ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/17(木)10:50:23 No.505299032
これ…俺のPCとほぼ同スペックです…
1 18/05/17(木)10:51:10 No.505299124
リノベ「」
2 18/05/17(木)10:54:42 No.505299594
スペックなんてマスターベーションに使えれば十分なんだよ
3 18/05/17(木)10:56:09 No.505299767
いついくらで買った
4 18/05/17(木)10:58:01 No.505299988
優良ビッチ+処女膜再生+経歴偽証=リノベーション処女
5 18/05/17(木)10:58:53 No.505300103
6万でこれならまあいいんじゃね
6 18/05/17(木)10:59:14 No.505300138
古くてもi7ならまだまだいけるだろう
7 18/05/17(木)11:13:13 No.505301756
ゲームやらないなら困らない気がする
8 18/05/17(木)11:14:35 No.505301902
ケース以外まるごと交換してるだけでは…?
9 18/05/17(木)11:15:24 No.505301989
ドスパラで組み直されて動作検証されたものなんて買う気しねえ
10 18/05/17(木)11:17:21 No.505302189
この価格帯でゲーミングの最下位買えない? 似たような内容の
11 18/05/17(木)11:19:04 No.505302378
1050Ti乗って6万はお買い得かもしれん…
12 18/05/17(木)11:19:08 No.505302382
3770使ってるけどブラゲ動かすだけで重たいよ…
13 18/05/17(木)11:19:19 No.505302410
どのパーツが新品なのやら
14 18/05/17(木)11:21:44 No.505302671
電源ぐらいは新品だろうか
15 18/05/17(木)11:22:57 No.505302800
元々いいパーツ積んでたんじゃないかー?
16 18/05/17(木)11:24:21 No.505302947
ThinkCenterは業務向けだし割とお金かかってるよ
17 18/05/17(木)11:25:08 No.505303032
うちのも2013年に買った奴だからそろそろ買い替えなんだよなぁ…
18 18/05/17(木)11:25:20 No.505303053
>3770使ってるけどブラゲ動かすだけで重たいよ… 3770の内蔵グラ使ってんの?
19 18/05/17(木)11:25:52 No.505303115
これはいいと思う
20 18/05/17(木)11:26:16 No.505303176
うさんくさい
21 18/05/17(木)11:26:18 No.505303179
もうAthlon64使いたくない…
22 18/05/17(木)11:26:39 No.505303220
せめて蓮世代じゃないと足回りがつらい USB3.0の数も少ないし三画面出力もできんし
23 18/05/17(木)11:27:24 No.505303293
ドスパラってどうなの
24 18/05/17(木)11:27:53 No.505303357
1225V3のSR14Uなんだけど今こいつどんなくらいの性能なんだろう
25 18/05/17(木)11:28:12 No.505303399
>せめて蓮世代じゃないと足回りがつらい >USB3.0の数も少ないし三画面出力もできんし そこまで欲しがっといてこんな金額しか出さんつもりか
26 18/05/17(木)11:29:15 No.505303523
>ドスパラってどうなの 友人のバラしたときにHDDの固定ネジが片方しか締まってなかったりしたから雑かな まあPCなんて規格部品の集合体なんだし動けばいいんだが
27 18/05/17(木)11:30:05 No.505303608
https://www3.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/desktops-jp-outlet/thinkcentre/thinkcentre-m-traditional-desktop-series/ThinkCentre-M710-SFF/p/10M8X085JP コイツに1050Tiの中古乗せた方がよくない?
28 18/05/17(木)11:30:47 No.505303693
電源がセコハンってのが不安要素だ 特殊規格っぽいから替えも効きそうにないし
29 18/05/17(木)11:31:15 No.505303734
>1225V3のSR14Uなんだけど今こいつどんなくらいの性能なんだろう 対抗馬がハスウェルのi7-4770ぐらいだからまあ5年前のハイクラスという認識でいい 戦えなくもないけどそろそろ更新を見据えるぐらいの時期
30 18/05/17(木)11:34:06 No.505304083
組み立ての綺麗さは店員や店舗でかなり変わりそう
31 18/05/17(木)11:34:18 No.505304103
書き込みをした人によって削除されました
32 18/05/17(木)11:35:18 No.505304210
>とりあえずVRvhat動けばいいからグラボだけ1050に更新するか… VRCは1060の6GBぐらいにしとけ…安定動作しないぞ
33 18/05/17(木)11:35:29 No.505304235
>戦えなくもないけどそろそろ更新を見据えるぐらいの時期 今のi5の上位くらいの認識でいいんかしら とりあえずVRchat動けばいいからグラボだけ1050Tiに更新するか… 今のHD7790だとデスクトップモードでもファンが泣き叫ぶ
34 18/05/17(木)11:35:55 No.505304285
ワンズは綺麗だったよ
35 18/05/17(木)11:36:33 No.505304372
>VRCは1060の6GBぐらいにしとけ…安定動作しないぞ そんなにいるか
36 18/05/17(木)11:37:35 No.505304490
VR系ならいいやつ突っ込んじゃった方が手っ取り早くないか
37 18/05/17(木)11:37:54 No.505304538
今使ってるのドスパラで組んでもらったやつだけど6年経っても不具合は出ていない
38 18/05/17(木)11:38:03 No.505304560
先立つものがない
39 18/05/17(木)11:38:23 No.505304601
俺1060の3GだけどVRチャット門前払いか…
40 18/05/17(木)11:38:47 No.505304648
というかVRならPCだけで予算10万見ておかないとケチると 後々高くつくので安いのはお勧めしない マジで
41 18/05/17(木)11:39:09 No.505304702
部分更新部分更新でやってたら未だにメモリが職場の廃棄鯖からばちってきた1066だわ
42 18/05/17(木)11:39:10 No.505304709
これで6万代なら買うわ…
43 18/05/17(木)11:40:52 No.505304913
10万円が一つの境目だよね ゴーグルとかトラッカーだのを揃えると20~25万はほしい
44 18/05/17(木)11:42:07 No.505305065
>これで6万代なら買うわ… 問題はどこが中古かだな 電源グラボ辺りだとちょっとやばそう
45 18/05/17(木)11:43:25 No.505305233
ドスパラって滅茶苦茶評判悪いイメージあったけど最近はもうそうでもないのね
46 18/05/17(木)11:43:42 No.505305273
大丈夫?電源8年物とかだったりしない?
