05/17(木)22:28:00 No.505432164
これは金持ちはセコくなれと言ってるわけじゃないというのがミソ
129 18/05/17(木)22:28:02 No.505432173
レジェンドどんどん出てくる
130 18/05/17(木)22:28:11 No.505432218
リンカーンコントネンタルの社長はわかんないか
131 18/05/17(木)22:28:14 No.505432230
うわー店カッコイイ
132 18/05/17(木)22:28:16 No.505432244
僕と契約して卵農家になってよ
133 18/05/17(木)22:28:18 No.505432251
1970年なのに洒落てるなぁ
134 18/05/17(木)22:28:25 No.505432291
えええええ!?マジか!
135 18/05/17(木)22:28:29 No.505432317
これが本物の横綱相撲だな
136 18/05/17(木)22:28:41 No.505432374
キューピー安いよな… なんでこんなに安くてうまいんだろうと不思議に思ってたんだよ
137 18/05/17(木)22:28:53 No.505432427
行動力がやばすぎる
138 18/05/17(木)22:29:02 No.505432462
>ヒエッ
139 18/05/17(木)22:29:09 No.505432503
行動力の化身…
140 18/05/17(木)22:29:12 No.505432518
>キューピー安いよな… >なんでこんなに安くてうまいんだろうと不思議に思ってたんだよ ドレッシングは麻薬と言っていい旨さ
141 18/05/17(木)22:29:14 No.505432538
えびふりゃー食べるみゃー
142 18/05/17(木)22:29:28 No.505432605
つまりおっちゃんが大衆化しなかったら宅配ピザも…?
143 18/05/17(木)22:29:31 No.505432615
今でこそ馴染みのあるメニューの元祖がどんどん出てくる
144 18/05/17(木)22:29:33 No.505432624
宝箱な頭の中だ!
145 18/05/17(木)22:29:42 No.505432663
この人ヤベー
146 18/05/17(木)22:30:03 No.505432765
未来人か転生者か
147 18/05/17(木)22:30:04 No.505432770
今の外食産業の常識もしかしてこの人が作り上げてる…?
148 18/05/17(木)22:30:08 No.505432785
>>キューピー安いよな… >>なんでこんなに安くてうまいんだろうと不思議に思ってたんだよ >ドレッシングは麻薬と言っていい旨さ 外人にもなんでこんなに上手いんだって馬鹿みたいに売れてるらしいしなあ
149 18/05/17(木)22:30:12 No.505432809
部下が老けている…
150 18/05/17(木)22:30:14 No.505432819
セントラルキッチンのシステムもこの人が考案したのか…
151 18/05/17(木)22:30:28 No.505432881
すかいらーくのポテトフライ大好きだったな…子供の頃のごちそうだったよ ポテトフライをメロンソーダ飲みつつ食べるのが楽しみだったんだ
152 18/05/17(木)22:30:36 No.505432922
異世界チート主人公みたいな人だ
153 18/05/17(木)22:30:50 No.505432994
コレ無理ー!すげー無理!
154 18/05/17(木)22:31:12 No.505433100
ジョナサンはちょっとお高いよね
155 18/05/17(木)22:31:13 No.505433103
>セントラルキッチンのシステムもこの人が考案したのか… 海外から導入したのよ
156 18/05/17(木)22:31:16 No.505433112
ジョナサンはファミレスの中でも値段はちょい張るがいいもんお出ししてくれてると思いますよ
157 18/05/17(木)22:31:18 No.505433122
なんでそんなに働いてんの… 金捨てるぐらいあんじゃないの
158 18/05/17(木)22:31:21 No.505433141
ただただすげぇとしかいえない
159 18/05/17(木)22:31:51 No.505433277
>なんでそんなに働いてんの… >金捨てるぐらいあんじゃないの 人のためにお金を使えるのがっていうのがなんか社会奉仕レベルにまで昇華してるんじゃないかな
160 18/05/17(木)22:31:53 No.505433287
ほうほう…
161 18/05/17(木)22:31:57 No.505433303
そうそうなんか安かろう悪かろうみたいな感じになってたよなすかいらーく
162 18/05/17(木)22:32:04 No.505433341
毎日行けるほどお金ないし…
163 18/05/17(木)22:32:10 No.505433363
確かにある時一気に下り坂になったよなぁ
164 18/05/17(木)22:32:10 No.505433368
時代が変わったせいか…
165 18/05/17(木)22:32:22 No.505433424
今のすかいらーくグループが微妙なのはこの人抜けたからでは・・・
166 18/05/17(木)22:32:30 No.505433472
おのれ証券会社!
