虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

何故か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/17(木)00:31:07 No.505248055

何故かずっと日本の服屋とばかり思ってた ちがった

1 18/05/17(木)00:32:07 No.505248283

ずっとスーパーミーだと思ってた

2 18/05/17(木)00:32:47 No.505248438

ロゴつくだけでクソ高くなる服

3 18/05/17(木)00:34:02 No.505248690

MTGで嫌と言う程見た時期がある単語

4 18/05/17(木)00:35:07 No.505248934

節操ないコラボやりまくりで金儲けしか興味ないのかと思う

5 18/05/17(木)00:37:11 No.505249357

韓国のアイドルがこれ着てるイメージ多かったから韓国のブランドなのかと

6 18/05/17(木)00:37:51 No.505249485

なんだかんだで20年くらい売れてる画像の

7 18/05/17(木)00:39:08 No.505249759

若いうちなら興味も持ったろうけどいいおっさんの今の俺じゃなんの関係もないブランド

8 18/05/17(木)00:39:51 No.505249905

店員が死ぬほど態度悪いらしいな

9 18/05/17(木)00:39:54 No.505249911

これの良さがよく分からない…

10 18/05/17(木)00:40:25 No.505250021

俺もストリート系というだけでAPEの遠い親戚か何かだと思ってたから気持ちは分かる

11 18/05/17(木)00:40:27 No.505250034

>店員が死ぬほど態度悪いらしいな 店舗によるのでは…

12 18/05/17(木)00:41:06 No.505250171

服にこのロゴ貼ってあるだけでしょ?ダサくない?ってワイドショーとかで見ると思う

13 18/05/17(木)00:42:07 No.505250366

AKIRAのTシャツは少し欲しかった

14 18/05/17(木)00:42:46 No.505250513

なんかの女がこれパロったシュークリームってロゴのTシャツ出そうとしたら ヒの返信で「なんでシュークリーム?でもかわいいね❤」みたいなのばっかで少し笑った

15 18/05/17(木)00:43:06 No.505250586

>服にこのロゴ貼ってあるだけでしょ?ダサくない?ってワイドショーとかで見ると思う 俺もこれロゴついてるだけの普通のパーカーじゃん…ってなる時あるけど 売れてんだから多分俺の感性の方がダサいんだと思う

16 18/05/17(木)00:44:02 No.505250782

キムタクが着たから日本で人気出たって認識でいいの?

17 18/05/17(木)00:44:41 No.505250884

着てる人もかっこいいと思って着てないと思う シュプリームだからって理由だと思う

18 18/05/17(木)00:45:05 No.505250968

スレ画とかクロムハーツとかただのTシャツなのに高すぎる…

19 18/05/17(木)00:45:19 No.505251013

お高いからステータス的な要素があるのかもしれない

20 18/05/17(木)00:45:43 No.505251092

>お高いからステータス的な要素があるのかもしれない そう言うのはあるね昔から

21 18/05/17(木)00:45:49 No.505251110

クロムハーツのTシャツって高度なギャグ

22 18/05/17(木)00:46:22 No.505251224

俺はファッションとか無縁の人間だけど こういうのってロックミュージシャンやアイドルみたいなスターになるまでの文脈やストーリーが価値なのかな? そのムーブメントに参加してること自体が価値みたいな

23 18/05/17(木)00:46:32 No.505251261

たっか… ステューシー買うわ

24 18/05/17(木)00:46:34 No.505251270

「」はこういうの嫌いそう 俺も嫌いだし

25 18/05/17(木)00:47:21 No.505251448

>お高いからステータス的な要素があるのかもしれない 元値はそんなに高くない 数が少ないから転売価格では高い

26 18/05/17(木)00:47:32 No.505251481

ぬが電撃放ってるパーカーの方がまだいいわ!

