18/05/17(木)19:22:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)19:22:13 No.505379172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/17(木)19:23:02 No.505379351
カタ知らない奴
2 18/05/17(木)19:23:20 No.505379445
カタ左上の人
3 18/05/17(木)19:24:38 No.505379736
どなたですのん?
4 18/05/17(木)19:25:05 No.505379847
カタ知らない人
5 18/05/17(木)19:25:21 No.505379925
カタ制御用
6 18/05/17(木)19:25:34 No.505379970
あな 2
7 18/05/17(木)19:26:09 No.505380105
GBA版は後ろの人違うと最近知った
8 18/05/17(木)19:27:44 No.505380501
くろまくー
9 18/05/17(木)19:38:14 No.505383058
なんじゃこりゃ
10 18/05/17(木)19:41:54 No.505383925
気付くのもすごいしそいつを表に引きずり出すのもすごい なんでこんな事思いつくんだ…
11 18/05/17(木)19:44:25 No.505384606
解説求む
12 18/05/17(木)19:45:38 No.505384924
ここに敵が7体居る! をキチガイ発言扱いされながらもそれを証明した結果の産物榛名
13 18/05/17(木)19:45:52 No.505384987
うしろの山よりでかい
14 18/05/17(木)19:46:16 No.505385085
バーサーカー縛りの人が執念で発見した7体目の存在
15 18/05/17(木)19:47:07 No.505385334
うしろのやつ サンドウォーム あな 2
16 18/05/17(木)19:49:13 No.505385899
スリップダメージにより左上のやつのFAを封じた上で復活させる
17 18/05/17(木)19:50:22 No.505386220
見えない特殊行動させるためのキャラだけどこうすれば見えるって感じ?
18 18/05/17(木)19:50:44 No.505386313
>うしろのやつ >サンドウォーム >あな 2 4にんじゃね?
19 18/05/17(木)19:51:35 No.505386546
サンドウォームが穴を出入りしてるように見えるのは実際は3体いるサンドウォームが変わりばんこに透明になったり姿を表す事で実現していて サンドウォームの透明化や出現の制御とHPの管理をしているのが左上の人って事だった気がする
20 18/05/17(木)19:52:06 No.505386698
サンドウォーム みえないサンドウォーム2 穴2 サンドウォームが入ってる穴 知らない人 で7人だと聞いた
21 18/05/17(木)19:52:42 No.505386874
後ろの人がサンドウォームの制御してる サンドウォームのダメージは後ろの人にも入る 後ろの人が死ぬとFAで他の6体を消滅させるFA使う
22 18/05/17(木)19:52:52 No.505386917
>ここに敵が7体居る! >をキチガイ発言扱いされながらもそれを証明した結果の産物榛名 キチガイ扱いされた人は結局キチガイ扱いのまま消えてしまったよ…
23 18/05/17(木)19:52:55 No.505386930
RPGツクールやると似たようなこと出来て楽しい
24 18/05/17(木)19:53:35 No.505387109
まあ証明出来ないとキチガイそのものだからな…
25 18/05/17(木)19:53:53 No.505387188
>キチガイ扱いされた人は結局キチガイ扱いのまま消えてしまったよ… 21世紀のガリレオか…
26 18/05/17(木)19:54:33 No.505387374
裏方で照明やってるような人を引きづり出すなよ…
27 18/05/17(木)19:55:04 No.505387534
FF5のwebmは俺のしらないことをやってるのが全て
28 18/05/17(木)19:55:09 No.505387555
大事なバトルに風邪で参戦出来なかった人
29 18/05/17(木)19:55:37 No.505387677
黒子呼ぶな
30 18/05/17(木)19:55:41 No.505387698
ボ ク オ | ン
31 18/05/17(木)19:56:11 No.505387825
ⅤとⅥはすごい研究されてるイメージ
32 18/05/17(木)19:56:26 No.505387898
キチガイ扱いされた人は証明しようとしたけど当時動画で証明なんてのがなかったせいで嘘つきキチガイ扱いされただけだよ
33 18/05/17(木)19:56:32 No.505387919
何が目的なんだ?
