虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/17(木)01:43:24 無難な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/17(木)01:43:24 No.505261128

無難な絵っていいよね

1 18/05/17(木)01:44:10 No.505261246

他二人が個性的すぎたぞい…

2 18/05/17(木)01:45:01 No.505261345

多分実際言われたら立ち直れなくなるやつぞい

3 18/05/17(木)01:46:02 No.505261484

もっと個性的なって言われるならともかく気持ちのこもったって暴言じゃん…

4 18/05/17(木)01:46:28 No.505261547

無難だから気持ちがこもってないは言いがかり

5 18/05/17(木)01:47:28 No.505261677

気持込めたらドン引きするだろが!!

6 18/05/17(木)01:47:31 No.505261687

単純にイマイチだからリテイクしてってのをやんわり言っただけだし…

7 18/05/17(木)01:47:32 No.505261690

無難にまとめるのは難しいのに…

8 18/05/17(木)01:47:42 No.505261717

無難とか気持ちのこもったとか主観入りすぎて定量的な判断材料無いのか

9 18/05/17(木)01:48:22 No.505261808

ダークシグナーだった頃の青葉はもっと輝いていたぞ!

10 18/05/17(木)01:48:42 No.505261846

この作者の絵も昔と今では絵柄が別人レベルですね

11 18/05/17(木)01:49:25 No.505261941

無難だとシコれない

12 18/05/17(木)01:49:48 No.505261978

何笑ってんですか先輩!からぞいちゃんの闇が開放されるぞい…

13 18/05/17(木)01:49:53 No.505261986

>無難とか気持ちのこもったとか主観入りすぎて定量的な判断材料無いのか 創作現場ってわりとふわふわした意見が飛び交うものではないのか

14 18/05/17(木)01:49:54 No.505261989

悪いけど無難に百合にしておけば 雑誌の意向に合うっていう意識を感じて 私はこの漫画つまらないかなって思う

15 18/05/17(木)01:49:58 No.505261999

>この作者の絵も昔と今では絵柄が別人レベルですね まさしく画像のセリフを一言一句そのまま返したくなるよね

16 18/05/17(木)01:50:05 No.505262015

>単純にイマイチだからリテイクしてってのをやんわり言っただけだし… そう言ってもらえるほうが楽だぞい…

17 18/05/17(木)01:51:07 No.505262155

以前の絵柄の方がよかったって言われるだろ? 以前の絵柄って何だったかわかんなくなってんだよなあこれが!

18 18/05/17(木)01:52:03 No.505262273

イメージ通りすぎて本当にこれでいいのかな…ってことはたまにある

19 18/05/17(木)01:52:32 2aB1cshw No.505262334

あきまんがターンAキャラデザで富野にリテイク喰らいまくってる時 「トミノ監督はリテイクに理由いろいろ付けてくるんだけど その理由をいちいち考えてそれに対応して直しても結局リテイクになる ようするに絵がダメだからリテイクされるのであってリテイク理由自体に意味はないって気付いてから楽になった」 って言ってたな

