虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ガルパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/17(木)09:05:38 No.505288005

ガルパリリース前の思い出

1 18/05/17(木)09:11:12 No.505288508

3話の時点はimgが最大のファンサイトだったと思う

2 18/05/17(木)09:12:45 No.505288661

梅澤春人作品のテイストをアニメにうまく落とし込んでいたと思う

3 18/05/17(木)09:13:39 No.505288750

けいおんよりはラブライブに近いイメージで見てた

4 18/05/17(木)09:16:36 No.505289017

>けいおんよりはBOYに近いイメージで見てた

5 18/05/17(木)09:16:41 No.505289028

広告がやたら多い割にちょっと地味な一話とか色々あった

6 18/05/17(木)09:17:35 No.505289117

おたえ加入あたりから普通に面白い

7 18/05/17(木)09:22:50 No.505289626

3か4話まで撮りためたまま見ずにいてここで話題になってたから見たらキラキラドキドキした

8 18/05/17(木)09:23:23 No.505289668

ゆにこ脚本の4話あたりからかなりいい感じ

9 18/05/17(木)09:23:53 No.505289720

財布ちゃん人気が異常だった

10 18/05/17(木)09:24:43 No.505289800

アニメが最新話1週間見放題だったから毎話1日一回で7回ずつみてた

11 18/05/17(木)09:25:53 No.505289920

先行配信やってたのでabemaにめっちゃお世話になった

12 18/05/17(木)09:26:05 No.505289939

アニメできらきら星が流れる度に例のスレ画のバンドリちゃんが思い浮かぶ

13 18/05/17(木)09:26:10 No.505289946

見返すとすごい密度の1話

14 18/05/17(木)09:27:46 No.505290090

アニメ放映直前とかは普通に叩きスレ立ってたのはすごい覚えてる

15 18/05/17(木)09:32:06 No.505290532

ガルパリリースしてから特BanGとかでライブ映像頻繁に流すようになってリアルライブの方も気になってきたよ

16 18/05/17(木)09:32:30 No.505290560

>財布ちゃん人気が異常だった 当初は一番好きだったな… キャラデザもだけど声可愛いのに口悪いのいいよね

17 18/05/17(木)09:35:06 No.505290862

露骨にダイレクトマーケティングしてたからブシロの宣伝攻勢が嫌いな人はいただろう

18 18/05/17(木)09:36:35 No.505291010

ガルパが認められて俺も鼻が高いよ…

19 18/05/17(木)09:37:41 No.505291115

アニメの内容どうこうより過剰な宣伝が目立ちまくってる感じだったな

20 18/05/17(木)09:37:57 No.505291143

マジで中高生に人気なんだなってのは分かる カバー曲で気になって沼に引きずり込まれたって子は多いらしい

21 18/05/17(木)09:38:44 No.505291218

ガルパのスレは一時期から急激にお姉様方が流入してきてしばらくして去っていったイメージ

22 18/05/17(木)09:38:50 No.505291232

作画が粗くていい意味で懐かしい感じがした

23 18/05/17(木)09:45:26 No.505291874

ガルパリリース後から徐々にヒでファンアートいっぱい見られるようになったから嬉しい 毎日癒やされてるよ

24 18/05/17(木)09:46:33 No.505291983

財布ちゃんの呼び名がどんどん変わっていくのが面白かった

25 18/05/17(木)09:47:19 No.505292064

