18/05/17(木)15:52:31 第一次... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)15:52:31 s0.brLqc No.505343677
第一次世界大戦いいよね
1 18/05/17(木)15:55:10 No.505344009
泥と水の戦争
2 18/05/17(木)15:55:36 CUhneC1Q No.505344074
よくもまあこんな無益な戦争を何年もやれたもんだ
3 18/05/17(木)15:58:37 No.505344484
欧州衰退の一番の原因ってもしかしてこれか
4 18/05/17(木)15:59:36 No.505344605
塹壕足!シェルショック!マスタードガス!
5 18/05/17(木)15:59:41 No.505344613
二つの帝国が崩壊した大戦
6 18/05/17(木)16:00:27 No.505344705
塹壕戦でみんなで足の指壊死しよう!
7 18/05/17(木)16:01:38 No.505344848
マスケットもって横並びで前進するのも嫌だが 機関銃に突撃するのも嫌だ
8 18/05/17(木)16:01:45 No.505344869
塹壕掘ると古いフランス兵の死体が
9 18/05/17(木)16:02:25 No.505344957
>欧州衰退の一番の原因ってもしかしてこれか 二次は所詮これの続きってぐらい超大損害と大破壊やってる
10 18/05/17(木)16:02:26 No.505344961
最低限ドイツの帝政が残ってたら二度目はなかったんじゃないかな
11 18/05/17(木)16:03:56 No.505345138
ピッケルハウベいいよね…
12 18/05/17(木)16:07:19 No.505345572
百メートル進むために1万人死んでいく塹壕戦いいよね…
13 18/05/17(木)16:09:12 No.505345803
>百メートル進むために1万人死んでいく塹壕戦いいよね… なんて名前で検索すれば記事でる?
14 18/05/17(木)16:09:27 No.505345827
益のある戦争というものがそもそもあるんだろうか
15 18/05/17(木)16:12:33 No.505346209
お互いに数十万規模で犠牲を出す会戦が複数あるのは控えめに言ってキチガイ
16 18/05/17(木)16:12:36 No.505346216
>益のある戦争というものがそもそもあるんだろうか 日清みたいな大勝で賠償金取れたやつじゃない
17 18/05/17(木)16:12:45 CUhneC1Q No.505346235
>塹壕掘ると古いフランス兵の死体が ロシアと挟撃して最大の戦死者数だっけ 日本陸軍でも倒せるんじゃ...
18 18/05/17(木)16:14:08 No.505346448
これでもこの戦争で儲けたり良い思いした人たちがいるんだよな 数十人が潤うために数万人が死ぬ時代
19 18/05/17(木)16:14:36 No.505346519
今まで植民地の兵隊まで動員する戦争なんて無かったのに 気が付いたら土人と蔑んでた連中の勇猛果敢な戦いに欧州人のプライドは崩壊した
20 18/05/17(木)16:15:45 No.505346675
もう二度とごめんだからマジノ線作ってドイツけん制し続けるね…
21 18/05/17(木)16:16:17 No.505346758
今の時代はこういう大掛かりな戦争って起こり得るのかな?
22 18/05/17(木)16:16:30 CUhneC1Q No.505346789
>今まで植民地の兵隊まで動員する戦争なんて無かったのに >気が付いたら土人と蔑んでた連中の勇猛果敢な戦いに欧州人のプライドは崩壊した 白人は無駄にプライド高いな...