167 18/05/17(木)22:32:45 No.505433539
解任されたのか……解任してからすかいらーくぱっとしねえなぁ
168 18/05/17(木)22:32:57 No.505433595
成功積んだのによくそこまで客観的に自分の商売見れるな… 普通なら今は落ち込んでるだけって言い聞かせてズルズルと行くのに
169 18/05/17(木)22:33:02 No.505433623
これみてすげー行きたくなった
170 18/05/17(木)22:33:08 No.505433650
すかいらーくってガストとバーミヤンとかも同じだっけ?
171 18/05/17(木)22:33:09 No.505433655
ダメじゃないかもしれない
172 18/05/17(木)22:33:23 No.505433718
伊勢龍って築地にあるみせ?
173 18/05/17(木)22:33:24 No.505433724
>今のすかいらーくグループが微妙なのはこの人抜けたからでは・・・ ジョブスみたいにやっぱ戻ってきてって言われるかもしれない
174 18/05/17(木)22:33:28 No.505433758
こんな人物を敵に回すとかアホだろ!死んで詫びろ!
175 18/05/17(木)22:33:34 No.505433779
少数精鋭で社員の年齢も60代越えが多いとかたまらん
176 18/05/17(木)22:33:38 No.505433789
えらい重労働だな
177 18/05/17(木)22:33:43 No.505433810
部下に任せてダメになったから今度は全部自分でか あるる意味裏切られた感じか
178 18/05/17(木)22:33:48 No.505433836
今日の小池栄子っぱいは主張が足りないな
179 18/05/17(木)22:33:49 No.505433839
>ジョブスみたいにやっぱ戻ってきてって言われるかもしれない まあ戻ってこないよね今もこんな楽しそうに仕事してんのに
180 18/05/17(木)22:34:33 No.505434055
全部自分でやってるこの人…
181 18/05/17(木)22:34:36 No.505434072
>すかいらーくってガストとバーミヤンとかも同じだっけ? ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵とか https://www.skylark.co.jp/brand/index.html
182 18/05/17(木)22:35:04 No.505434197
笑えない笑い話過ぎる
183 18/05/17(木)22:35:13 No.505434242
そ、そやろか…
184 18/05/17(木)22:35:13 No.505434246
ストイックすぎんぞ爺さん
185 18/05/17(木)22:35:15 No.505434257
「豊かになって来てからのが揉めましたね」 って地味に重い発言だなこの人が言うと…
186 18/05/17(木)22:35:16 No.505434262
話が悉く面白い
187 18/05/17(木)22:35:18 No.505434270
良いことなの…
188 18/05/17(木)22:35:22 No.505434293
成功したから言えるんだろ!ってこの人には言えねぇ…
189 18/05/17(木)22:35:24 No.505434310
サイト全部落ちてて見れない…
190 18/05/17(木)22:35:30 No.505434337
>ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵とか 今どこもあんまりパッとしてねえな…
191 18/05/17(木)22:35:38 No.505434373
larkってヒバリのことだったのか…
192 18/05/17(木)22:35:50 No.505434441
>ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵とか >https://www.skylark.co.jp/brand/index.html むちゃくちゃ店ある…
193 18/05/17(木)22:35:58 No.505434486
うんサイコ気味すぎて
194 18/05/17(木)22:36:57 No.505434780
もぐらは目が見えないからな
195 18/05/17(木)22:37:05 No.505434823
本当になんで成功したのにここまで客観視できんの…
196 18/05/17(木)22:37:08 No.505434835
悪しき風習ハンコ!
