18/05/17(木)08:34:48 後半の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)08:34:48 No.505285181
後半のデレてからも良かったが序盤のエンジョイ勢も好きだった
1 18/05/17(木)08:36:05 No.505285288
でも後半見てからだと前半の絶対に負けないと分かってる余裕っぷりでふく
2 18/05/17(木)08:38:31 No.505285489
クソゲーされると機嫌悪くなるの好き
3 18/05/17(木)08:39:13 No.505285553
良くも悪くもガキだよね そこが不気味で魅力的でもある
4 18/05/17(木)08:42:45 No.505285908
見返すとコンティニュー出来ないのに救うとか無理ゲーだろ? とかのちにハイパー無慈悲に繋がりそうな会話があるね
5 18/05/17(木)08:45:06 No.505286120
レベル50の時が一番輝いてた
6 18/05/17(木)08:47:31 No.505286326
ダグバ系から駄犬への転身を遂げた極めて稀有なキャラ
7 18/05/17(木)08:48:22 No.505286408
50の時は我が世の春だったろう…
8 18/05/17(木)08:48:31 No.505286423
逆転のKnock out
9 18/05/17(木)08:49:16 No.505286482
神ボコボコにするとこ好き
10 18/05/17(木)08:50:03 No.505286552
結構ヘイト溜めてたけど永夢さんにガチで殺されかけてごめんなさいして改心したのはよかった 永夢さんが怖すぎたのもあるが
11 18/05/17(木)08:51:37 No.505286693
Vシネも成長が見られて好き 戦闘が神に予算取られてたっぽくてあんまりパラドっぽさなかったのがちょっともやったけど
12 18/05/17(木)08:52:31 No.505286777
>永夢さんが怖すぎたのもあるが スナギツネ顔で死刑宣告は怖い あたし最終フォームにシバかれる敵キャラの気持ちわかった!
13 18/05/17(木)08:53:00 No.505286822
武器は投げ棄てるもの
14 18/05/17(木)08:53:40 No.505286880
Vシネマの導入部に当たるウラワザパラドクスもいいぞ
15 18/05/17(木)08:55:11 No.505287010
>>永夢さんが怖すぎたのもあるが >スナギツネ顔で死刑宣告は怖い >あたし最終フォームにシバかれる敵キャラの気持ちわかった! 謎ワープで逃げようとするのを捕まえてボコる展開初めて見た あれ逃走率100%じゃなかったんだ
16 18/05/17(木)08:56:02 No.505287087
ムテキ体罰は怖すぎるよ…
17 18/05/17(木)08:56:07 No.505287094
こっちの攻撃が全部通らない上に一方的に殴られてるのがヒドい 闘いの腕は互角だから完全にガワの強さだし
18 18/05/17(木)08:56:15 No.505287105
偉そうにしてる人間が気に入らないとか攻略される側の気分を味わえとか言ってたけど本音はただ永夢とガチで遊びたかっただけマン
19 18/05/17(木)08:57:24 No.505287213
ワープ捕まえられて「次なんて無い」とかヒッってなるなった…
20 18/05/17(木)08:58:18 No.505287311
仮面ライダークロニクル開始時とか最高にいきいきしてるのにだけんに落ち着くとは全く予想できなかったよ...
21 18/05/17(木)08:59:30 No.505287426
暗い水の底へ沈められる心理描写必要だったんですかね…いやそこを救うところまでセットだけど
22 18/05/17(木)08:59:42 No.505287444
エムに本気で戦ってほしくて煽り続けた キレて本気でこられた パラドは泣いた
23 18/05/17(木)09:00:41 No.505287545
クロノスつえー!からのパワーアップアイテムで攻撃防いだりしてたのは面白かった
24 18/05/17(木)09:01:27 No.505287622
>クロノスつえー!からのパワーアップアイテムで攻撃防いだりしてたのは面白かった ある程度はアイテムで食らいつけるのも良いバランスだったよね
25 18/05/17(木)09:01:39 No.505287639
大型犬という表現が色んな意味で的を得てる…
26 18/05/17(木)09:02:23 No.505287701
研修が終わって小児科に配属されたけど浮いた話のひとつもなく休みの日にはパラドとポッピーwith神を連れて公園でゲーム三昧でした 天才ゲーマーなんてそれでいいんだよ
27 18/05/17(木)09:02:26 No.505287707
ケッチャコ回だってマキシマムマイティ使ったら手加減すんなってけおるんだろうなぁ...
