虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/17(木)09:25:40 No.505289891

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/17(木)09:43:37 No.505291719

    何してるんですかお父さん

    2 18/05/17(木)09:44:34 No.505291797

    くだらない事してないで早く先輩の手伝いしてきてくださいお父さん

    3 18/05/17(木)09:45:29 No.505291880

    もうギャラハッド成分抜けてるのに

    4 18/05/17(木)09:46:10 No.505291950

    お父さん野郎そろそろ冷たくあしらわれるのに興奮してきてない?

    5 18/05/17(木)09:47:18 No.505292060

    めっちゃつめたい!!

    6 18/05/17(木)09:47:47 No.505292101

    お父さんと呼んでくれればもうなんでもいい感

    7 18/05/17(木)09:48:20 No.505292153

    ギャラハッドは呼んでくれなかったからな

    8 18/05/17(木)09:48:57 No.505292231

    穀潰しにだけこの反応ってめっちゃ甘えてるってことだもんね

    9 18/05/17(木)09:49:05 No.505292236

    まったくお父さんは…

    10 18/05/17(木)09:49:31 No.505292283

    皮肉こもっててもお父さんって呼んでくれるのは嬉しいお父さん野郎

    11 18/05/17(木)09:50:09 No.505292331

    自分をギャラハッドだと思い込んでいる異常者

    12 18/05/17(木)09:50:34 No.505292372

    >穀潰しにだけこの反応ってめっちゃ甘えてるってことだもんね ある種ぐだやカルデア職員とは違うベクトルでの立ち位置だから誇っていい

    13 18/05/17(木)09:51:47 No.505292476

    マシュはレオニダスをリスペクトして穀潰しに辛辣な以外はどの鯖にも平等な気がする

    14 18/05/17(木)09:51:51 No.505292487

    >>穀潰しにだけこの反応ってめっちゃ甘えてるってことだもんね >ある種ぐだやカルデア職員とは違うベクトルでの立ち位置だから誇っていい 自分を誤魔化すための詭弁だ…

    15 18/05/17(木)09:51:58 No.505292494

    マシュのこんな顔珍しいですよ

    16 18/05/17(木)09:52:15 No.505292528

    なんだかんだ本当にマシュを娘として見ている感があるお父さん野郎

    17 18/05/17(木)09:52:37 No.505292563

    ギャラハッド分抜けたからもうお父さんじゃ無いのでは?

    18 18/05/17(木)09:53:09 No.505292615

    >マシュはレオニダスをリスペクトして穀潰しに辛辣な以外はどの鯖にも平等な気がする あとティーチは会話もしたくないレベル アレは仕方ないけど

    19 18/05/17(木)09:53:44 No.505292667

    >ギャラハッド分抜けたからもうお父さんじゃ無いのでは? おとうさ…ランスロット卿

    20 18/05/17(木)09:54:02 No.505292699

    スパルタ王はまああの人普通に尊敬できるレベルの人格者だしな…

    21 18/05/17(木)09:54:11 No.505292721

    息子は呪われた血を断つためグッバイキンタマするぐらい親父嫌いだし……

    22 18/05/17(木)09:54:15 No.505292723

    >おとうさ…ランスロット卿 ランスロット卿が倒れた!

    23 18/05/17(木)09:55:33 No.505292837

    ランスロットはランスロットでこの関係大事にしてるのがな… ギャラハッドいなくなってからどんな対応するのかが気になるけど

    24 18/05/17(木)09:55:43 No.505292855

    知らない娘からいきなりお父さんと呼ばれると心臓が止まるほどビックリします…… カエサル氏ならこの気持ちわかってくれますよね?

