18/05/17(木)00:28:05 アーロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/17(木)00:28:05 No.505247343
アーロン役はこの人でよかったんじゃないかな…
1 18/05/17(木)00:29:30 No.505247677
どっちかっていうとモーリス役かと
2 18/05/17(木)00:29:41 No.505247716
ピックアップガチャに入れられないじゃん
3 18/05/17(木)00:29:59 No.505247786
割り振った時はゲスって分からなかったから
4 18/05/17(木)00:31:25 No.505248128
>どっちかっていうとモーリス役かと ハマり役過ぎて生々しいからだめ
5 18/05/17(木)00:32:35 No.505248387
見た目を当てはめるだけだからぐだが自分の脳内から粗暴そうな金髪をピックアップしたらモーさんになったんだっけ?
6 18/05/17(木)00:32:53 No.505248463
女絡みのやんちゃで身を滅ぼしたのは共通してるな いや、まだ滅ぶかどうかは決まってないけどさ
7 18/05/17(木)00:34:01 No.505248687
鯖も色々いるけどシンプルに粗暴なチンピラとなると確かにモーさんくらいか
8 18/05/17(木)00:34:21 No.505248759
配役にもトリックがあったりするんだろうか
9 18/05/17(木)00:35:20 No.505248987
金時は濡れてる子猫を拾う系のヤンキーだしな
10 18/05/17(木)00:36:31 No.505249233
書き込みをした人によって削除されました
11 18/05/17(木)00:36:35 No.505249243
外見だけで当てはめてくってだけだと 2017年5月にぐだが知ってるはずがないバニヤンちゃんの存在がネックになるような… いやステイツが実はそれ以前に起きてたイベントだったで済む話でもあるんだけど
12 18/05/17(木)00:37:00 No.505249315
モーさんは女だからギャグで済んでるんであってあれ男鯖だとフィン以上の風評被害になるぞ
13 18/05/17(木)00:37:07 No.505249348
>ピックアップガチャに入れられないじゃん モーさんとか頼光さんとか入れてあげてよ!なんで入れてあげないの?!あとバニヤン
14 18/05/17(木)00:38:05 No.505249539
>鯖も色々いるけどシンプルに粗暴なチンピラとなると確かにモーさんくらいか SNの頃の英雄王とか…
15 18/05/17(木)00:38:10 No.505249559
書き込みをした人によって削除されました
16 18/05/17(木)00:40:32 No.505250062
フィンは今回もあんな扱いかよって思った
17 18/05/17(木)00:41:05 No.505250167
>モーさんは女だからギャグで済んでるんであってあれ男鯖だとフィン以上の風評被害になるぞ 親指かむかむおじさんが耄碌して錯乱するのは風評被害じゃないのが酷い
18 18/05/17(木)00:41:46 No.505250303
>どっちかっていうとモーリス役かと 生々しい屑になっちゃう…
19 18/05/17(木)00:41:56 No.505250330
>>鯖も色々いるけどシンプルに粗暴なチンピラとなると確かにモーさんくらいか >SNの頃の英雄王とか… 外見だけならベオウルフさんとか…
20 18/05/17(木)00:43:02 No.505250571
穀潰し卿だからギャグで済んでる部分もあるよね…
21 18/05/17(木)00:45:10 No.505250989
アダムスカさんNTRされてるもんな
22 18/05/17(木)00:45:51 No.505251122
藤村を抱くフィンって凄くね?ってなった
23 18/05/17(木)00:46:46 No.505251313
>見た目を当てはめるだけだからぐだが自分の脳内から粗暴そうな金髪をピックアップしたらモーさんになったんだっけ? わからない とにかく何かの要素が被ってるはずだが外の人の印象にぐだの偏見もあるので何が引っ掛かったのかなんて実物連れてきて横並びにしないと
24 18/05/17(木)00:47:28 No.505251469
今だからこそもっと相応しい配役があったって思えるけど最初はそんな事分からなかったよね まあ何人かどんぴしゃな鯖いるけど
25 18/05/17(木)00:47:46 No.505251536
やっぱりジュリエットの父親はあの人だよねってなると アダムスカさんの言動が何もかも虚しくて酷い
26 18/05/17(木)00:47:51 No.505251559
>フィンは今回もあんな扱いかよって思った 今まであんな扱いだったことねえよ
27 18/05/17(木)00:48:26 No.505251661
長男はランスロットの種だし…
28 18/05/17(木)00:48:38 No.505251703
寝取りと寝取られが逆になってるってギャグではあるから
29 18/05/17(木)00:49:08 No.505251803
ホーソーン先生はホームズ視点(多分フィルターなし)だと善人そのものの顔だから 外見上は多分教授とはほとんど似てないよね
30 18/05/17(木)00:49:45 No.505251914
確かに配役逆なら笑えないもんな
31 18/05/17(木)00:50:20 No.505252031
ホームズが善人っていうとワトソンみたいな顔してるんだろうか
32 18/05/17(木)00:51:23 No.505252216
笑えないのもあるけど髪の毛の色が同系統なので 多分初見で無根拠に気付く読者がそこそこいる可能性も考慮されてると思う
33 18/05/17(木)00:51:47 No.505252292
善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか?