23 18/05/17(木)16:16:58 No.505346867
リスクヘッジも利益確保の一環と言える
24 18/05/17(木)16:17:13 No.505346888
>もう二度とごめんだからマジノ線作ってドイツけん制し続けるね… ベルギー通って避けるね ベルギーも要塞作ったから降下猟兵するね…
25 18/05/17(木)16:17:16 No.505346899
近代戦イエーイって人は第二次行くし 騎兵が銃剣突撃イエーイって人はナポレオン戦争行っちゃうしで 結果人気が微妙なイメージ
26 18/05/17(木)16:18:04 No.505347016
この時代のピッケルハウベは地方とか部隊で違うからコレクターズアイテムらしいな
27 18/05/17(木)16:18:12 No.505347033
火炎放射器に戦車に戦闘機(飛行機)にと越えちゃいけないラインを超えまくるものがここで出揃う
28 18/05/17(木)16:18:28 No.505347056
世帯あたりのこどもが一人や二人が普通な国にこういう戦争は無理なんじゃないかな
29 18/05/17(木)16:18:41 No.505347085
シリアvsいすいすだんvsトルコvsロシアvsイスラエルvsイランvs…の 第n次中東世界大戦とか今もやってるじゃん
30 18/05/17(木)16:19:03 CUhneC1Q No.505347129
>>今まで植民地の兵隊まで動員する戦争なんて無かったのに >>気が付いたら土人と蔑んでた連中の勇猛果敢な戦いに欧州人のプライドは崩壊した >白人は無駄にプライド高いな... それまでの歴史がずっとサンドバッグだったから無駄にイキってた まあすぐに日本人によって元のサンドバッグに戻されるんだけど
31 18/05/17(木)16:19:24 No.505347177
>今の時代はこういう大掛かりな戦争って起こり得るのかな? 起こらないように国際連合作って誰かが文句言うVSそいつ以外の世界中の全ての国になるようにした 大国に拒否権も持たせた 睨み合いギリギリのところまでは行ったけど大戦にならなかったのでセーフ
32 18/05/17(木)16:20:12 No.505347278
戦術レベルなら化学兵器も使われてるしな
33 18/05/17(木)16:20:14 No.505347280
対費用効果的に言うとこれでの日本って勝ち組?
34 18/05/17(木)16:20:37 No.505347342
>それまでの歴史がずっとサンドバッグだったから無駄にイキってた >まあすぐに日本人によって元のサンドバッグに戻されるんだけど そしてその日本人がイキりだし…
35 18/05/17(木)16:21:44 CUhneC1Q No.505347472
>>それまでの歴史がずっとサンドバッグだったから無駄にイキってた >>まあすぐに日本人によって元のサンドバッグに戻されるんだけど >そしてその日本人がイキりだし… ?
36 18/05/17(木)16:22:51 No.505347627
AとBが持てる軍隊を注ぎ込んで雌雄を決して~って戦争はもうないんじゃないかな Aがほぼ勝ちだけど延々Bによるテロに悩まされ続ける とかそういう泥沼になりそう
37 18/05/17(木)16:23:00 No.505347645
スレッドを立てた人によって削除されました
38 18/05/17(木)16:23:01 No.505347647
第一次はヨーロッパだと近所の人が死んだ戦争として第二次よりトラウマ化してる
39 18/05/17(木)16:23:17 No.505347677
スレッドを立てた人によって削除されました
40 18/05/17(木)16:24:06 No.505347771
スレッドを立てた人によって削除されました
41 18/05/17(木)16:24:22 No.505347809
毒ガス攻撃が問答無用すぎて酷い
42 18/05/17(木)16:24:48 No.505347859
もっと速射砲と機関銃の撃ち合いの話しようぜ
43 18/05/17(木)16:24:54 No.505347872