20 18/05/17(木)01:54:23 No.505262555

評価出す側も自分の言葉に酔ってる事あるからな

21 18/05/17(木)01:54:35 No.505262582

イメージぴったりなのにイマイチってことは企画自体がイマイチって事ぞい

22 18/05/17(木)01:55:24 No.505262693

八神と同じようにロートルとして使い捨てにされるのかぞい…

23 18/05/17(木)01:55:32 No.505262710

どうせこのままGOサイン出してもふわふわした主観で叩かれるんだから同じよ

24 18/05/17(木)01:56:14 No.505262814

もっと具体的な指示を出せや

25 18/05/17(木)01:56:28 No.505262843

売れるために頑張ったと思う su2398274.jpg

26 18/05/17(木)01:56:33 No.505262856

このデザイナーに求めてる方向性じゃないって話でしょ

27 18/05/17(木)01:57:27 No.505262986

やっぱりもっとぞいぞい行ってくれないと

28 18/05/17(木)01:57:51 No.505263047

無難な絵が…描けなくて…

29 18/05/17(木)01:58:11 No.505263092

目を引かないハンコ絵的なものはあると思う

30 18/05/17(木)01:58:13 No.505263097

実際の現場では細かいところを指摘して手直しを繰り返させられた挙げ句全く別物になったり結局最初に戻ったりする

31 18/05/17(木)01:58:25 2aB1cshw No.505263122

>売れるために頑張ったと思う >su2398274.jpg 甲殻類みたいな硬い三つ編みは本文準拠なのだろうか…

32 18/05/17(木)01:58:26 No.505263127

評価する側が正解しってるかというとそうとも限らないのが辛い世の中

33 18/05/17(木)01:59:37 No.505263300

つまりサムライうさぎよりもアマリリスってことだろ どっちも好きだけど

34 18/05/17(木)01:59:45 No.505263323

まあしっかり意見言わないとしこりが残るし

35 18/05/17(木)02:00:20 No.505263401

>もっと具体的な指示を出せや そんな正解がいつも出てくるとは限らん

36 18/05/17(木)02:00:25 No.505263407

>評価する側が正解しってるかというとそうとも限らないのが辛い世の中 存在しない正解を作ることもまたデザイナーの仕事だろうしな

37 18/05/17(木)02:01:29 No.505263533

ちょっと尖らせたら今度はもっと大衆的な…とか言いだすぞい知ってるぞい

38 18/05/17(木)02:01:30 No.505263535

ソードワールド2.0のリプレイの挿し絵も描いてたよ

39 18/05/17(木)02:01:34 No.505263542

ようは気持ちをこめて無難じゃない絵描けって事だろう

40 18/05/17(木)02:01:38 No.505263549

>魔法少年も好きだけど

41 18/05/17(木)02:01:44 2aB1cshw No.505263559

私から具体的な指示を出すこともできるけど そうしたら私が実際に描いた方が早いでしょ? 私は青葉ちゃんに自分で考えて成長してもらいたいし 青葉ちゃんにしか描けない絵を描いて欲しいの

42 18/05/17(木)02:01:44 No.505263560

>評価する側が正解しってるかというとそうとも限らないのが辛い世の中 正解知ってたらその人が作ればいいしな

43 18/05/17(木)02:01:57 No.505263595

じゃあお望み通りラードぶちこんでやるぞい!ってしたらあれぇー?ってなる流れぞい?

44 18/05/17(木)02:02:03 No.505263613

具体的に指示出されないでやり直しなんてよくある事ですよ

45 18/05/17(木)02:02:10 No.505263631

つまりどうすればいいんです?

46 18/05/17(木)02:02:30 No.505263657

>売れるために頑張ったと思う >su2398274.jpg 無難な絵ぞい

47 18/05/17(木)02:02:47 No.505263689

>つまりどうすればいいんです? つまらん 書き直せ

48 18/05/17(木)02:03:11 No.505263738

書いた本人も何か物足りないがどこが足りないのかわからん...とかあるし

49 18/05/17(木)02:03:24 No.505263759

リテイク出しまくった挙句最初のをちょろっと変えたのを出したらそれで通ったりするぞい もう何も信じられんぞい

50 18/05/17(木)02:03:38 No.505263777

渋でぼけーっと絵を見てると、時々バチっとそうそうこれこれ!ってなるデザインが来て目がさめる

51 18/05/17(木)02:04:02 No.505263812

耳が痛い話だ…

52 18/05/17(木)02:04:07 No.505263821

小物とか服のデザインを色々変えれば通る

53 18/05/17(木)02:04:44 No.505263887

>>評価する側が正解しってるかというとそうとも限らないのが辛い世の中 >正解知ってたらその人が作ればいいしな いや絵描きと発注側はそういう関係じゃないだろ!? 別のところに発注するとかならわかるけど

54 18/05/17(木)02:05:20 No.505263948

何パターンかお出しして相手の好みを計ろう

55 18/05/17(木)02:05:22 2aB1cshw No.505263954

>リテイク出しまくった挙句最初のをちょろっと変えたのを出したらそれで通ったりするぞい >もう何も信じられんぞい ミケランジェロがダビデ像をつくったとき パトロンの貴族が「鼻が高すぎるから削れ」と言ったぞい ミケたんは鼻をけずる動作だけして実際は削らなかったけど 貴族は「よくなった!」と喜んだぞい 大事なのはパトロンが「俺の修正に従った」と思い込むことだぞい