34 18/05/17(木)19:56:56 No.505388042
>みえないサンドウォーム2 これ意味が分からないんだけど
35 18/05/17(木)19:57:27 No.505388172
明らかにここ1/3じゃねーよおかしいって思ったのが最初なんだっけ
36 18/05/17(木)19:57:32 No.505388200
ワニワニパニックみたいなもん
37 18/05/17(木)19:57:38 No.505388226
>サンドウォームが入ってる穴 これも敵なのか ああでも穴だけになるから敵か
38 18/05/17(木)19:58:54 No.505388564
サンドウォームが三体に穴が3個あるのを出しいれてるから6体
39 18/05/17(木)20:01:22 No.505389240
>>みえないサンドウォーム2 >これ意味が分からないんだけど 見えないだけでいるんだよ
40 18/05/17(木)20:01:35 No.505389306
バーサーカーの人が絶対6分の1じゃない!見えないけどもう一人いる!って
41 18/05/17(木)20:01:37 No.505389315
確率的にもっと居る!って言っても6体まではまあ分かるけど後ろに黒幕がいるとか絶対信じないよね… だから引きずり出してやった
42 18/05/17(木)20:01:41 No.505389332
ダミー処理されたターゲットは選べないようになってるのは左上の人の仕業だし
43 18/05/17(木)20:01:48 No.505389367
サンドウォームが対象になった攻撃を全部しらない人に移し替える処理になっている スリップで殺すとしらない人が死ぬことで発動する他の全員を殺すファイナルアタックが怒らなくて戦闘が終わらない
44 18/05/17(木)20:02:42 No.505389578
ところで当時から思ったたんだけど5のボスの曲ってダサいと思う
45 18/05/17(木)20:02:48 No.505389606
キチガイ扱いされた人の時代には動画投稿文化が無かった なので口で説明しようとしたけどキチガイ扱いされそのまま消えた 時を経てオールバーサーカーの人がまた7人説を提唱し始めた 動画投稿文化が隆盛と言うこともあって証明となる後ろの人出現動画が出現した オールバーサーカーの人の功績になった この話はここでおしまい
46 18/05/17(木)20:03:50 No.505389910
>スリップで殺すとしらない人が死ぬことで発動する他の全員を殺すファイナルアタックが怒らなくて戦闘が終わらない そのうち死なない人を殺す方法とか出てきそう
47 18/05/17(木)20:03:58 No.505389945
つらい そんな悲しい世界の話聞きたくなかった
48 18/05/17(木)20:04:26 No.505390075
>そのうち死なない人を殺す方法とか出てきそう ガラフを死んじゃうの…?
49 18/05/17(木)20:04:27 No.505390080
>ところで当時から思ったたんだけど5のボスの曲ってダサいと思う やべーやつと戦ってる感あっていいじゃん
50 18/05/17(木)20:04:35 No.505390112
大多数の人は目に見えるものしか信じない
51 18/05/17(木)20:04:40 No.505390141
>この話はここでおしまい だったら日記帳にでも書いてろ
52 18/05/17(木)20:04:43 No.505390151
りゅうさってスリップ?
53 18/05/17(木)20:05:09 No.505390262
>ところで当時から思ったたんだけど5のボスの曲ってダサいと思う 普通にかっこいいと思ってたけど…
54 18/05/17(木)20:05:14 No.505390286
>この話はここでおしまい それでも…それでも地球はまわっている…
55 18/05/17(木)20:05:24 No.505390341
>ガラフを死んじゃうの…? ボーンメイル着て蘇生させるとしぬ
56 18/05/17(木)20:05:33 No.505390383
普段から殺してるのも知らない人でサンドウォームじゃないからな
57 18/05/17(木)20:05:35 No.505390397
>だったら日記帳にでも書いてろ 気が触れたのなら謝る…
58 18/05/17(木)20:05:40 No.505390415
技術の進歩って凄いな…
59 18/05/17(木)20:06:00 No.505390494
人は過ちを繰り返す…
60 18/05/17(木)20:06:07 No.505390529
見えないものを見ようとして
61 18/05/17(木)20:06:14 No.505390552
GBA su2399237.webm
62 18/05/17(木)20:06:26 No.505390600
見えてるものが全てじゃないって鬼太郎も毎週言ってる
63 18/05/17(木)20:06:52 No.505390705
本当に気が触れててダメだった
64 18/05/17(木)20:07:04 No.505390779
よく分からんがグラフィック無しの敵は設定出来なかったのか
65 18/05/17(木)20:07:11 No.505390815
>>この話はここでおしまい >それでも…それでも地球はまわっている… ガリレオの伝記漫画の最終ページこんなセリフだった気がする
66 18/05/17(木)20:07:15 No.505390832
ダミーターゲット殺す手法が見つかったら画期的だとは思う
67 18/05/17(木)20:07:16 No.505390837
>su2399237.webm 誰このおっさん
68 18/05/17(木)20:07:23 No.505390862
>GBA >su2399237.webm レナが草食う場所の鞭もった人と一緒にいたひと?
69 18/05/17(木)20:08:03 No.505391038
気が触れた子はFF5で祖父を殺されたんだろう そっとしといてやれ
70 18/05/17(木)20:08:17 No.505391093
あんたの出番だよ!
71 18/05/17(木)20:08:26 No.505391141
>よく分からんがグラフィック無しの敵は設定出来なかったのか あるのを消して使えるんだからわざわざない枠を作って使う必要なんかない
72 18/05/17(木)20:08:30 No.505391164
クルルァ!だったのか…
73 18/05/17(木)20:08:54 No.505391261
>GBA >su2399237.webm 吹いた
74 18/05/17(木)20:09:20 No.505391381
そんな定型あったなあと思ったけど こういう場面で使うとピッタリなのか…
75 18/05/17(木)20:09:29 No.505391425
なんでこいつのグラなんだろう…
76 18/05/17(木)20:09:50 No.505391521
魔理沙みたいな名前だった気がする…
77 18/05/17(木)20:10:16 No.505391635
フォルツァ?
