虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • apo食わ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/17(木)01:35:29 No.505259947

    apo食わず嫌いなんだけど何処が良い点なのか教えてくだち

    1 18/05/17(木)01:38:09 No.505260377

    戦闘シーンが派手

    2 18/05/17(木)01:38:24 No.505260416

    モーさんが可愛い

    3 18/05/17(木)01:39:19 No.505260565

    そんなところかな…

    4 18/05/17(木)01:39:45 No.505260632

    頭空っぽにして見ろ 前情報で変な期待するな

    5 18/05/17(木)01:39:51 No.505260646

    少ねえな!

    6 18/05/17(木)01:40:20 No.505260713

    カルナさんイケメン

    7 18/05/17(木)01:42:30 No.505261015

    まぁ騙されたって思って最初の1~3話を見ろ モーさん可愛いし面白いぞ

    8 18/05/17(木)01:42:54 No.505261067

    左の人はあんまり出てこない

    9 18/05/17(木)01:46:43 No.505261585

    別に挙げようと思えば結構挙げれるけどそれはそれとして気になる箇所もあるのであまり早口で語れない

    10 18/05/17(木)01:47:52 No.505261746

    他のFate見たことあるなら分かると思うけど いつも通り聖杯戦争は中盤あたりで破綻する

    11 18/05/17(木)01:48:23 No.505261809

    アニメ限定じゃなくてもいいんだ

    12 18/05/17(木)01:48:33 No.505261834

    東出の作品としては悪くない方の出来だよ

    13 18/05/17(木)01:52:27 No.505262326

    アニメしか見てないからだと思うんだけど何でジャンヌがジークくんに惚れたのがイマイチわからなくて…

    14 18/05/17(木)01:53:50 No.505262494

    モーさんと獅子GOさん主軸で見たかったってのはある

    15 18/05/17(木)01:55:15 No.505262672

    初っ端やたら重要そうに出てくるロン毛の男は無視していいぞ

    16 18/05/17(木)01:55:21 No.505262686

    最後まで頑張って読むなり観るなりすれば最後の部分の頑張り含めて 総合的にわりと良かったんじゃないかなとは思えるし…途中の中だるみで脱落したら負けだ

    17 18/05/17(木)01:57:16 No.505262956

    見たら良いところも悪いところも出てくると思うよ 見なけりゃそんな思いもしなくて済むよ

    18 18/05/17(木)01:57:38 No.505263015

    最初から最後までカルナさんがイケメンだったからなんかそれで満足した

    19 18/05/17(木)01:58:03 No.505263074

    アニメは見てないが原作を読んだ時はケイローンとフィオレの主従が俺のモチベーションだったよ 3巻あたりのジャック周りの話がやたら長かったような記憶

    20 18/05/17(木)01:58:05 No.505263080

    fateの冠のおかげでなんとなくついていけてる気になれる スターシステムで把握できるキャラがもっと少なかったら絶対脱落してた…

    21 18/05/17(木)01:58:15 No.505263103

    マスターとサーヴァントの日常会話シーンは結構良いよ まあ赤側はマスターいないに等しいんだけど

    22 18/05/17(木)01:59:08 No.505263228

    なんだかんだバトルもののクライマックスの盛り上がりはしっかりお出しできる作者だからな 駄目な時はそれまでの下積みがいろいろと粗すぎたり 盛り上がった後の収拾の付け方があんまりにもしょんぼりだったりするけど

    23 18/05/17(木)02:00:16 No.505263391

    12話から18話くらいまで低空飛行なこと以外そこそこ面白い まぁその低空飛行な部分は原作からそうだったからもうすこし何とかして欲しかったけど

    24 18/05/17(木)02:01:07 No.505263491

    >スターシステムで把握できるキャラがもっと少なかったら絶対脱落してた… まあ人数多すぎるわ…

    25 18/05/17(木)02:01:11 No.505263499

    >マスターとサーヴァントの日常会話シーンは結構良いよ >まあ赤側はマスターいないに等しいんだけど 散歩してメンバーにちょっかい掛けるアキレウスとかシェイクスピアとかいいよね あんな連中でも仲は悪くないんだな…って