197 18/05/17(木)22:37:09 No.505434844
うーむ深い話
198 18/05/17(木)22:37:10 No.505434851
拡大止めなかったのがダメ!って言い切るのはすげえわ そんな事成功した人で言える人ほとんどいねえよ
199 18/05/17(木)22:37:13 No.505434866
3つはいいな
200 18/05/17(木)22:37:15 No.505434875
弊社か
201 18/05/17(木)22:37:22 No.505434915
一々言うことが正論過ぎて痺れる
202 18/05/17(木)22:37:22 No.505434916
ホントにハキハキしてるなこの人
203 18/05/17(木)22:37:26 No.505434948
うちは5つ…
204 18/05/17(木)22:37:43 No.505435028
>>ガスト、バーミヤン、ジョナサン、夢庵とか >今どこもあんまりパッとしてねえな… ガストは確かに美味く無い… けどバーミヤンは許したってくれんか…
205 18/05/17(木)22:37:45 No.505435040
>うちは5つ… うちは20もある…
206 18/05/17(木)22:37:46 No.505435041
>うちは5つ… だめな会社!
207 18/05/17(木)22:37:56 No.505435081
今時承認なんてWebのフォームで承認ボタン押すだけでいいんだ
208 18/05/17(木)22:37:56 No.505435082
急拡大はマジで首絞めるからな チカラめしとか良い例だよ
209 18/05/17(木)22:37:59 No.505435091
>うちは20もある… なそ にん
210 18/05/17(木)22:38:29 No.505435237
トップが理路整然でバリバリしてたら身が引き締まるのもわかるよ あと指摘がバッチリだったりするともう従う以外ない
211 18/05/17(木)22:38:35 No.505435261
>今時承認なんてWebのフォームで承認ボタン押すだけでいいんだ 金額のカンマひとつで差し戻されるのいいよね…
212 18/05/17(木)22:38:56 No.505435368
このクライミングCMすごいな
213 18/05/17(木)22:39:10 No.505435431
>けどバーミヤンは許したってくれんか… ゆるすよ… でも中華ファミレスっていう独自性消えたらやばいよな
214 18/05/17(木)22:39:16 No.505435466
うちは6つだけど5個はケースに入ってるの勝手に押して方式だから実質2つ
215 18/05/17(木)22:39:40 No.505435586
>けどバーミヤンは許したってくれんか… ちょっと前はっきり言って不味かったけど今よくなったの
216 18/05/17(木)22:39:45 No.505435611
>急拡大はマジで首絞めるからな >チカラめしとか良い例だよ 人が育ってないのに店が増えてめちゃくちゃになるのいいよね…
217 18/05/17(木)22:39:54 No.505435661
>うちは6つだけど5個はケースに入ってるの勝手に押して方式だから実質2つ 一番ダメな奴!それ一番ダメな奴だよ!? 日産とかがやってて怒られた奴ー!
218 18/05/17(木)22:40:08 No.505435725
創業者としては1個でも残れば上出来と思ってんのかなあ
219 18/05/17(木)22:40:11 No.505435738
>金額のカンマひとつで差し戻されるのいいよね… すぐ修正してまた流せばいいだけだから本当に気楽 ごめんもう数人承認してるのにあとちょっとってとこで差し戻すのやめて
220 18/05/17(木)22:40:27 No.505435808
拡大再生産こそが経営の基本のはずなんだが…
221 18/05/17(木)22:40:31 No.505435825
まるさん働いてる…
222 18/05/17(木)22:40:32 No.505435831
>>うちは5つ… >うちは20もある… 平の担当者1 主任1 係長2 課長1 部長1 工場長1 業務担当1 社長1 本社社長1 会長1 とここまではんこ取ったのに平の奴がやっぱり作り直してとかいって ひっくり返されたときは殺してやろうかと思った
223 18/05/17(木)22:40:41 No.505435884
web承認だろうが段階の多いフローはほんと嫌だ… 監査証跡なんてクソ喰らえだ…
224 18/05/17(木)22:40:49 No.505435930
まるさんとこハンコ3つだったな…
225 18/05/17(木)22:41:21 No.505436103
ステイクホルダー!