>対費用効果的に言うとこれでの日本って勝ち組? 念入りに準備した上ドイツが居なくなった瞬間に攻めてほぼ被害無しで青島ゲットだからな なのに二次大戦ではなぜあんなことを…
44 18/05/17(木)16:25:50 No.505347959
クリスマスまでには帰ってくるって言って笑顔で出てった息子が数年後に塹壕病で廃人になって戻ってくるのは辛い
45 18/05/17(木)16:26:13 No.505348014
>対費用効果的に言うとこれでの日本って勝ち組? 特需と賠償金で味を占めたのは間違いない
46 18/05/17(木)16:26:16 No.505348022
>毒ガス攻撃が問答無用すぎて酷い 初期は風向きが悪くて味方にも同じくらいの被害出るのが酷すぎる
47 18/05/17(木)16:26:28 No.505348047
勝った負けたで言うならまぁドイツの租借地やら植民地ちょろちょろ攻撃したりあとは欧州に派遣したりで勝ったって言えば勝ったけど シベリア出兵とかでフラグばんばん立ててる頃
48 18/05/17(木)16:26:28 CUhneC1Q No.505348048
>第一次はヨーロッパだと近所の人が死んだ戦争として第二次よりトラウマ化してる ヨーロッパ人って些細なことですぐにトラウマになるな...流石精神科発祥の地
49 18/05/17(木)16:27:37 No.505348197
>なんて名前で検索すれば記事でる? ソンムだろう 西部戦線はどこの戦場も似たようなもんだけど
50 18/05/17(木)16:27:46 No.505348218
スレッドを立てた人によって削除されました
51 18/05/17(木)16:27:55 No.505348233
第三次大戦の恐怖が過ぎてニワトリが信管になる核地雷とか英国人が考える程度には二度の大戦はトラウマ
52 18/05/17(木)16:28:02 No.505348243
でもガスマスク付けて旧式のライフル抱えて泥だらけの塹壕闊歩するビジュアルはロマンだと思う
53 18/05/17(木)16:28:58 No.505348360
ドイツの太平洋に展開した艦隊は脅威なのに忘れられて火事場泥棒みたいに言われる
54 18/05/17(木)16:29:19 No.505348400
このころの迫撃砲の雑多な感じいいよね
55 18/05/17(木)16:29:49 No.505348461
女性の兵士っていたの?
56 18/05/17(木)16:29:58 No.505348476
>でもガスマスク付けて旧式のライフル抱えて泥だらけの塹壕闊歩するビジュアルはロマンだと思う やってるほうは息苦しいは足元気持ち悪いわで溜まったもんじゃねーよ!
57 18/05/17(木)16:30:08 No.505348499
>でもガスマスク付けて旧式のライフル抱えて泥だらけの塹壕闊歩するビジュアルはロマンだと思う 通してある板から足を踏み外すと溺れ死ぬやつ
58 18/05/17(木)16:30:16 No.505348514
いわゆる塹壕戦ならソンム 消耗戦はヴェルダン 取り返そうとした町が消えたのがパッシェンデール
59 18/05/17(木)16:30:55 No.505348600
レッドバロンもこの辺だっけ
60 18/05/17(木)16:30:59 No.505348611
>シベリア出兵とかでフラグばんばん立ててる頃 数十年後に同じことやらかすのいいよね……
61 18/05/17(木)16:31:37 No.505348705
敵陣地までひたすら塹壕掘り進めて陣地下に大量の爆薬仕込んで爆破!敵陣地壊滅! どこのなろうだ
62 18/05/17(木)16:32:16 No.505348783
>女性の兵士っていたの? こくじんは居たけど女性はあんま聞かない ロシアはいた気がするけど
63 18/05/17(木)16:32:46 No.505348851
三度目の大戦が起きたら絶対に英国は地図から消えると思う
64 18/05/17(木)16:33:23 No.505348928
>三度目の大戦が起きたら絶対に英国は地図から消えると思う もう大して見向きもされないのでは?
