ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)19:25:50 No.505380025
>結局こいつどうすれば良かったの
1 18/05/17(木)19:27:07 No.505380350
最短ルートで行くとか言わず地道にコツコツやってく
2 18/05/17(木)19:27:28 No.505380434
マッキーに付き合わずに身の程を弁えていればよかったからよ…
3 18/05/17(木)19:28:20 No.505380648
もっと強いモビルスーツ複数運用すればいいからよ…
4 18/05/17(木)19:28:24 No.505380671
地道にコツコツやっていく止まるんじゃ無えぞの精神を忘れてデカい出世話に乗っかってしまったからね…
5 18/05/17(木)19:29:16 No.505380878
カタギの世界で稼ぐ方向に向いた方がいいからよ…
6 18/05/17(木)19:30:33 No.505381169
ヤクザが幸せになれる訳ない って東城会4代目も言ってるしな
7 18/05/17(木)19:31:43 No.505381454
>カタギの世界で稼ぐ方向に向いた方がいいからよ… 宇宙ネズミとかヒューマンデブリって人間扱いすらされない世界で 堅気で頑張れって一番酷な話なのでは?
8 18/05/17(木)19:31:51 No.505381472
片目閉じてる方のコラ初めて見た
9 18/05/17(木)19:32:45 No.505381697
アキレウス風オルガのオルガコラをオルガでアレンジしたの初めて見た
10 18/05/17(木)19:33:02 No.505381780
元から酷だからよ…
11 18/05/17(木)19:33:35 No.505381906
これ以上どうやってこのコラを弄ればいいのだ
12 18/05/17(木)19:35:06 No.505382266
>最短ルートで行くとか言わず地道にコツコツやってく どうやって…?
13 18/05/17(木)19:35:31 No.505382372
スタートから詰んでる
14 18/05/17(木)19:35:44 No.505382427
これも顔面自体はオリジナルなのかな…
15 18/05/17(木)19:36:47 No.505382690
>宇宙ネズミとかヒューマンデブリって人間扱いすらされない世界で >堅気で頑張れって一番酷な話なのでは? コネさえあれば戸籍書き換えられる事が分かってその設定が台無しになったんじゃねーか
16 18/05/17(木)19:37:24 No.505382853
初っ端で体制側にコネ作らねぇといけねーからよ…
17 18/05/17(木)19:39:34 No.505383375
身一つで逃げ込んだ犯罪者集団のID書き換えてくれるコネが出来た時点でバクチやめればよかった
18 18/05/17(木)19:39:47 No.505383417
>>宇宙ネズミとかヒューマンデブリって人間扱いすらされない世界で >>堅気で頑張れって一番酷な話なのでは? >コネさえあれば戸籍書き換えられる事が分かってその設定が台無しになったんじゃねーか 最終回の状況だからできたと思うけど 又聞きで言ってない?それ
19 18/05/17(木)19:40:13 No.505383514
マッキーのあの誘いに乗らなかったとしてもお互い縁切るほどじゃないし MA発掘からイオクに目付けられてタービンズがやられてテイワズ抜けて…って流れは変わらなそう
20 18/05/17(木)19:41:16 No.505383758
身の程をわきまえる
21 18/05/17(木)19:43:50 No.505384449
クーデリアの仕事を断る
22 18/05/17(木)19:45:03 No.505384741
>身一つで逃げ込んだ犯罪者集団のID書き換えてくれるコネが出来た時点でバクチやめればよかった バクチやめて普通に軍事コンサルタントとかで食ってたんすよ… 髭おじが来てぶち壊していった
23 18/05/17(木)19:45:46 No.505384958
コツコツ真面目にやってたらギャラルホルンがちょっかいかけて 地球支部は潰れるわイオクが火星でモビルアーマー暴れさせたりしたんだぞ
24 18/05/17(木)19:45:54 No.505384994
生まれる世界を変えるしかない 割とマジで
25 18/05/17(木)19:46:06 No.505385041
>クーデリアの仕事を断る オイオイオイのたれ死ぬわあいつら
26 18/05/17(木)19:46:07 No.505385048
ヤバいくらい物事考えてない奴しか居なかったからよ… 少なくとも子供組は学校に行かせたほうが良かったんじゃねえか?
27 18/05/17(木)19:49:56 No.505386095
どうしようもない 正直人生の選択肢では相当ベターな方だよ
28 18/05/17(木)19:51:40 No.505386569
じゃあ最短で行くぞ!って台詞はなんなの…?
