ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)21:44:56 No.505419331
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/17(木)21:46:34 [ペンギン] No.505419804
いや弱肉強食だと思う
2 18/05/17(木)21:47:07 No.505419974
弱きペンギンは食われるのだ
3 18/05/17(木)21:48:12 No.505420290
ペンギンは弱者にすらカウントしてもらえない
4 18/05/17(木)21:48:42 No.505420449
ツッコミ待ちとしか思えない
5 18/05/17(木)21:49:03 No.505420583
ペンギン(ご飯)
6 18/05/17(木)21:49:16 No.505420662
ペンギンは弱者じゃないからな…
7 18/05/17(木)21:50:17 [ペンギン] No.505420939
くたばれクソニンゲン
8 18/05/17(木)21:54:13 No.505422109
カメラマンとアザラシの間に弱肉強食が発生してないのでこの世界は弱肉強食ではない
9 18/05/17(木)21:59:20 No.505423632
自然界は適者生存だよ
10 18/05/17(木)22:00:26 No.505423950
アザラシが書いた記事
11 18/05/17(木)22:00:59 No.505424111
弱き者から狩る… 次のターゲットは⋯ ⋯ ペンギン!?
12 18/05/17(木)22:01:25 No.505424242
画像の子の優しさに応えてあげるにはどうすればいいんだろう
13 18/05/17(木)22:02:02 [カメラマン] No.505424442
>くたばれクソニンゲン ち…ちが… 私そんなつもりじゃ…
14 18/05/17(木)22:02:14 No.505424509
>画像の子の優しさに応えてあげるにはどうすればいいんだろう ペンギンを美味しく頂く
15 18/05/17(木)22:03:10 No.505424813
ペンギンって鶏肉の味なのかな
16 18/05/17(木)22:03:28 No.505424895
鳥肉うまし
17 18/05/17(木)22:04:25 No.505425202
脂っこそうだよね
18 18/05/17(木)22:05:05 No.505425397
これ書いた人は人間を弱側だと思ってるのかな
19 18/05/17(木)22:05:29 No.505425509
蒸していい?
20 18/05/17(木)22:06:09 No.505425734
アザラシには人間がアザラシに見えてんのか どっちかっていうとペンギン寄りだと思うけどな人間
21 18/05/17(木)22:06:34 No.505425864
ぬもエサを自分で取れない、とろくさいハゲにエサ採ってきてくれるらしいね
22 18/05/17(木)22:08:18 No.505426317
>いや弱肉強食だと思う ペンギンは鋭いな…
23 18/05/17(木)22:08:22 No.505426346
弱肉強食と助け合いは矛盾はしないのでは
24 18/05/17(木)22:09:13 No.505426597
ペンギンなど何者でもないただ消費されるだけの物よ…
25 18/05/17(木)22:09:49 No.505426782
同族と誤認して優しく接することと弱肉強食を混同してるだけでは?
26 18/05/17(木)22:10:28 No.505426947
優しさは強さ
27 18/05/17(木)22:10:36 No.505426986
リソースと空間に余裕があるなら真に共存共栄が効率的
28 18/05/17(木)22:10:45 No.505427021
むしろそんな誤解のために何度も殺されるペンギンが弱肉強食の象徴すぎる…
29 18/05/17(木)22:11:05 No.505427117
ヒョウアザラシでイメググるとめっちゃ怖い
30 18/05/17(木)22:12:00 No.505427394
強い奴が弱い奴を助ければ誰も死なない ペンギンは死ぬ
31 18/05/17(木)22:12:35 No.505427552
こうなりたくなかったら縄張りから出てけ(警告)
32 18/05/17(木)22:12:42 No.505427602
というか「」の中にも駄目な奴だぬって雀とか持って来られて狩りの練習させられかけた奴居るだろ 俺はさせられかけた それと同じさ
33 18/05/17(木)22:13:55 No.505427942
>というか「」の中にも駄目な奴だぬって雀とか持って来られて狩りの練習させられかけた奴居るだろ >俺はさせられかけた >それと同じさ それ助け合いじゃなくて単に舐められてるだけでは?
34 18/05/17(木)22:14:09 No.505428000
>弱き者から狩る… >次のターゲットは⋯ ⋯ カメラマン!?
35 18/05/17(木)22:14:45 No.505428203
ペンギン弱すぎ!
36 18/05/17(木)22:14:48 No.505428214
ペンギンが何したっていうんだ…
37 18/05/17(木)22:15:00 No.505428269
>ぬもエサを自分で取れない、とろくさいハゲにエサ採ってきてくれるらしいね トロいハゲにはゴキブリをご馳走してやるんぬ
38 18/05/17(木)22:16:32 No.505428746
カメラマンをおかずだと思ってるんじゃないの?
39 18/05/17(木)22:16:39 No.505428790
サメはアザラシと間違えて人間を襲うって聞いたことがあるから野性的には似てるのでは?
40 18/05/17(木)22:16:46 No.505428827
うちの駄犬は俺から奪うばかりで駄犬から貰ったことは一度もねえ
41 18/05/17(木)22:18:02 No.505429218
シャチなんて遊びながら獲物狩るぞ!
42 18/05/17(木)22:18:17 No.505429299
>それ助け合いじゃなくて単に舐められてるだけでは? でっかい猫の子供だと思ってるんじゃない?