65 18/05/17(木)16:33:33 No.505348951
>ロシアはいた気がするけど 寡婦部隊いいよね…
66 18/05/17(木)16:34:08 No.505349026
また他国にヘイトを振り撒こうというのか英国人
67 18/05/17(木)16:34:40 No.505349087
>女性の兵士っていたの? わざわざ女性動員するなら工場で働かしたほうがいいって感じだった
68 18/05/17(木)16:36:14 CUhneC1Q No.505349273
>第三次大戦の恐怖が過ぎてニワトリが信管になる核地雷とか英国人が考える程度には二度の大戦はトラウマ アホか
69 18/05/17(木)16:36:36 No.505349323
毒ガス研究に邁進するハーバーいいよね…
70 18/05/17(木)16:36:43 No.505349338
第二次だけど女性だけの戦闘機パイロットチームがいたって検索したら出てくるな
71 18/05/17(木)16:37:23 No.505349426
>>三度目の大戦が起きたら絶対に英国は地図から消えると思う >もう大して見向きもされないのでは? 昔はすごい帝国だった国で程よく色んな国から恨まれてて防衛力もアメリカほどじゃないから 核ミサイル使う段階になったらまっさきに狙われそうで…
72 18/05/17(木)16:37:30 CUhneC1Q No.505349444
>三度目の大戦が起きたら絶対に英国は地図から消えると思う それまでの所業がクズすぎて... 開戦したら真っ先にロシアの核で焼き尽くされて島ごと崩壊しそう
73 18/05/17(木)16:37:54 No.505349497
>>女性の兵士っていたの? >わざわざ女性動員するなら工場で働かしたほうがいいって感じだった この頃まだ便利な生理用品とか無かったしねえ…
74 18/05/17(木)16:38:18 No.505349550
>今の時代はこういう大掛かりな戦争って起こり得るのかな? >第二次だけど女性だけの戦闘機パイロットチームがいたって検索したら出てくるな サーニャの元ネタは女性のエースパイロット
75 18/05/17(木)16:38:19 No.505349553
007がいるからでえじょうぶだ
76 18/05/17(木)16:38:57 CUhneC1Q No.505349638
>>>三度目の大戦が起きたら絶対に英国は地図から消えると思う >>もう大して見向きもされないのでは? >昔はすごい帝国だった国で程よく色んな国から恨まれてて防衛力もアメリカほどじゃないから >核ミサイル使う段階になったらまっさきに狙われそうで… 逆に日本は特定アジア以外からは好意持たれてるから案外核戦争も無傷で切り抜けられそうだ
77 18/05/17(木)16:39:30 CUhneC1Q No.505349709
>>>女性の兵士っていたの? >>わざわざ女性動員するなら工場で働かしたほうがいいって感じだった >この頃まだ便利な生理用品とか無かったしねえ… もしかして女性兵士とかまじでやらかしたソ連はとんでもない馬鹿なのでは
78 18/05/17(木)16:39:31 No.505349711
その点日本は極一部の思想極まった国以外からは基本盟友扱いか尊敬を受けてるかだから安心だな
79 18/05/17(木)16:39:36 No.505349721
機関銃強すぎ問題
80 18/05/17(木)16:39:44 No.505349738
>>第三次大戦の恐怖が過ぎてニワトリが信管になる核地雷とか英国人が考える程度には二度の大戦はトラウマ >アホか 確かにニワトリを信管にする、は間違いだよね 冬の寒さで信管に不具合が起きないようにニワトリで1週間温め続ける、が正しい
81 18/05/17(木)16:40:00 No.505349774
スレッドを立てた人によって削除されました
82 18/05/17(木)16:40:19 No.505349819
>>>>女性の兵士っていたの? >>>わざわざ女性動員するなら工場で働かしたほうがいいって感じだった >>この頃まだ便利な生理用品とか無かったしねえ… >もしかして女性兵士とかまじでやらかしたソ連はとんでもない馬鹿なのでは 女の兵士は肉体的にも精神的にも使い物にならないって研究結果が出てるのにねぇ
83 18/05/17(木)16:40:20 No.505349822
発想が英国面すぎる……
84 18/05/17(木)16:40:35 No.505349859
靴下でだいたい防げる 防げなかったりする
85 18/05/17(木)16:40:51 No.505349895
英国はさぁ…
86 18/05/17(木)16:41:14 No.505349947
盾と矛のバランスが取り返しつかないレベルまで壊れてしまった 現代知識を持った鮭人間でもなければ引っくり返せない
87 18/05/17(木)16:41:15 No.505349953
二次大戦だともうちょっとあちこちの国で見られるようになって直接戦闘とかはソ連だけど そのほかだと運搬運送とか医療関係で女性が出てくるようになるよ 飛行機を運ぶ女性パイロットとか運転する女性運転手とか
88 18/05/17(木)16:41:20 No.505349970
すみませんこの英国という国の良いところが見当たらないのですが
89 18/05/17(木)16:41:39 No.505350016
空気から肥料と火薬作り出して毒ガスも作ってノーベル賞受賞して 最終的にドイツはナチで他国は毒ガスの件で居場所がなくなるハーバーさんの人生なんなの…
90 18/05/17(木)16:41:56 No.505350052
>すみませんこの英国という国の良いところが見当たらないのですが 外交能力の高さとか…
91 18/05/17(木)16:42:07 No.505350079
スレッドを立てた人によって削除されました
92 18/05/17(木)16:42:10 No.505350089
スレッドを立てた人によって削除されました
93 18/05/17(木)16:42:13 No.505350096
>冬の寒さで信管に不具合が起きないようにニワトリで1週間温め続ける、が正しい >アホか
94 18/05/17(木)16:42:14 CUhneC1Q No.505350099
>すみませんこの英国という国の良いところが見当たらないのですが 未来の歴史ではブリテンではなくてブリカスって名前で覚えられてそう
95 18/05/17(木)16:42:31 No.505350143
植民地が多いよ 管理できてるかは置いといて
96 18/05/17(木)16:42:38 No.505350158
機械が誤作動起こす寒さの中でどうやって地雷を設置するか考えた結果だから…
97 18/05/17(木)16:42:38 No.505350159
最近のおすすめはトルコvsロシアやバルカン半島の戦線です! カフカス山脈超えの侵攻!補給線死んだ!の流れとか楽しいですよ!
