18/05/17(木)20:43:16 シンメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)20:43:16 No.505401625
シンメトリーキチおじさんいいよね
1 18/05/17(木)20:45:28 No.505402246
森谷貞治
2 18/05/17(木)20:45:38 No.505402289
帝ってはねのせいで微妙にシンメトリーじゃないよね
3 18/05/17(木)20:46:39 No.505402571
顔もシンメトリーおじさん
4 18/05/17(木)20:47:16 No.505402729
森 谷 帝 二 で名前もシンメトリーにするため改名したとか面白いよね
5 18/05/17(木)20:47:37 No.505402817
斜めストライプネクタイはいいのかな…
6 18/05/17(木)20:48:49 No.505403125
>帝ってはねのせいで微妙にシンメトリーじゃないよね ぴったりな名前だな
7 18/05/17(木)20:50:32 No.505403607
>で名前もシンメトリーにするため改名したとか面白いよね いかれてるな…と思ったら直後にコナン君も全く同じ感想言ってて駄目だった
8 18/05/17(木)20:51:26 No.505403872
名前だけで犯人バレバレすぎる…
9 18/05/17(木)20:51:35 No.505403911
のちの作品でこいつの弟子が怪しげに出てくるよね
10 18/05/17(木)20:51:44 No.505403970
芸術系犯罪者としてはぴったりな動機だよね こだわりを感じて理解はできるが共感はできない
11 18/05/17(木)20:52:31 No.505404220
こいつを越えるキャラの犯人はなかなか出てこないな 逮捕された後まで存在感がすごい
12 18/05/17(木)20:53:45 No.505404588
線路のってる橋がシンメトリーじゃないってどうなってんだろう なんか片方にだけ飾りでも付いてたのかな
13 18/05/17(木)20:53:59 No.505404659
次はないかもしれないからとラスボスの名前与えられたおじさん
14 18/05/17(木)20:54:08 No.505404710
お前の為に3分作ってやった
15 18/05/17(木)20:54:57 No.505404938
最後のイポがな
16 18/05/17(木)20:55:04 No.505404969
>線路のってる橋がシンメトリーじゃないってどうなってんだろう >なんか片方にだけ飾りでも付いてたのかな カーブだった
17 18/05/17(木)20:55:28 No.505405071
普通ならあの方とかに付ける名前だよね
18 18/05/17(木)20:56:59 No.505405496
俺の漫画が映画化なんてもう二度とないだろう…ネタ全部使い切る!! …25作くらい続きそうです
19 18/05/17(木)20:57:52 No.505405723
1作目と2作目の犯人の印象強すぎる
20 18/05/17(木)20:58:44 No.505406022
谷ってフォントならシンメトリーだけど実際書くと違うよね
21 18/05/17(木)21:04:54 No.505407727
2作目って14番めのターゲットだっけ あれも芸術家思考というか恨みではあるんだけどちょっと理解できるタイプだった
22 18/05/17(木)21:05:29 No.505407911
>お前の為に3分作ってやった 蘭が誕生日意識して赤い線を切って死ぬって事を新一に気付かせる為の台詞だけど 仮に成功してたらもの凄い下種い計画だよね…
23 18/05/17(木)21:06:43 No.505408267
フリーザ声の犯人何作目だっけ
24 18/05/17(木)21:06:57 No.505408333
14番目は理解は一応出来るけど吹っ切れ過ぎのやり過ぎて引く
25 18/05/17(木)21:09:01 No.505408965
最初の劇場版ボスにふさわしいキチガイ動機とぶっ飛び犯行スケール
26 18/05/17(木)21:09:37 No.505409164
容疑者がほぼこのおっさんだけなせいで悪役顔を多用させられる白鳥警部
27 18/05/17(木)21:10:25 No.505409412
>これから辻を殺しにいく! まあ…うん >この女も道連れだ! なんでさ!