78 18/05/17(木)20:10:21 No.505391672
キチガイあつかいされて歴史に消えた最初の7人説の人 スリップFA封じで戦闘が終わらなくなるバグ扱いしてた人達 オールバーサーカーで統計上7人であると有意な数字を出した人 そんな積重ね
79 18/05/17(木)20:10:54 No.505391819
>よく分からんがグラフィック無しの敵は設定出来なかったのか 容量もったいない
80 18/05/17(木)20:11:03 No.505391856
>なんでこいつのグラなんだろう… ストローパーはNo1なのかなってなんとなくわかるけど なんでフォルツァ?
81 18/05/17(木)20:11:08 No.505391876
人間の歴史はトライアル・アンド・エラーなんだなぁ
82 18/05/17(木)20:11:37 No.505392004
>キチガイあつかいされて歴史に消えた最初の7人説の人 >スリップFA封じで戦闘が終わらなくなるバグ扱いしてた人達 >オールバーサーカーで統計上7人であると有意な数字を出した人 >そんな積重ね 天文学とか相対性理論みたいな歴史しやがって…
83 18/05/17(木)20:11:41 No.505392021
キチガイ扱いされた人も浮かばれることだろう…
84 18/05/17(木)20:12:08 No.505392136
そっちはGBA版の亡者の巣窟というところに出る別バージョンだから外見が違うのだろう GBA版の本編バージョンは変わってないような気がする
85 18/05/17(木)20:12:26 No.505392214
少しでもデータ容量削りたかった時代だからね
86 18/05/17(木)20:12:29 No.505392229
キチガイ扱いした側も1/3だろバーカじゃなく あな3サンドウォーム3で1/6と1/7なら誤差だろ と言ってたんならそう思うのも仕方ないかなって
87 18/05/17(木)20:13:07 No.505392390
>大多数の人は目に見えるものしか信じない スクショ取ってなかったばかりにimgで嘘つき呼ばわりされたりもした
88 18/05/17(木)20:13:28 No.505392515
ロマサガ3のアルジャーノンも変なことになってたりして
89 18/05/17(木)20:13:51 No.505392626
カモノハシなんて珍妙な生き物居るわけねーだろ!追放だ! も思い出す流れだ
90 18/05/17(木)20:13:55 No.505392642
GBAだとボスグラと雑魚グラで別個に番号リソース割り当てたらそうなったんじゃないかって感じもする
91 18/05/17(木)20:14:12 No.505392723
なんなのFF5は学問なの…
92 18/05/17(木)20:14:35 No.505392830
じゃあ水時計も…
93 18/05/17(木)20:14:46 No.505392885
>なんなのFF5は学問なの… 左様
94 18/05/17(木)20:15:06 No.505392967
アルジャーノンはねこいらずが無くてもサンダークラップ連打とかで倒せちゃうからな…
95 18/05/17(木)20:15:46 No.505393164
俺は見たことないけど鼻が足より長い動物とか 首が足より長い動物がいるらしい
96 18/05/17(木)20:15:54 No.505393222
ダミーといえばネオエクスデスのスカは違うの
97 18/05/17(木)20:16:05 No.505393273
蘇生したら出現するとか何故気づく……
98 18/05/17(木)20:16:14 No.505393321
こんな複雑な処理しないといけないようなバトルにするなよ!!
99 18/05/17(木)20:16:42 No.505393454
ネオエクのは正しくダミーだよ GBAだとなぜか消えたけど
100 18/05/17(木)20:17:18 No.505393599
>蘇生したら出現するとか何故気づく…… スリップで倒したけど戦闘終わらないな…蘇生して普通に倒そう …なにこいつ?ってなったんじゃないかな
101 18/05/17(木)20:17:29 No.505393639
開発側の人間が沈黙を保ってたのが悪い
102 18/05/17(木)20:17:57 No.505393798
ネクロフォビアが下がっていくやつ見るとキャラの位置動かすことは出来るのにこっちのほうが処理楽なのかな
103 18/05/17(木)20:18:39 No.505393999
開発の人が言うわけないじゃん!
104 18/05/17(木)20:18:39 No.505394001
最近明かされたのこれ
105 18/05/17(木)20:18:56 No.505394097
プレイヤーに選択させる攻撃対象も入れ替えないといけないから
106 18/05/17(木)20:19:01 No.505394128
トンベリとかも透明な奴を複数配置して入れ換えで前進を表現なのかな
107 18/05/17(木)20:20:06 No.505394432
トンベリも何か変な倒され方されるうぇぶみ見たな…
108 18/05/17(木)20:20:31 No.505394578
(自爆するガラフ)
109 18/05/17(木)20:20:52 No.505394679
>なんなのFF5は学問なの… やり込める度合いにもよるけどやりこみ極めると学問に行き着く時も少なくない
110 18/05/17(木)20:20:58 No.505394721
>開発側の人間が沈黙を保ってたのが悪い 説明責任!