ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)15:19:52 No.505338852
>神々の山嶺がブームならこっちもいける!
1 18/05/17(木)15:21:13 No.505339084
OPいいよね…
2 18/05/17(木)15:23:30 No.505339411
続編ください
3 18/05/17(木)15:27:36 No.505340012
飯島健男やし基本無頼やな
4 18/05/17(木)15:28:52 No.505340208
四十八の作者だっけ
5 18/05/17(木)15:30:15 No.505340424
カタアレ
6 18/05/17(木)15:30:27 No.505340469
このゲーム作った人たちは今エロゲ作ってるという
7 18/05/17(木)15:34:24 No.505341019
ワンコインで見かけた時に確保しておけば良かった
8 18/05/17(木)15:37:52 No.505341529
滑落怖い
9 18/05/17(木)15:41:12 No.505342046
K0に挑んだ者をゴミにした 救助に行った奴もゴミにした
10 18/05/17(木)15:41:38 No.505342116
60㎏のゴミいいよね
11 18/05/17(木)15:42:09 No.505342192
全滅して隊長だけ帰国するのいいよねよくない
12 18/05/17(木)15:43:17 No.505342365
死者管理っていい名前だよね
13 18/05/17(木)15:45:21 No.505342663
こっちは登るのが神々の山嶺よりヤバい場所だからな…
14 18/05/17(木)15:45:31 No.505342699
テントへあと2mで山になる
15 18/05/17(木)15:46:12 No.505342800
>このゲーム作った人たちは今エロゲ作ってるという まだ潰れてないのかあそこ
16 18/05/17(木)15:48:53 No.505343176
無酸素単独登頂いいよね…
17 18/05/17(木)15:49:01 No.505343200
単独登頂は可能だが無理があるのがよーくわかる
18 18/05/17(木)15:49:02 No.505343204
なんでアーカイブス出ないん?
19 18/05/17(木)15:49:10 No.505343224
シシャカンリ 隊員30名をゴミにした
20 18/05/17(木)15:49:32 No.505343285
一番最初のステージの時点で難易度高くない? もっと穏やかな山に登って練習を…
21 18/05/17(木)15:50:05 No.505343350
>もっと穏やかな山に登って練習を… リーツェ登って帰ろうぜ!
22 18/05/17(木)15:50:20 No.505343388
あとちょっとでキャンプなんだから休まず歩けや!とか飯食ってる場合かー! みたいなことをプレイ中思ったけど登山漫画とか映像を見てごめんなさいって思った
23 18/05/17(木)15:50:27 No.505343398
説明書がすごい
24 18/05/17(木)15:50:53 No.505343458
>一番最初のステージの時点で難易度高くない? 初期状態で無理に登頂目指すとすぐ死ぬよ 二か年計画でもいいくらい
25 18/05/17(木)15:51:07 No.505343479
※滑落 隊員をゴミにした
26 18/05/17(木)15:52:10 No.505343635
まあ最低難度が7000mオーバーはわりとどうかしてるとは思う
27 18/05/17(木)15:52:36 No.505343685
監修した登山家が発売前に雪崩で死ぬ
28 18/05/17(木)15:53:55 No.505343838
もうスキー場からスタートしよう
29 18/05/17(木)15:54:35 No.505343921
テント回収ヨシ!酸素ボンベ回収ヨシ!
30 18/05/17(木)15:54:42 No.505343942
体調不良 アタックチャンスをゴミにした
31 18/05/17(木)15:54:56 No.505343971
ご安全に!
32 18/05/17(木)15:55:39 No.505344080
ルート工作のゴミをどうすれば回収できるのかわからなかった しなくてよかった
33 18/05/17(木)15:56:07 No.505344139
鎖国が解けて行けるようになった未知の山に即特攻するような輩だし隊員はまあ大体頭おかしいだろう
34 18/05/17(木)15:56:14 No.505344158
ノーリセ死者ゼロプレイはまず不可能だよねこれ
35 18/05/17(木)15:56:15 No.505344159
初心者は大体がルート工作をしなくて死者を出す
36 18/05/17(木)15:56:57 No.505344261
経験積んで成長した団員をゴミにした
37 18/05/17(木)15:57:16 No.505344304
steamあたりでインディーゲーム漁れば似たようなのあるんだろうか
38 18/05/17(木)15:57:18 No.505344311
>もうスキー場からスタートしよう ルートを見失いました!