98 18/05/17(木)16:42:38 No.505350163
>空気から肥料と火薬作り出して毒ガスも作ってノーベル賞受賞して >最終的にドイツはナチで他国は毒ガスの件で居場所がなくなるハーバーさんの人生なんなの… 日本においでよ!パトロンになるよ!って星新一の親父さんが言ってた
99 18/05/17(木)16:42:41 No.505350169
>外交能力の高さとか… そのせいで世界中に混乱もたらしてるんでむしろマイナスポイントですかね…
100 18/05/17(木)16:43:02 No.505350217
三枚舌
101 18/05/17(木)16:43:04 No.505350225
第一次のゲーム出たり結構人気出てきてるような出てきてないような
102 18/05/17(木)16:43:23 No.505350258
スレッドを立てた人によって削除されました
103 18/05/17(木)16:43:43 No.505350304
>恩は仇で返した お互い色々あったけど今の国土見て察しろ感ある
104 18/05/17(木)16:43:45 No.505350308
アイソレイテッド・ソリューションの痩せ我慢っぷりはちょっと好き
105 18/05/17(木)16:43:49 No.505350316
>すみませんこの英国という国の良いところが見当たらないのですが >未来の歴史ではブリテンではなくてブリカスって名前で覚えられてそう 恥ってものがねえのかよ頼むから死んでくれ
106 18/05/17(木)16:44:11 No.505350375
>発想が英国面すぎる…… そうは言うが起爆したら200m近い深さの穴が空くからソ連の進撃妨害に役に立つんでちゃんと発注されたんだぞ 同盟国の土地に黙って勝手に核地雷埋めるのはもしかしてヤバいのでは…?ってなって取り消されたけど
107 18/05/17(木)16:44:14 No.505350381
WW1はゲームバランス崩壊しすぎてゲームにしにくすぎる
108 18/05/17(木)16:44:17 No.505350387
英国には世界の時刻の基準になる場所があるんだぞ!
109 18/05/17(木)16:44:18 No.505350389
フランスの良いところも教えて
110 18/05/17(木)16:44:21 No.505350400
>もしかして女性兵士とかまじでやらかしたソ連はとんでもない馬鹿なのでは 共産主義の下では男女平等という建前があるのよ まあ実際は女性まで引っ張り出さなきゃならんほど苦戦したんだろうけど
111 18/05/17(木)16:44:23 No.505350408
>機械が誤作動起こす寒さの中でどうやって地雷を設置するか考えた結果だから… 閃いた 犬を使おう
112 18/05/17(木)16:44:41 No.505350454
現代工学と中世の融合いいよね
113 18/05/17(木)16:44:45 No.505350465
>同盟国の土地に黙って勝手に核地雷埋めるのはもしかしてヤバいのでは…?ってなって取り消されたけど そうだねすぎる…
114 18/05/17(木)16:44:47 No.505350467
日露戦争の教訓を活かせよ欧州!ってなる
115 18/05/17(木)16:44:49 No.505350468
第二だってギリギリまでドイツ君はきっとわかってくれる 一緒に赤と戦ってくれるヨーロッパ人だ って信じてたんですよイギリスは!