28 18/05/17(木)21:11:47 No.505409810
超カッチョいいスカウターつけてゲス顔になる風戸先生もたいがい
29 18/05/17(木)21:13:21 No.505410299
>超カッチョいいスカウターつけてゲス顔になる風戸先生もたいがい 誰…?ってなった
30 18/05/17(木)21:13:47 No.505410410
こいつとか自宅から富士山見えづらくなったから殺すわ…した爺さんとか狂った犯人好き
31 18/05/17(木)21:14:43 No.505410671
1作目がこの左右対称キチガイ 2作目がキチガイソムリエ なのは覚えてるんだけど3作目の犯人がどんなだったか覚えてない キッドと服部が出てくる作品なのは覚えてる
32 18/05/17(木)21:15:32 No.505410924
>>この女も道連れだ! >なんでさ! タイトル回収しないとね…
33 18/05/17(木)21:15:34 No.505410932
3作目はラスプーチン馬鹿にするとキレて殺しにかかってくるおばさんだよ
34 18/05/17(木)21:16:09 No.505411112
>1作目がこの左右対称キチガイ >2作目がキチガイソムリエ >なのは覚えてるんだけど3作目の犯人がどんなだったか覚えてない >キッドと服部が出てくる作品なのは覚えてる チャイナ枠だと思ったらラスプーチンの子孫だったせいらんさん
35 18/05/17(木)21:17:01 No.505411385
>なのは覚えてるんだけど3作目の犯人がどんなだったか覚えてない 自称ラスプーチンの子孫のプースーチンラオさん
36 18/05/17(木)21:17:22 No.505411486
>1作目がこの左右対称キチガイ >2作目がキチガイソムリエ >なのは覚えてるんだけど3作目の犯人がどんなだったか覚えてない >キッドと服部が出てくる作品なのは覚えてる 肉買ったべか
37 18/05/17(木)21:18:03 No.505411685
3作までは映画館で見たから覚えてる 4作目からは覚えてない
38 18/05/17(木)21:21:21 No.505412608
ヘッツァーとかSU100とかプラモ見せたらどうなるのかな
39 18/05/17(木)21:21:27 No.505412632
4が蘭が記憶喪失になるやつで5が京都だっけ?
40 18/05/17(木)21:22:19 No.505412894
弁慶は7
41 18/05/17(木)21:23:06 No.505413095
5はじゃっくざりっぱー
42 18/05/17(木)21:24:10 No.505413389
>5はじゃっくざりっぱー じゃなかった 富士さんだ
43 18/05/17(木)21:24:53 No.505413596
ソムリエの動機は理解できるし張本人襲うのも別にいいんだけどね…反省した元犯人襲ったりとかがね…
44 18/05/17(木)21:25:02 No.505413646
このおっさんが一番好き 一番程よいキチガイ具合
45 18/05/17(木)21:25:16 No.505413712
5は初の組織映画だよ 間抜けなジンの兄貴もここから恒例になったよ
46 18/05/17(木)21:25:34 No.505413809
>富士さんだ それをあの女は…こうしたんだあああ!!!
47 18/05/17(木)21:25:53 No.505413908
4作目までは映画館で見てたな 立ち見できた頃だった
48 18/05/17(木)21:26:05 No.505413966
でたらめ知識で本描いてるから殺す!ワインの管理がずさんだから殺す!はいくらなんでも擁護不可だよ!
49 18/05/17(木)21:26:26 No.505414087
村上ジョーは反省しておっちゃんに挨拶に行こうとしたら 捕まってそのまま殺されて存在利用されて殺人犯の汚名着せられてちょっと悲惨すぎる
50 18/05/17(木)21:26:31 No.505414115
この映画直接の描写は無いけど一般人巻き込みまくりの爆発してるよね
51 18/05/17(木)21:26:58 No.505414263
宝石掘るためにダム爆破は何作目だったかな
52 18/05/17(木)21:27:21 No.505414378
初期の犯人は理解できるところもあるんだけど 無関係の人もついで感覚で気軽に殺しすぎる
53 18/05/17(木)21:27:39 No.505414478
世紀末の魔術師に出てきた女の子が可愛かったのは覚えている
54 18/05/17(木)21:28:17 No.505414655
数合わせのためだけに呼ばれた外人おじさんと写真家おじさん
55 18/05/17(木)21:28:57 No.505414840
>世紀末の魔術師に出てきた女の子が可愛かったのは覚えている あの人さらっとロマノフ家の末裔だからな
56 18/05/17(木)21:28:58 No.505414847
>でたらめ知識で本描いてるから殺す!ワインの管理がずさんだから殺す!はいくらなんでも擁護不可だよ! 4と6が足りないから殺す!
