18/05/17(木)20:35:55 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)20:35:55 No.505399306
そろそろ格好いい主人公の話もして欲しいんスけど
1 18/05/17(木)20:36:23 No.505399439
どちら様っスかね
2 18/05/17(木)20:39:35 No.505400503
来週ガルシア28号から師匠の尊鷹さんを助けに颯爽と登場するんスよ
3 18/05/17(木)20:40:59 No.505400958
髪切らなかった方がよかったんじゃねえかな…
4 18/05/17(木)20:41:58 No.505401249
初めて見たけどこれがタフくんっスか
5 18/05/17(木)20:42:12 No.505401312
PC筋の人っスよね
6 18/05/17(木)20:42:37 No.505401434
>来週ガルシア28号から師匠の尊鷹さんを助けに颯爽と登場するんスよ もう片足千切られてるじゃねぇかよえーっ!
7 18/05/17(木)20:42:54 No.505401524
知らないこくじん共々猿空間送りになってないっスか
8 18/05/17(木)20:43:40 No.505401736
鷹兄にとって足一本ちぎられるくらい鍾乳石が刺さったくらいのダメージに過ぎないと考えられる
9 18/05/17(木)20:43:55 No.505401825
>髪切らなかった方がよかったんじゃねえかな… 描くのめんどくさいだろうがえーーーっ!
10 18/05/17(木)20:44:13 No.505401914
カイシュ拳で弱体化したガルシア28号をボコボコにするんですけど
11 18/05/17(木)20:44:17 No.505401936
イキリオタクみてえな台詞っスね
12 18/05/17(木)20:44:35 No.505402009
ウンコすげぇ 感動するぐらいストーリーに関われてないし
13 18/05/17(木)20:44:40 No.505402034
>描くのめんどくさいだろうがえーーーっ! 怒らないでくださいね イケメンキャラだったはずなのにキー坊よりダサくなってるじゃないですか
14 18/05/17(木)20:46:11 No.505402431
su2399326.jpg 一回り逞しくなってるんスけど
15 18/05/17(木)20:47:56 No.505402892
寝技バシバシやってた頃が最高だったっス
16 18/05/17(木)20:49:03 No.505403184
姫次戦までは間違いなく主人公っス
17 18/05/17(木)20:49:56 No.505403431
実はわりと好きなキャラではあるんスけど髪を切らないほうが良かったには念としか言えないっス
18 18/05/17(木)20:54:05 No.505404692
猿先生は新キャラ立てるより旧キャラ愚弄してる方が楽しそうなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
19 18/05/17(木)20:55:47 No.505405160
主人公のくせに使いやすい定型も無いってのもマイナスッスね
20 18/05/17(木)20:57:43 No.505405687
おとんにヘコヘコしだしたら個性がなくなったっス
21 18/05/17(木)20:59:24 No.505406205
最初そこまで小さい印象なかったのに 途中から主人公時代のキー坊と同じくらいに縮んでる感がある
22 18/05/17(木)20:59:39 No.505406281
>主人公のくせに使いやすい定型も無いってのもマイナスッスね おいしいのん?くらいしか汎用性がないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
23 18/05/17(木)21:01:38 No.505406805
キャラ自体は結構好きだし戦闘もインフレしてない故にオカルト技がでなくて良い感じなんだけどメインストーリーの戦闘についていけなさすぎる…
24 18/05/17(木)21:03:09 No.505407219
うんこ漏らしたのが全盛期っス
25 18/05/17(木)21:06:27 No.505408189
何か如何にもやられ役な奴にボコボコにされてたっスよね
26 18/05/17(木)21:08:30 No.505408803
まずは鬼平さん辺りに師事して地力をつけるべきっス
27 18/05/17(木)21:08:44 No.505408879
猿先生は全キャラ愚弄コンプを目指してるんだ
28 18/05/17(木)21:09:42 No.505409191
尊鷹と28号の試合の方が気になるしウンスタの試合は先延ばしでいいよ
29 18/05/17(木)21:11:51 No.505409847
龍を継ぐ男の話なのに龍より強いやつを早いうちから出し過ぎなんだ
30 18/05/17(木)21:11:54 No.505409862
龍の血が覚醒して春草戦の弱き者の如く立ち上がるんだ 俺は詳しいんだ
31 18/05/17(木)21:12:37 No.505410070
この手の道に入るのが遅すぎたんだ
32 18/05/17(木)21:12:54 No.505410169
薄々感じてたことではあるっスけど猿先生の鬼龍の強さのイメージと 読者のイメージに大分乖離があるっスね
33 18/05/17(木)21:12:56 No.505410182
行けーっ!息子!