    26 18/05/17(木)02:01:43 No.505263558

    ジーク君の魅力に関しては作者のイメージの中には明確に存在するけど大前提になりすぎて上手く出力出来ないまま登場人物はそれに気づいてるみたいな感じだと思う 想像は出来るけど描写はしてないみたいな

    27 18/05/17(木)02:01:49 No.505263577

    墓場で駄々こねてるモーさんが凄いかわいい

    28 18/05/17(木)02:02:13 No.505263634

    すまないさんの謎改変とかでげんなりしたけど終盤の作画で許した

    29 18/05/17(木)02:03:04 No.505263726

    原作読んで戦闘シーンだけ楽しむのがベストなのか

    30 18/05/17(木)02:03:39 No.505263780

    >まあ人数多すぎるわ… 甲賀忍法帖でもあったけど最初に個々にスポット当ててからボコスカ退場させても良かったよね

    31 18/05/17(木)02:05:58 No.505264007

    まず聖杯大戦という言葉は忘れろ

    32 18/05/17(木)02:06:51 No.505264098

    最後まで見た強者達の言葉だということは忘れるな

    33 18/05/17(木)02:07:09 No.505264115

    FGOに出てきたジーク君は普通にいい子で先にアニメ見てなきゃ好きになれたのになと思いました

    34 18/05/17(木)02:07:27 No.505264145

    キャラとか戦闘とか良いところは沢山あるよね 気になるところも沢山あるけど

    35 18/05/17(木)02:07:34 No.505264154

    まあこれ 元々はポシャったブラゲの企画で7騎対7騎ありきの話なので… 何人か登場人物入れ替えてはあるけど 基本的に「作品のためにキャラを作る」っていう方法がほぼ取れてないからキャラの扱いに偏りが出るのは仕方ないとは思う

    36 18/05/17(木)02:07:50 No.505264179

    ひでーなと思ったのが先にこっちでカルナさん出したらCCCできのこがカルナさん書いて しかも読んだらキャラ全然違うから慌てて向こうに寄せた話

    37 18/05/17(木)02:08:13 No.505264220

    >まず赤陣営対黒陣営という言葉は忘れろ

    38 18/05/17(木)02:09:25 No.505264333

    >原作読んで戦闘シーンだけ楽しむのがベストなのか あとヒロインがかわいい 野良犬だったけど駄犬と化したアホ めかくれアホ 金髪ぽっちゃり系のアホ 恋愛脳でエルフ耳のアホ アタランテ 色々出てくる

    39 18/05/17(木)02:09:37 No.505264344

    まあこのシリーズ作者もキャラもいっぱい居るからたまに出てくるよね お前そのキャラ大好きなのはわかったから魅力伝える努力しろってパターン

    40 18/05/17(木)02:10:44 No.505264442

    >>まず赤陣営対黒陣営という言葉は忘れろ えっ!?

    41 18/05/17(木)02:11:07 No.505264477

    アタランテちゃんをアホの代名詞みたいに言うのやめろ! まあアホだけど

    42 18/05/17(木)02:11:16 No.505264491

    >基本的に「作品のためにキャラを作る」っていう方法がほぼ取れてないからキャラの扱いに偏りが出るのは仕方ないとは思う この作者自分で一から書いた作品だともっと何だったんだあいつ……って扱いのキャラが出たりするので むしろよくやれてる方な気もする