57 18/05/17(木)21:29:23 No.505414953
じゃあなぜ斜めストライプのネクタイを…
58 18/05/17(木)21:30:20 No.505415209
ソムリエは本命4人のために計14人狙ったのがもうおかしい
59 18/05/17(木)21:31:00 No.505415399
>宝石掘るためにダム爆破は何作目だったかな やってることはもはやテロリストだな
60 18/05/17(木)21:31:08 No.505415448
>ソムリエは本命4人のために計14人狙ったのがもうおかしい そこはもう元ネタの人の時点でおかしいから
61 18/05/17(木)21:31:44 No.505415591
スコーピオンさんあんな杜撰さでよく国際手配から逃げられたな
62 18/05/17(木)21:31:54 No.505415639
鈴木財閥はよく潰れないなってくらい映画で施設壊されまくってるな
63 18/05/17(木)21:32:22 No.505415785
ソムリエは自分の犯行の隠れ蓑にするために 過去におっちゃんに捕まえられたけど独房内で反省して謝罪に来た人をブチ殺してるのもひどい
64 18/05/17(木)21:32:26 No.505415799
>ソムリエは本命4人のために計14人狙ったのがもうおかしい 6あたりからだんだん雑になっていったよね
65 18/05/17(木)21:32:55 No.505415914
一作目から見直したくなってきた
66 18/05/17(木)21:33:52 No.505416178
ソムリエのは数字キャラ揃えるためにはじめて名前がついたレギュラーキャラとかいるので…
67 18/05/17(木)21:33:59 No.505416211
ソムリエの無駄に凄いバイクテク
68 18/05/17(木)21:34:27 No.505416339
死体に乱射しただけな上に全弾外してた? 確実に僕が殺したんですけお!
69 18/05/17(木)21:34:51 No.505416443
>ソムリエのは数字キャラ揃えるためにはじめて名前がついたレギュラーキャラとかいるので… さらっと目暮警部の名前決めてる…
70 18/05/17(木)21:35:42 No.505416670
ラスプーチンを悪人呼ばわりされて怒るスコーピオンさん
71 18/05/17(木)21:36:00 No.505416768
ソムリエはソムリエやるより暗殺者を生業にしたほうが儲かるよ多分
72 18/05/17(木)21:36:22 No.505416888
恨みはないけど犯行のために殺されるのってコナンじゃ珍しい気がする
73 18/05/17(木)21:36:33 No.505416950
>ラスプーチンを悪人呼ばわりされて怒るスコーピオンさん あれって蘭姉ちゃん殺そうとしたのって「ラスプーチン知らないとかありえないんですけおおおおお!!!」ってことでいいんだよね?
74 18/05/17(木)21:37:47 No.505417292
森谷さん…完全なシンメトリーな漢字は存在していないんだぜ
75 18/05/17(木)21:39:29 No.505417746
>あれって蘭姉ちゃん殺そうとしたのって「ラスプーチン知らないとかありえないんですけおおおおお!!!」ってことでいいんだよね? 厳密にはおっちゃんが「大悪党だったはず」って言ったことにへーって納得したからだけどまぁ知らなかったからだよね
76 18/05/17(木)21:40:29 No.505418059
おっちゃんの娘だから死んどけや!的なものかと思ってた
77 18/05/17(木)21:40:29 No.505418060
>恨みはないけど犯行のために殺されるのってコナンじゃ珍しい気がする そもそも二人以上殺す連続殺人が映画以外だと珍しいような…