29 18/05/17(木)19:51:54 No.505386639
>地球支部は潰れるわイオクが火星でモビルアーマー暴れさせたりしたんだぞ どっちも別に鉄華団自体をどうこうしようって意図は欠片も無く行われた所業なのがまた酷い
30 18/05/17(木)19:54:05 No.505387242
マッキーと繋がってたのが悪い
31 18/05/17(木)19:55:08 No.505387552
一期のラストで既にでかすぎる喧嘩を売ってしまっている…
32 18/05/17(木)19:56:25 No.505387895
>一期のラストで既にでかすぎる喧嘩を売ってしまっている… ただ一期も他にルートがねぇ… あれで組織も大きくなったけどそれ以上に知名度が上がりすぎたよね
33 18/05/17(木)19:58:00 No.505388322
>どっちも別に鉄華団自体をどうこうしようって意図は欠片も無く行われた所業なのがまた酷い イオク様以外のアリアンロッドと鉄華団からすれば(なんかあいつらとしょっちゅうカチ合うな…)って感じしかなさそう
34 18/05/17(木)19:59:13 No.505388658
どうせ何をやろうが人扱いされないクズなんだからクズならクズとしてデカイ花火あげて星の屑になろうぜ!って歌詞だった
35 18/05/17(木)19:59:50 No.505388817
いつもこの手のスレは本編がベストルートって言われて終わるからね…
36 18/05/17(木)20:01:01 No.505389157
一期に限定すればハッピーエンド的妄想は出来なくも無い 無いけどそれは二期の存在否定にもなるからな
37 18/05/17(木)20:01:13 No.505389205
イオクさまが粘着してくるの抜きにすればマッキーのバエル計画に乗らなきゃ済んだんだけど なにせイオクさまが立場も人脈も経済力もありすぎるのが悪い
38 18/05/17(木)20:03:05 No.505389673
コツコツやっていくことで人は変われるし未来も繋がっていくんですよ って言うのを一期でクーデリアとやったのがなおさらおつらい 結局そうはなれなかったんだよロック…
39 18/05/17(木)20:03:06 No.505389682
一回若者の間ではナウい企業って扱いになってザックみたいなのも入ったのにギャラルホルンに盾突いてしばらくしたら忘れ去られているという
40 18/05/17(木)20:03:43 No.505389871
あの時点ではもうテイワズとも切れてて火星の王ルート行くか野垂れ死ぬかの2択だし… そこで真っ当な雇用主が用意できてそっち行かなくて済むからスパロボ早うってのも定番というか
41 18/05/17(木)20:03:49 No.505389899
身も蓋もないことだけどクーデリアと関わらなければあの結末は無かったよ
42 18/05/17(木)20:04:29 No.505390087
マジであれ以外道それてようもんなら一気に崩れるかじわじわ崩れるかの二択なんだ…
43 18/05/17(木)20:04:30 No.505390095
地球支部作らなければってちょくちょく言われるけどよく考えたら断りにくい相手だよね
44 18/05/17(木)20:04:35 No.505390111
セブンスターズの当主一人ぶっ殺した件はどうやって処理されてたんだと思う
45 18/05/17(木)20:05:10 No.505390264
ぶっちゃけマッキーのバエル奪取までは鉄華団じゃなくても出来ただろうし 一回様子見してればイオクもマッキーも共倒れになってた気もしなくもない
46 18/05/17(木)20:05:18 No.505390310
火星のた大多数一般人はどんなもんなのかが結局わからんかったし 底辺と上の一部しかアニメで見せてない
47 18/05/17(木)20:05:18 No.505390314
お嬢と関わんなきゃそもそも大人への下克上ムリだよ
48 18/05/17(木)20:05:52 No.505390462
マクギリスに目を付けられた時点で詰み
49 18/05/17(木)20:06:02 No.505390505
>セブンスターズの当主一人ぶっ殺した件はどうやって処理されてたんだと思う 依頼受けて人を運んでただけで違法性ないのに執拗に突っかかってくる奴が圧倒的に悪いからな…
50 18/05/17(木)20:06:19 No.505390567
でもお嬢と関わったらもれなくギャラルホルンに目付けられるし…
51 18/05/17(木)20:07:00 No.505390757
クーデリアルは世界的に有名な革命の乙女だしな 鉄華団にそれ知ってるやつがいなかっただけ
52 18/05/17(木)20:07:15 No.505390833
教育の行き届いてないセブンスターズが多かったから廃止になった
53 18/05/17(木)20:07:16 No.505390839
>依頼受けて人を運んでただけで違法性ないのに執拗に突っかかってくる奴が圧倒的に悪いからな… いやどっちに非があるとかそういう問題ではないのでは…
54 18/05/17(木)20:07:39 No.505390941
そのギャラルホルンが大人組の大半を削ってくんなきゃどうしようもなく使い潰されるしかなかったし…
55 18/05/17(木)20:08:51 No.505391247
鉄華団は人扱いされてない集団なんで 人に殺されたも成り立たなくて 単に事故死として処理
56 18/05/17(木)20:09:03 No.505391308
グレイズパクってる時点でどうしようもない気がする