    43 18/05/17(木)02:11:34 No.505264517

    未だに1巻を4話で2巻に8話尺使ったのはどうかと思う 1番分厚い5巻は短い尺で頑張ってたと思う

    44 18/05/17(木)02:12:26 No.505264610

    鯖だけで16騎もいる話が4巻でまとまる訳がないし5巻出も無茶だ 東出くんは頑張ったと思うし好きなとこも多いよ

    45 18/05/17(木)02:12:39 No.505264628

    お前はアポは七騎対七騎の英霊を使った陣営対決だと思って居るようだが別にそんな事はない

    46 18/05/17(木)02:14:06 No.505264778

    主人公筆頭にオリキャラが微妙・・・ 良くも悪くもFateの二次創作感が強すぎる

    47 18/05/17(木)02:14:19 No.505264792

    >元々はポシャったブラゲの企画で7騎対7騎ありきの話なので… 吸血鬼とかジャックちゃん討伐はなんかネトゲっぽい雰囲気あったけどそういうことか

    48 18/05/17(木)02:15:08 No.505264890

    シュールな笑いがあるのはいつも通りだった

    49 18/05/17(木)02:15:23 No.505264914

    >>>まず赤陣営対黒陣営という言葉は忘れろ >えっ!? そもそも属してない奴も出るし 最後に至ってはごちゃ混ぜvsごちゃまぜだ

    50 18/05/17(木)02:16:14 No.505264994

    >主人公筆頭にオリキャラが微妙・・・ >良くも悪くもFateの二次創作感が強すぎる オリキャラ…オリキャラ…?

    51 18/05/17(木)02:16:30 No.505265034

    作者がカプ厨だからどこかしらの組み合わせで趣味が合えば楽しめる気がする

    52 18/05/17(木)02:16:31 No.505265036

    モーさん周りは話の完成度高かった それだけに最初はメインかと思ったらどんどん出番減ってかなしい

    53 18/05/17(木)02:16:59 No.505265078

    >そもそも属してない奴も出るし >最後に至ってはごちゃ混ぜvsごちゃまぜだ 一話見て一生懸命覚えようとしてる子にそれ意味ないよって言うのいいよね…

    54 18/05/17(木)02:18:18 No.505265201

    >お前はアポは七騎対七騎の英霊を使った陣営対決だと思って居るようだが別にそんな事はない そもそも聖杯戦争は七騎の英霊の殺し合いと思っているようだがそんなことはないからな…

    55 18/05/17(木)02:18:32 No.505265225

    東出くんはたまに原作に遠慮し過ぎるよね

    56 18/05/17(木)02:18:33 No.505265228

    東出はだいたい光るものはあるし最終的に楽しめはしたんだけどもどかしいって程度のをよくお出しする 稀にそういうレベルじゃなく駄目だろこれってのもお出しする

    57 18/05/17(木)02:18:35 No.505265233

    扱いきれないからまず赤のマスターを切り落とす

    58 18/05/17(木)02:18:40 No.505265239

    先生とお姉ちゃんのコンビとか原作だとすっごい良かったからアニメでも出番盛ってほしかったけど流石に尺足んないよね…

    59 18/05/17(木)02:19:33 No.505265312

    モードレッド主役の普通の聖杯戦争でよかった 自分の望みを理解して満足して死んでもらう必要があるから主役に出来ねえ!

    60 18/05/17(木)02:19:47 No.505265337

    >東出くんはたまに原作に遠慮し過ぎるよね 東出くんといい成田といいもっと素直に僕の考えた最強のサーヴァントしていいのよって思う そのあとどうせきのこがフレンドリーファイアするから

    61 18/05/17(木)02:19:54 No.505265352

    アニメだと赤の陣営の味方然とした描写は削るね!されててちょっと悲しかった 蝉様の赤面見たかった

    62 18/05/17(木)02:19:59 No.505265357

    >東出くんはたまに原作に遠慮し過ぎるよね 本編キャラにはかなわないっすよ!ってしたがるのはまあ2次創作畑だからわかるんだけど そこに英霊っていう元ネタありきの要素が絡むから相性悪いよね

    63 18/05/17(木)02:20:19 No.505265378

    東出くんはあやかしびと以降人生のロスタイム的な作品ばかりで…

    64 18/05/17(木)02:21:01 No.505265438

    >東出くんはあやかしびと以降人生のロスタイム的な作品ばかりで… デビュー作じゃねえか!