116 18/05/17(木)16:44:56 No.505350488
>犬を使おう ごすの戦車の下落ち着く…
117 18/05/17(木)16:45:07 No.505350517
馬が活躍する時代はいい時代
118 18/05/17(木)16:45:28 No.505350581
大国日本に負けた経験から何も学んでない…
119 18/05/17(木)16:45:31 No.505350587
>>犬を使おう >ごすの戦車の下落ち着く… だけん!(バシィ
120 18/05/17(木)16:45:32 No.505350589
いぎりすはさぁ…おもしろ兵器考えてないと死んじゃう人?
121 18/05/17(木)16:45:47 No.505350631
西部戦線ばかり人気すぎ問題をどうにかしてくれー!
122 18/05/17(木)16:45:55 No.505350650
そりゃー2014年よりWW1から100年ブームだったしな いまだって春季攻勢から100年の最中だし
123 18/05/17(木)16:46:06 CUhneC1Q No.505350672
>日露戦争の教訓を活かせよ欧州!ってなる 白人様が黄色い猿と同じ失態を犯すわけないんですけおおおおおおおおお!
124 18/05/17(木)16:46:19 No.505350702
>いぎりすはさぁ…おもしろ兵器考えてないと死んじゃう人? おもしろ兵器しか作れないひとです…
125 18/05/17(木)16:46:30 No.505350734
スレッドを立てた人によって削除されました
126 18/05/17(木)16:46:34 No.505350743
イギリスはロックバンドとか文化的にすごいぞ! それはそうとして滅ぶとは思う
127 18/05/17(木)16:46:37 No.505350750
>日露戦争の教訓を活かせよ欧州!ってなる わかりました一杯準備砲撃します
128 18/05/17(木)16:46:45 CUhneC1Q No.505350776
>>いぎりすはさぁ…おもしろ兵器考えてないと死んじゃう人? >おもしろ兵器しか作れないひとです… だめだこりゃ
129 18/05/17(木)16:46:52 No.505350786
第一次大戦の最大の勝者は日本 何故ならバームクーヘンを作れる捕虜を手に入れて現代まで続くから
130 18/05/17(木)16:46:55 No.505350796
産業革命は悪魔の革命ーは言い過ぎとしてちょっと人溶けすぎた
131 18/05/17(木)16:47:11 No.505350826
>共産主義の下では男女平等という建前があるのよ >まあ実際は女性まで引っ張り出さなきゃならんほど苦戦したんだろうけど 大祖国戦争での人材損耗マジでヤバいレベルだからね…
132 18/05/17(木)16:47:16 No.505350836
スレッドを立てた人によって削除されました
133 18/05/17(木)16:47:17 No.505350842
チャレンジャブルと言ってほしい
134 18/05/17(木)16:47:24 CUhneC1Q No.505350860
>イギリスはロックバンドとか文化的にすごいぞ! >それはそうとして滅ぶとは思う 因果応報ってあるんだなあ
135 18/05/17(木)16:47:24 No.505350864
>白人様が黄色い猿と同じ失態を犯すわけないんですけおおおおおおおおお! 今でもこう思ってるんだからそりゃ潰れるわ欧州ロシア欧米
136 18/05/17(木)16:47:27 No.505350872
スレッドを立てた人によって削除されました
137 18/05/17(木)16:47:38 No.505350899
PIAT面白いよね
138 18/05/17(木)16:47:52 No.505350927
スレッドを立てた人によって削除されました
139 18/05/17(木)16:48:21 No.505350995
スレッドを立てた人によって削除されました
140 18/05/17(木)16:48:23 No.505351002
スレッドを立てた人によって削除されました
141 18/05/17(木)16:48:29 No.505351017
スレッドを立てた人によって削除されました
142 18/05/17(木)16:48:35 No.505351029
>日露戦争の教訓を活かせよ欧州!ってなる 日露の千倍の砲と弾薬用意したよ! 足りなかったよ! じゃなかったっけ
143 18/05/17(木)16:48:55 No.505351070
スレッドを立てた人によって削除されました
144 18/05/17(木)16:48:56 No.505351075
スレッドを立てた人によって削除されました
145 18/05/17(木)16:49:02 No.505351085
>いぎりすはさぁ…おもしろ兵器考えてないと死んじゃう人? 真面目に考えてる人です……
146 18/05/17(木)16:49:12 No.505351116
スレッドを立てた人によって削除されました
147 18/05/17(木)16:49:13 No.505351119
スレッドを立てた人によって削除されました
148 18/05/17(木)16:49:26 No.505351152
スレッドを立てた人によって削除されました
149 18/05/17(木)16:49:37 No.505351185
スレッドを立てた人によって削除されました
150 18/05/17(木)16:49:53 No.505351213
スレッドを立てた人によって削除されました
151 18/05/17(木)16:50:11 No.505351264
戦争物で全然注目されないといえば南北戦争
152 18/05/17(木)16:50:39 No.505351334
EUなんじゃない?
