虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/17(木)12:48:25 おは自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/17(木)12:48:25 No.505316177

おは自殺行為的な交尾

1 18/05/17(木)12:49:32 No.505316393

アンテキヌス「black-tailed dusky antechinus」と「silver-headed antechinus」の2種は、 最大14時間も交尾を続けるなど、自殺行為的な交尾を繰り広げる習性で知られている。 哺乳類学者、アンドリュー・ベイカー(Andrew Baker)氏は、アンテキヌスの激しい交尾について、 「死に物狂いで次から次へと相手を変えて交尾しようとする。  交尾自体が数時間にわたって続くため、疲労困憊(こんぱい)する」 「アンテキヌスはたいてい夜行性であるにもかかわらず、  日中によろめいて体のそこら中から出血しながら、毛が抜け落ちてもまだ、交尾相手を探している雄の姿を見てきた」と話す。

2 18/05/17(木)12:50:21 No.505316550

ちんちんに身体を掌握されている…

3 18/05/17(木)12:51:00 No.505316672

そんだけヤッても絶滅しそうなのだからおつらい

4 18/05/17(木)12:52:04 No.505316866

残る個体数250匹…

5 18/05/17(木)12:52:06 No.505316876

俺だって相手がいれば死ぬまで交尾できる

6 18/05/17(木)12:52:11 No.505316885

まだだ…まだ交尾出来る…

7 18/05/17(木)12:52:32 No.505316935

>俺だって相手がいれば死ぬまで交尾できる 性欲絶倫おじさん…

8 18/05/17(木)12:53:12 No.505317090

「」も一人交尾しすぎだから絶滅してしまうかもしれない

9 18/05/17(木)12:54:23 No.505317302

> ベイカー氏はAFPに対し、雄は年に1度、冬の終わりの2週間に迎える繁殖期のうちに「間違いなく完全に健康な状態」から、「眼前でぼろぼろになり果てる」と説明した。 > 雄は交尾をする雌にしがみつこうとしたり、ライバルの雄を撃退したりしながら交尾を繰り広げるため、テストステロンを過剰なレベルまでつくり出してしまう。 > こうしてストレスホルモンを分泌し続けるため、臓器が破壊され死に至る。 加減しろばか!

10 18/05/17(木)12:54:25 No.505317309

ファイナル乱交!

11 18/05/17(木)12:54:38 No.505317350

交尾し過ぎで絶滅しそうなのか絶滅しそうだから交尾し過ぎなのか

12 18/05/17(木)12:54:54 No.505317391

これ飼育側の問題じゃない? エサを十分にやってメスと自由面会できんだろ? 普通はエサの確保だけで命がけで目一杯

13 18/05/17(木)12:55:28 No.505317498

おまんこ獣の立場を食った鼠

14 18/05/17(木)12:55:55 No.505317588

おまんこまうまう!

15 18/05/17(木)12:56:50 No.505317739

おはバトルセックス獣

16 18/05/17(木)12:56:52 No.505317745

>交尾し過ぎで絶滅しそうなのか絶滅しそうだから交尾し過ぎなのか 主に前者 オス側の生存サイクルが短すぎてメス側のマッチングから出産までのサイクルが破綻してる

17 18/05/17(木)12:57:17 No.505317811

滅ぶべくして滅ぶ種なのでは

18 18/05/17(木)12:58:23 No.505317985

破滅へと向かう交尾──

19 18/05/17(木)12:59:02 No.505318107

これのせいで滅びそうなのか 滅びそうだからこれになったのか 気になるな

20 18/05/17(木)12:59:12 No.505318136

例によって人間の森林開発で住む場所が減ったことも要因だからなんとも

21 18/05/17(木)12:59:22 No.505318174

アンテキヌスっていう生き物がいるのを初めて知った

22 18/05/17(木)12:59:24 No.505318176

遺伝子操作で穏やかな性交するようにしたら増えるんじゃねえかな…

23 18/05/17(木)12:59:38 No.505318221

この破滅的セックスでもこれまではやってこれたかんな!

24 18/05/17(木)13:00:09 No.505318315

すんべ

25 18/05/17(木)13:00:23 No.505318349

おちんぽまうまう

26 18/05/17(木)13:00:24 No.505318350

オスが減ってさらに残ったオスへの負担が上がってしぬ? 詰んでる?