    65 18/05/17(木)02:21:20 No.505265466

    普通に考えたら神殺しの武器が通じるのは分かる でもどんどん下方修正されるアキレウスでダメだった

    66 18/05/17(木)02:22:22 No.505265552

    まあこっちは話としては単体で独立してるから新規向けいや新規向けなんだよね

    67 18/05/17(木)02:22:26 No.505265562

    >でもどんどん下方修正されるアキレウスでダメだった 東出くんマジで執拗に削るよね… FGOではスキル全部宝具にする事でことなきを得ててよかったなアキレウス

    68 18/05/17(木)02:22:35 No.505265577

    >アニメだと赤の陣営の味方然とした描写は削るね!されててちょっと悲しかった 尺が足りなすぎてあちこち削り過ぎた気がする アストルフォやジークがケイローンの生徒同然だったのもアニメだとカットされていたような というかフィオレなんて離脱後は全カット食らってたような…

    69 18/05/17(木)02:23:30 No.505265650

    お姉ちゃんアニメだとジェット機でついてきた意味ないからな…

    70 18/05/17(木)02:23:44 No.505265663

    原作も最終的に英霊なんて使い捨ての駒って話になるんだから もっと雑に殺して後でフォローすればいいんだ

    71 18/05/17(木)02:24:21 No.505265730

    実際プロペラ時代はあやかしびとから右肩下がりな印象が…… 東京バベルはやってないから知らんけど

    72 18/05/17(木)02:25:34 No.505265839

    赤のマスターたちはコミカライズで補完されたのにアニメでは原作以上に削られるという仕打ち

    73 18/05/17(木)02:26:19 No.505265918

    下方修正ってほどじゃないけどケイローン先生もFGOで 最初の1回はマスター同意の元真名解放しなきゃいけないことになってたな

    74 18/05/17(木)02:26:40 No.505265953

    >赤のマスターたちはコミカライズで補完されたのにアニメでは原作以上に削られるという仕打ち 別にそこは掘り下げなくていいだろ

    75 18/05/17(木)02:27:36 No.505266051

    >赤のマスターたちはコミカライズで補完されたのにアニメでは原作以上に削られるという仕打ち 尺がねえんだよ!原作からいる鯖とマスターすら山程削ってるんだぞ!!

    76 18/05/17(木)02:28:42 No.505266143

    アタランテはジャックちゃん戦あたりから比喩じゃなくマジでクソコテ化しちゃうけどジャックちゃんの怨念を自分の意志で取り込んだから話が通じなくなってるだけだから安心してほしい あと作画に関しては終盤の戦闘シーンの為に手を抜けるところは徹底的に抜いてるから22話くらいまでは我慢してほしい…

    77 18/05/17(木)02:28:45 No.505266146

    アニメは派手な戦闘シーンが好きなら良いともう 話的には原作か字を読むのが嫌ならコミカライズ読めばいいと思う

    78 18/05/17(木)02:28:49 No.505266154

    2部一章まで本当に長かったね… ベオさんの脳筋バトルジャンキー噛ませ扱い…

    79 18/05/17(木)02:29:45 No.505266224

    正直東出シナリオ大体好き

    80 18/05/17(木)02:30:19 No.505266272

    >モードレッド主役の普通の聖杯戦争でよかった なぁ「」 「普通の聖杯戦争」って何だ?

    81 18/05/17(木)02:30:58 No.505266320

    鯖7騎のバトルロイヤルって設定ちょうどよかったんだなって...

    82 18/05/17(木)02:32:27 No.505266424

    なんかこのキャラとあのキャラはこういう関係です! ってなってるキャラ間の絡みはそこそこいいけど、ほかのキャラとほとんど絡まないか絡んでも印象薄い キャラいっぱいいるのにあんまり活きてない

    83 18/05/17(木)02:32:47 No.505266448

    今からでも黒のサーヴァントとマスターで聖杯戦争して欲しいくらいにはキャラ好きだよ

    84 18/05/17(木)02:33:32 No.505266502

    といっても原作もそんなにバトルロイヤルしてないからなぁ

    85 18/05/17(木)02:33:49 No.505266524

    どれかというと一番まともに聖杯戦争できてたのはzeroの四次じゃないかな SNのはあんままともな感じがしないしapoもfakeも普通じゃないし

    86 18/05/17(木)02:34:20 No.505266571

    まあ原作はルートあるから組み合わせ増えてる感じだしな

    87 18/05/17(木)02:34:38 No.505266592

    >鯖7騎のバトルロイヤルって設定ちょうどよかったんだなって... まあそこにイレギュラー足して8~9騎とかあってもついてける人数だな

    88 18/05/17(木)02:34:40 No.505266596

    文章もなんかくどいというか説明的過ぎるよね

    89 18/05/17(木)02:35:02 No.505266616

    月の勝ち抜き型聖杯戦争も好きよ

    90 18/05/17(木)02:35:33 No.505266657

    そもそもアポの東出さんのお仕事って 他人が考えたサーヴァント設定を活かして見せ場も作ってそれをまとめてお話にしてね~ って感じなんだよね?