ガルパ初期だと事故曲扱いだったティアドロをライブ映像で見て惚れてしまう

26 18/05/17(木)09:48:23 No.505292162

ババアの威圧感が2期では見られないのを考えると寂しい

27 18/05/17(木)09:50:12 No.505292336

ババアはアベンジャーズ2のフューリーみたいに2期でポピパが壁にぶち当たった時に杖つきながら突然現れて助言くれるよ多分

28 18/05/17(木)09:50:38 No.505292377

今は姫で安定したけどこれアニメ見てないと一番なんのこっちゃだな メンバーから愛されまくってるからかなって解釈もできるかもだけど

29 18/05/17(木)09:52:07 No.505292515

財布ちゃん→蔵弁慶→姫

30 18/05/17(木)09:52:45 No.505292569

二章でもそうだったけどわりとメンタル弱いよねこの子

31 18/05/17(木)09:52:45 No.505292571

香澄ちゃんなんてことを…

32 18/05/17(木)09:53:57 No.505292690

攻撃力と言うか行動力というかにがん振りだから仕方ない ありさ防御頼む

33 18/05/17(木)09:55:36 No.505292845

結成するまてごたごたし過ぎな印象

34 18/05/17(木)09:55:58 No.505292874

>財布ちゃん→蔵弁慶→姫 りみりんの付けたあだ名は酷いな…

35 18/05/17(木)09:56:32 No.505292927

どいつも個性が強すぎる だがそれがいい

36 18/05/17(木)09:59:57 No.505293269

>財布ちゃん→蔵弁慶→姫 姫の前にもう一つくらいあった気がする

37 18/05/17(木)10:00:53 No.505293386

バンドリちゃんのキラキラ星でりみりんと多くの「」が覚醒したらしいな

38 18/05/17(木)10:05:25 No.505293911

再放送からEDを差し替えた理由がイマイチわからない

39 18/05/17(木)10:06:36 No.505294040

アニメは姫のチョロさとおたえのTHEおたえを堪能できるので好きだ

40 18/05/17(木)10:07:13 No.505294114

>再放送からEDを差し替えた理由がイマイチわからない ティアドロのMV放送したかったのと前のEDは後藤圭二の一人原画のクセが強かったからどうにかしたかったんだと思う

41 18/05/17(木)10:09:15 No.505294374

一人原画だったのかあれ…確かに独特だった

42 18/05/17(木)10:10:35 No.505294532

>攻撃力と言うか行動力というかにがん振りだから仕方ない >ありさ防御頼む さーや回復頼む

43 18/05/17(木)10:12:02 No.505294715

>一人原画のクセが強かったからどうにかしたかったんだと思う あれはあれで好きだったけどなぁ これだけyoutubeとかで徹底的に削除されててブシロこわい

44 18/05/17(木)10:13:01 No.505294841

キラキラのEDも爽やかでよかったけどな

45 18/05/17(木)10:15:38 No.505295147

ガルパリセマラしながらアニメみてたらドハマリした新参ですまない… きらきら星どうこうでネタになってたから見てみるかと思ったら普通にはまっちゃった…きらきら星マジいいシーンじゃん…

46 18/05/17(木)10:16:21 No.505295230

ひたすら前に進んでたのに何かの拍子にプレッシャーを感じ始めるのいいよね

47 18/05/17(木)10:17:58 No.505295421

耐久きらきら星はネタ扱いされてもしゃーないかなとは思うけどそこまでの流れ自体はいいよね…

48 18/05/17(木)10:19:48 No.505295664

>ガルパリセマラしながらアニメみてたらドハマリした新参ですまない… >きらきら星どうこうでネタになってたから見てみるかと思ったら普通にはまっちゃった…きらきら星マジいいシーンじゃん… 修正前か後かそれが問題だ 俺は前の方が好き