56 18/05/17(木)02:06:01 No.505264013

この場合会社のデザイン担当とその上司の話だからのう 発注とかそういうんじゃねえんだ

57 18/05/17(木)02:06:23 No.505264050

プレゼン中にフワッとした指摘するのやめろぞい

58 18/05/17(木)02:06:29 No.505264055

余裕あるときに見るのと期限なくなってきてから見るので違ったりするんじゃない

59 18/05/17(木)02:07:16 No.505264133

野崎くんでダメ編集がリテイク出してきた絵を 翌日全く変えずにもう一度出したら大絶賛された あいつダメ出しして編集っぽい事したかっただけだ…ってネタがあったけど そこまで酷くなくても多少はそういう面がありそう、って偏見持ってる

60 18/05/17(木)02:07:18 No.505264134

…うんやっぱ最初の方がイイネ

61 18/05/17(木)02:07:40 No.505264164

でもこれぞいがここに来るまでに色々マズい思考に陥ってるんでしょ?

62 18/05/17(木)02:07:52 No.505264184

むしろ発注者ならふわっとしたダメ出しは(金払う限り)ありでも上司なら具体的な提示が必要なのか

63 18/05/17(木)02:08:21 No.505264228

このおばさんのセンスが古い場合もあるぞい

64 18/05/17(木)02:08:59 2aB1cshw No.505264294

デザインでもあるかわからんけど 編集業では「リテイク出さないと自分が無能だと思われる」から 文句なく面白いネームでもわざわざアラを無理やり見つけてリテイク出す編集がいる 作家は疲弊する

65 18/05/17(木)02:09:22 No.505264328

青葉ちゃんも自信なさげだし仕方ない

66 18/05/17(木)02:09:41 No.505264348

>文句なく面白いネームでもわざわざアラを無理やり見つけてリテイク出す編集がいる 「」みたいなやつだな!

67 18/05/17(木)02:10:17 No.505264401

だからこうしてあらかじめわかりやすいダメ出しポイントを潜ませておく たまにそのまま通る

68 18/05/17(木)02:10:20 No.505264408

つか八神さん抜けた後の初仕事だしプレッシャーがヤバい

69 18/05/17(木)02:10:51 No.505264454

あとこの漫画上で具体的なデザインの云々を提示しちゃうとめんどくさいのが絡んできそうだし…

70 18/05/17(木)02:11:04 No.505264472

まあ誰にとっての無難かはあるとは最近すごく思う

71 18/05/17(木)02:11:38 No.505264527

無難なのが悪いんじゃなくて 無難に選んでもらおうとしているのが悪いのでは

72 18/05/17(木)02:12:10 No.505264586

なお絶賛されたデザインは複雑すぎて動かす時間がかかるからボツになった模様

73 18/05/17(木)02:12:30 No.505264616

魂とか気持ちがこもってないって指摘は一般的に地雷だからなあ この場合はそれを見抜いてるんだろうけど

74 18/05/17(木)02:12:44 No.505264637

どうでもいいけどデザイン室の人間って自分でプレゼンするもんなの? 俺の知ってるデザイン屋はもっと偏屈で プレゼンは別の営業的な役職の奴がやっていたぞ

75 18/05/17(木)02:13:12 No.505264684

>どうでもいいけどデザイン室の人間って自分でプレゼンするもんなの? 社内プレゼンだからじゃね

76 18/05/17(木)02:13:26 No.505264717

皮剥ぎサバイバルアクションの次回作がく○おくんのドッジボールとかこの会社は大丈夫かぞい?