27 18/05/17(木)13:00:36 No.505318381

>遺伝子操作で穏やかな性交するようにしたら増えるんじゃねえかな… 優しい自慰…

28 18/05/17(木)13:01:02 No.505318463

産む数は多いので人為的に育てると爆発的に繁殖するマウマウ! 選択交配で穏やかな雄のみを残していけばあるいわ…

29 18/05/17(木)13:01:16 No.505318505

破滅的交尾ってすごい蠱惑的な響き…

30 18/05/17(木)13:01:22 No.505318522

絶滅しそうなのは環境破壊のせいらしいよ

31 18/05/17(木)13:01:37 No.505318561

>オスが減ってさらに残ったオスへの負担が上がってしぬ? >詰んでる? 詰んでる でも人の手で育てると爆発的に繁殖するんだとか

32 18/05/17(木)13:02:00 No.505318620

交尾で余計減るならどうしようもないじゃん…

33 18/05/17(木)13:03:28 No.505318839

交尾で減るわけじゃないだろ 種さえ残せば雄は死んでもいい

34 18/05/17(木)13:03:38 No.505318871

バトルセックス過ぎる…

35 18/05/17(木)13:04:00 No.505318930

>1産で8~12子を産むため、乳頭数より余った子は乳を飲めず死亡する。 おいおいおい 破綻してるわおちんぽまうまう

36 18/05/17(木)13:04:27 No.505318997

乳も足りないのか…

37 18/05/17(木)13:04:45 No.505319045

え なんでこの鼠今まで絶滅せずに済んでたの?

38 18/05/17(木)13:05:01 No.505319079

テクノブレイク(絶滅)

39 18/05/17(木)13:05:03 No.505319088

ゆーうーたーいーるーいー!!

40 18/05/17(木)13:05:14 No.505319129

そりゃ人為的に繁殖させたらおっぱい不足で餓死する個体は出ないから爆発的に増えるよね…

41 18/05/17(木)13:05:19 No.505319141

雄は単独で雌複数に挑むみたいだからな 遺伝子コントロールできるなら雌の出産回数が生涯一度のみという部分をなんとかしたいところだ

42 18/05/17(木)13:05:31 No.505319170

頭おかしい生物は滅ぶべくして滅ぶな

43 18/05/17(木)13:05:32 No.505319172

>テクノブレイク(絶滅) あってる!

44 18/05/17(木)13:06:12 No.505319284

このまうまうの遺伝子は何かに使えそうだぞ!

45 18/05/17(木)13:06:30 No.505319337

>気候変動や生息地の消失、野生化した外来種の存在も2種の存続を脅かしており、研究者らはまもなく死滅する恐れがあると懸念している。 ほろぶのはにんげんさんのせいです

46 18/05/17(木)13:06:46 No.505319394

一種の生物だけで生命の厳しさを全部表現してやがる…

47 18/05/17(木)13:07:05 No.505319462

種付けおじさんの生涯は短い

48 18/05/17(木)13:07:07 No.505319465

まあ乳奪い合うバトルに勝てない個体は生き残れないから死んでいいよってことなのかもしれんけど…

49 18/05/17(木)13:07:49 No.505319575

>え なんでこの鼠今まで絶滅せずに済んでたの? ちゃんとセックスで数増やせてたからだよ それがなんらかの要因でバランスが崩れてこうなった

50 18/05/17(木)13:07:59 No.505319608

アンテキヌスの遺伝子を組み込まれたスーパー絶倫おじさんの誕生だ!

51 18/05/17(木)13:08:06 No.505319624

毛が抜け落ちながら出血しても尚ちんちんに従う 「」なのでは?

52 18/05/17(木)13:08:11 No.505319634

殺人的な交尾だ!

53 18/05/17(木)13:08:21 No.505319667

>え なんでこの鼠今まで絶滅せずに済んでたの? 今までは環境的に破滅的交尾でも問題無かったんだけど 生息域が破壊されてきてるのと外敵の侵入で一気に傾いた ただ保護の為に人が介在すると爆発的に増えてこいつらが生体破壊の原因になるのでどうしようか紛糾してる

54 18/05/17(木)13:08:32 No.505319693

「」もオナニー狂いばかりだしやはり滅ぶべくして滅ぶ種なのでは

55 18/05/17(木)13:08:36 No.505319701

>アンテキヌスの遺伝子を組み込まれたスーパー絶倫おじさんの誕生だ! し…死んでる…

56 18/05/17(木)13:08:38 No.505319709

こういう生体なのもそういうのが適してたからでそれが駄目になったら絶滅するよ

57 18/05/17(木)13:09:37 No.505319868

出産数とおっぱいの数が合わない おっぱいバトルに勝てるのは生まれつき闘争本能が強い個体 穏やかな個体は死滅する 闘争本能が強いということはテストステロンの放出が過剰 テストステロンが過剰だと死ぬまでバトルセックスをする 必要なのはテストステロンが少ない穏やかな個体 詰んでる…