28 18/05/17(木)09:02:45 No.505287739
まだ身長が伸び続けてるんだっけ めっちゃデカイよね
29 18/05/17(木)09:04:14 No.505287885
>暗い水の底へ沈められる心理描写必要だったんですかね…いやそこを救うところまでセットだけど 死を知らなかったバカが身をもって死にかけることの表現だからわりとあのくらいがっつりでよかったと思う
30 18/05/17(木)09:04:26 No.505287897
医者を怒らせてはいけないということを身をもって教えてくれるボーイ
31 18/05/17(木)09:05:00 No.505287950
99になった頃のエムの会うとオブ眼中っぷりは凄かったね 知るかバカそんなことよりポッピーだ!
32 18/05/17(木)09:05:13 No.505287970
>ワープ捕まえられて「次なんて無い」とかヒッってなるなった… 病気と闘って死に瀕しているあるいは死が訪れる人には 都合よく逃げ出せるとかも次なんかもある訳ないからな…
33 18/05/17(木)09:06:36 No.505288093
LINEのCM出てるよねこの子
34 18/05/17(木)09:07:14 No.505288148
>まだ身長が伸び続けてるんだっけ >めっちゃデカイよね 放送当時で190とかだったような スポーツ選手ならともかく俳優さんでここまででかい人も珍しいよね
35 18/05/17(木)09:07:33 No.505288179
最高でもレベル10の頃にいきなり50で来るんだもん…
36 18/05/17(木)09:09:45 No.505288377
>最高でもレベル10の頃にいきなり50で来るんだもん… あの時はマジでビビった 50…50!?ってなった
37 18/05/17(木)09:10:46 No.505288464
>あれ逃走率100%じゃなかったんだ ラスボスからは逃げられない!
38 18/05/17(木)09:12:03 No.505288594
>>最高でもレベル10の頃にいきなり50で来るんだもん… >あの時はマジでビビった >50…50!?ってなった 1→2→3→5→10→50…50!?だったからな
39 18/05/17(木)09:12:06 No.505288596
3とか5で戦っててレベル10だ!!って出てきたとこにさらに50だからな…
40 18/05/17(木)09:12:18 No.505288625
レベルは外科医が崩壊させてるから…
41 18/05/17(木)09:12:29 No.505288640
そもそもCM &場面転換の同時飛び降りでそのまま地面に叩きつけられる敵ライダー初めて見た...