57 18/05/17(木)20:09:11 No.505391345
>マジであれ以外道それてようもんなら一気に崩れるかじわじわ崩れるかの二択なんだ… それてなくても崩れてるじゃないですかヤダー
58 18/05/17(木)20:09:33 No.505391447
最初の段階ですでに詰みかけてるからな…
59 18/05/17(木)20:09:46 No.505391504
使い潰されるってのもどこまでが本当なんだろうな
60 18/05/17(木)20:09:52 No.505391531
2年間で戦い以外にも農業の勉強とかしててアレだから救いようがない
61 18/05/17(木)20:10:28 No.505391713
>いやどっちに非があるとかそういう問題ではないのでは… 最終的にホモナリオの癒着摘出に繋がってるからまあ
62 18/05/17(木)20:11:18 No.505391928
地道にコツコツやった所でヤクザの所にジャスレイが居る時点で詰む こっそり暗殺したところで誰も鉄華団を庇わなかった辺り恐らくジャスレイ程じゃなくても「ガキが生意気な」 って意識が根底にある幹部ばかりなのでヤクザに入ってる時点で詰んでる ヤクザに入らないととっととヤクザに潰されて詰む
63 18/05/17(木)20:11:26 No.505391964
>使い潰されるってのもどこまでが本当なんだろうな GHの襲撃に囮で放り出されて大人たちはこそこそ逃げるって時点で疑いようもなくねぇ?
64 18/05/17(木)20:11:34 No.505391996
農業の勉強はそれこそ本気で取り組まなきゃむり 本読んで土いじってるだけでは趣味にもならない
65 18/05/17(木)20:12:03 No.505392116
ゴリ押しで成功し続けてたのが鉄華団を調子に乗せてたし逆に一つでも失敗してたら今ここにいなかったという 心情的にもどうしようもねーよ
66 18/05/17(木)20:12:41 No.505392282
火星で地味に傭兵業を続けてたら?
67 18/05/17(木)20:13:09 No.505392402
>使い潰されるってのもどこまでが本当なんだろうな その危険があるってだけで充分じゃないかな
68 18/05/17(木)20:13:27 No.505392508
>火星で地味に傭兵業を続けてたら? 火星で地味に傭兵業をやっていたかったのに色んな謀略や嫉妬に巻き込まれて結果滅んだのが二期なんですよ
69 18/05/17(木)20:13:29 No.505392518
>農業の勉強はそれこそ本気で取り組まなきゃむり >本読んで土いじってるだけでは趣味にもならない というかそこはサクラちゃんが大規模農園やってたし本格的にやるなら教えてもらえる伝手はあるだろう というか実際2期冒頭じゃ一緒にやってたし
70 18/05/17(木)20:13:44 No.505392593
そもそも信用も仕事もないからクーデリアの賭けにのった
71 18/05/17(木)20:13:49 No.505392616
ダービンズに吸収合併とかで身を隠そうにも先に潰されてるのがダービンズだから
72 18/05/17(木)20:14:22 No.505392772
割とその時その時ではベターな選択し続けてたけど結果はロクでもなかったって感じがある
73 18/05/17(木)20:14:25 No.505392785
まず目立つでかい仕事で実績作んないとよそからナメられて嵌められるってのは一期前半でやってたじゃない
74 18/05/17(木)20:14:35 No.505392833
>火星で地味に傭兵業を続けてたら? 一期だと乗っ取った後はまずクーデリアのことが始末ついたらGHが来るのが確定してるので
75 18/05/17(木)20:14:56 No.505392925
まぁ出来ないけどオジキをヨイショして取り入ってれば 順風満帆だったよな割と……
76 18/05/17(木)20:15:05 No.505392964
>というかそこはサクラちゃんが大規模農園やってたし本格的にやるなら教えてもらえる伝手はあるだろう だから農業を本気でってのは最初からやる気がない 環境はあるのにやってない
77 18/05/17(木)20:15:12 No.505393000
>割とその時その時ではベターな選択し続けてたけど結果はロクでもなかったって感じがある 1期はそれなり以上に成功した 2期は強制イベントがクソだった
78 18/05/17(木)20:16:01 No.505393257
バラバラになってでも兄貴に紹介された仕事してれば良かった
79 18/05/17(木)20:16:30 No.505393392
名瀬さんとオジキも仲悪いしテイワズのことを知ろうにもまずそういうのに気づくヤツいないからな
80 18/05/17(木)20:16:37 No.505393419
>だから農業を本気でってのは最初からやる気がない >環境はあるのにやってない それでそろばん弾いてこれだけでやってくのまだ無理だからもうしばらくドンパチで稼いで安定してからでないとってのが二期冒頭だよ ケチつける前に見直してきたほうが早い
81 18/05/17(木)20:16:51 No.505393485
ビスケットが死なないルートなら 割となんとかなったかもしれない
82 18/05/17(木)20:16:56 No.505393504
>>というかそこはサクラちゃんが大規模農園やってたし本格的にやるなら教えてもらえる伝手はあるだろう >だから農業を本気でってのは最初からやる気がない >環境はあるのにやってない ミカってエースだしそんなに暇なくね?