58 18/05/17(木)13:09:57 No.505319924

こんな進化したやつ不器用過ぎて滅びるのも仕方ない所ある

59 18/05/17(木)13:10:01 No.505319939

実際動物園とか施設で育てると増え過ぎるからなこいつら… ストレス軽減される上に生まれた子はほぼ全員死なないしで爆発的に

60 18/05/17(木)13:11:24 No.505320143

>実際動物園とか施設で育てると増え過ぎるからなこいつら… >ストレス軽減される上に生まれた子はほぼ全員死なないしで爆発的に ヘビとかの餌として使えそうだけど

61 18/05/17(木)13:11:28 No.505320150

非行率的じゃねえかこの淫獣

62 18/05/17(木)13:11:39 No.505320177

>出産数とおっぱいの数が合わない >おっぱいバトルに勝てるのは生まれつき闘争本能が強い個体 >穏やかな個体は死滅する >闘争本能が強いということはテストステロンの放出が過剰 >テストステロンが過剰だと死ぬまでバトルセックスをする >必要なのはテストステロンが少ない穏やかな個体 人間の手で改良するとしたら一度数の減るの承知でテストステロン少ない個体だけメスと1:1でマッチングするようにすんのかな

63 18/05/17(木)13:12:03 No.505320221

>実際動物園とか施設で育てると増え過ぎるからなこいつら… 動物園にいたりすると壮絶な交尾を見てしまうお子様とかいるんだろうか…

64 18/05/17(木)13:12:17 No.505320257

ちんちんに寄生されてる

65 18/05/17(木)13:12:48 No.505320328

>俺だって相手がいれば死ぬまで交尾できる 実際はそういう気分でいられるのも一回出すまでなんでしょ

66 18/05/17(木)13:12:53 No.505320336

>ヘビとかの餌として使えそうだけど こいつらよりもっと楽に増やせるのがいくらでもいるんで…

67 18/05/17(木)13:13:16 No.505320390

>非行率的じゃねえかこの淫獣 むしろ状況において効率を極めた結果がこれだと思う なので状況が変わってしまうと凄くもろい

68 18/05/17(木)13:13:22 No.505320406

>実際動物園とか施設で育てると増え過ぎるからなこいつら… >ストレス軽減される上に生まれた子はほぼ全員死なないしで爆発的に それなのに絶滅の危機なのか…

69 18/05/17(木)13:13:29 No.505320423

まさしく淫獣

70 18/05/17(木)13:13:57 No.505320495

めんどくせえなこいつら

71 18/05/17(木)13:14:13 No.505320540

>それなのに絶滅の危機なのか… そもそも野生と飼育下の個体じゃ意味合いがまず違うからな…

72 18/05/17(木)13:14:32 No.505320584

繁殖が終わったらとっとと死ぬのは効率的だよ まあどっちにしろ生息できる環境が失われれば意味無いんだけど

73 18/05/17(木)13:15:33 No.505320747

セックスしてる最中は無防備だから外敵も楽して餌にありつける だから外敵2種も楽して数が増える

74 18/05/17(木)13:17:11 No.505320983

新たに外敵になった外来種2種の排除をしないと野生の保護は無理なのよね 現状はこいつら保護して野生下で増やしてもそれ餌に外敵が増えるだけだし

75 18/05/17(木)13:17:11 No.505320987

どこかの大学が保護すりゃ増えそうなもんだけどな

76 18/05/17(木)13:17:35 No.505321039

野生の個体をどうやって飼育できんだよ・・・

77 18/05/17(木)13:17:44 No.505321057

>どこかの大学が保護すりゃ増えそうなもんだけどな 増やしてもこいつら餌にして増えだした外来種がもっと増えるだけやねん

78 18/05/17(木)13:17:59 No.505321093

別に絶滅してもいいんじゃねえかな… 人間の環境破壊もあるとはいえ セックスし過ぎで滅ぶ種の面倒まで見てらんねえっていうか…

79 18/05/17(木)13:18:13 No.505321132

保護すれば増やせる 増えるから金かかる 野生に逃がしたら多分死ぬ めんどくっせこいつら!

