18/05/17(木)01:08:32 若い子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)01:08:32 No.505255249
若い子は知らないであろうアイドルユニット
1 18/05/17(木)01:10:47 No.505255609
一人どこいったの…
2 18/05/17(木)01:11:16 No.505255701
この中に一人爪隠したやつがいる
3 18/05/17(木)01:13:06 No.505256027
ひどい名前だ
4 18/05/17(木)01:14:13 No.505256228
歌だけは好きだったよ古臭くて
5 18/05/17(木)01:15:10 No.505256405
結局中と左の区別は最後までつかなかった
6 18/05/17(木)01:15:22 No.505256442
悲愴感
7 18/05/17(木)01:15:22 No.505256444
左は俳優として成功したし真ん中はパパタレントとして そして右は…?
8 18/05/17(木)01:15:59 No.505256553
ヘキサゴンとかあったねぇ…
9 18/05/17(木)01:16:19 No.505256622
喋りすぎた男はいなくなった
10 18/05/17(木)01:16:33 No.505256663
>悲愴感 名前の割にガチな歌唱力
11 18/05/17(木)01:16:36 No.505256680
右は舞台俳優にシフトしたらしい
12 18/05/17(木)01:16:43 No.505256702
どんまい
13 18/05/17(木)01:17:07 No.505256777
カジキイエローも何かヘキサゴン出てなかったっけ?
14 18/05/17(木)01:17:31 No.505256861
もうこの世代が若い子とか言っちゃう時代っすか
15 18/05/17(木)01:18:27 No.505257065
夢で生きてるから…
16 18/05/17(木)01:19:17 No.505257214
紳助の遺産
17 18/05/17(木)01:19:40 No.505257289
別の番組で作られたアイドルユニットのほうがかわいそうだった 紳助捕まってなかったことにされたし
18 18/05/17(木)01:19:51 No.505257326
想定してる若い子いるの?
19 18/05/17(木)01:20:00 No.505257356
今の10代がヘキサゴン覚えてるかというと怪しいかもしれない
20 18/05/17(木)01:20:03 No.505257363
新撰組リアンは
21 18/05/17(木)01:20:35 No.505257456
最近の若い子にアホを晒して人気とってたっ番組があったて言ったらどんな反応するのやら
22 18/05/17(木)01:21:26 No.505257622
>最近の若い子にアホを晒して人気とってたっ番組があったて言ったらどんな反応するのやら 今も大して変わらんのでは…
23 18/05/17(木)01:21:44 No.505257672
>>最近の若い子にアホを晒して人気とってたっ番組があったて言ったらどんな反応するのやら >今も大して変わらんのでは… いわれてみればそうである
24 18/05/17(木)01:23:22 No.505257974
ヘキサゴンのリニューアル前のルールが好きだったんだ…
25 18/05/17(木)01:24:41 No.505258220
羞恥心が悪いわけじゃないけどあの頃のヘキサゴンは好きじゃない
26 18/05/17(木)01:25:10 No.505258311
10年前だし高校生くらいまでは知ってるんじゃない
27 18/05/17(木)01:25:27 No.505258358
>ヘキサゴンのリニューアル前のルールが好きだったんだ… あれ海外の番組の借り物なんすよ
28 18/05/17(木)01:25:29 No.505258363
27時間テレビで駅伝したりしてなんだかなあって
29 18/05/17(木)01:27:19 No.505258708
ヘキサゴンの前って何だろ マジカル頭脳パワーあたりか?
30 18/05/17(木)01:28:29 No.505258901
>ヘキサゴンの前って何だろ >マジカル頭脳パワーあたりか? 何がだよ
31 18/05/17(木)01:28:41 No.505258936
俺はIQサプリ派
32 18/05/17(木)01:29:20 No.505259039
ショーバイショーバイ世代です
33 18/05/17(木)01:30:30 No.505259208
紳助が出てたクイズ番組といったらわくわく動物ランド世代です…
34 18/05/17(木)01:30:43 No.505259246
そこはなるほどザワールドだろ!
35 18/05/17(木)01:31:11 No.505259317
横取り40万ってなんだっけ
36 18/05/17(木)01:31:31 No.505259367
もやっとボールのやつ
37 18/05/17(木)01:31:41 No.505259395
>横取り40万ってなんだっけ ミリオーンスロット!