    91 18/05/17(木)02:37:25 No.505266772

    >なんかこのキャラとあのキャラはこういう関係です! >ってなってるキャラ間の絡みはそこそこいいけど、ほかのキャラとほとんど絡まないか絡んでも印象薄い >キャラいっぱいいるのにあんまり活きてない そこは東出くんって関係性込みでキャラをまず作ってそこは結構魅力的にできるんだが 話ころがして膨らますのは苦手な感があるから……

    92 18/05/17(木)02:37:33 No.505266787

    >そもそもアポの東出さんのお仕事って >他人が考えたサーヴァント設定を活かして見せ場も作ってそれ>をまとめてお話にしてね~ >って感じなんだよね? あと社長が急にこのホム主人公にしようぜって言い出した

    93 18/05/17(木)02:37:42 No.505266804

    良いところ教えてって言ったのにどうして…

    94 18/05/17(木)02:37:46 No.505266806

    それをやろうとしてたらきのこがヴラドとカルナの設定で背中から刺し殺した

    95 18/05/17(木)02:37:51 No.505266813

    モーさんと獅子GOさんのコンビは良かった

    96 18/05/17(木)02:37:56 No.505266821

    >他人が考えたサーヴァント設定を活かして見せ場も作ってそれをまとめてお話にしてね~ >って感じなんだよね? それ+天草と師弟はお話作る時に足した 師弟は師弟だけで話作ろうと思ってたらアキレウスがアタランテちゃんに絡みだした

    97 18/05/17(木)02:38:15 No.505266851

    でもきのこは16騎!?やめとけやめとけ!って言った

    98 18/05/17(木)02:38:38 No.505266888

    聞けば聞くほど作者のひと可哀想になるんだけど!?

    99 18/05/17(木)02:38:39 No.505266890

    >良いところ教えてって言ったのにどうして… 正直このスレでいいとこ言ったってスレ「」が見るようになるとも思えんし

    100 18/05/17(木)02:39:07 No.505266923

    >良いところ教えてって言ったのにどうして… わざとらしすぎて笑ってしまった

    101 18/05/17(木)02:39:08 No.505266924

    良いところはちゃんと挙げられてるじゃん ただ良いところだけ聞いて期待値あげすぎて触れると落差でしんどいことになりかねない作品だから そういう話題も出てくるだけで

    102 18/05/17(木)02:39:57 No.505266983

    獅子GOモーさんとか天草蝉様とか先生と姉とか主従の関係性はすげえ好きだよ

    103 18/05/17(木)02:40:12 No.505267009

    >良いところ教えてって言ったのにどうして… 一通り言い終わったと思うぞ

    104 18/05/17(木)02:40:41 No.505267042

    粗も含めていいとこだと思いますよ私は

    105 18/05/17(木)02:40:46 No.505267050

    ぶっちゃけジーク君とかはきのこ達の考案だったりするし無茶ぶり多くて割と同情してる

    106 18/05/17(木)02:40:47 No.505267053

    というか良いところって雰囲気というか関係性というか明確に言葉にしにくい部分に偏ってるからすぐに言い終えるんだ

    107 18/05/17(木)02:41:25 No.505267094

    スレ「」がapo知らないふりしてるのはみんなわかってると思う…

    108 18/05/17(木)02:41:34 No.505267105

    きのこけっこう口出してんの? ジークくん周りくらい?