226 18/05/17(木)22:41:22 No.505436113
なんだと…
227 18/05/17(木)22:41:26 No.505436135
まあコレが一番効くよねぇ…
228 18/05/17(木)22:41:26 No.505436136
ほぅー
229 18/05/17(木)22:41:32 No.505436158
すげぇ…
230 18/05/17(木)22:41:50 No.505436253
>ガストは確かに美味く無い… >けどバーミヤンは許したってくれんか… 2007年から半分以下になっててすかいらーくが許してない…
231 18/05/17(木)22:41:59 No.505436288
100株5000円は安いな
232 18/05/17(木)22:42:01 No.505436302
>拡大再生産こそが経営の基本のはずなんだが… ウサインボルトが言ってたよ早く走るコツはより早く走ろうとするんじゃなくて最高速になったらそれを維持することを心がけることだって
233 18/05/17(木)22:42:03 No.505436312
配当すげえ…
234 18/05/17(木)22:42:04 No.505436326
社員株制度良いなあこれ…
235 18/05/17(木)22:42:11 No.505436358
そうだよなぁ やりがいってこれだよなぁ
236 18/05/17(木)22:42:13 No.505436372
やっぱ頭がいいと下もやる気出るな…
237 18/05/17(木)22:42:33 No.505436468
人が入りたがる飲食店って今の時代存在したんだ…
238 18/05/17(木)22:42:38 No.505436496
バーミヤンは深夜までやってることに価値がある
239 18/05/17(木)22:42:45 No.505436526
聞いてるかほかの外食
240 18/05/17(木)22:42:51 No.505436557
優秀な人材がどんどん出てくる
241 18/05/17(木)22:43:11 No.505436667
すげえなこの爺ちゃん…
242 18/05/17(木)22:43:12 No.505436674
独立できないようにしてるもんね
243 18/05/17(木)22:43:14 No.505436683
まあこの爺さんテレビでこれだから直に話とかしたらもうついていこうってなるんだろうね
244 18/05/17(木)22:43:19 No.505436722
証券会社はこの人追い出してどうしたかったの…
245 18/05/17(木)22:43:36 No.505436818
宇都宮来てくれー!
246 18/05/17(木)22:43:49 No.505436877
どんどんテキパキした話が出てくる…
247 18/05/17(木)22:43:59 No.505436932
>独立できないようにしてるもんね はっきり言って逃げられたら次補充するのにコストかかるから店に縛り付けるためだもんね
248 18/05/17(木)22:44:02 No.505436947
>水戸来てくれー!
249 18/05/17(木)22:44:07 No.505436980
>証券会社はこの人追い出してどうしたかったの… 儲けたかった
250 18/05/17(木)22:44:12 No.505437006
>証券会社はこの人追い出してどうしたかったの… 俺たちのやり方すればもっと儲かる!拡大ストップする奴なんか追い出してやる! →ダメだったよ…
251 18/05/17(木)22:44:18 No.505437043
>証券会社はこの人追い出してどうしたかったの… いいなりにならないから追い出したのでは
252 18/05/17(木)22:44:35 No.505437141
持ってる経験値が半端じゃない
253 18/05/17(木)22:45:02 No.505437279
はっきり言いすぎる
254 18/05/17(木)22:45:06 No.505437291
店簡単に増やさねえ!ってハッキリ宣言してんな…
255 18/05/17(木)22:45:08 No.505437304
ウチの所にも誰か出店してよ!
256 18/05/17(木)22:45:14 No.505437336
80と言う高齢だから出来る考え方なのかな でもこの人昔からこんな感じっぽいね
257 18/05/17(木)22:45:21 No.505437380
しゅごい…
258 18/05/17(木)22:45:24 No.505437403
どうする「」 高倉町に転職するか
259 18/05/17(木)22:45:34 No.505437468
こんなん心酔するしかないじゃん!