83 18/05/17(木)20:17:08 No.505393552
そこまでは自己防衛のためと言えるけどドルトコロニーで暴動の片棒かつがされたのでもう無理 そのあと地球の検問突破してるのでツーアウト
84 18/05/17(木)20:17:11 No.505393561
一期の最終話で、クーデリアと鉄華団がちょっと分不相応に人気になりすぎたので そこさえ抑えられていればもうちょっと何とかなったかもしれない
85 18/05/17(木)20:17:14 No.505393578
>バラバラになってでも兄貴に紹介された仕事してれば良かった ただうっかりジャスレイのとこなんかに行ったらCGSと変らんよなって言う
86 18/05/17(木)20:17:22 No.505393614
>バラバラになってでも兄貴に紹介された仕事してれば良かった オジキがなぁ…
87 18/05/17(木)20:18:07 No.505393843
オルガはなんだかんだでそれなりに優秀だと思うの
88 18/05/17(木)20:18:36 No.505393987
ぶっちゃけ最後のあそこ乗り切ればルーパチしてあとはユージンたちと同じようにクーデリアの下で火星の女王の補佐やれたんじゃねえの
89 18/05/17(木)20:18:37 No.505393990
トウモロコシキロ何円だと思う? みたいな話やってたよね
90 18/05/17(木)20:18:42 No.505394014
>一期の最終話で、クーデリアと鉄華団がちょっと分不相応に人気になりすぎたので >そこさえ抑えられていればもうちょっと何とかなったかもしれない といっても海賊襲撃でそのご褒美に鉱山のシノギもらったらそこからMA発掘がクソイベント過ぎる
91 18/05/17(木)20:18:46 No.505394036
ヒットマンの撃った弾が奇跡的に外れてたら良かったんじゃないかな… それ以前でどうにかできる箇所が思い浮かばない…
92 18/05/17(木)20:18:59 No.505394114
>バラバラになってでも兄貴に紹介された仕事してれば良かった その時点だと入れてもらった直後で兄貴あんなに善人だったなんて思わないし...
93 18/05/17(木)20:19:16 No.505394202
>そこまでは自己防衛のためと言えるけどドルトコロニーで暴動の片棒かつがされたのでもう無理 >そのあと地球の検問突破してるのでツーアウト アウトのはずなんだけど世間的には問題視されないGHに目の敵にされてるわけでもない二期当初の状況は恵まれてんだよね マッキーが色々と工作したのか
94 18/05/17(木)20:19:16 No.505394204
つまり代わりにチャドが死ねばよかった
95 18/05/17(木)20:19:24 No.505394237
>トウモロコシキロ何円だと思う? >みたいな話やってたよね マッキーがチョコの人になる回だな
96 18/05/17(木)20:19:36 No.505394307
>ぶっちゃけ最後のあそこ乗り切ればルーパチしてあとはユージンたちと同じようにクーデリアの下で火星の女王の補佐やれたんじゃねえの 肉おじに自演戦闘を持ちかけたらオルガも生き残れたかも知れない
97 18/05/17(木)20:20:06 No.505394434
>オルガはなんだかんだでそれなりに優秀だと思うの 良くやったと思うよ 誰もリーダーシップ発揮しない中突っ走って事務仕事も勉強して ただもうどうしようもないバッドイベント引きまくっただけで
98 18/05/17(木)20:20:07 No.505394442
どうして製作者はもっと優しい世界にしてあげなかったんです?