27 18/05/17(木)00:47:47 No.505251543

これ着てる奴は見下してる 馬鹿そうだから

28 18/05/17(木)00:47:59 No.505251582

ああ、たまごっちみたいなものか

29 18/05/17(木)00:48:46 No.505251723

偽物も凄い大量に出回る

30 18/05/17(木)00:48:52 No.505251744

なんだかんだ廃れずにいるのが凄いと思う

31 18/05/17(木)00:49:25 No.505251849

古着屋で安かったから買ってた これとかマスターピースとかヘクティクとかちょっと流行が過ぎた頃だったから激安だったし沢山買っとけば…

32 18/05/17(木)00:49:25 No.505251857

高校大学の頃に少しお勉強しといて良かったな… 実際持ってなくても人気あるブランドなんだって知らないと恥かいたりするもんね…

33 18/05/17(木)00:50:00 No.505251958

ヘインズのパックTシャツでいいです…

34 18/05/17(木)00:50:26 No.505252049

裏原のドメブラも栄枯盛衰あった

35 18/05/17(木)00:50:28 No.505252057

台湾でやたら見かけたな

36 18/05/17(木)00:50:57 No.505252141

>俺はファッションとか無縁の人間だけど >こういうのってロックミュージシャンやアイドルみたいなスターになるまでの文脈やストーリーが価値なのかな? >そのムーブメントに参加してること自体が価値みたいな 多少ファッション好きだけどデザインしか見てない だからロゴばかりで他人とやたら被る画像は論外

37 18/05/17(木)00:51:50 No.505252307

ロゴ印刷してアイロンプリントすれば完成よ どーせロゴしか見てないんだから

38 18/05/17(木)00:51:56 No.505252324

>ずっとスペルマだと思ってた

39 18/05/17(木)00:52:00 No.505252339

ヴィトンともコラボしたけど ストリートブームがこんなにくるとは

40 18/05/17(木)00:52:03 No.505252348

バンコク行ったら夜市の露店にパチモノTが大量に並んでた

41 18/05/17(木)00:52:28 No.505252430

これとスツーシーとXXXラージとダブルスチールとARMYはよく見る 違いはわからん

42 18/05/17(木)00:53:01 No.505252535

>裏原のドメブラも栄枯盛衰あった コアファイターとかバウンティーハンターとかしか覚えてねぇや

43 18/05/17(木)00:53:18 No.505252577

>違いはわからん パレスとオフホワイトが抜けとる

44 18/05/17(木)00:53:19 No.505252584

ステューシーは文字がぐしゃぐしゃってなってて多少かっこいい あとお店が入りやすい

45 18/05/17(木)00:54:42 No.505252846

ステューシーでいいじゃん

46 18/05/17(木)00:54:49 No.505252865

オールドステューシーいいよね

47 18/05/17(木)00:55:49 No.505253057

スケーターじゃないのでユナイテッドアローズ行きます

48 18/05/17(木)00:55:59 No.505253083

pikoとかtown&countryでいいじゃん

49 18/05/17(木)00:56:03 No.505253098

>ステューシーでいいじゃん ボトムズが好きって人にガンダムでいいじゃん って言うようなものなのでは…?

50 18/05/17(木)00:56:19 No.505253149

うま味紳士の顔シルクスクリーンでプリントしてシュプリームのロゴで目を隠すとかしたらアジア圏の人は騙されるかも

51 18/05/17(木)00:56:30 No.505253178

パレスそんなに見ない気がする オフホワイトは見るけど正直かっこいいか疑問 マルセロは時々見る Y-3はリュックばかり見る バレンシアガは流行ってるだけあってかなり見るので皆金持ちだなって

52 18/05/17(木)00:56:34 No.505253187

ストリート系じゃなくて ストリートに住んでる系のファッションなのが「」

53 18/05/17(木)00:56:58 No.505253256

>バンコク行ったら夜市の露店にパチモノTが大量に並んでた 30年くらい経つとそういうブート品が逆に価値が出たりするから面白い

54 18/05/17(木)00:56:58 No.505253257

自分が東京に来た頃にはもうあったな20年位前だそのころもお高かったが でも当時はもっと違うブランドおいかけてたな…

55 18/05/17(木)00:57:00 No.505253262

Sperma って書いてあっても気づかれないよな?