260 18/05/17(木)22:45:55 No.505437566
元気そうだけど80越えてるから倒れた時ガタガタになりそうだけどこれだけやり手ならちゃんと部下も育ってそう
261 18/05/17(木)22:46:02 No.505437616
>店簡単に増やさねえ!ってハッキリ宣言してんな… 数売って当たるどころか懐が寒くなるのが普通なんだけどなんかそれをわかってないのか見て見ぬふりをしているのか大手は
262 18/05/17(木)22:46:04 No.505437623
レジェンドがレジェンドを呼ぶ
263 18/05/17(木)22:46:04 No.505437627
またしゅごい人なんじゃ
264 18/05/17(木)22:46:07 No.505437642
どんな聖人だよ
265 18/05/17(木)22:46:08 No.505437643
この会長抜けた後がどうなるか怖い
266 18/05/17(木)22:46:25 No.505437743
会長は理想を実現するためにやることやってうまく行ってるから拡大できてるんだろう 金の動きだけ見てる奴等が外食を御せる訳がない
267 18/05/17(木)22:46:37 No.505437808
>どうする「」 >高倉町に転職するか 食べに行く
268 18/05/17(木)22:46:45 No.505437848
>元気そうだけど80越えてるから倒れた時ガタガタになりそうだけどこれだけやり手ならちゃんと部下も育ってそう この人ほどの経験値を積んでるやつなんてそうそういないからこの人の量産型程度でもスゴイ大活躍できるよね
269 18/05/17(木)22:46:54 No.505437890
独立推進してるのは後進育てる意味もあるんだろうな だが金融機関が許すかな!?
270 18/05/17(木)22:46:55 No.505437897
やりがいが欲しいは代償行動だったのか
271 18/05/17(木)22:47:10 No.505437975
>こんなん心酔するしかないじゃん! 俺会長がいるからやってるって最初に出てきて言った立地のプロの気持ちわかった!
272 18/05/17(木)22:47:22 No.505438039
>元気そうだけど80越えてるから倒れた時ガタガタになりそうだけどこれだけやり手ならちゃんと部下も育ってそう 直参の部下が60代で業界歴40年の人たちばかりだから 方向指示してやれば向こう十年は安泰そうだよな
273 18/05/17(木)22:48:23 No.505438378
こんな指導者の元で学べるのなら学んでみたいね…
274 18/05/17(木)22:48:24 No.505438381
>>こんなん心酔するしかないじゃん! >俺会長がいるからやってるって最初に出てきて言った立地のプロの気持ちわかった! そりゃやるよねこんな会長の下なら…
275 18/05/17(木)22:48:53 No.505438553
最初の社長いちご好きだからなーってやってた時の言い訳みたいなコメントもこんだけ見せつけられたらいい方に受け取るしかないよ
276 18/05/17(木)22:49:02 No.505438601
レジェンドブラザーズ来たな…
277 18/05/17(木)22:49:17 No.505438702
>だが金融機関が許すかな!? まあその辺が分かってるから後継者に過剰な期待を負わせないんだろ 無視出来る逸材じゃないと無理だわ
278 18/05/17(木)22:49:25 No.505438746
揉めた人達?
279 18/05/17(木)22:49:35 No.505438816
5年!?
280 18/05/17(木)22:49:39 No.505438836
5年て
281 18/05/17(木)22:49:40 No.505438845
まだ5年も走り続ける気なの…
282 18/05/17(木)22:49:51 No.505438908
ご高齢だしまあ5年がいいとこではあるよね…
283 18/05/17(木)22:49:56 No.505438932
5年って見通しがクリア過ぎるだろ!
284 18/05/17(木)22:50:12 No.505439022
いやあ久しぶりに文句のつけようのない企業だったね
285 18/05/17(木)22:50:24 No.505439089
5年後新たな会社を立ち上げる会長
286 18/05/17(木)22:50:29 No.505439129
ああ…ある意味仕事人間なのか…
287 18/05/17(木)22:50:30 No.505439137
>いやあ久しぶりに文句のつけようのないトップだったね
288 18/05/17(木)22:50:42 No.505439193
しっかり先を見据えていて動じないのはやっぱ凄いわ
289 18/05/17(木)22:50:49 No.505439223
今回のカンブリア宮殿は大当たりだった
290 18/05/17(木)22:51:14 No.505439362
時代作った人はやっぱすげえや
291 18/05/17(木)22:51:15 No.505439370
うちのぎゃーぎゃ言うだけの五月蠅い上司連中に爪の垢でも煎じて飲ませたい
292 18/05/17(木)22:51:15 No.505439372
5年以内に死ぬか5年後辞めてボケてしまうかって感じだけど多分五年後も前線からは身を引くだけで普通に相談役みたいなポジションで残るよね
293 18/05/17(木)22:51:20 No.505439402
冒頭で否定してたけど これで大社長じゃないってなんなの…
294 18/05/17(木)22:51:21 No.505439408
オサレなパンケーキとは物が違った
295 18/05/17(木)22:51:25 No.505439428
これっぽっちも褒めてねえな!ざけんな!