34 18/05/17(木)00:52:14 No.505252391
若い頃やんちゃした鯖は多いが奥さん取られた鯖は少ないからな それこそ青王とフィンくらい?
35 18/05/17(木)00:52:53 No.505252514
物語が進んでぐだ内の印象が変わるほどにフィルター通された姿が別の鯖になってくとかだと面白かったかも
36 18/05/17(木)00:53:34 No.505252639
そもそも鯖が全盛期の姿で呼ばれる所為で壮年層自体少ないんだよな… そこから善人面となると…
37 18/05/17(木)00:53:43 No.505252673
>善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか? 皆基本的に若いからなあ
38 18/05/17(木)00:54:28 No.505252796
>善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか? あと壮年と言って差し支えないの ヴラおじとりゅーたんと黒幕くらいか?
39 18/05/17(木)00:55:20 No.505252956
知っている相手を当てはめてるんだからもしかしたらジュリエット(フェルグス)とかローリー(ガウェイン)が発生していた可能性も…?
40 18/05/17(木)00:55:21 No.505252958
老書文先生がいてくれたら好々爺感なくはなかったかもしれん
41 18/05/17(木)00:55:24 No.505252973
>善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか? モブにはいるかも シャドウ・ボーダーではだいぶ減ったしムニエル以外にも見たいもんだ
42 18/05/17(木)00:56:37 No.505253196
>老書文先生がいてくれたら好々爺感なくはなかったかもしれん どう見てもマーブル商会第一席だろうよ
43 18/05/17(木)00:56:52 No.505253240
ローリーは姪でもよかったな
44 18/05/17(木)00:57:32 No.505253359
どうせならアーロンはアルトリアとかでも面白かったかも
45 18/05/17(木)00:57:48 No.505253415
スレ画たたでさえ扱い悪いのに更に酷い扱い押し付けようとするなや
46 18/05/17(木)00:58:19 No.505253503
>善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか? エジソンぐらいに振り切らないと正直…
47 18/05/17(木)00:58:36 No.505253562
めっちゃ可愛いくて凛とした佇まいで 一見気まぐれに見えるけど真面目で 家族のことを第一に考えてて 必要とあらば自分を犠牲にするようなツインテールの女の子
48 18/05/17(木)00:59:08 No.505253673
わりと今回はシリアスだよね 配役で遊ぶようなこともなかったし
49 18/05/17(木)00:59:11 No.505253680
フィンは基本いい扱い貰えないなって 下姉様のオマケみたいな出番になってた上姉様はガワだけとはいえいい役貰えたけど今回
50 18/05/17(木)00:59:11 No.505253683
マーブル…ブルマー…弟子一号…そうかジャガーが選ばれた理由とは…!
51 18/05/17(木)00:59:15 No.505253692
そもそもぐだはイアソンにそんな思い入れない…
52 18/05/17(木)00:59:33 No.505253742
多分理想を言えばセイレムの判事
53 18/05/17(木)01:00:12 No.505253830
>それこそ青王とフィンくらい? ディルムッサはどうなんだろう… グラニアとフィンがアレすぎて逆に取られた感が無い
54 18/05/17(木)01:00:37 No.505253905
まあヤリチンがバレてたらイアソンがアーロンになってた思うよ 基本的にぐだがボロクソ言ったままの鯖はイアソンしかしないからね
55 18/05/17(木)01:00:59 No.505253981
>ハマり役過ぎて生々しいからだめ そんな種撒いたりしてねーよ! ヤったの若奥様と女だけの島のリーダーだけだよ!