80 18/05/17(木)13:18:24 No.505321154

48時間一睡もせずただひたすら女とやりまくるというなんとも過酷でおバカなことを平然とやり抜いたことがある

81 18/05/17(木)13:18:48 No.505321229

人工的に増やすならどうとでも出来るが 自力で生態出来てないと駄目やろ

82 18/05/17(木)13:18:50 No.505321234

こう…マカとかしじみとかを餌に混ぜて撒けばなんとか…

83 18/05/17(木)13:18:51 No.505321238

保護して増やして野生に放したところで野生下で増える訳じゃないかんな! 現状だとただ餌を放してるだけにしかならん

84 18/05/17(木)13:19:02 No.505321259

だからセックスし過ぎで滅ぶわけじゃねえって

85 18/05/17(木)13:19:27 No.505321319

交尾でメスが死ぬなら問題だけどオスが種付けしまくった後に死ぬならいいじゃん

86 18/05/17(木)13:19:41 No.505321357

十年ぐらいは飼育すれば種の保存だけはできるかなあ そこから先は無いだろうが

87 18/05/17(木)13:19:42 No.505321358

分かってる限り人間の環境破壊関係ないレベルの気候の変動で滅ぶ程度なので安心して欲しい

88 18/05/17(木)13:19:48 No.505321377

セックスで数減らしてるわけじゃねえかんな!

89 18/05/17(木)13:20:21 No.505321449

>分かってる限り人間の環境破壊関係ないレベルの気候の変動で滅ぶ程度なので安心して欲しい 完全にただ自然淘汰なんだな…

90 18/05/17(木)13:20:49 No.505321523

血まみれバトルセックスインパクトが強すぎて誤解されまうまうになってるな

91 18/05/17(木)13:20:52 No.505321533

了解!セックス!

92 18/05/17(木)13:21:06 No.505321563

人間が直接原因ならまだしも 自然に滅ぶ種はそのまま滅ぶに任せた方がよくない?

93 18/05/17(木)13:21:13 No.505321577

とりあえず遺伝子のデータだけ取っとけばいいんじゃ

94 18/05/17(木)13:21:24 No.505321610

(体中から吹き出す血)

95 18/05/17(木)13:21:57 No.505321682

>人間が直接原因ならまだしも >自然に滅ぶ種はそのまま滅ぶに任せた方がよくない? 保護してあげなきゃ! 宇宙船地球号の仲間を!

96 18/05/17(木)13:22:29 No.505321755

何が悲しくてセックスモンスターを養い育てなきゃならんの

97 18/05/17(木)13:22:31 No.505321761

オスが交尾で力尽きて大体1回目の誕生日を迎えられない メスも精々2年程度の寿命で10匹以上1度に産めるが出産は1回の個体も多い 絶望的に数を増やせない条件がついてる

98 18/05/17(木)13:22:34 No.505321769

環境破壊による温暖化以前にそもそも今の地球が自然的な温暖期ってだけでもあるから 結局ちょっと滅びるのが10年くらい早まってるだけではある ああでも外敵が増えたのは人間の所為なのかなやっぱり

99 18/05/17(木)13:22:39 No.505321781

ちんちんだけ残して死んでしまう

100 18/05/17(木)13:22:57 No.505321823

突いてるのはオスで秘孔突かれてるのもオスってか!

101 18/05/17(木)13:23:19 No.505321870

進化のどん詰まりというかどうやって最初増えたの…

102 18/05/17(木)13:23:28 No.505321895

森林伐採で生息地減少してるのは人間活動の結果だからな どうせ外来種も人間がどっかから持ってきたんだろうから人間のせいではあるだろう まあそれでも淘汰と言えば淘汰だけど

103 18/05/17(木)13:24:29 No.505322041

>オスが交尾で力尽きて大体1回目の誕生日を迎えられない >メスも精々2年程度の寿命で10匹以上1度に産めるが出産は1回の個体も多い >絶望的に数を増やせない条件がついてる つ、詰んでる…

104 18/05/17(木)13:25:00 No.505322127

一応飼育下だとセックス限定させればいいだけでオスもあんまり死なない様になるから 後は生まれた子たち全員にミルクあげれば爆発的に増えてくのは結果わかってる まあ野生下で保全できるかが第一問題だからそこは今は関係ないんだけども