153 18/05/17(木)16:50:52 No.505351365
まさに戦争における時代の境目 いいよね
154 18/05/17(木)16:51:06 No.505351397
先祖代々の…がだいぶ通じなくなった時代だしなぁ 思いついたもんとりあえず作って使えりゃ量産化ってのも間違っちゃない
155 18/05/17(木)16:51:14 No.505351417
スレッドを立てた人によって削除されました
156 18/05/17(木)16:51:26 No.505351449
スレッドを立てた人によって削除されました
157 18/05/17(木)16:51:32 No.505351469
スレッドを立てた人によって削除されました
158 18/05/17(木)16:51:32 CUhneC1Q No.505351470
>>白人様が黄色い猿と同じ失態を犯すわけないんですけおおおおおおおおお! >今でもこう思ってるんだからそりゃ潰れるわ欧州ロシア欧米 中国人とかはまさに猿レベルなんだけど日本人を一緒に考えたのが運の尽き
159 18/05/17(木)16:51:37 No.505351481
スレッドを立てた人によって削除されました
160 18/05/17(木)16:51:45 No.505351502
>戦争物で全然注目されないといえば南北戦争 よその国からみると超大規模な内戦なのがマイナー化を加速させるつらあじ
161 18/05/17(木)16:51:47 No.505351508
スレッドを立てた人によって削除されました
162 18/05/17(木)16:51:50 No.505351519
スレッドを立てた人によって削除されました
163 18/05/17(木)16:51:52 No.505351523
ポーランド「助けてくだち」
164 18/05/17(木)16:52:11 No.505351563
スレッドを立てた人によって削除されました
165 18/05/17(木)16:52:26 No.505351601
スレッドを立てた人によって削除されました
166 18/05/17(木)16:52:36 No.505351629
>戦争物で全然注目されないといえば南北戦争 なんかアルプス一万尺のメロディと共に田舎者が兵隊になってちょっと活躍して故郷に帰って子供たちに手柄話して余生過ごすみたいなホノボノしたイメージしか無いんだよな
167 18/05/17(木)16:53:28 No.505351746
二次大戦だと南アフリカがトップクラスの勝者だと思う いいの?この前の戦争ウチの国民がめっちゃ戦ったよ?そんな経験値積んだ人間が銃持ってんだよ?って英国脅せるレベルになったし
168 18/05/17(木)16:53:47 No.505351786
ヤンキードゥドゥルとか割と後半歌詞ひどいと思う
169 18/05/17(木)16:53:50 No.505351791
南北戦争なんて日本が戦い抜いた戦争に比べたら子供の遊びだし アジアは日本以外まともな戦争を経験してないのよね
170 18/05/17(木)16:53:56 No.505351814
>イギリスは紳士だよ >自国で使う戦艦では遊びまくったのに >日本が発注した軍艦は超まともにいいやつを作ってくれたから だいたい他国発注で他人の金で新技術とか新発想を試して遊ぶのがイギリス流よ うまく行く時もあれば行かない時もある
171 18/05/17(木)16:54:24 No.505351877
BOBで一気に英国本土衰退したからな…
172 18/05/17(木)16:54:42 No.505351928
スレッドを立てた人によって削除されました
173 18/05/17(木)16:54:55 No.505351967
スレッドを立てた人によって削除されました
174 18/05/17(木)16:55:12 No.505352006
>BOBで一気に英国本土衰退したからな… 最低だな101空挺師団…
175 18/05/17(木)16:55:32 No.505352047
スレッドを立てた人によって削除されました
176 18/05/17(木)16:55:38 No.505352062
スレッドを立てた人によって削除されました
177 18/05/17(木)16:55:45 No.505352085
スレッドを立てた人によって削除されました
178 18/05/17(木)16:55:51 No.505352105
>だいたい他国発注で他人の金で新技術とか新発想を試して遊ぶのがイギリス流よ >うまく行く時もあれば行かない時もある ミナス・ジェライスいいよね
179 18/05/17(木)16:55:52 No.505352108
スレッドを立てた人によって削除されました
180 18/05/17(木)16:55:52 No.505352110
>>BOBで一気に英国本土衰退したからな… >最低だな101空挺師団… バトルオブブリテンー!!!1!