    25 18/05/17(木)09:56:42 No.505292945

    息子抜きにしても最新最後の円卓の騎士みたいなもんだからまあ娘のように可愛い後輩ではあるんじゃないかな

    26 18/05/17(木)09:57:03 No.505292980

    マシュに冷たい目で見られるの羨ましい

    27 18/05/17(木)09:57:24 No.505293017

    2部6章とかで息子の方も帰ってくるだろうし反応が見ものだな

    28 18/05/17(木)09:58:12 No.505293103

    情けない父親にはきわめつけに辛辣なのすごいお年頃の女の子やってて好き

    29 18/05/17(木)09:58:48 No.505293166

    カドックやAチームから何考えているかわからないって思われていたんだっけ むしろなぜか初対面のセンパイへの好感度高すぎだったんじゃないこの子

    30 18/05/17(木)09:59:09 No.505293205

    知らない間に生まれて自分のことをめっちゃ嫌って無視するような一人息子が 転生して「おとうさんきらい!」と言いつつ絡んでくれる娘になったみたいなもんだから嬉しいに決まってる

    31 18/05/17(木)09:59:24 No.505293228

    人理救ったらもう二度と会えなくなるんだからもっと素直になっておけ

    32 18/05/17(木)10:00:37 No.505293345

    >むしろなぜか初対面のセンパイへの好感度高すぎだったんじゃないこの子 まあ廊下で爆睡してたり会議中に爆睡してるぐだ見たら警戒心は薄くなるよ…

    33 18/05/17(木)10:00:40 No.505293357

    別に親子ではないはずなんだけどなんだろうねこの関係 見ていて面白い

    34 18/05/17(木)10:00:56 No.505293395

    生前の息子よりは話してくれるからな…

    35 18/05/17(木)10:01:17 No.505293436

    本当はお父さん野郎が好きって前提が間違ってる のに人は親子の情があると思いたがる

    36 18/05/17(木)10:01:29 No.505293456

    演劇のこの二人完全原作再現過ぎて吹く

    37 18/05/17(木)10:01:32 No.505293462

    パパの服と一緒に洗わないで!の年齢だからね…

    38 18/05/17(木)10:01:42 No.505293477

    魔術師とか技術者じゃない普通の人間を初めて見た!恋の始まりなんてそれでいいんだよ

    39 18/05/17(木)10:02:26 No.505293552

    お父さん野郎も別に実子を扱うような対応をする必要はないんだけどね なんか変なとこ真面目だよね

    40 18/05/17(木)10:02:29 No.505293558

    大好きなお父さん分はロマンが受けてるから

    41 18/05/17(木)10:02:49 No.505293601

    へいよーかるでらっくすなんで禁止したの?先輩の手を他の人間に触られたくないから?

    42 18/05/17(木)10:03:09 No.505293641

    こういう風にできる相手って本当に穀潰し卿だけだろうから… 嫌いっても元の息子に比べると甘すぎるレベルだし

    43 18/05/17(木)10:03:20 No.505293657

    思春期を迎えた息子もとい娘感がある

    44 18/05/17(木)10:04:12 No.505293755

    元の息子の十分の一くらいの悪意を取り込んじゃったから… 多分モノホンは問答無用で殺しにきそうだし

    45 18/05/17(木)10:04:15 No.505293761

    バサスロ相手だと妙に甲斐甲斐しくなる

    46 18/05/17(木)10:04:44 No.505293837

    まあランスロット自体とっくに死人なんだから 肉体的な親子の繋がりがあろうがなかろうが問題ない ギャラハッドと同じく愛すべき我が子なのだなら

    47 18/05/17(木)10:04:55 No.505293851

    先輩! ランスロット卿と一緒のメンバーにしないでといいました!

    48 18/05/17(木)10:05:05 No.505293869

    >むしろなぜか初対面のセンパイへの好感度高すぎだったんじゃないこの子 起きないと殺しますよ?と言ってきたマシュ的に元々ユーモアはあったのでは…?

    49 18/05/17(木)10:05:59 No.505293966

    バサスロ相手にはすごく優しいよねマシュ

    50 18/05/17(木)10:06:10 No.505293987

    狂属性の方は寡黙で真面目で一途だからな お父さん野郎も見習ったらどう?

