ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)17:04:30 No.505353346
最近マンション経営ブームきてる?
1 18/05/17(木)17:13:33 No.505354619
あの…借り入れの金利は…
2 18/05/17(木)17:20:44 No.505355634
甘言断つべし!
3 18/05/17(木)17:24:39 No.505356164
まさに錬金術!
4 18/05/17(木)17:26:06 No.505356362
金利と利回りどっちが勝つかな…?
5 18/05/17(木)17:28:26 No.505356681
不動産投資はようやくするとこれなんだけど 物件購入に至るまでのプロセスがマジで至難
6 18/05/17(木)17:29:45 No.505356868
建物は老朽化するねんで
7 18/05/17(木)17:30:11 No.505356926
ローン終了後にその物件ボロボロにならない?大丈夫?
8 18/05/17(木)17:33:14 No.505357394
金貸しは金利を土建屋は仕事を不動産屋は糞土地を >まさに錬金術!
9 18/05/17(木)17:34:49 No.505357618
せめてサブプライムローンくらいの夢見させろや
10 18/05/17(木)17:36:13 [スルガ銀行] No.505357869
>せめてサブプライムローンくらいの夢見させろや シェアハウスいいですよね!
11 18/05/17(木)17:36:28 No.505357904
住宅値上がりしてる場所もあるから儲かってるところもあるし…
12 18/05/17(木)17:37:05 No.505358010
修繕費とかローンの金利とか満室にならなかった場合のリスクとかすっぽ抜けておる
13 18/05/17(木)17:38:57 No.505358305
まるで太陽が東から昇るかのように収益を上げてる説明に恐怖しか感じない
14 18/05/17(木)17:39:03 No.505358325
返し終わる頃には建物の価値半分くらい償却されてそうなんですけお
15 18/05/17(木)17:39:54 No.505358469
中古を安く手に入れてリフォームして賃貸!これね!
16 18/05/17(木)17:40:50 No.505358626
なんか昨日ニュースでやってた駿河銀行云々のヤバい件がホントにヤバくて怖かった まだ二十代の若者とはいえ三億借りるのに明らかにバイアス満載の書類にポンと捺印しちゃうんだと
17 18/05/17(木)17:41:24 No.505358707
何か絶対儲かる投資先はないのですか
18 18/05/17(木)17:42:05 No.505358838
かって2000万だった老朽化したゴミしか残らないような
19 18/05/17(木)17:42:31 No.505358907
俺に投資してみ あっという間に倍にしてきてやるよ
20 18/05/17(木)17:45:12 No.505359341
>何か絶対儲かる投資先はないのですか ノーベル賞運営してる団体が遺産を投資してる先にぶっ込めば 大体何とかなるんじゃないかと昔から思ってる 怖くて試したことはない
21 18/05/17(木)17:45:30 No.505359382
親がバブルの時に不動産屋に買った一戸建てを人に貸して家賃収入で簡単に返済できると唆されて見事に目論見が外れたのを思い出した
22 18/05/17(木)17:45:34 No.505359388
一括借り上げ!家賃保証!
23 18/05/17(木)17:45:52 No.505359448
かぼちゃの馬車!
24 18/05/17(木)17:47:04 No.505359637
>何か絶対儲かる投資先はないのですか 自分に投資して資格を取ったりして転職したりするのはどうだろう
25 18/05/17(木)17:47:33 No.505359694
>何か絶対儲かる投資先はないのですか ありますぜ 現に俺はそれでこうやって儲かった もう十分稼いだから何かの縁と思ってあんたに譲りましょう!
26 18/05/17(木)17:47:41 No.505359726
不動産投資は昔からずっと地雷だ
27 18/05/17(木)17:47:52 No.505359760
>何か絶対儲かる投資先はないのですか 日本国債でも買ってろ 額面ベースじゃ確実に儲かるぞ インフレリスクなんてしらん
28 18/05/17(木)17:48:22 No.505359824
はじめにマンション買わなくても2000万をそのまま上のパターンで利回り5パーで運用すればいいんですよね 利子を考えなくていいなら
29 18/05/17(木)17:48:29 No.505359850
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」
30 18/05/17(木)17:49:47 No.505360063
>何か絶対儲かる投資先はないのですか 次から選ぶといいよ ・北海道の原野 ・和牛 ・先物取引 ・M資金 ・投資ワンルームマンション
31 18/05/17(木)17:50:44 No.505360207
儲かる土地かどうか判断するのに専門知識いるし そういう場所は先にちゃんと知識と経験がある人が押さえてるし
32 18/05/17(木)17:50:51 No.505360226
水源地買わない?