296 18/05/17(木)22:51:27 No.505439448
久々の大当たりだったな
297 18/05/17(木)22:51:40 No.505439514
>うちのぎゃーぎゃ言うだけの五月蠅い上司連中に爪の垢でも煎じて飲ませたい お前がなるんだよ!
298 18/05/17(木)22:52:00 No.505439595
この人凄いし尊敬するが 多分この人の下で働こうとすると要求されるレベルがめっちゃ高くて多分俺には無理だ…ってなる…
299 18/05/17(木)22:52:19 No.505439693
>久々の大当たりだったな ここまで文句挟む余地無いのは花王以来だと思う
300 18/05/17(木)22:52:33 No.505439762
>この人凄いし尊敬するが >多分この人の下で働こうとすると要求されるレベルがめっちゃ高くて多分俺には無理だ…ってなる… リーダーが良ければ自分のレベルも引き上げられるとは思うよ
301 18/05/17(木)22:53:21 No.505440032
>この人凄いし尊敬するが >多分この人の下で働こうとすると要求されるレベルがめっちゃ高くて多分俺には無理だ…ってなる… レベルは高いだろうけどあんだけ明確な指標出してくれるであろう人そうはいねえ
302 18/05/17(木)22:53:29 No.505440065
録画しておいてよかった…
303 18/05/17(木)22:53:44 No.505440147
ただのスティックシュガーつくったり日本初のセントラルキッチン導入したり半世紀働いて上り詰めてるのに客目線でものを見れるし経営者としても先見の明バリバリなだけのおじいちゃんだよ
304 18/05/17(木)22:54:06 No.505440269
>>この人凄いし尊敬するが >>多分この人の下で働こうとすると要求されるレベルがめっちゃ高くて多分俺には無理だ…ってなる… >リーダーが良ければ自分のレベルも引き上げられるとは思うよ 少なくとも無茶振りしてきたり理不尽なことは言われないだろうね お前なら出来るだろうっていって成長させてくれると思う でも当然求められる物は高いだろうけれど
305 18/05/17(木)22:54:13 No.505440308
>要求されるレベルがめっちゃ高くて多分俺には無理だ…ってなる… いや理路整然と言えるなら絶対改善策を出すタイプだぞ? 無理を通す理がなきゃ納得するよアレ
306 18/05/17(木)22:54:36 No.505440422
>リーダーが良ければ自分のレベルも引き上げられるとは思うよ 多分ある程度うまくできるような指導ができるよね
307 18/05/17(木)22:54:56 No.505440541
他の会社で腐っててもこれだけいろいろ方向指し示す人なら多分腐ることはなくなる
308 18/05/17(木)22:55:10 No.505440625
先見の明というか後に残してるものが大きすぎる…
309 18/05/17(木)22:55:20 No.505440697
>ここまで文句挟む余地無いのは花王以来だと思う なんでそんな花王推しなんだお前は
310 18/05/17(木)22:55:36 No.505440775
多分これを見てなんで俺の上司はこうじゃないんだってなっちゃいけないんだろうな 俺がこうならねばってならなきゃ
311 18/05/17(木)22:55:36 No.505440781
腐ったトップに泣かされた「」が多くてすごく泣けるよ
312 18/05/17(木)22:56:37 No.505441104
活人企業人いいよね… そんなのまじでいないから困るんだけど
313 18/05/17(木)22:56:37 No.505441105
>なんでそんな花王推しなんだお前は 花王の回が凄かったってだけの話しだよ
314 18/05/17(木)22:57:40 No.505441433
>先見の明というか後に残してるものが大きすぎる… だからこそ居なくなってしまった後に…ってなりそうなのよね そうならない為に人材育成も疎かにせず後は自分達で進んでいける様に道を示す位はしているだろうけれど