    51 18/05/17(木)10:07:01 No.505294093

    ギャラハド抜けたことに本人の精神的には気づかないレベルな訳だからそりゃ態度も変わらんよね

    52 18/05/17(木)10:08:29 No.505294275

    マスターとサーヴァントは召喚や契約の前に既に何かしらの運命で繋がってるものだから マシュが初見で無条件にぐだへの親しみを覚えても不思議はない

    53 18/05/17(木)10:08:39 No.505294292

    >バサスロ相手にはすごく優しいよねマシュ 忠義と不貞の愛の狭間で悩み狂った騎士とかいかにもマシュ好きそうだし… 実態は空気読まず無意識に美女口説きまくるナチュラルジゴロだった

    54 18/05/17(木)10:09:11 No.505294362

    年末放送見るにギャラハッドくん自身も鯖として出てくるだろうし三人揃ったらどうなってしまうんだ

    55 18/05/17(木)10:09:15 No.505294377

    バサスロは浮気もしないし真面目に仕事をするからな

    56 18/05/17(木)10:09:38 No.505294419

    ギャラハッドの受け皿になるべく身体構造から精神性から調整されてたんだし マシュ≒ギャラハッドだよ

    57 18/05/17(木)10:10:05 No.505294469

    >先輩! >ランスロット卿と一緒のメンバーにしないでといいました! でも組ませると弱点補完できて強いし……

    58 18/05/17(木)10:10:39 No.505294539

    バサスロはほら 確執があった親子でも親がすっかりボケちゃったら素直に親子の愛情を出せるようになる事ってあるじゃない

    59 18/05/17(木)10:10:46 No.505294556

    ギャラハッドくんなんてマシュがかわいく見えるほど辛辣に決まってるし

    60 18/05/17(木)10:11:44 No.505294674

    剣スロットは女好きで娘に好かれようとするパパ=潔癖なギャラハットと娘の本能的にマシュに嫌われる 狂スロットは自己嫌悪と責任感に苛まれている=ギャラハットも許し気味で優しいマシュに好まれる ずっと狂ってた方がみんな幸せなんじゃないかな?

    61 18/05/17(木)10:11:46 No.505294679

    は?とすら言わなさそうだからな…

    62 18/05/17(木)10:13:08 No.505294855

    穀潰しの円卓ジョークを聞くたびに死ぬほどイライラしてそうなギャラハッドくん

    63 18/05/17(木)10:14:43 No.505295039

    マシュの両親はロマンとダヴィンチちゃんだからな ところでマシュってストーリー開始以前はダヴィンチちゃんとどのくらい面を合わせてたんだっけか 頻繁に会ってたっけ

    64 18/05/17(木)10:15:14 No.505295107

    マシュは本気で怒るとノータイムで殺しにかかるからギャラハッドくんもまず間違いなくそうする

    65 18/05/17(木)10:15:18 No.505295115

    マシュは初対面の時からギャラハドとかもういねーけどランスロットはまじしゃっきりしろや!ってブチ切れるウーマンだし

    66 18/05/17(木)10:17:01 No.505295311

    バサスロは原典本来なら全裸のはずで 仲間への攻撃もしたりするはずなのにずるいな!

    67 18/05/17(木)10:17:53 No.505295412

    もう息子じゃないのにマシュのピンチにはその身を盾にしてくれそうな騎士だよねランスロット

    68 18/05/17(木)10:18:31 No.505295484

    バサスロは種火回収とか一部周回で輝くから…

    69 18/05/17(木)10:19:19 No.505295584

    >もう息子じゃないのにマシュのピンチにはその身を盾にしてくれそうな騎士だよねランスロット オフェンスが盾役庇わないで下さいよお父さん!

    70 18/05/17(木)10:19:26 No.505295607

    ロマンに対しても当たりキツいし マシュは父親ポジションの相手になると当たりがキツくなる

    71 18/05/17(木)10:20:35 No.505295730

    >魔術師とか技術者じゃない普通の人間を初めて見た!恋の始まりなんてそれでいいんだよ 魔術師はともかく技術者は普通の人間だろ!?