99 18/05/17(木)20:20:14 No.505394484
オルガが殺されたときの服装についてはオルガに関しては疲れてて頭回ってなかったって言っても許されると思う
100 18/05/17(木)20:20:19 No.505394517
CGS一軍に大人しく従う→使い潰されて死ぬ クーデリアの仕事受けない→仕事が無くて死ぬ テイワズに付かない→地球まで行けなくて死ぬ 選択肢一つで即デッドエンドだからよ…
101 18/05/17(木)20:20:28 No.505394557
>マッキーが色々と工作したのか 多分イズナリオ関連のスキャンダルがやばすぎて罪状一緒にもみ消された気がする 追求するとイモヅル式でやばいのが出てきそうだし
102 18/05/17(木)20:20:43 No.505394640
別に物語は優しい結末にならなきゃいかんもんでもないし… オルフェンズはそういう話だったとしか…
103 18/05/17(木)20:20:54 No.505394692
オルガは頑張ってたけど周りが助けてくれなかったのがつらい
104 18/05/17(木)20:21:12 No.505394778
火星貰ったらオジキに目を付けられる 火星でハシュマル発掘したらマッキーがアグニカンしてイオク大暴走
105 18/05/17(木)20:21:22 No.505394828
>オルガが殺されたときの服装についてはオルガに関しては疲れてて頭回ってなかったって言っても許されると思う 服装が問題なのはチャドとライドだろ!
106 18/05/17(木)20:21:38 No.505394908
地道にコツコツやってこうにも初期はそれやったら死ぬ 中期からはやろうとしてたけど潰される 後期は無理 詰んでる
107 18/05/17(木)20:21:38 No.505394910
あと政治的にはアーブラウのお抱えになったから アーブラウびっくりするほど勢力拡大してるのでギャラルホルンと対抗できるくらい
108 18/05/17(木)20:21:42 No.505394925
>肉おじに自演戦闘を持ちかけたらオルガも生き残れたかも知れない どうだろうなぁ 肉おじが鉄華団見逃したのって 「俺殺すだけで許してくれ」があったからだと思うんだよね ルーパチ提案を初手にしてたら肉おじ内心(お前らガラン殺して暴れて何言ってんだ)で 普通に殲滅されてたと思う
109 18/05/17(木)20:21:54 No.505394992
>どうして製作者はもっと優しい世界にしてあげなかったんです? すごく優しいからほとんど誰も欠けることなく50話続いたのでは?
110 18/05/17(木)20:22:02 No.505395025
>オルフェンズはそういう話だったとしか… 視聴者に何を伝えたかったんだろうか?
111 18/05/17(木)20:22:16 No.505395091
生き残った組が幸せになれただけでも最高の上がりだと思う
112 18/05/17(木)20:22:33 No.505395158
一期終了時でGH(特にガリガリ)からは全力で憎しみ向けられてたけど兄貴とマッキーがいたから抑えられてた綱渡り状態 兄貴はジャスおじ、マッキーは肉おじと敵を抱えられてたのでそれぞれ敵に潰されれば自ずと滅亡するしか無い
113 18/05/17(木)20:23:01 No.505395294
>視聴者に何を伝えたかったんだろうか? こうなって欲しいと思った結果にならないのもまた物語の一つのあり方だよ
114 18/05/17(木)20:23:02 No.505395308
>結局こいつどうすれば良かったの クーデリア売るよ!
115 18/05/17(木)20:23:04 No.505395313
生まれの時点でほぼ詰んでた連中が一部でも生き残って平穏に暮らしてるなら概ね大団円と言って良いのでは
116 18/05/17(木)20:23:16 No.505395371
>視聴者に何を伝えたかったんだろうか? ?
117 18/05/17(木)20:23:41 No.505395489
終盤になってもアリアンロッドは約一名除けば別に鉄華団を滅ぼそうと狙ってるわけでもないので やっぱクーデターは乗るべきじゃなかったと思う
118 18/05/17(木)20:23:41 No.505395499
>生き残った組が幸せになれただけでも最高の上がりだと思う 身を呈して守った団員がヒットマンになってるのは大分つらいと思うんだ
119 18/05/17(木)20:23:47 No.505395526
>クーデリア売るよ! クランクニーがその提案して本当はその権限ないんだけどねしてたからなぁ
120 18/05/17(木)20:23:55 No.505395560
ライドが心残りなくらいだしなー
121 18/05/17(木)20:23:56 No.505395564
>視聴者に何を伝えたかったんだろうか? 歴史には残らない敗者だけど世界に爪痕を残していくのもいるんだよ という感じかなぁ…
122 18/05/17(木)20:24:04 No.505395600
>>視聴者に何を伝えたかったんだろうか? >? 作品としてテーマくらいあるだろ?
123 18/05/17(木)20:24:57 No.505395835
テーマがあるかないかなんてどうでもいいだろ