77 18/05/17(木)02:13:26 2aB1cshw No.505264718

>なお絶賛されたデザインは複雑すぎて動かす時間がかかるからボツになった模様 おいリテイク出したメガネ

78 18/05/17(木)02:13:46 No.505264744

デザインコンペじゃないの

79 18/05/17(木)02:14:19 No.505264793

>皮剥ぎサバイバルアクションの次回作がく○おくんのドッジボールとかこの会社は大丈夫かぞい? くにおくんの権利アトラスが持ってた頃なら…

80 18/05/17(木)02:14:22 No.505264799

あと青葉のいつものデザインから絵柄変えちゃってるしな

81 18/05/17(木)02:14:32 No.505264823

>なお絶賛されたデザインは複雑すぎて動かす時間がかかるからボツになった模様 そりゃプロの仕事だからねえ

82 18/05/17(木)02:14:57 No.505264866

こういうの慣れてくると 最初に微妙なものを見せて後日本命を出すようになるぞ

83 18/05/17(木)02:16:01 No.505264974

>こういうの慣れてくると >最初に微妙なものを見せて後日本命を出すようになるぞ そんな小賢しいことするのは客先に対してだけだろ

84 18/05/17(木)02:17:01 No.505265081

漫画スレ覗いてるとこの種の評価・感想は「」も多用しとるやんな

85 18/05/17(木)02:17:23 2aB1cshw No.505265112

小賢しいというか2パターンくらい用意して どっちがいいですかって聞くのが一番話が進みやすいよ 1パターンだけだと上でも言われてるけど無限のリテイクが続いた上に 「結局最初のやつで」になりがち

86 18/05/17(木)02:17:43 No.505265144

表現者にとって迎合は必要な場面もあるだろうし それだけじゃダメなのも本当だろうし

87 18/05/17(木)02:19:23 No.505265299

ふんわりとした批評ばい…

88 18/05/17(木)02:20:21 No.505265379

批評する人が信用できる人かどうかをまず見極めようね

89 18/05/17(木)02:21:03 No.505265440

ぞいちゃんはもっと気持ちのこもったぞいを言えるはずなんじゃないぞい?

90 18/05/17(木)02:22:23 No.505265554

このババァはなんでこんな偉そうなの?

91 18/05/17(木)02:22:24 No.505265557

かなしい事にツイッターなんかで一杯いいねやフォロワーがつくのは往々にしてその「無難に選ばれる絵」なのよね

92 18/05/17(木)02:23:31 No.505265652

実際この後このまんま出したらこれでいいよって通ったってオチだし

93 18/05/17(木)02:23:49 No.505265674

無難な絵っていうとPCの方のRPGツクールのパケ絵が浮かんでくる

94 18/05/17(木)02:24:23 No.505265734

>かなしい事にツイッターなんかで一杯いいねやフォロワーがつくのは往々にしてその「無難に選ばれる絵」なのよね 商品といいねを一緒にするなよ 凡庸が金になるならTonyは生まれてない

95 18/05/17(木)02:25:06 No.505265801

>このババァはなんでこんな偉そうなの? お偉いさんだぞい

96 18/05/17(木)02:27:05 No.505265998

凡庸が金にならないってのと個別絵柄持ってる奴が売れるってのは別だぞ… というかこれ社内デザインなんだから合わせるのは当然じゃん

97 18/05/17(木)02:27:24 No.505266028

tonyに何か文句でも…?

98 18/05/17(木)02:27:38 No.505266053

無駄に偉ぶって仕事した気になりたいだけか…

99 18/05/17(木)02:28:30 No.505266122

>このババァはなんでこんな偉そうなの? ディレクターだから実際偉い上司ぞい

100 18/05/17(木)02:28:29 No.505266126

ドキュメント漫画だとでも思ってるようなレスがいっぱいあってダメだった

101 18/05/17(木)02:28:37 No.505266136

よしわかった!わたしもフランスにいきます!