181 18/05/17(木)16:56:24 No.505352181
スレッドを立てた人によって削除されました
182 18/05/17(木)16:56:41 No.505352222
スレッドを立てた人によって削除されました
183 18/05/17(木)16:57:19 No.505352320
スレ立て即ルーパチって
184 18/05/17(木)16:57:41 No.505352381
ガッカリしました 教官更迭します
185 18/05/17(木)16:57:55 No.505352415
どうせやること喋ること同じならルーパチしないで喋っても同じじゃない?
186 18/05/17(木)16:57:56 No.505352421
>イギリス基本的に国益を考慮した選択してるし大きな間違えはインド独立させたのとアメリカ独立させたのとボーア戦争位だろ 白人黒人あるあるだけどそもそも最初から既に間違えていたのだ
187 18/05/17(木)16:58:38 No.505352516
すごい流れになってるけど「夢遊病者たち」はおすすめだよ 第一次世界大戦前夜の複雑なヨーロッパとバルカン半島情勢がすっきりする
188 18/05/17(木)16:58:56 No.505352566
>イギリス基本的に国益を考慮した選択してるし大きな間違えはインド独立させたのとアメリカ独立させたのとボーア戦争位だろ ボツワナのダイヤモンド鉱山見逃したし…
189 18/05/17(木)16:59:07 No.505352592
なんか荒らしが多いな スレ「」お疲れ様です
190 18/05/17(木)16:59:34 No.505352653
他人踏みつけにせずに繁栄出来る訳無いよなーってイスパニアもモンゴルも言ってるよ
191 18/05/17(木)17:00:01 No.505352727
バルカンよりユカタン半島のが名前は可愛い どっちも血塗れだけど
192 18/05/17(木)17:00:15 No.505352757
今日○○いいよねでスレ立てまくってるのこいつか
193 18/05/17(木)17:01:54 No.505352973
ルーパチしてやっすいまさはる垂れ流してイギリスを憎む って何がしたいんだこのスレ虫は
194 18/05/17(木)17:02:10 No.505353013
>なんか荒らしが多いな >スレ「」お疲れ様です 露骨だねぇ
195 18/05/17(木)17:02:16 No.505353025
歴史見ればイギリス色々やらかしてるけど なんだかんだいって現在EUから抜けるような事態になっても他国から憎悪されるような事態になってないのは その後の貢献も結構多かったからじゃないの? 他の大国が台頭しすぎてキャラが薄くなったとも言える気がするが今でも国際政治の主要プレイヤーだし
196 18/05/17(木)17:02:21 No.505353040
>今日○○いいよねでスレ立てまくってるのこいつか 落ち着け
197 18/05/17(木)17:03:34 No.505353212
>歴史見ればイギリス色々やらかしてるけど 長年メインプレイヤーだから歴史ネタの話題になるってだけだよ ニュージーランドが歴史ネタにされるか?
198 18/05/17(木)17:04:59 No.505353395
植民地でやらかすのはどの国も一緒よ