    109 18/05/17(木)02:42:37 No.505267176

    >きのこけっこう口出してんの? >ジークくん周りくらい? 口出ししてるとことしなかった結果とんでもない大惨事起こしかけたのが混ざってる感じ

    110 18/05/17(木)02:43:26 No.505267228

    惜しいところ挙げろって言われたら即座に十個以上思いつくけど アニメ上下巻ボックス買って何回も見る位には好き

    111 18/05/17(木)02:43:59 No.505267262

    事前の口出しはしても始まってからは東出の作品だからほぼ口出ししてないはずだよ 合作とかではないし

    112 18/05/17(木)02:44:29 No.505267292

    大戦のキャッチコピーは忘れて見た方がいい

    113 18/05/17(木)02:44:33 No.505267297

    >事前の口出しはしても始まってからは東出の作品だからほぼ口出ししてないはずだよ >合作とかではないし ただし別媒体でカルナさんは書く

    114 18/05/17(木)02:44:48 No.505267317

    モーさん関係は好き

    115 18/05/17(木)02:44:48 No.505267318

    東出ってぶっちゃけお前またかよ!ってなるくらい駄目なところはっきりしてるけど それはそれとして面白いんだよ

    116 18/05/17(木)02:45:19 No.505267365

    Fakeでも思ったけどもっと作家間の連絡ちゃんとしろや!

    117 18/05/17(木)02:45:47 No.505267394

    お空で大決戦しないと死ぬのかよ!とは思うが面白いからよし

    118 18/05/17(木)02:45:48 No.505267398

    >それをやろうとしてたらきのこがヴラドとカルナの設定で背中から刺し殺した これ本当酷いかんな!笑い話になってるけど!

    119 18/05/17(木)02:47:07 No.505267504

    色々事情はあったんだろうけどじゃあそれなかったら今以上に良かっただろうかというと 過去作でも良いところ駄目なところ双方が目立つ類の作品作ってる人だから apoもこの作者ならこんな感じだよねってなる

    120 18/05/17(木)02:47:11 No.505267509

    >Fakeでも思ったけどもっと作家間の連絡ちゃんとしろや! 後追いの作家達はなるべく公式に忠実な物を作らないと!ってスタンスだけど 大本のきのこが面白かったらそれでいいから君ら自由に書きなよってスタンスだから… 実際FGOのきのこ担当シナリオは他の面子なら絶対に書けないだろうなってテーマばかりだ

    121 18/05/17(木)02:47:27 No.505267522

    カルナさん関係はきのこが書いたCCCがあるのに出典アポ扱いって話もひどい 東出くんの胃が死ぬ

    122 18/05/17(木)02:48:04 No.505267564

    カルナさんのラスト辺りの台詞は凄く胸を打たれた あれ凄くいいよ

    123 18/05/17(木)02:49:45 No.505267654

    実はカルナさん戦闘シーンよりジャンヌケオランテ戦が好きですまない…

    124 18/05/17(木)02:51:41 No.505267751

    大事なとこはホウレンソウしてるけど細かいところは外伝ライターたちの方がネタバレされずにFGOとか楽しみたいから言うなよって言ってるのも原因だぞ

    125 18/05/17(木)02:52:05 No.505267779

    一番好きな戦闘シーンはロンゴにぶっ刺されるモーさんかな… あんな致命傷でよく頭カチ割れたなって…

    126 18/05/17(木)02:54:28 No.505267926

    戦闘だとやっぱり作中一番レベルの低いラストバトルが好きだ お前にだけは絶対負けないぶっころす!っていう正義もクソもない戦い良いよね

    127 18/05/17(木)02:57:12 No.505268089

    画像の人らメインなのかと思ったら即退場と話しにからまない人だった

    128 18/05/17(木)03:04:12 No.505268501

    >戦闘だとやっぱり作中一番レベルの低いラストバトルが好きだ >お前にだけは絶対負けないぶっころす!っていう正義もクソもない戦い良いよね あそこの曲すげえ好きでイベントの高難度でも流れたから原作再現しようとしたらボコボコにされた

    129 18/05/17(木)03:12:22 No.505268894

    声だっていいだろ!

    130 18/05/17(木)03:24:17 No.505269532

    apo叩きは明らかに本編もアニメすらまともに見てない内容も多いので 批判意見は話半分でいいと思うよ ジャンヌがジークを恋愛感情で贔屓してるとかアニメだけ見ても明らかにおかしい感想よく見るし