56 18/05/17(木)01:01:35 No.505254104
>善人顔の壮年の男性ってカルデアにはいないのか? 悪人顔ばっかだな...
57 18/05/17(木)01:01:38 No.505254113
上姉様扱い良いかなあ?
58 18/05/17(木)01:01:42 No.505254140
>めっちゃ可愛いくて凛とした佇まいで >一見気まぐれに見えるけど真面目で >家族のことを第一に考えてて >必要とあらば自分を犠牲にするようなツインテールの女の子 その上外の人にはかわいいガールフレンド そりゃ強ヒロインになるわなジュリンノ
59 18/05/17(木)01:03:25 No.505254432
しかし今回はステンノ大抜擢だったね これまでは三姉妹の中では影薄かったのに一気に人気者になったぞ
60 18/05/17(木)01:03:34 No.505254457
>>それこそ青王とフィンくらい? >ディルムッサはどうなんだろう… >グラニアとフィンがアレすぎて逆に取られた感が無い ムッサ見殺しがグラニア取り返す為なら寝取り要素あるかも知らんが死後は元鞘だったの?
61 18/05/17(木)01:03:38 No.505254470
>上姉様扱い良いかなあ? いい役は貰えたが個人としての扱いがいいわけじゃないね そもそも関係ない話だから愚痴ることもないけど
62 18/05/17(木)01:04:49 No.505254659
イアソンは早く実装されてほしい
63 18/05/17(木)01:05:30 No.505254760
中身別物だけど下姉様が牛君ときゃっきゃうふふしてるのを一緒に出る羽目になってめっちゃ当たり障りのないコメントするだけとか割と薄味になってたからな
64 18/05/17(木)01:05:31 No.505254768
上姉様はマイルームの嘘ですが破壊力強すぎるし…
65 18/05/17(木)01:05:45 No.505254802
しれっと終章で味方側にいたから仲間になるの期待してはや1年半弱
66 18/05/17(木)01:06:46 No.505254972
>イアソンは早く実装されてほしい いいところも悪いところも実装されてこそよね 時間神殿に来てくれたことは忘れない
67 18/05/17(木)01:07:08 No.505255023
なんか今回のは演劇オチもありそうなんだよね それならファンやモーさんなんかも風評被害受けないし
68 18/05/17(木)01:07:11 No.505255032
BBAの幕間でフラグっぽいの立ったからその内来るだろう
69 18/05/17(木)01:07:24 No.505255074
>藤村を抱くフィンって凄くね?ってなった けどフィンだし
70 18/05/17(木)01:07:38 No.505255114
3章も嫌な奴ムーブしてたけど世界救う気だったキャラではあるんだがな はよこいや
71 18/05/17(木)01:07:49 No.505255138
>しれっと終章で味方側にいたから仲間になるの期待してはや1年半弱 まずは下半身描き足さないと
72 18/05/17(木)01:07:51 No.505255144
根本的な疑問なんだが今回の事件の解決役は誰になるんだ
73 18/05/17(木)01:08:27 No.505255232
プリズマコーズ…
74 18/05/17(木)01:08:34 No.505255255
>なんか今回のは演劇オチもありそうなんだよね がっかりすぎる… そもそもあくまでガワだから風評被害も何もないよ ガワだからってまたこの手の扱いかって嘆きだけだあるのは
75 18/05/17(木)01:08:35 No.505255258
>BBAの幕間でフラグっぽいの立ったからその内来るだろう あれは日野のアーチャーじゃね? あいつネルソンっぽいし
76 18/05/17(木)01:09:02 No.505255327
メディアはアキレウスの嫁でもあるからイアソンとアキレウスは下手したら穴兄弟…
77 18/05/17(木)01:09:10 No.505255349
>なんか今回のは演劇オチもありそうなんだよね >それならファンやモーさんなんかも風評被害受けないし 演劇オチだの風評被害だの言うのは読んでない奴くらいだよ
78 18/05/17(木)01:10:09 No.505255510
>プリズマコーズ… あの恐ろしい夫婦漫才はまた見たい
79 18/05/17(木)01:10:16 No.505255530
もう一度世界を正しく導くチャンスを与えられた! 聖櫃に女神を捧げて俺の理想世界建設するのを邪魔する悪のカルデア?とかいう奴らを蹂躙すればいいんだな いけヘラクレス!!!あああ何やってんだ聖櫃に捧げるための女神を真っ先に殺しにかかるじゃない!!