    72 18/05/17(木)10:21:09 No.505295812

    >起きないと殺しますよ?と言ってきたマシュ的に元々ユーモアはあったのでは…? 距離感測れない人の冗談感あるよね

    73 18/05/17(木)10:22:22 No.505295966

    >距離感測れない人の冗談感あるよね マシュが周りから浮いてた理由が判明したな…

    74 18/05/17(木)10:22:31 No.505295984

    ロマンの隠し和菓子をよく頂いてセンパイと楽しくお茶してたりしたね だからデンジャラスビースト時に太っていたのでは?

    75 18/05/17(木)10:23:20 No.505296076

    >>距離感測れない人の冗談感あるよね >マシュが周りから浮いてた理由が判明したな… 急に背中から刺すのは止めてもらえないかな

    76 18/05/17(木)10:24:56 No.505296246

    結構長い間ギャラハッドくんが中にいたし影響出てるんじゃないかな 士郎の鞘みたいに

    77 18/05/17(木)10:25:21 No.505296290

    クリプターで一番仲良かった相手がオフェリアだしなマシュ…

    78 18/05/17(木)10:25:28 No.505296304

    リップのおっぱいに目が眩んで庇ったのってお父さん野郎だっけ

    79 18/05/17(木)10:25:46 No.505296352

    カドックによく喋るようになったと言われた時もそんなに喋ったか?ってくらいだから本当にほとんど喋らなかったんだろうな たまに口を開くとわかりにくいジョークで

    80 18/05/17(木)10:26:25 No.505296423

    >リップのおっぱいに目が眩んで庇ったのってお父さん野郎だっけ ダヴィンチちゃんが遠目に見ても美女だったから自爆するところを助けたのが穀潰し野郎で リップを抑え込んで助けたのが芋潰し野郎だ

    81 18/05/17(木)10:26:41 No.505296450

    >リップのおっぱいに目が眩んで庇ったのってお父さん野郎だっけ リップと面識あるのはガウェインのほうじゃね お父さん野郎はダ・ヴィンチっぱいに目がくらんだ

    82 18/05/17(木)10:27:00 No.505296486

    >>魔術師とか技術者じゃない普通の人間を初めて見た!恋の始まりなんてそれでいいんだよ >魔術師はともかく技術者は普通の人間だろ!? 技術者も世界トップレベルの連中だから…

    83 18/05/17(木)10:27:25 No.505296529

    ひどい略称がどんどん出てくる

    84 18/05/17(木)10:27:56 No.505296580

    ガウェイン卿はガウェイン卿でアレだからなぁ……

    85 18/05/17(木)10:28:37 No.505296633

    自分のことを備品扱いの魔術師とそのルールに従う技術者ばかりだったしロマンとダ・ヴィンチちゃんも優しいけど憐憫の目ありきなので 廊下居眠りするような平和ボケでフォウくんも懐くようなぐだなら警戒心なくなるし普通の女の子として扱ってくれるからそりゃ恋に落ちる