102 18/05/17(木)02:29:03 No.505266178

>ドキュメント漫画だとでも思ってるようなレスがいっぱいあってダメだった 多分トラウマスイッチ入ってるから優しくしてあげて

103 18/05/17(木)02:30:07 No.505266254

ドキュメントというか仕事あるあるで盛り上がっただけでは? スレ画そのものについてならもっと頑張れゾイくらいしか言うことない

104 18/05/17(木)02:30:45 No.505266302

そもそもあるある漫画じゃなかったのかぞい 読んだことないけど

105 18/05/17(木)02:32:10 No.505266401

あるある漫画ではないかな…

106 18/05/17(木)02:32:19 No.505266412

>そもそもあるある漫画じゃなかったのかぞい 若い女性だけしか居ないゲーム開発会社とかどの世界のあるあるぞい

107 18/05/17(木)02:32:41 No.505266437

内容を完全ファンタジーとしてすっ飛ばすにも問題があるけどリアルとするにも問題があるようなそんなレベルのリアリティだと思ってた

108 18/05/17(木)02:33:39 No.505266513

普段仕事しない癖に何もわからない癖に何癖だけはつけてくる

109 18/05/17(木)02:34:05 No.505266548

男は画面に写さないだけでいるよ

110 18/05/17(木)02:34:08 No.505266552

気持ちのこもった絵っつーと… 20年以上前に見た鉄拳のイラスト(作画板垣恵介)かな 三島平八が活火山の麓で和太鼓ぶっ叩いてるヤツ

111 18/05/17(木)02:34:19 No.505266569

>>そもそもあるある漫画じゃなかったのかぞい >若い女性だけしか居ないゲーム開発会社とかどの世界のあるあるぞい それに関しては美少女だけで特定ジャンルのあるある漫画やってるようなのと同じだから揚げ足取りのような

112 18/05/17(木)02:34:52 No.505266607

レズだらけの開発チームぞい 隣はホモだらけの開発チームぞい…

113 18/05/17(木)02:35:04 No.505266623

>若い女性だけしか居ないゲーム開発会社とかどの世界のあるあるぞい 男もいるぞい 男女で部署完全に分かれてるだけぞい

114 18/05/17(木)02:35:18 No.505266639

こういう無駄なリテイクを要求されることもあるので耐えましょうって話

115 18/05/17(木)02:35:36 No.505266661

男はホモがトップの部署に集めるみたいなセリフはあった 女の子はレズが集める

116 18/05/17(木)02:35:45 No.505266672

カップル・穴兄弟だらけになるよりはマシだとの判断ぞい

117 18/05/17(木)02:36:01 No.505266689

ハナちゃんとかいうオカマっぽい人社長だったぞい

118 18/05/17(木)02:36:15 No.505266708

ゲーム開発会社のあるあるって共感できる人少ないな…

119 18/05/17(木)02:36:24 No.505266717

>それに関しては美少女だけで特定ジャンルのあるある漫画やってるようなのと同じだから揚げ足取りのような ツインテール美少女の私は鏡の中ではおっさんぞい

120 18/05/17(木)02:37:50 No.505266811

>レズだらけの開発チームぞい >隣はホモだらけの開発チームぞい… 人事がいい仕事してるとしかいえないぞい…

121 18/05/17(木)02:39:06 No.505266919

おにぎり片手にコンビニで独り言垂れ流すのもあるある

122 18/05/17(木)02:39:28 No.505266945

ホモはホモ同士、レズはレズ同士で組ませる事で隊の結束は高まり強い兵隊になるぞい

123 18/05/17(木)02:39:35 No.505266952

そんなにレズとホモの開発者が集められるのが脅威ぞい

124 18/05/17(木)02:40:04 No.505266997

ゲームデザインでよく聞く地獄だ 開発部から使えるポリゴン数聞いてデザインするデザイナーともっとデザインはっちゃけられるよね?っていうディレクターといざって時に援護射撃してくれないけど後でぶーすか言いまくる開発部

125 18/05/17(木)02:40:08 No.505267002

>おにぎり片手にコンビニで独り言垂れ流すのもあるある くまったくまった…とか呟いてるのは天使案件ぞい…

126 18/05/17(木)02:40:10 No.505267007

>なお絶賛されたデザインは複雑すぎて動かす時間がかかるからボツになった模様 連携とれてねーな

127 18/05/17(木)02:40:24 No.505267023

ノーマルとかきらら時空には親しかいないからセーフ

128 18/05/17(木)02:41:13 No.505267078

>>なお絶賛されたデザインは複雑すぎて動かす時間がかかるからボツになった模様 >連携とれてねーな よくあるプロジェクトリーダーの理解~ってあの画像のパターンだな でも実際どこでもそんなもんなんだろうか

129 18/05/17(木)02:43:06 No.505267201

漫画の中では美化した重レズ 実際は小汚いオッサン同士の重ホモぞい ゲーム開発現場あるあるぞい

130 18/05/17(木)02:44:37 No.505267300

サラッサラの長髪してるキャラいいよね

131 18/05/17(木)02:44:45 No.505267313

このスレに書かれてるこのあとの展開は全部「」の妄想ぞい

132 18/05/17(木)02:45:58 No.505267416

>小汚いオッサン同士の重ホモぞい >ゲーム開発現場あるあるぞい 嘘だろ承太郎!