33 18/05/17(木)17:50:55 No.505360241
REITはいい… 値動き少なくて退屈だけど収益はそれなり
34 18/05/17(木)17:51:03 No.505360264
>>何か絶対儲かる投資先はないのですか >次から選ぶといいよ >・北海道の原野 >・和牛 >・先物取引 >・M資金 >・投資ワンルームマンション 中国人来たな…
35 18/05/17(木)17:51:06 No.505360271
>何か絶対儲かる投資先はないのですか 未公開株
36 18/05/17(木)17:51:54 No.505360394
>未公開株 犯罪じゃねーか!
37 18/05/17(木)17:52:54 No.505360537
>>未公開株 >犯罪じゃねーか! 絶対に儲かります!儲かります!!
38 18/05/17(木)17:53:45 No.505360697
>自分に投資して資格を取ったりして転職したりするのはどうだろう オススメの資格ってある?
39 18/05/17(木)17:53:57 No.505360722
抽選式の未公開株なら一般的な証券会社通して買えるし…そうそう当たらないけど
40 18/05/17(木)17:54:01 No.505360729
資産運用の本がだんだんパチンコの攻略本的なものに見えてきた
41 18/05/17(木)17:54:41 No.505360835
人気の新規株を買えればほぼ確実に儲かるよ 全然買えないけど
42 18/05/17(木)17:55:50 No.505361040
>オススメの資格ってある? 正看護師
43 18/05/17(木)17:55:54 No.505361050
そもそも未来のお金そのものの価値など誰も分からないのでどんなに安全な手法でも「絶対」は無いのである
44 18/05/17(木)17:56:07 No.505361093
歴史的に言えばETF買っとけば儲かる確率が高い
45 18/05/17(木)17:56:50 No.505361239
これから取引所に登録する暗号資産を予め自分に発行しておけば絶対儲かるよ
46 18/05/17(木)17:57:26 No.505361343
本当に何も持ってない奴が儲ける方法なんて革命以外思いつかない 最初から持ってる人と持ってない人の差があってそれが覆らないなら全員0に戻すしか無い
47 18/05/17(木)17:58:39 No.505361586
>儲かる土地かどうか判断するのに専門知識いるし >そういう場所は先にちゃんと知識と経験がある人が押さえてるし 美味しい話持ってくる連中がそれを自分で行わず他人に持っていく段階でうn…
48 18/05/17(木)17:59:58 No.505361829
儲かる土地なのは知ってるけど10年間リスク負いたくないから他人に売ることはあるよ
49 18/05/17(木)18:00:38 No.505361932
プロより目が効くと思われる分野に手を出すしかないんやな…
50 18/05/17(木)18:01:35 No.505362109
>そういう場所は先にちゃんと知識と経験がある人が押さえてるし 素人がいい土地抑えてる場合もあるし…あとはプロより先に嗅ぎつけて!
51 18/05/17(木)18:03:20 No.505362423
>資産運用の本がだんだんパチンコの攻略本的なものに見えてきた こうやって印税で設ける
52 18/05/17(木)18:03:42 No.505362472
賢い取引の秘訣とは「欲しそうな顔をしない」ことだという つまり儲け方の勉強というのは本質的に初めから負け戦と言えるのではないだろうか
53 18/05/17(木)18:04:07 No.505362545
少子化がどうのこうの言われてるけどまだマンションやアパートの需要って伸びるのかしら?
54 18/05/17(木)18:04:08 No.505362546
期待値で見るとゴミだけど少ない元手でリスクなしで大金が当たる可能性があるという点では宝くじは非常に優秀だよね
55 18/05/17(木)18:05:01 No.505362723
>人気の新規株を買えればほぼ確実に儲かるよ >全然買えないけど 去年からIPOやってるけどなんかめっちゃソシャゲっぽいよね 特にSBI
56 18/05/17(木)18:05:22 No.505362790
>少子化がどうのこうの言われてるけどまだマンションやアパートの需要って伸びるのかしら? 都市部とかこれから開発される街とかは