39 18/05/17(木)15:57:41 No.505344365
山は気楽に人を粗大ゴミにする… これに懲りたら気楽に山とか怖いところに近づかないことだ
40 18/05/17(木)15:58:34 No.505344473
>初心者は大体がルート工作をしなくて死者を出す オートで荷を割り振るとあんなに工作キット持たされるのに…
41 18/05/17(木)15:58:36 No.505344481
最高ランクの隊員でもゴミになる時はゴミになるからな…
42 18/05/17(木)15:58:36 No.505344482
そもそも山屋なんてキチガイじゃないとできないと思うよ
43 18/05/17(木)15:59:59 No.505344650
山に魅入られた時点で穏やかな死に方は出来ない… 遺体回収できずそのままになっているケースもあるし
44 18/05/17(木)16:00:14 No.505344686
あこがれは止められねえんだ…
45 18/05/17(木)16:00:42 No.505344739
隊長、まだ戻っていない隊員が…
46 18/05/17(木)16:02:00 No.505344896
>隊長、まだ戻っていない隊員が… …撤退の準備を続けてくれ
47 18/05/17(木)16:03:35 No.505345098
滑落、雪崩はもう仕方ないと思うしかない
48 18/05/17(木)16:04:07 No.505345158
最近登山というと壺おじさんが浮かぶけれどあっちは悲壮感とか山の恐怖とかそこまで感じない というか頑丈過ぎる
49 18/05/17(木)16:04:48 No.505345251
滑落は風に注意すればある程度防げるけど 雪崩と落石はなぁ…
50 18/05/17(木)16:05:40 No.505345358
壺おじは実力が全て 死者管理は運
51 18/05/17(木)16:06:40 No.505345490
STEAMで移植しないかなぁ 登山家の写真差し替えとかできたら楽しそうなのに
52 18/05/17(木)16:06:58 No.505345532
ゲームだとよくわからないけどイモトなんかが登ってるの見るとこんなの登らせてたの?ってなる ナイフリッジとかマジ怖い
53 18/05/17(木)16:06:59 No.505345534
>壺おじは実力が全て >死者管理は運 ランダム要素が悪い方向にばかり転がる… デカい石も転がってくる…
54 18/05/17(木)16:09:56 No.505345890
プレモンスーン期のノーマルルートでも死ぬときは死ぬ どんな超一流でも死ぬときは死ぬ
55 18/05/17(木)16:12:43 No.505346233
ちょっとゆるキャン
56 18/05/17(木)16:13:13 No.505346308
TASかなんかの動画で断崖絶壁でテント張ってるの見て笑ってたけどその後リアルでやってる写真見てマジか…ってなった
57 18/05/17(木)16:13:29 No.505346348
初登頂成功まで60人くらい山にした
58 18/05/17(木)16:14:39 No.505346526
本格登山SLGなんてこれくらいしか知らないけど他にあるのかね
59 18/05/17(木)16:15:06 No.505346577
前の登山隊のゴミを見つけてありがたく使う
60 18/05/17(木)16:15:31 No.505346643
気軽に現実の記録を越えられるほど山にできる
61 18/05/17(木)16:16:00 No.505346717
山にした
62 18/05/17(木)16:16:06 No.505346733
売れなかったんだろうなという気はする
63 18/05/17(木)16:16:33 No.505346798
>売れなかったんだろうなという気はする プレミアついてるからね
64 18/05/17(木)16:18:04 No.505347015
>売れなかったんだろうなという気はする 会社も題材もマイナーだからね… 山を舐めるなと言わんばかりの難易度の高さに関しては当時から苦言を呈されていた
65 18/05/17(木)16:19:04 No.505347133
PS1の時期だからこそ出たゲームだと思う
66 18/05/17(木)16:20:11 No.505347273
とはいえこれが低難易度で山を舐めて実際に登られたら絶対に60kgのゴミになるし……
67 18/05/17(木)16:20:42 No.505347352
状態にもよるけど8000円くらいする…
68 18/05/17(木)16:22:02 No.505347508
山頂目前にキャンプを張って登頂シャトルラン大会いいよね
69 18/05/17(木)16:22:16 No.505347544
アーカイブスにすらならんのはこの辺が原因だろうなと思う
70 18/05/17(木)16:23:06 No.505347657
マヌーツェで登頂シャトルランして能力上げないと次で確実にゴミが出るからね…
71 18/05/17(木)16:23:19 No.505347683
海外で出せてればインディーズで精神的続編が出てたと思う
72 18/05/17(木)16:23:41 No.505347720
権利が散逸してるからとは聞いた 運良く3000円くらいで買えたけどまだ3つめの山がクリアできないんですよね…名前も思い出せねえ
73 18/05/17(木)16:24:03 No.505347763
単にマスターデータ紛失してるだけじゃないかなって
74 18/05/17(木)16:24:27 No.505347822
3つめはカンガプルナ
75 18/05/17(木)16:25:33 No.505347929
攻略サイトもあるから頑張ってK-0までクリアしてくれ
76 18/05/17(木)16:26:22 No.505348031
ゆるキャンとかヤマノススメのガワ被せて低難易度で誰も死なないAVGメインのゲームに仕立ててからクリア後コレになる感じで
77 18/05/17(木)16:26:27 No.505348045
>3つめはカンガプルナ ああそんな名前だった そろそろ登山隊再始動するか… >攻略サイトもあるから頑張ってK-0までクリアしてくれ あるのか! 昔はレビューサイトくらいしか見つけられなかったんだよな…頑張って隊員をゴミにするよ!
78 18/05/17(木)16:27:23 No.505348164
http://www.geocities.jp/souten_kaminokura/index.html 攻略サイトはこことかお勧め
79 18/05/17(木)16:27:54 No.505348230
岡部が引退するとめっちゃ寂しくなる
80 18/05/17(木)16:29:11 No.505348387
今日は「」隊員の誕生日です
81 18/05/17(木)16:29:54 No.505348472
ちょっと豪勢な食事を用意しました