18/05/17(木)21:48:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)21:48:08 No.505420267
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/17(木)21:51:58 No.505421423
おっちゃんの何倍ぐらい強いの?
2 18/05/17(木)21:53:08 No.505421766
1.5倍ぐらい
3 18/05/17(木)21:54:38 No.505422247
そんだけ
4 18/05/17(木)21:55:17 No.505422446
装甲の強度位か?おっちゃんが勝てるの
5 18/05/17(木)21:55:38 No.505422542
充分過ぎませんか
6 18/05/17(木)21:56:26 No.505422797
センサーの性能が跳ね上がってるくらいかな この時点に持って来てテンパ乗せたらヤバい点は
7 18/05/17(木)21:56:49 No.505422906
ジェガンって何故かジム並みのクソ推力
8 18/05/17(木)21:57:08 No.505423006
ジムⅡの時点でおっちゃんより強いんだっけ?
9 18/05/17(木)21:57:15 No.505423039
これじゃドッキングゴー出来ない
10 18/05/17(木)21:58:49 No.505423461
ジェガンのビームライフルもこの時点だとやばくない?
11 18/05/17(木)21:59:13 No.505423596
でも学習型コンピュータ無いで?
12 18/05/17(木)21:59:24 No.505423648
>ジムⅡの時点でおっちゃんより強いんだっけ? 逆シャアの公開時にこの旧式の大型タイプでおっちゃんと同等って言ってるのもあるしようわからん
13 18/05/17(木)21:59:56 No.505423810
>ジェガンって何故かジム並みのクソ推力 ガンダムの数値設定なんて大した意味無いよ
14 18/05/17(木)22:00:58 No.505424100
>装甲の強度位か?おっちゃんが勝てるの ジェガンの装甲材は技術の発展でおっちゃん以上の強度
15 18/05/17(木)22:00:59 No.505424110
大気圏で終わる
16 18/05/17(木)22:01:59 No.505424425
じゃあついでにホワイトベースをラーカイラムに変更!
17 18/05/17(木)22:03:04 No.505424765
この時代の武器ならこいつの盾で全部防げる
18 18/05/17(木)22:05:17 No.505425449
画像を参考にしたジムってどんな感じになるんだろう…
19 18/05/17(木)22:08:37 No.505426415
そもそもこいつの性能だったら大気圏突入まで追い詰めらんないんじゃあないかな
20 18/05/17(木)22:17:54 No.505429172
一回誤植か何かでνの6倍くらいの推力になってた覚えが
21 18/05/17(木)22:18:13 No.505429278
>大気圏で終わる おっちゃんの汎用性すごい…
22 18/05/17(木)22:19:28 No.505429638
ムーバルフレームと全周モニターと成熟したFCSが完備されて…これは…
23 18/05/17(木)22:20:00 No.505429790
ジェガンってムーバブルフレームだっけ?
24 18/05/17(木)22:20:21 No.505429885
全天周囲モニターなだけでも全然違うよ!
25 18/05/17(木)22:20:30 No.505429928
ガンペリーにもGアーマーにも入らないな
26 18/05/17(木)22:20:50 No.505430025
>大気圏で終わる そもそもザクマシンガン耐えられるのコイツ UCとか見てると割りと実弾でもポコポコ落とされるし
27 18/05/17(木)22:21:09 No.505430122
>画像を参考にしたジムってどんな感じになるんだろう… ジャベリン
28 18/05/17(木)22:23:08 No.505430665
>>大気圏で終わる >そもそもザクマシンガン耐えられるのコイツ >UCとか見てると割りと実弾でもポコポコ落とされるし おっちゃん以上の装甲だし余裕だよ ついでに言うと一年戦争後期とかそれ以降のザクマシンガンは貫通性能上がってるんすよ
29 18/05/17(木)22:24:02 No.505430931
大気圏はさすがに無理だ
30 18/05/17(木)22:24:10 No.505430971
装甲材質の名称は一緒でもずっとアップデート重ねてるからな
31 18/05/17(木)22:24:14 No.505430993
>でも学習型コンピュータ無いで? これがかなり辛い 連邦の底上げにもなるし
32 18/05/17(木)22:24:29 No.505431080
大気圏いくまでに皆殺しに出来るのでは…
33 18/05/17(木)22:25:42 No.505431446
ファーストガンダムはザクマシンガンの空薬莢がドラム缶サイズなので劇中描写を気にしたら負けだ
34 18/05/17(木)22:25:57 No.505431534
今の設定だと最低でもガンダムMk-Ⅱクラスはある ティターンズから強奪した直後じゃなくてZZ時代のアップデート+再生産された方
35 18/05/17(木)22:26:44 No.505431778
しかもスターク化できる
36 18/05/17(木)22:28:05 No.505432191
>ジェガンの装甲材は技術の発展でおっちゃん以上の強度 ミサイル盾で受け止めたら盾ごと爆砕されるぞこいつ…
37 18/05/17(木)22:28:58 No.505432447
win95から一気にwin7にしたくらいの差がありそう
38 18/05/17(木)22:30:03 No.505432763
この時代のモビルスーツは軽量化で機動力すごいけど実弾防御が心もとないなって バルカンで盾ごと蜂の巣にされるライバルのギラ・ドーガくんを見て思いました
39 18/05/17(木)22:30:03 No.505432764
>>ジェガンの装甲材は技術の発展でおっちゃん以上の強度 >ミサイル盾で受け止めたら盾ごと爆砕されるぞこいつ… ナックルバスター受け止めてもノーダメだし大丈夫なのでは?