34 18/05/17(木)21:13:31 No.505410338
今からでも進学した方が将来明るいと考えられる
35 18/05/17(木)21:13:56 No.505410451
ウンスタもおじさんがバラ撒いた子種の一人でしかないっスからね
36 18/05/17(木)21:14:13 No.505410522
イケメンロン毛から坊主になってウンコ漏らして修行編を乗り越えたのに戦力外扱いされて実際戦力外という凄い主人公
37 18/05/17(木)21:14:25 No.505410585
まぁ弱き者はもうただのおっさんってイメージなんやけどなブヘヘヘヘ
38 18/05/17(木)21:14:34 No.505410629
進学しても弱き者からもらった心臓で死ぬだけっス
39 18/05/17(木)21:14:45 No.505410683
>ウンスタもおじさんがバラ撒いた子種の一人でしかないっスからね バラ撒いた割に今作には偽物ばかり出てくるっス
40 18/05/17(木)21:15:08 No.505410796
とは言っても山本昌に教えてもらってたとはいえそこからオトンに少し習っただけで ポメ倒せるアニマルにも勝てるんだから素質は大分ありそうなんスけどね
41 18/05/17(木)21:16:38 No.505411261
NEO坊にかつての直向きな自分を思い出させるための装置かと思ってたら別にそんなことはなかった
42 18/05/17(木)21:16:45 No.505411306
龍星は素質はあるんスよ ただ道を歩み始めたその横でカンストしまくったモンスター同士の戦いが始まるからおかしくなるっス
43 18/05/17(木)21:17:15 No.505411450
ガルシアに勝てばいいんスよね
44 18/05/17(木)21:17:53 No.505411640
龍の血と主人公補正のおかげでガルシアもボコボコにしちゃうんですけど 悔しいだろうが仕方ないんですけど
45 18/05/17(木)21:18:12 No.505411720
失明が一時的なものではなく一生モノだったら結構斬新な主人公になりそうっス
46 18/05/17(木)21:18:40 No.505411860
序盤の方のオトンに教えてもらって姫路とかと戦ってる頃はインフレ的にも外伝らしくてちょうどよかった感じがしたんスけどね まあそこからキー坊やら鷹兄やらそいつより強そうなの出てきたらまあしょうがないっスね
47 18/05/17(木)21:19:08 No.505411980
全く話題にならないジェットに哀しい過去
48 18/05/17(木)21:19:21 No.505412068
あのまま本当に殴り殺されてるかもしれないっス
49 18/05/17(木)21:19:23 No.505412078
昨日既刊全部読んだけどムエタイの人脚なくなってなかったっけ…
50 18/05/17(木)21:19:25 No.505412082
たいして修行もしないで迷路編行ったから ここでガルシアに勝ってもなんだかなあってなる
51 18/05/17(木)21:20:28 No.505412363
しゃあけど黒人のマネモブにボコられそうになるとか 強くなった感じが全くしないっス
52 18/05/17(木)21:20:35 No.505412407
皮被ってる…
53 18/05/17(木)21:21:46 No.505412715
NEO龍星に生まれ変わるっス
54 18/05/17(木)21:21:54 No.505412750
ガルシアとそっくりという設定スけど別にそこまで…
55 18/05/17(木)21:21:59 No.505412781
普通に考えたらカイシュ拳で弱ったところをウンコが勝つ流れっぽいスけど 普通に考えられない展開がずっと続いてるからどうなるかわからないっスね
56 18/05/17(木)21:22:04 No.505412813
やっぱり鷹兄を出したのは悪手だったんだ パワーバランスが一気に崩壊したんだ
57 18/05/17(木)21:22:48 No.505413016
鷹兄は歩く猿展開なんだ 登場=迷走なんだ
58 18/05/17(木)21:23:02 No.505413080
鷹とガルシアが頂上決戦やってる裏でモブと戦ってるっスからね…しかも大苦戦中
59 18/05/17(木)21:23:47 No.505413286
この流れでカイシュ拳が効いてたら笑うんスけど予想つかないっス
60 18/05/17(木)21:24:16 No.505413418
バルカンボビーほどのキャラも立ってない黒人に苦戦中の主人公
61 18/05/17(木)21:24:46 No.505413567
例えるならタフにサイボーグが出てきてしまったような 土竜兄はそんな猿展開っスね
62 18/05/17(木)21:25:01 No.505413640
3人も殺した超強敵っスよ!
63 18/05/17(木)21:25:11 No.505413692
龍星の視力が戻ったらギャルアッドにもチャンスがあると考えられる
64 18/05/17(木)21:25:18 No.505413719
なんで最近タフスレよく見かけるの?
65 18/05/17(木)21:25:32 No.505413801
オトンとボートの上で特訓してたころに戻って欲しいッス
66 18/05/17(木)21:25:36 No.505413815
ボビーの銃がカスっただけでオトンがあんだけ痛そうだったのに 鷹兄は胴体のど真ん中打たれて飄々としてるんだ
67 18/05/17(木)21:26:21 No.505414064
まだ一言も喋ってないキャラを立たせろって無理っスね まあ哀しい過去は出てきたんやけどなブヘヘ
68 18/05/17(木)21:26:26 No.505414090
>なんで最近タフスレよく見かけるの? 超人気漫画なんスけど
69 18/05/17(木)21:27:03 No.505414288
>例えるならタフにサイボーグが出てきてしまったような >土竜兄はそんな猿展開っスね もう御子神がいるんだ
70 18/05/17(木)21:27:39 No.505414475
まあ人気を考えればウンコメインより過去のメインキャラ出しまくった方がいいってのは分かるんスけどね
71 18/05/17(木)21:29:54 No.505415095
しゃあけど過去キャラいうてもギャルアッド出てきて誰もおぼえとらんわ
72 18/05/17(木)21:31:36 No.505415559
ギャルちゃんはキー坊に勝ち逃げしたキャラだから割と印象に残ってるだろうがよえーっ