43 18/05/17(木)22:19:01 No.505429516
人間に狩られた仲間を見て 貢物をすることで有益だから殺さないでってしてる可能性
44 18/05/17(木)22:19:29 No.505429646
一定以上満たされると優しさと残虐さ両方が発達するんだと思う 食い物がいっぱいある状況だと遊びで殺すか 困ってる仲間を助けるかどっちかでしょ
45 18/05/17(木)22:21:02 No.505430092
求愛行動かもしれん
46 18/05/17(木)22:22:09 No.505430408
シャチに追われると人間さん助けて!って避難してくるよね
47 18/05/17(木)22:22:39 No.505430537
ペンギン(ご飯)
48 18/05/17(木)22:23:43 No.505430842
どういう可能性にしても弱肉強食が否定される内容にならないのはペンギンが証明してる
49 18/05/17(木)22:24:52 No.505431196
弱いやつは死に場所も選べねえ
50 18/05/17(木)22:25:12 No.505431284
弱肉強食だなんだって考えてるのは人間だけだし別にどうでもいいんじゃない?
51 18/05/17(木)22:25:45 No.505431462
それにつけてもこのペンギンの見事なご飯っぷり
52 18/05/17(木)22:26:40 No.505431752
アザラシはやさしいな… これで漁業の邪魔さえしなければ
53 18/05/17(木)22:26:41 No.505431757
>弱肉強食だなんだって考えてるのは人間だけだし別にどうでもいいんじゃない? 人間が人間に弱肉強食の何たるかを問うてる話なのでどうでもよくはない
54 18/05/17(木)22:31:02 No.505433047
ペンギン<ウワーーーッ!!
55 18/05/17(木)22:31:38 No.505433221
所詮この世は
56 18/05/17(木)22:31:48 No.505433265
カメラマンはペンギンを食わないので肉でも食でもない
57 18/05/17(木)22:32:30 No.505433473
ペンギンは童貞同士でお互い慰めあうらしいな
58 18/05/17(木)22:32:45 No.505433543
同属と過誤してくれたかどうかとあとは単なる求愛行動じゃないですかね? su2399585.png
59 18/05/17(木)22:33:28 No.505433752
南極の観測基地では捕まえたペンギンを煮て出た油を燃料として使っていたほどです
60 18/05/17(木)22:33:39 No.505433795
そんなペンギンも氷上の人間を仲間だと思い込むしな
61 18/05/17(木)22:34:56 No.505434163
>そんなペンギンも氷上の人間を仲間だと思い込むしな 攻撃してこないし二足歩行してるし仲間でしょ?
62 18/05/17(木)22:35:08 No.505434222
ツイッターの動物情報は基本素人の妄想だと思った方がいいよ
63 18/05/17(木)22:35:16 No.505434259
人間は子孫残せてない人でも負け犬扱いされない時点で全く違うよな 他の種だと子孫残せなかったやつなんて負け犬もいいとこなのに
64 18/05/17(木)22:35:22 No.505434295
人間もちゃんと自分を人間だと認識しろや
65 18/05/17(木)22:35:25 No.505434312
お前元気ないな ペンギン食ってリキつけろ
66 18/05/17(木)22:36:13 No.505434560
ペンギン(オナホ)
67 18/05/17(木)22:36:28 No.505434638
強いって言っても銃で撃たらたら死ぬし 大抵の自然に負けるもん 仲間がいないとやっぱだめだよ
68 18/05/17(木)22:36:59 No.505434799
でも駄犬から見ると「」はハゲの駄目なやつだし…
69 18/05/17(木)22:37:20 No.505434902
ぬこが獲物もってくるのはにんげんありがとうなんぬ!とおめーめしのとりかたもしらねぇんぬ?の二通りがあるっていうし
70 18/05/17(木)22:37:26 No.505434949
アザラシ割と賢いな…
71 18/05/17(木)22:38:29 No.505435236
>そんなペンギンも氷上の人間を仲間だと思い込むしな のこのこ近づいてきて自分たちとのサイズ感の違いに気づくと慌てるって聞いてかわいい
72 18/05/17(木)22:38:59 No.505435386
世の中案外他種族の認識って適当だよな…
73 18/05/17(木)22:39:05 No.505435408
そうだね130って
74 18/05/17(木)22:39:29 No.505435534
ペンギンの野生個体捕まえるの簡単そう それはアザラシも同じである
75 18/05/17(木)22:39:42 No.505435597
すごい強いけどそのせいで個体数めっちゃ少ない生き物とかそのまま滅びてるからな 所詮この世は弱肉強食ってのは個人の人生観の中ではそうだろうけど自然や社会では無効
76 18/05/17(木)22:39:53 No.505435648
でもじっとして風避けになってくれる…仲間だ!
77 18/05/17(木)22:40:11 No.505435739
ダイビングスーツきてフィン付けてたらたしかにあざらし館ありそう
78 18/05/17(木)22:40:54 No.505435963
>ツイッターの動物情報は基本素人の妄想だと思った方がいいよ 匿名掲示板の動物情報は?
79 18/05/17(木)22:41:00 No.505435990
なんか色々作って風よけ作ってくれるし便利な仲間だ…
80 18/05/17(木)22:41:42 No.505436210
襲ってこないしその場から動かないし他の動物が寄ってこない… 完全に仲間でしょ…子供預けよ…
81 18/05/17(木)22:42:12 No.505436360
アザラシはペンギン死なない程度に半殺しにして子供に狩りの練習させる程度には賢い
82 18/05/17(木)22:42:14 No.505436378
>世の中案外他種族の認識って適当だよな… 人間だって絵に欲情するからな 学習能力のある生物にはオフにできない機能だ
83 18/05/17(木)22:42:51 No.505436558
>アザラシはペンギン死なない程度に半殺しにして子供に狩りの練習させる程度には賢い そんなの肉食動物ならたいていやってるよ
84 18/05/17(木)22:43:00 No.505436603
上手くいけばアザラシとセックスまで持ち込めそうだな