40 18/05/17(木)22:30:51 No.505433001
装甲も進化してるけどそれ以上に武装が進化しているのは当然の話なので…
41 18/05/17(木)22:31:27 No.505433170
>そもそもザクマシンガン耐えられるのコイツ 初期のザクマシンガンは対MSを想定してないポンコツ
42 18/05/17(木)22:31:37 No.505433212
機動力はグリプス戦役の高機動機レベルなんだよね
43 18/05/17(木)22:31:42 No.505433246
>バルカンで盾ごと蜂の巣にされるライバルのギラ・ドーガくんを見て思いました ゲームのせいで弱武器扱いされてるけどバルカンの威力はもともと凄いよ
44 18/05/17(木)22:32:30 No.505433462
>バルカンで盾ごと蜂の巣にされるライバルのギラ・ドーガくんを見て思いました 頑なに口径変わらないし高コストガンダムはダブルバルカンだし ビグロ壊せるレベルになってるかもしれない
45 18/05/17(木)22:33:15 No.505433687
小型MSに頭蹴られてもげる脆さだからゴッグに首捕まれた時の衝撃でも首持ってかれるな
46 18/05/17(木)22:33:47 No.505433826
νバルカンは90mmと記載される事もあるくらい高火力だし…
47 18/05/17(木)22:34:05 No.505433910
>初期のザクマシンガンは対MSを想定してないポンコツ 戦闘機潰して艦橋叩き切るのが仕事だったしね 斧なのはそっちのほうが丈夫だろうし
48 18/05/17(木)22:34:27 No.505434033
PC98とwin10くらいちがうんじゃね
49 18/05/17(木)22:34:45 No.505434115
>ナックルバスター受け止めてもノーダメだし大丈夫なのでは? 時代はビーム主流だからこの時代のモビルスーツは対ビームコーティングは万全なんだよ バイアランのビームマシンガンを素で跳ね返したギラズールみたいに 変わりに半分近く軽量化したから装甲材質がおっちゃん以上でも厚みが足りないから実弾に弱いのでは?ってよく言われてる
50 18/05/17(木)22:35:27 No.505434327
>小型MSに頭蹴られてもげる脆さだからゴッグに首捕まれた時の衝撃でも首持ってかれるな サイコガンダムの頭蹴り上げるようなこと平気でするのはすごいよね
51 18/05/17(木)22:35:40 No.505434389
ここまで時代遡らないと活躍出来ないのか…
52 18/05/17(木)22:36:05 No.505434527
>小型MSに頭蹴られてもげる脆さだからゴッグに首捕まれた時の衝撃でも首持ってかれるな 比較するシチュエーションが同じ年代なのになんで過去の機体でも同じやられようになると思うんだ
53 18/05/17(木)22:36:52 No.505434761
>ゲームのせいで弱武器扱いされてるけどバルカンの威力はもともと凄いよ それでもドムぐらいから効くかどうか微妙なレベルになってるし 何よりあの盾ごとダンボールのように消し飛ぶ描写はやばいよ
54 18/05/17(木)22:37:12 No.505434858
量産機とはいえ全てが順当に進化してる機体を過去に持ち込んでしかもアムロが乗ってたら負ける理由がなさすぎる セイラさんが乗ったら知らない
55 18/05/17(木)22:37:19 No.505434898
逆にスレ画のバルカンで一年戦争時代の装甲は全部抜かれかねない
56 18/05/17(木)22:38:11 No.505435145
ジェガンはおっちゃんと同等でおっちゃんはジムと同等 つまりジェガン=ジム
57 18/05/17(木)22:38:33 No.505435251
全天周囲モニターとリニアシートで大分快適になりそうな気がする
58 18/05/17(木)22:38:57 No.505435373
>機動力はグリプス戦役の高機動機レベルなんだよね 宇宙戦だとすごい機動性だけど重力のある地上じゃ本領発揮できないから 地上だと旧式だけど頑丈なジム2やジム3が幅効かせてるのかもしれない
59 18/05/17(木)22:39:12 No.505435444
>ここまで時代遡らないと活躍出来ないのか… むしろ本当の残党やはぐれ連邦ジオンなんかは ビーム兵器常備するのすら大事だから長く使い潰す活躍で活躍してる
60 18/05/17(木)22:39:41 No.505435593
アフロさん見えてなくても装甲越しに感じちゃうから 全天周囲モニターの恩恵はあまり無さそう
61 18/05/17(木)22:39:56 No.505435669