105 18/05/17(木)13:25:21 No.505322172

もっと他の絶滅危機生物を保護する方にリソースを注ぐべきだと思う

106 18/05/17(木)13:25:25 No.505322192

ダーウィンだって言っている 強くなければ生き残れない

107 18/05/17(木)13:25:44 No.505322240

関係ねえ 交尾してえ

108 18/05/17(木)13:26:15 No.505322305

生き残るのは強さじゃないんだ…

109 18/05/17(木)13:26:39 No.505322361

まあ小型のしかも野生動物なんて栄養も取れんし環境も苛酷だしでそんなもんなんだろうけど野生だと寿命1年ってのは儚いなあ…

110 18/05/17(木)13:26:47 No.505322380

生き残るのは適応的であるかどうかかな

111 18/05/17(木)13:27:52 No.505322512

>もっと他の絶滅危機生物を保護する方にリソースを注ぐべきだと思う 何が滅びそうなのかわかんねっす テレビかなんか出て教えてくれる学者さん増えねーかなー

112 18/05/17(木)13:27:59 No.505322531

>オスが交尾で力尽きて大体1回目の誕生日を迎えられない >メスも精々2年程度の寿命で10匹以上1度に産めるが出産は1回の個体も多い >絶望的に数を増やせない条件がついてる むしろそれだけ見ればそれこそネズミ算的に数は増やせる 問題は安定したセックスライフを送れないことだ にんげんさんがラブホを用意すればめちゃ増える

113 18/05/17(木)13:28:02 No.505322537

>もっと他の絶倫危機生物を保護する方にリソースを注ぐべきだと思う に見えてほかにこんな種の存続より性欲を選んでしまった生物が存在するのかと

114 18/05/17(木)13:29:45 No.505322777

精通したら死ぬまでセックスとか羨ましいな

115 18/05/17(木)13:30:15 No.505322849

野生環境下だとあまりにも安定しないけど飼育下なら十分数増やせる生態だよねなんだかんだ数は産むわけだし

116 18/05/17(木)13:30:52 No.505322928

パンダに性欲を分けてやってくれ

117 18/05/17(木)13:33:23 No.505323328

>パンダに性欲を分けてやってくれ パンダも体力的にやばいと聞いたけど

118 18/05/17(木)13:33:35 No.505323349

人間にもこいつらと同じ位テストステロンを過剰投与すればバトルセックスモンスター化するの?

119 18/05/17(木)13:33:38 No.505323362

そういやカワウソって滅びかけてるらしいな

120 18/05/17(木)13:33:40 No.505323368

もうダメなのかパンダは…

121 18/05/17(木)13:34:02 No.505323418

雄は雌死に物狂いで複数の雌と交尾して死ぬが 比率的に数多くの雄からその性欲をぶつけられる事になる雌も疲弊して死ぬってんだから 性欲だけあっても繁殖できないもんはできないんだな

122 18/05/17(木)13:34:51 No.505323536

性欲の強さで身体の弱さは補えないのだ…

123 18/05/17(木)13:35:09 No.505323583

穏やかなオスが突然変異で生まれ…てもバトルセックスに巻き込まれて死ぬな

124 18/05/17(木)13:36:17 No.505323734

人間が介入して安全を保障するとバッチリ増えまくるってまた難儀な…

125 18/05/17(木)13:36:44 No.505323807

>人間が介入して安全を保障するとバッチリ増えまくるってまた難儀な… ハムスター

126 18/05/17(木)13:37:07 No.505323864

>人間にもこいつらと同じ位テストステロンを過剰投与すればバトルセックスモンスター化するの? 人間はもうちと頑丈なのと大脳新皮質が発達しているのでモンスターになる前にクッシング症候群で健康を害する方が先ではないかと

127 18/05/17(木)13:37:51 No.505323983

>穏やかなオスが突然変異で生まれ…てもバトルセックスに巻き込まれて死ぬな そもそもおっぱいにバトルに勝てないから生まれて間もなく…

128 18/05/17(木)13:38:22 No.505324053

いいなバトルセックスモンスター

129 18/05/17(木)13:38:40 No.505324096

突然変異を起こしたオスメスだけが生息する僻地とかで細々と生き残ったりするかもしれない

130 18/05/17(木)13:40:24 No.505324382

一回出して満足するセーフティ機能が無いとこうなるのか

131 18/05/17(木)13:40:57 No.505324466

よくまぁ今まで生きてこれたらこのおまんこ獣

132 18/05/17(木)13:42:10 No.505324653

賢者モードの大切さが理解できた

133 18/05/17(木)13:43:30 No.505324826

おま…おま…

↑Top