56 18/05/17(木)00:57:38 No.505253386

>うま味紳士の顔シルクスクリーンでプリントしてシュプリームのロゴで目を隠すとかしたらアジア圏の人は騙されるかも ホイ来年の学園祭でバカ売れ

57 18/05/17(木)00:57:46 No.505253410

ヒカキンの動画でこのブランドのこと知った

58 18/05/17(木)00:57:49 No.505253419

>って書いてあっても気づかれないよな? 土産物屋にありそう

59 18/05/17(木)00:58:29 No.505253539

男のストリート系はどうでもいいが 女の子のホットパンツに大き目のパーカーにキャップに高そうなバックパックってのは めっちゃ大好き

60 18/05/17(木)00:58:33 No.505253554

>UNIQLOでいいじゃん

61 18/05/17(木)00:58:36 No.505253565

猿楽町の店に行った記憶がある

62 18/05/17(木)00:59:33 No.505253741

>ホイ来年の学園祭でバカ売れ 捕まってしまう!

63 18/05/17(木)00:59:38 No.505253753

知人がFILAのもじりでFELAてシャツきてた 正直欲しかった

64 18/05/17(木)00:59:50 No.505253787

>>店員が死ぬほど態度悪いらしいな >店舗によるのでは… 今時こんな態度悪いの!?って原宿本店行って思った

65 18/05/17(木)00:59:54 No.505253791

>男のストリート系はどうでもいいが >女の子のホットパンツに大き目のパーカーにキャップに高そうなバックパックってのは >めっちゃ大好き ウム… なんならオーバーサイズのパーカーをワンピースがわりにしてほしい

66 18/05/17(木)01:00:16 No.505253847

ダッセー奴が来たからじゃない? 客選ぶのはアバクロみたいなもんでしょ

67 18/05/17(木)01:01:05 No.505254003

ヴェトモンは最近どうなの 見かけて着こなせてる人を見た覚えがないけど

68 18/05/17(木)01:01:15 No.505254032

当時はラフシモンズたっけーとか言ってた気がする…

69 18/05/17(木)01:01:18 No.505254041

地味に自分がむかーしおっかけてたブランド?が生き残ってると嬉しい

70 18/05/17(木)01:01:24 No.505254062

シュークリームって英語でクリームパフって言うのか 勉強

71 18/05/17(木)01:01:47 No.505254154

Bapeをかっこいいと思ったことが一度もないんですが

72 18/05/17(木)01:01:53 No.505254174

>今時こんな態度悪いの!?って原宿本店行って思った 昔っから流行りの服屋はそんなもん

73 18/05/17(木)01:01:56 No.505254182

ナノユニバースなんかも結構長いよねー

74 18/05/17(木)01:02:47 Ky2BTj8k No.505254317

>Bapeをかっこいいと思ったことが一度もないんですが ハイダー・アッカーマンが着てたのはクソかっこよかったよ

75 18/05/17(木)01:02:50 No.505254328

>Bapeをかっこいいと思ったことが一度もないんですが 志村けんに着させたヤツが悪いのもあると思う

76 18/05/17(木)01:02:51 No.505254333

>ナノユニバースなんかも結構長いよねー ナノユニバースはセレクトショップだ…

77 18/05/17(木)01:03:20 No.505254414

>ナノユニバースはセレクトショップだ… いや店構えて長いよねって

78 18/05/17(木)01:03:21 No.505254422

しかしなんでID出てんの

79 18/05/17(木)01:03:44 No.505254486

ID出すような屑だからな

80 18/05/17(木)01:03:51 No.505254506

「」はサカゼンでよかろう

81 18/05/17(木)01:04:05 No.505254536

>「」はサカゼンでよかろう サカゼンも高い服はあるよう

82 18/05/17(木)01:04:22 No.505254598

「」には不評なのか 結構いいアイテムもあるんだけどな…

83 18/05/17(木)01:04:45 Ky2BTj8k No.505254647

su2398200.jpg

84 18/05/17(木)01:05:15 No.505254728

かっこいい人は何着ててもかっこいいし

85 18/05/17(木)01:05:26 No.505254755

>Bapeをかっこいいと思ったことが一度もないんですが シャークパーカーを初めて見たときは面白いもの作ったなって感心したけど かっこいいわけじゃないけどいいなって思った