残党兵の同窓会で勘違いされがちだけどあれだって旧式とはいえ出来る範囲で手は加えてあるからな
62 18/05/17(木)22:40:12 No.505435741
UC時代でも地上でジムⅡだのが現役なのは単に僻地だからだぞ・・・
63 18/05/17(木)22:40:29 No.505435816
>全天周囲モニターの恩恵はあまり無さそう 少なくとも見えて困ることはないだろう
64 18/05/17(木)22:41:17 No.505436087
なんだあのモビルスーツはという言葉が無くなる これはいただけない
65 18/05/17(木)22:41:30 No.505436154
昔のMSは戦車的なイメージだったがスレ画辺りは戦闘機な感じ 初心者だとマシンガン当たっても大丈夫なおっちゃんがいい ピキーンするようになるとジェガンがいい
66 18/05/17(木)22:41:31 No.505436157
1年戦争なら行けるけどZ時代だともう無理だろうな
67 18/05/17(木)22:41:34 No.505436168
これでデータとって後半でガンダムが出来る展開や 量産型だけど全天周囲モニターが付いてる機体が 出来たりしちゃうんだ
68 18/05/17(木)22:41:56 No.505436274
ガンダムで戦い抜けた時代にガンダム以上のスペックのMS持ち込んで負ける要素のほうがなさすぎる コックピットブロックないと最後は困りそうだけど
69 18/05/17(木)22:42:07 No.505436334
>アフロさん見えてなくても装甲越しに感じちゃうから >全天周囲モニターの恩恵はあまり無さそう そういうのが出来るようになるのってジャブローの後に宇宙に上がってからじゃないの?
70 18/05/17(木)22:42:20 No.505436414
>ビーム兵器常備するのすら大事だから長く使い潰す活躍で活躍してる これで実弾寄りになるのは分かるけど問題はそんな環境で手に入って十分な威力が出る更新された弾薬って何よって気もする
71 18/05/17(木)22:42:31 No.505436462
>なんだあのモビルスーツはという言葉が無くなる 普通に出てくるんじゃねぇかな 見た目的にも性能的にも
72 18/05/17(木)22:42:58 No.505436594
>UC時代でも地上でジムⅡだのが現役なのは単に僻地だからだぞ・・・ トリントンはともかくモビルアーマーに襲われてた所は地球でも重要な所じゃなかったか?
73 18/05/17(木)22:42:59 No.505436599
無双出来る程ではないのが実にジェガン
74 18/05/17(木)22:43:16 No.505436698
>ガンダムで戦い抜けた時代にガンダム以上のスペックのMS持ち込んで負ける要素のほうがなさすぎる >コックピットブロックないと最後は困りそうだけど 脱出というかラストシューティングが起こる前にジオング撃墜してそうなんだけど…
75 18/05/17(木)22:43:23 No.505436748
>ここまで時代遡らないと活躍出来ないのか… その他大勢扱いから抜け出せるかどうかの話だ
76 18/05/17(木)22:44:18 No.505437039
>脱出というかラストシューティングが起こる前にジオング撃墜してそうなんだけど… コックピットが頭にあると初見で見抜けない限り頭はぶち抜かれて似たようなシチュエーションになると思う
77 18/05/17(木)22:44:42 No.505437183
ソロモン攻略戦やア・バオア・クー攻略戦で大量にサラミスから出撃するジェガンのシーン良いよね
78 18/05/17(木)22:44:47 No.505437207
V自体になると軽量化しすぎで歩兵レベルの火器でもヤベーってなってるからな… 変わりに気軽に空飛べるので本当に戦闘機だ
79 18/05/17(木)22:45:19 No.505437367
>これで実弾寄りになるのは分かるけど問題はそんな環境で手に入って十分な威力が出る更新された弾薬って何よって気もする 弾薬は弾が命だけどビーム兵器は維持部分が命だから あとビームはすぐ必要な容量更新するし…
80 18/05/17(木)22:45:21 No.505437377
>コックピットが頭にあると初見で見抜けない限り頭はぶち抜かれて似たようなシチュエーションになると思う あそこはハードよりソフトのアムロさんのミスだからなあ 2発の被弾はどうしようもない
81 18/05/17(木)22:45:32 No.505437450
>1年戦争なら行けるけどZ時代だともう無理だろうな ジェガンがガンダムの位置に来ちゃってそれに合わせて技術発展するからね グリプスの頃にはTMS通り越して小型MSの時代になってそう