49 18/05/17(木)10:20:47 No.505295763

きらきら星に感化されて他人のベースギってステージに上がるりみりんいいよね…

50 18/05/17(木)10:21:09 No.505295815

>修正前か後かそれが問題だ >俺は前の方が好き アマゾンで見てたから多分前だと思う フルなほうがなんとか場を繋いでる緊張感とかが強くていいと思う

51 18/05/17(木)10:22:26 No.505295973

あいつ正気じゃねえと言いながら結局付き合う蔵弁慶もカッコいい

52 18/05/17(木)10:23:36 No.505296102

アニメ好きだったからガルパもやりたかったけどスマホが古過ぎて無理だった 最近になってようやく機種変更したから遊んでる

53 18/05/17(木)10:24:17 No.505296178

再放送も見てたから無くなると寂しい

54 18/05/17(木)10:25:38 No.505296330

きらきら星の後に校歌歌おうとしてたのも消えてるんだよな確か

55 18/05/17(木)10:25:54 No.505296368

ティアドロMVの初公開が去年8月のライブでようやく7月発売のシングルにつくとか遅すぎる 再放送のEDで見れたけども

56 18/05/17(木)10:25:56 No.505296374

>きらきら星に感化されて他人のベースギってステージに上がるりみりんいいよね… 香澄がキラキラ星歌うのはりみりん加入の話だから ある意味りみりんが一番ロックな存在なのかもしれない

57 18/05/17(木)10:25:57 No.505296377

ディアドロMVみたいなの他の4バンドでも作るって話 これも制作サンジゲンになるのかな

58 18/05/17(木)10:27:43 No.505296553

ロゼリアはライブで公開されたけどアニメと同じサンジゲンが作ったって言ってた

59 18/05/17(木)10:27:44 No.505296555

>ディアドロMVみたいなの他の4バンドでも作るって話 >これも制作サンジゲンになるのかな ロゼリアのMVもサンジゲン制作だったしそうだと思う

60 18/05/17(木)10:27:50 No.505296572

4連続キラキラ星は控え目に見てもロックすぎる

61 18/05/17(木)10:28:27 No.505296619

su2398495.jpg きらきら星目撃者の一人

62 18/05/17(木)10:29:00 No.505296682

ソロ→カスタネット追加→ベース追加→グリグリ追加で楽しめるきらきら星

63 18/05/17(木)10:29:40 No.505296749

スペースのしらないバンギャ達いいよね… 一応接点のある組み合わせで来てるのもずるい

64 18/05/17(木)10:30:53 No.505296873

>su2398495.jpg >きらきら星目撃者の一人 ノリがいいな蘭ちゃん…

65 18/05/17(木)10:31:21 No.505296924

>きらきら星目撃者の一人 きらきら星見てアフロ結成を決意したわけだ

66 18/05/17(木)10:32:32 No.505297037

1話開始2分くらいでもうカスミがかわいい

67 18/05/17(木)10:33:09 No.505297101

リピートする部分がカットされてキラキラ星の衝撃は半減してしまったような気がする

68 18/05/17(木)10:33:09 No.505297103

>きらきら星見てアフロ結成を決意したわけだ 中学時代に結成してるのに…

69 18/05/17(木)10:33:42 No.505297160

アイムギタリスト! は大事なシーンなんだなって思った

70 18/05/17(木)10:34:05 No.505297191

アプリの0章にもあるから超重要シーンだぞ

71 18/05/17(木)10:34:20 No.505297214

蘭ちゃんは厨房の頃にスカスカ作る天才だから

72 18/05/17(木)10:34:20 No.505297215

spaceは過去と未来が混じりあった空間にあるからな…

73 18/05/17(木)10:35:05 No.505297294

2期来るんだしそろそろ都電とコラボして欲しい スタンプラリーとかそんな感じの

74 18/05/17(木)10:35:51 No.505297378

満面の笑みの蘭ちゃん グリグリ来なくて不満全開のサイリウム二本持ち美咲ちゃん デートしてる王子と千聖さん

75 18/05/17(木)10:36:01 No.505297392

小説版もそうだけどロック濃度高くていいよね…

76 18/05/17(木)10:37:01 No.505297520

存在は確認できるけど静かすぎて違和感のあるはぐとイヴちゃん

77 18/05/17(木)10:38:06 No.505297656

ガルパも放送中に配信始まったけど前へススメを本格的に歌う前に配信したりいざ歌ったらチョココロネ配布したりロックだった

78 18/05/17(木)10:39:31 No.505297817

わざわざサンジゲン連れてきてフルCGするくらいだから二期はライブマシマシにでもするんかしら

↑Top