86 18/05/17(木)01:06:16 No.505254872

>su2398200.jpg 浅学でスマンが汚いガイジンのおっさんにしか見えん…

87 18/05/17(木)01:06:40 No.505254957

>Bapeをかっこいいと思ったことが一度もないんですが 寒い所に住んでるから未だにスノボJKTが手放せない…

88 18/05/17(木)01:06:44 No.505254967

ストリート系じゃないけどあの目ついたカバンとかリュック 可愛いし質感いいし買おうかなと思ったらフェンディのなのか たけー…買えねぇわ

89 18/05/17(木)01:06:49 No.505254977

>結構いいアイテムもあるんだけどな… コラボが多いからイナゴかと思ってしまう… レンガとかはなんで作ったんだろ

90 18/05/17(木)01:07:08 No.505255024

一時期アーノルドパーマーとかラコステのポロシャツが流行ったけど今でも着てる

91 18/05/17(木)01:07:26 No.505255079

ヴィヴィアンとかヒスグラとかまだあるんだなって最近見て思った

92 18/05/17(木)01:07:37 No.505255109

>シャークパーカーを初めて見たときは面白いもの作ったなって感心したけど >かっこいいわけじゃないけどいいなって思った バウンティーハンターとのコラボのやつは欲しい すげー高いけどな…