38 18/05/17(木)01:32:07 No.505259449
影薄いけどサルヂエ好きだった
39 18/05/17(木)01:32:51 No.505259561
ど…動物奇想天外…
40 18/05/17(木)01:33:01 No.505259589
ヤンバルクイナーは飛んだんーだー ってフレーズが何故か脳に焼き付いてる
41 18/05/17(木)01:33:06 No.505259598
>>ヘキサゴンのリニューアル前のルールが好きだったんだ… >あれ海外の番組の借り物なんすよ こっちだってミリオネア貸してんだからおあいこってことじゃん! ……あれミリオネアの本家どっちだ
42 18/05/17(木)01:33:18 No.505259627
この時代はやたらクイズ番組多かったな
43 18/05/17(木)01:34:11 No.505259748
今でも生き残ってるのふしぎ発見ぐらいだからなあ
44 18/05/17(木)01:34:20 No.505259767
悲壮感というかロバートの山本は今何してるの 辰兄しか最近みないから気になる
45 18/05/17(木)01:34:41 No.505259828
右の人何やって問題になったんだっけ…そもそも問題になったんだっけ…
46 18/05/17(木)01:34:46 No.505259837
海外の人気番組の日本人版をやって確実に当たるわけでもないからなあ
47 18/05/17(木)01:35:15 No.505259912
俺も覚えてないけどそういう時は大体不倫なイメージ
48 18/05/17(木)01:35:37 No.505259973
今だって多いだろ 学歴しか誇れない有象無象集めた安そうなクイズ番組
49 18/05/17(木)01:35:55 No.505260017
>右の人何やって問題になったんだっけ…そもそも問題になったんだっけ… なんか紳助の怒り買って干されただけだったような
50 18/05/17(木)01:36:33 No.505260112
Qさまはなんであんな番組になっちゃったのの筆頭だと思う 昔のいろんな企画に挑戦してるのが面白かったのに
51 18/05/17(木)01:37:30 No.505260269
ロバート山本はガチポケモンプレイヤーになった
52 18/05/17(木)01:37:38 No.505260290
>この時代はやたらクイズ番組多かったな テレビ局は一定の数の教養番組を作らなきゃいけないので子供向け番組減った代わりにクイズ番組が教養番組として作られて流行った
53 18/05/17(木)01:38:24 No.505260419
>Qさまはなんであんな番組になっちゃったのの筆頭だと思う >昔のいろんな企画に挑戦してるのが面白かったのに クイズやりつつ後半でなんかアホなサッカーとかやってる時が一番好きだったな
54 18/05/17(木)01:38:56 No.505260497
>ど…動物奇想天外… 後半のドキュメンタリーの方はあんま見てなかった
55 18/05/17(木)01:39:03 No.505260515
こうなってくるとアタック25の不動ぶりは凄い
56 18/05/17(木)01:39:24 No.505260574
>Qさまはなんであんな番組になっちゃったのの筆頭だと思う >昔のいろんな企画に挑戦してるのが面白かったのに 別にがっかりはしてないけど不思議だったなこれ
57 18/05/17(木)01:39:44 No.505260628
>新撰組リアンは >カジキイエローも何かヘキサゴン出てなかったっけ?
58 18/05/17(木)01:39:52 No.505260652
ロバートは馬場が一番何してるかわからない
59 18/05/17(木)01:40:08 No.505260684
バハティがどうなったかだけ教えてくれどうぶつ奇想天外
60 18/05/17(木)01:40:09 No.505260687
>ロバートは馬場が一番何してるかわからない お料理マンになってる…
61 18/05/17(木)01:40:10 No.505260689
>ロバートは馬場が一番何してるかわからない 料理してるよ
62 18/05/17(木)01:40:36 No.505260749
真ん中の人そんなに馬鹿じゃない…て最近なってる
63 18/05/17(木)01:41:38 No.505260900
>真ん中の人そんなに馬鹿じゃない…て最近なってる 番組終盤では順位普通だったしね
64 18/05/17(木)01:42:48 No.505261053
割りと早めにお馬鹿営業切り上げてたよね真ん中
65 18/05/17(木)01:43:31 No.505261150
真ん中の人は実は運動の方が出来ない
66 18/05/17(木)01:43:39 No.505261172
平成教育委員会とかは好きだよ 年々たけしが元気なくなっていくのが辛いけど
67 18/05/17(木)01:44:11 No.505261248
平成教育委員会のトカちゃんだって最終的には結構な正答率だったんだ 場数踏めばそら当たりもするわ
68 18/05/17(木)01:44:19 No.505261257