42 18/05/17(木)09:13:16 No.505288710
>結構ヘイト溜めてたけど永夢さんにガチで殺されかけてごめんなさいして改心したのはよかった >永夢さんが怖すぎたのもあるが 感情共有してるから死ぬほどびびってるのもわかって脅した永夢がすごい
43 18/05/17(木)09:14:08 No.505288796
冬映画でも変身してビルドと赤青タッグやってほしかったな…
44 18/05/17(木)09:14:11 No.505288799
スーパービデオでの協力プレイいいよね…
45 18/05/17(木)09:14:53 No.505288863
>暗い水の底へ沈められる心理描写必要だったんですかね…いやそこを救うところまでセットだけど なんとなく水に沈めたくなるでしょこのこ!という描写
46 18/05/17(木)09:15:42 No.505288927
Dr.パックマンで周りが最終フォームで ムゲンに至っては変身解除まで追い込まれたのに 大ボスをマイティブラザーズで倒してて何か駄目だった
47 18/05/17(木)09:16:09 No.505288974
縛りプレイする世界で一番の医者いいよね… レベル30の敵にレベル5で6人に分身して対抗するのいいよね…
48 18/05/17(木)09:16:50 No.505289045
>3とか5で戦っててレベル10だ!!って出てきたとこにさらに50だからな… 冬映画のハテサテパズルもレベル50だったような
49 18/05/17(木)09:17:57 No.505289144
偽ヨン様
50 18/05/17(木)09:18:05 No.505289160
>大ボスをマイティブラザーズで倒してて何か駄目だった エグゼイドは病原体特攻だと思えば…
51 18/05/17(木)09:18:21 No.505289191
>Dr.パックマンで周りが最終フォームで >ムゲンに至っては変身解除まで追い込まれたのに >大ボスをマイティブラザーズで倒してて何か駄目だった ネビュラバグスターに通常攻撃が効かなかったように医者以外からのダメージが通りにくい仕様という事にして個人的には納得した
52 18/05/17(木)09:18:37 No.505289217
>スーパービデオでの協力プレイいいよね… 本編終了だと唯一の超協力プレイだからね
53 18/05/17(木)09:18:43 No.505289226
>Dr.パックマンで周りが最終フォームで >ムゲンに至っては変身解除まで追い込まれたのに >大ボスをマイティブラザーズで倒してて何か駄目だった あの時だけレベルXX=レベル1010だったって事でなんとか…
54 18/05/17(木)09:19:04 No.505289256
平ジェネでのブラザーズはLv20じゃなくてLvXXという説なら見た 見たけど未知数×未知数って何…
55 18/05/17(木)09:22:09 No.505289571
ポッピーもゲノムス倒してたしレベル10以上ならなんとかなるんじゃないかな
56 18/05/17(木)09:23:23 No.505289669
ポッピーってスペック実はイかれてなかったっけ
57 18/05/17(木)09:25:35 No.505289882
冬映画でしっかり相棒してたのがよかった
58 18/05/17(木)09:27:41 No.505290082
ポッピーあの時期としては狂ってるよ
59 18/05/17(木)09:27:41 No.505290083
二年間のまず食わずだったのかお世話になってたのか
60 18/05/17(木)09:28:47 No.505290197
ああ結局逃げるんだって思ってたら次なんてないですごい怖かった 一週間だけ定型になってて怖さちょっと薄れた
61 18/05/17(木)09:29:14 No.505290238
ウワーイヤダーが迫真すぎて許した
62 18/05/17(木)09:31:56 No.505290516
>二年間のまず食わずだったのかお世話になってたのか バグスターだから飲食の心配はなさそう それはそれとしてゲーセンで遊んだりはしてそう
63 18/05/17(木)09:32:02 No.505290526
パパがアイテム独占してからのレベル50でのアイテム操作いいよね… やっぱパズルかっけーしつえー!
64 18/05/17(木)09:32:56 No.505290612
ポッピーレベルXだしクリティカルクルセイドの威力が好感度とは反比例で上昇するから強いは強いよ 本人の性格が戦闘向きじゃないけど
65 18/05/17(木)09:35:42 No.505290928
後半はパラド曇らせ隊が多すぎた
66 18/05/17(木)09:36:26 No.505290998
おいビルド!待て! …ここどこ…エムどこ…ビルドどこ…
67 18/05/17(木)09:38:03 No.505291158
肝心のビルドはエボルトと大槻けんぢの対策で四苦八苦してたのがヒドい
68 18/05/17(木)09:40:30 No.505291384
ムテキが変身不可になったら赤カイザー止めれなくて完全合体される…
69 18/05/17(木)09:42:53 No.505291656
最上が普通に交通事故とかで死んだらパラド帰れなかったのかな
70 18/05/17(木)09:43:55 No.505291742
>バグスターだから飲食の心配はなさそう ポッピーって差し入れのケーキとか食べてなかったっけ
71 18/05/17(木)09:44:45 No.505291815
>最上が普通に交通事故とかで死んだらパラド帰れなかったのかな そしたら多分エニグマが勝手に起動して滅亡コースじゃない?