    86 18/05/17(木)10:28:43 No.505296649

    お父さん野郎は6章といいハロウィンといい一貫して性欲に正直すぎる

    87 18/05/17(木)10:28:50 No.505296663

    ガウェインのリップ抑え込みははカッコ良かったけどランスロットのダヴィンチちゃん救助はカッコ悪かったかもしれない

    88 18/05/17(木)10:29:10 No.505296702

    芋潰し野郎 穀潰し野郎 国潰し野郎

    89 18/05/17(木)10:29:48 No.505296756

    薄々分かってたことだったけど 今回のイベントで確信に変わったことがある マシュは聡明だけど頭が悪い 豊富な知識や分析力を使って確実に答えを間違う面がある

    90 18/05/17(木)10:29:54 No.505296766

    ヒリは何潰し野郎なんだ

    91 18/05/17(木)10:31:09 No.505296896

    廊下で寝てる人にぶち殺しますよってギャグかますやつとよく一年も旅したな

    92 18/05/17(木)10:31:11 No.505296903

    >ヒリは何潰し野郎なんだ 王潰し野郎

    93 18/05/17(木)10:31:17 No.505296915

    あいつは居眠り野郎では…

    94 18/05/17(木)10:32:01 No.505296990

    >豊富な知識や分析力を使って確実に答えを間違う面がある ワトソン役に一番必要な資質だな

    95 18/05/17(木)10:32:19 No.505297019

    ぐだのおおらかさというか肝の太さは半端ないからな…

    96 18/05/17(木)10:32:34 No.505297044

    >たまに口を開くとわかりにくいジョークで コミュニケーションの基礎が人とのおしゃべりよりも読書で出来ているからか言い回し面白いよね

    97 18/05/17(木)10:32:45 No.505297061

    >廊下で寝てる人にぶち殺しますよってギャグかますやつとよく一年も旅したな そりゃAチームも何考えてんだかわかんねぇし怖い…ってなるわ

    98 18/05/17(木)10:34:15 No.505297204

    ロマンは優しいけど贖罪の向きがあった上に 立場のせいもあってどうしても責任感が先に立ってたし ダヴィンチちゃんにしたって当時は「糞みたいな計画で産み出された哀れな検体」に対する以上の優しさは与えられなかったと思う 寿命だって持ってあと数年ってのもあったし優しさはマシュにとっても酷だったろう

    99 18/05/17(木)10:34:27 No.505297229

    普段は部屋の隅で小説読んでるのにたまに馴れ馴れしいジョークを飛ばしてきてこっちが困惑してると勝手に傷ついて黙りこくるマシュ…

    100 18/05/17(木)10:35:29 No.505297341

    めんどくせえ女オタクかよ! …めんどくせえ女オタクだったわこいつ!

    101 18/05/17(木)10:36:16 No.505297417

    >豊富な知識や分析力を使って確実に答えを間違う面がある 暗記問題は得意だけど文章から読み取れって問題は得意じゃないタイプかな 文章くらいしっかり描写されてれば平気だけど会話となると途端に相手の内を読み取れなくなりそう

    102 18/05/17(木)10:36:41 No.505297467

    人魚姫とかそりゃ好きになるよなぁっていうメンタル なお作者は

    103 18/05/17(木)10:37:13 No.505297540

    ホームズを前にして胡散臭くない探偵なんて居ません!!!っていい切るし世間知らず箱入り娘感はある

    104 18/05/17(木)10:38:26 No.505297693

    ウィットやユーモアが皆無なわけではなかろうけど 直接的な悪態じゃないと傷つくことも出来なさそう

    105 18/05/17(木)10:38:27 No.505297697

    お酒に酔うと変な絡みかたしてくるのも追加で

    106 18/05/17(木)10:38:46 No.505297731

    >>距離感測れない人の冗談感あるよね >マシュが周りから浮いてた理由が判明したな… マテリアルでもマシュのことを不思議ちゃん扱いしてて駄目だった

    107 18/05/17(木)10:38:50 No.505297735

    レムレムしますか?とかね 二次元美少女じゃなければ苦笑されて距離離されるぞ

    108 18/05/17(木)10:39:01 No.505297756

    実際箱入りだったしなぁ

    109 18/05/17(木)10:39:50 No.505297847

    >暗記問題は得意だけど文章から読み取れって問題は得意じゃないタイプかな >文章くらいしっかり描写されてれば平気だけど会話となると途端に相手の内を読み取れなくなりそう ずっと軟禁状態だったからね 人生経験が圧倒的に不足してる

    110 18/05/17(木)10:40:17 No.505297886

    人としての知識や見識を与えたのがロマンとレフって辺り仕方ない面はある あいつら何でも知ってる代わりに人の心が分からないし

    111 18/05/17(木)10:45:18 No.505298422

    >めんどくせえ女オタクかよ! >…めんどくせえ女オタクだったわこいつ! ショタに興奮するオタクは中の人だろ!と思ったけどそういう問題じゃなかったわ

    112 18/05/17(木)10:50:31 No.505299046

    他にも女関係にだらしない英霊はたくさんいるのに穀潰しにだけ厳しいのも反抗期の娘みたいである意味甘えてる感じするよね

    113 18/05/17(木)10:53:29 No.505299427

    時折異様に口悪くなるのも空気読めないからだろうしなあこの娘 生まれつきできないんじゃなく経験がないのでできない