>割りと早めにお馬鹿営業切り上げてたよね真ん中 でも今はヒでまさはる語っておバカ晒してる
69 18/05/17(木)01:44:28 No.505261279
あんまりクイズ以外で見ないけど宮崎さん好きよ
70 18/05/17(木)01:44:48 No.505261323
ショーバイショーバイとか教育委員会とか逸見さんを思い出して寂しくなる
71 18/05/17(木)01:45:04 No.505261353
>真ん中の人は実は運動の方が出来ない ウルトラマンなのに…
72 18/05/17(木)01:45:05 No.505261355
どうぶつ奇想天外は気づいたら終わってたんだけどいつ終わったんだろう
73 18/05/17(木)01:45:17 No.505261378
>>割りと早めにお馬鹿営業切り上げてたよね真ん中 >でも今はヒでまさはる語っておバカ晒してる 一番いけない馬鹿の晒し方だ…
74 18/05/17(木)01:45:55 No.505261465
>でも今はヒでまさはる語っておバカ晒してる それだいぶ前の話じゃなかったっけ 日本史ねの頃だったような
75 18/05/17(木)01:46:29 No.505261548
バカのふりがバレたバカってもうダメじゃん
76 18/05/17(木)01:47:33 No.505261694
>>真ん中の人は実は運動の方が出来ない >ウルトラマンなのに… そのウルトラマンでほんとに撮影に問題出るレベルでな… そのせいでガイアからは運動出来るのがオーディション項目に加わったりして科学者ポジションなのにやたら動ける主人公が出来た
77 18/05/17(木)01:47:44 No.505261721
Qさまは丸々クイズにした代わりに前番組とくっつけてスペシャルしてた印象
78 18/05/17(木)01:48:46 No.505261857
左はいまだに馬鹿の印象ある
79 18/05/17(木)01:49:25 No.505261940
真ん中の人は子供が学校とかで「お前の父ちゃんアホ」って馬鹿にされると聞いて勉強しなおしたと聞いた
80 18/05/17(木)01:49:35 No.505261958
モヤっとボールのクイズも同時期だっけ
81 18/05/17(木)01:49:40 No.505261966
>一番いけない馬鹿の晒し方だ… 言うてそこまで変な事は言ってないよ 一意見で収まる程度のもの
82 18/05/17(木)01:50:45 No.505262112
Qさま深夜番組時代はつまんなかったのに路線変更数回してこんなに長寿番組なったのはすごいよ
83 18/05/17(木)01:52:23 No.505262318
Q様原形残ってない気がする
84 18/05/17(木)01:54:12 No.505262540
左は馬鹿のくせに人を小馬鹿にした話し方してるから嫌い
85 18/05/17(木)01:54:19 No.505262550
ロバートって一時期物凄い過大評価されていた気がするけどなんだったんだろう 松本人志レベル的な
86 18/05/17(木)01:54:56 No.505262632
>Q様原形残ってない気がする さまぁ~ず抜いたらマジで原型残らない
87 18/05/17(木)01:55:36 No.505262718
むしろなぜ名前が残ってるんだろうな
88 18/05/17(木)01:58:36 No.505263147
Q様って一時期いつも合体スペシャルしてなかったけ
89 18/05/17(木)01:59:28 No.505263271
>ロバートって一時期物凄い過大評価されていた気がするけどなんだったんだろう >松本人志レベル的な 流石にそこまで言われてた記憶はないな… 秋山が多才だとは思うけど
90 18/05/17(木)02:01:02 No.505263482
>流石にそこまで言われてた記憶はないな… >秋山が多才だとは思うけど そうその秋山が松本人志の再来とか書かれてたと思う多分クイックジャパンとかだろーな
91 18/05/17(木)02:02:01 jKak5qzI No.505263608
悲槍感の三人が今やご意見番クラスの人気芸人だからすげえ話だよな
92 18/05/17(木)02:04:45 No.505263890
ダウンタウンDXも昔はいろんなことやっててあの頃は好きだった
93 18/05/17(木)02:05:32 jKak5qzI No.505263967
>悲壮感というかロバートの山本は今何してるの >辰兄しか最近みないから気になる とにかくポケモンで食ってる ポケモンで手に入れた児童人気と芸能界におけるポケモンのカリスマポジで食い続けてる 小さい子には秋山より山本のほうが知名度ある
94 18/05/17(木)02:12:19 No.505264599
馬場は料理番組だけで3本くらい持ってるからな…
95 18/05/17(木)02:14:27 No.505264808
>馬場は料理番組だけで3本くらい持ってるからな… なそ にん
96 18/05/17(木)02:15:32 No.505264936
テレビ番組という意味では松本まではいかないと思うけど他分野に手だして成功してるって所では松本より秋山のが器用っぽい