133 18/05/17(木)02:46:49 No.505267477

そりゃ実際にこんな会社はないだろうけど 漫画として売れるようにレズホモのガワを被せてるけど実務自体は職場あるあるってパターンじゃねえの?

134 18/05/17(木)02:47:48 No.505267547

こんなイラストレーターの個性を尊重したおはなしなんてのはまずしないよ

135 18/05/17(木)02:48:30 No.505267591

職場あるあるよりは青葉ちゃんサクセスストーリーの方が正しいかな

136 18/05/17(木)02:48:42 No.505267596

イラストを誰でもいいって質落としたらまず売れないんじゃねえかな…

137 18/05/17(木)02:49:18 No.505267633

>以前の絵柄の方がよかったって言われるだろ? >以前の絵柄って何だったかわかんなくなってんだよなあこれが! うろ覚えだけどブレスオブファイアの絵の人がそんなようなコメント残してたような 絵が変わったとか言われるけど全部自分が書いてるのになーどこが違うのかなーみたいな

138 18/05/17(木)02:49:45 No.505267653

トライエースの話だと思うとキャラデザ言われてもふふってなっちゃうぞい

139 18/05/17(木)02:50:31 [ゆでたまご] No.505267697

俺作者なのに作者はウォーズマンがまるで解ってないって説教される

140 18/05/17(木)02:51:02 No.505267725

su2398316.jpg ゲームデザインなんてこれでいいんだよ

141 18/05/17(木)02:51:58 No.505267768

>ゲームデザインなんてこれでいいんだよ 一応続編なのにいいところがどこにもなかった奴じゃねーか!

142 18/05/17(木)02:52:19 No.505267797

su2398318.jpg

143 18/05/17(木)02:52:50 No.505267819

>絵が変わったとか言われるけど全部自分が書いてるのになーどこが違うのかなーみたいな 3の開発中に滅茶苦茶変わってパイロット基準に打ったドット絵と整合性取れなくなってたじゃねーか!

144 18/05/17(木)02:56:39 No.505268049

えちょっと待ってババアの言うとおりにやってみたら絶賛されたけど没になったってこと?

145 18/05/17(木)03:10:22 No.505268802

ソシャゲなんかでよく見る 決して下手ではないむしろ上手い絵なのに 全然惹かれないやつ

146 18/05/17(木)03:11:45 No.505268856

デザイナー上がりだからな…

147 18/05/17(木)03:13:48 No.505268977

駄目なら駄目でいいからふんわりと気持ちが入ってないだの言われたら凹むわ

148 18/05/17(木)03:20:31 No.505269328

自分の描きたいものだけ描いてればいいなら気持ちも入るけどね

149 18/05/17(木)03:21:31 No.505269375

売れる絵を描けと言ってくれた方がまだ楽

150 18/05/17(木)03:31:55 No.505269910

上手いけど抜けない絵ってことだろ?

151 18/05/17(木)03:34:45 No.505270031

かわいいね❤️イメージ通りだね❤️ つまんねえよ

152 18/05/17(木)03:39:08 No.505270240

ヒでずっと大人しめのちょいエロ描いてたけど ふたなり肉マシ脱糞絵描いたらドン引きされたから気持ちをこめたほうがいいなんてのは大嘘だと思う

153 18/05/17(木)03:43:17 No.505270435

気持ちを込めろとは言ったら誰も特殊性癖をぶち込めとは言ってない

154 18/05/17(木)03:45:59 No.505270550

>ふたなり肉マシ脱糞絵描いたらドン引きされたから気持ちをこめたほうがいいなんてのは大嘘だと思う 脱糞はやめろ

155 18/05/17(木)03:47:12 No.505270596

そもそも人気取りと商品づくりを一緒にするな

↑Top