93 18/05/17(木)01:08:26 Ky2BTj8k No.505255230

日本だと服好きじゃない人になんかスト系の凋落に勝手に括られちゃって残念だなぁと思う

94 18/05/17(木)01:09:06 No.505255339

んでうんこマンはどこでうんこ貰ってきたんだ

95 18/05/17(木)01:09:15 No.505255361

CUNEいいよね

96 18/05/17(木)01:09:21 No.505255372

BAPEのシャツがダイエーとかで売ってるの見て悲しくなった

97 18/05/17(木)01:09:25 No.505255380

スレ画のバックパックをずっと使ってる

98 18/05/17(木)01:09:31 No.505255399

原宿もどんどん店変わっていくけどヒスグラは相変わらずあそこにあるな

99 18/05/17(木)01:09:38 No.505255422

流行りも何もラコステのポロとか定番じゃねぇか

100 18/05/17(木)01:10:36 No.505255582

ヒステリックグラマーいいよね 名前がかっこいい

101 18/05/17(木)01:10:45 No.505255606

>流行りも何もラコステのポロとか定番じゃねぇか 親父のお下がり着てたよ…

102 18/05/17(木)01:10:59 No.505255647

なんだかんだで若いころの服屋巡り楽しかったよ 代官山から新宿まで歩いてよくいってたなぁ

103 18/05/17(木)01:11:28 No.505255733

「」はメゾピアノとか詳しそう

104 18/05/17(木)01:11:28 No.505255735

ピコいいよね・・・

105 18/05/17(木)01:11:58 No.505255823

デザインで衝撃受けたのはここ数年だとマルセロぐらい ジバンシィっぽいといえばそうだけど 初期の系統のままでいてほしい

106 18/05/17(木)01:12:01 No.505255829

ブランドってそういうもんだしな ただの布だぜって言う人は反発するかもしれんGな

107 18/05/17(木)01:12:10 No.505255853

こんな俺にもSmartとか買って読んでた時代があった…

108 18/05/17(木)01:12:11 No.505255858

ナンバーナインの昔の服とか古着屋で見かけると今でも買っちゃうわ

109 18/05/17(木)01:12:47 No.505255964

SILASまだ生き残ってたんか… 懐かしくてなんか涙出てきた

110 18/05/17(木)01:13:02 No.505256017

最終的には下北で変なTシャツ買いあさってました…

111 18/05/17(木)01:13:49 No.505256157

>こんな俺にもSmartとか買って読んでた時代があった… ついこの前付録にSTUDIOUSのリュックが付いてたから買ったわSmart

112 18/05/17(木)01:14:22 No.505256254

>SILASまだ生き残ってたんか… >懐かしくてなんか涙出てきた SILASはまだ結構人気ある方じゃねえかな…

113 18/05/17(木)01:14:31 Ky2BTj8k No.505256280

HIGHSNOBIETYの人が雑誌に付録つけるの日本独特の文化で真似したかったんです!って言っててへーってなった

114 18/05/17(木)01:15:25 No.505256447

>最終的には下北で変なTシャツ買いあさってました… 存在しないはずの国のハードロックカフェの色褪せたTシャツは安いので汚れても穴開いても気にならない最強のシャツだった…

115 18/05/17(木)01:15:37 No.505256469

UNDERCOVERとかNEIGHBORHOODはまだ人気だな

116 18/05/17(木)01:15:47 No.505256511

俺にはしまむらで十分だ… と思ってしまむら行ってみたけど男物あんま売ってないのね

117 18/05/17(木)01:16:16 Ky2BTj8k No.505256611

ユニクロでいいよ男の服は なにか面白い服で楽しみたいと思った時に違う店に行けばいい

118 18/05/17(木)01:16:25 No.505256638

やだこのウンコマンIDつけたまま平然と喋ってる…

119 18/05/17(木)01:16:44 No.505256706

つーかねブランド物だってセール狙えば実際安かったしねぇ

120 18/05/17(木)01:17:04 No.505256773

男は黙って! モンベル!

121 18/05/17(木)01:18:12 No.505257007

誰も聞いてもないのにペラペラ語っててそりゃ出るわって感じ

122 18/05/17(木)01:18:48 No.505257128

言ってることもテキトーだから出るんだろ

123 18/05/17(木)01:19:52 No.505257329

最終的にはチャンピオンの無地のトレーナーが一番かな…って

124 18/05/17(木)01:19:58 No.505257344

見たことない… 本当に流行ってるの?

125 18/05/17(木)01:20:35 No.505257454

モダンアミューズメント…お前は今どこで戦っている…

126 18/05/17(木)01:21:09 No.505257567

なにと戦ってんの一体

127 18/05/17(木)01:22:47 No.505257876

デビロックってもうないのな…

128 18/05/17(木)01:23:42 No.505258042

>デビロックってもうないのな… MJD!?

129 18/05/17(木)01:24:00 No.505258098

デビロックないのもうだいぶ前の話だぞ…

130 18/05/17(木)01:24:42 No.505258229

>見たことない… >本当に流行ってるの? スレ画見た事ないって言うなら流石に街に出てなさすぎる…

131 18/05/17(木)01:25:36 No.505258394

往時に比べたら見なくなったなあとは思う

132 18/05/17(木)01:26:07 No.505258490

未だにデビロック着てるよ…作りも頑丈だし後期は奇抜なデザインも少ないから仕事着にありがたい

133 18/05/17(木)01:26:27 Ky2BTj8k No.505258561

鳥取とかに住んでるんじゃない

134 18/05/17(木)01:27:08 No.505258670

俺もデビロックとスワッガーのスタジャン未だに冬着てる…

135 18/05/17(木)01:27:17 No.505258698

やだこのうんこまだ喋るの

136 18/05/17(木)01:28:02 No.505258830

>鳥取とかに住んでるんじゃない 鳥取県民の俺はこいつを殴っていいのか

137 18/05/17(木)01:28:55 No.505258968

いやでも実際鳥取内にsupremeの商品とか無いでしょ?

138 18/05/17(木)01:28:57 No.505258972

なぐっちまえ!島根県民!!

139 18/05/17(木)01:29:18 No.505259036

>俺もデビロックとスワッガーのスタジャン未だに冬着てる… スワッガーのスタジャンいいな… 今年はスタジャン一枚くらいほしい

↑Top