72 18/05/17(木)09:44:48 No.505291823
ビルド世界にゲーセンあんのかな…
73 18/05/17(木)09:45:23 No.505291872
>ポッピーって差し入れのケーキとか食べてなかったっけ 食べられるけど活動に必須ではないんじゃない
74 18/05/17(木)09:46:07 No.505291946
やることはしっかりやってた悪役だから味方にするにあたってどん底まで落としたから納得できたよ
75 18/05/17(木)09:46:51 No.505292011
キャラソンがパラドを表してて好き いいよね…息切れなんて縁のない世界
76 18/05/17(木)09:46:55 No.505292018
>ビルド世界にゲーセンあんのかな… バッティングセンターやカラオケはあるし普通にあるんじゃないか
77 18/05/17(木)09:48:23 No.505292161
東都をさまよう野良バグスター
78 18/05/17(木)09:49:20 No.505292263
ゲンムもないし別の進化をたどったゲームを楽しんでたのかもしれない
79 18/05/17(木)09:50:04 No.505292326
>ダグバ系から駄犬への転身を遂げた極めて稀有なキャラ 平ジェネで永夢と再会した時のめっちゃいい笑顔でのえむっ!は色々と来るものがあった
80 18/05/17(木)09:51:07 No.505292416
平成1期なら間違いなく死んでたと思う
81 18/05/17(木)09:53:50 No.505292677
ワンダースワンが流行った世界に比べたら刺激強すぎるんじゃねーかな普通…?のゲームは
82 18/05/17(木)09:54:51 No.505292770
>バッティングセンターやカラオケはあるし普通にあるんじゃないか 娯楽の類が死滅してそうな北都に飛ばされたら悲惨だったろうな…
83 18/05/17(木)09:56:14 No.505292900
>>バッティングセンターやカラオケはあるし普通にあるんじゃないか >娯楽の類が死滅してそうな北都に飛ばされたら悲惨だったろうな… おカシラのところで農民やってた可能性があるな…
84 18/05/17(木)09:57:34 No.505293035
でもTEKKENはあったし…
85 18/05/17(木)09:57:41 No.505293052
ドラゴナイトハンターZとかボーズオブテラは画面がシュールすぎて
86 18/05/17(木)09:58:22 No.505293122
>ワンダースワンが流行った世界に比べたら刺激強すぎるんじゃねーかな普通…?のゲームは エグゼイド世界は2010年時点で鉄拳7が稼働してるほどゲームが発展してる世界だぞ…?
87 18/05/17(木)09:58:41 No.505293153
>おカシラのところで農民やってた可能性があるな… みーたんにドハマリしちゃうんだ…
88 18/05/17(木)09:59:27 No.505293233
いいよね…東都で都市伝説になってる赤と青のライダーが戦兎だけじゃなかった可能性
89 18/05/17(木)10:00:53 No.505293387
もしエグゼイドが一年遅かったらポッピーがvtuberみたいになってたんだろうか
90 18/05/17(木)10:01:32 No.505293461
>もしエグゼイドが一年遅かったらポッピーがvtuberみたいになってたんだろうか あくまでゲームのキャラだからブレはしない気が
91 18/05/17(木)10:01:33 No.505293463
まあ少なくともバンナムは存在するんだよな
92 18/05/17(木)10:02:22 No.505293546
サガラポッピーみーたん 今平成ライダーに空前のネットアイドルブーム到来
93 18/05/17(木)10:03:48 No.505293708
本編のタドルレガシーは術式100だったけどトゥルーブレイブは50だっけ
94 18/05/17(木)10:06:43 No.505294053
春映画のあれもレベル100よ
95 18/05/17(木)10:07:59 No.505294215
正直パラドクス登場~ブレイブスナイプレベル50あたりが1番面白いかもしれない
96 18/05/17(木)10:12:58 No.505294835
正直ラスボスになって欲しかった