47 18/05/17(木)11:43:59 No.505305305
中古品ってだけでいくら状態が良くても寿命がな…
48 18/05/17(木)11:45:38 No.505305517
BTOなんてどこも大差なくて母数大きいとこが叩かれてるだけだろう
49 18/05/17(木)11:47:29 No.505305717
ドスパラで5万で買ったPCが8年目だわ 電源スイッチが最初から微妙だった以外は壊れてる箇所ないよ 最近は全然スイッチ反応しなくなったのでふた開けてドライバーでショートさせて起動させてる
50 18/05/17(木)11:47:29 No.505305720
ケースのクソさには定評があるがだいぶ前から中身に関しては評判悪いことなくなったと思う
51 18/05/17(木)11:48:33 No.505305872
てか規格品を差し込んでプラスドライバーで締めてるだけなの悪くなりようがあるのか…?
52 18/05/17(木)11:48:40 No.505305889
悪いところ交換できる人が買うにはだいぶお買い得じゃね? 何割が中古品なのかわからんけど
53 18/05/17(木)11:49:54 No.505306054
8年前の80PLUS金と今の銅とだったらどっちがいいんだろ
54 18/05/17(木)11:52:22 No.505306373
>俺1060の3GだけどVRチャット門前払いか… モニター表示なら余裕 VRゴーグル付けると排熱がヤベーイ
55 18/05/17(木)11:53:49 No.505306554
電源ならここが出す新品も中古品も大差ないでしょ 交換する準備だけしておけばいい
56 18/05/17(木)11:56:41 No.505306897
昔は電源周りでボロクソ言われまくってるのよく見たけど今は悪くないんじゃない? 何度も試したわけじゃないけど俺は結構満足してるわ
57 18/05/17(木)11:58:02 No.505307055
ゲームも普通にいけるじゃん
58 18/05/17(木)11:58:45 No.505307164
電源が心配なら換装すればいいたけだ
59 18/05/17(木)11:59:08 No.505307207
普通に有りだけど1年後電源かグラボ交換するハメになる可能性はちゃんと考えておく
60 18/05/17(木)11:59:11 No.505307216
BTOはどこにすればいいのかさっぱり分からない
61 18/05/17(木)11:59:51 No.505307314
>普通に有りだけど1年後電源かグラボ交換するハメになる可能性はちゃんと考えておく 1050tiをそんなすぐ変える使い方すんの?
62 18/05/17(木)12:00:01 No.505307344
>BTOはどこにすればいいのかさっぱり分からない サイコム
63 18/05/17(木)12:00:05 No.505307355
通販なら佐川配送だけは避けたほうが良いのかな
64 18/05/17(木)12:00:48 No.505307443
>BTOはどこにすればいいのかさっぱり分からない むかーしは店員で決めてたけど今ネット注文ばっかりだしなあ
65 18/05/17(木)12:01:55 No.505307590
250W電源ってあたりスリムケースでよく使われてる FlexATX電源っぽいな 標準的だし大容量の電源に交換するにも選択肢が少ない
66 18/05/17(木)12:03:17 No.505307754
50ti積んでこれは良心的じゃねえかな割と…
67 18/05/17(木)12:03:23 No.505307769
>BTOはどこにすればいいのかさっぱり分からない ツクモかサイコム
68 18/05/17(木)12:03:42 No.505307802
>>普通に有りだけど1年後電源かグラボ交換するハメになる可能性はちゃんと考えておく >1050tiをそんなすぐ変える使い方すんの? オーバークロックしまくりでダメになる前の中古押し付けとかよくあるしな
69 18/05/17(木)12:03:56 No.505307833
光学ドライブはいらないな
70 18/05/17(木)12:04:49 No.505307943
スチームとかVRのゲームやりたいからちゃんとしたの欲しい
71 18/05/17(木)12:06:53 No.505308190
保証一ヶ月って短くない?
72 18/05/17(木)12:09:20 No.505308551
>保証一ヶ月って短くない? 中古だと考えるとこんなもんかな