80 18/05/17(木)01:11:04 No.505255663
ネルソンかどうかはともかくあの見た目で海の男じゃなかったら詐欺だと思う
81 18/05/17(木)01:11:13 No.505255690
>>プリズマコーズ… >あの恐ろしい夫婦漫才はまた見たい いいよねメディアサイコランド…
82 18/05/17(木)01:12:57 No.505256000
>ネルソンかどうかはともかくあの見た目で海の男じゃなかったら詐欺だと思う 胸元あけた軍服で大砲構えてるだけじゃ海だか陸だかなんてわからないよ
83 18/05/17(木)01:13:15 No.505256050
イアソンはギリシャっぽい5章じゃないかなあ
84 18/05/17(木)01:13:23 No.505256077
イアソンは若奥様との関係がめんどくさいから難しいだろ
85 18/05/17(木)01:13:47 No.505256153
サイコのサイコっぷり見てるとこの夫婦どっちも大概だな…ってなる
86 18/05/17(木)01:13:55 No.505256177
伏線ははってあるテセウスくん来たら若奥様の立場やばいよ
87 18/05/17(木)01:15:10 No.505256407
テセウス君にはぜひカルデアのアステリオスを見て笑顔になってほしい そしてアナスタシアでのミノタウロスの話を聞いて曇ってほしい
88 18/05/17(木)01:15:13 No.505256412
>いいよねメディアサイコランド… 殺したら朝起こして来るとか怖すぎる…
89 18/05/17(木)01:15:41 No.505256491
FGOだと若奥様わりと影薄いしイアソン実装されてもいいと思うんだけどな SN鯖って基本こっちでは出番控えめだよね
90 18/05/17(木)01:15:41 No.505256492
わりとどの話でも共通してるけど王位を簒奪された国王の息子が苦難の末に祖国に帰ってきて 家族の仇である叔父と対決って超王道な話を残虐さでぶち壊すのがメディアさんだよね
91 18/05/17(木)01:15:55 No.505256535
時系列的にイアソン様と出会う前にやらかしてる事になるテセウスくんの実家でのメディアさんの悪行
92 18/05/17(木)01:16:38 No.505256689
神話の時系列言い出すとアルゴー船が成り立たないからダメ
93 18/05/17(木)01:17:07 No.505256779
アルゴナウタイはなんかアメコミのクロスオーバー?みたいなやつだからな
94 18/05/17(木)01:17:38 No.505256881
>FGOだと若奥様わりと影薄いしイアソン実装されてもいいと思うんだけどな >SN鯖って基本こっちでは出番控えめだよね 十年間でだいたい書き終わったし
95 18/05/17(木)01:17:46 No.505256912
若奥様さりげなくぐだの師匠の座を真っ先にゲットしてるから それなりにFGOでも存在感はあったと思う
96 18/05/17(木)01:17:48 No.505256915
アルゴナウタイ!アッセンブル!
97 18/05/17(木)01:17:53 No.505256942
神話調べたらあの夫婦は祖国追放された時点で縁切らなかったのが不思議なレベルだよ…
98 18/05/17(木)01:18:39 No.505257101
いいですよねボルグブレイカー
99 18/05/17(木)01:19:26 No.505257238
>わりとどの話でも共通してるけど王位を簒奪された国王の息子が苦難の末に祖国に帰ってきて >家族の仇である叔父と対決って超王道な話を残虐さでぶち壊すのがメディアさんだよね イアソンが両親や弟の仇って戦うだけでいいのにね…
100 18/05/17(木)01:19:56 No.505257338
>家族の仇である叔父と対決って超王道な話を残虐さでぶち壊すのがメディアさんだよね 確かに俺は試練やり遂げたのに約束守らない叔父をどうにかしてくれとは頼んだ 普通は魔術使って衆目に不正の証拠を晒させるとかちょっと洗脳して俺に譲るよう言わせるとかだろ!? なんで娘操って残虐に殺させるとかになるんだよ!サイコか!サイコだったな!
101 18/05/17(木)01:20:25 No.505257420
メディアさんは現代で先生との娘いるんだっけ…
102 18/05/17(木)01:21:08 No.505257563
そもそも幼い弟を殺されたり両親を自殺に追い込まれた話はfateではなかったことになってるっぽいよ…
103 18/05/17(木)01:21:38 No.505257654
>若奥様さりげなくぐだの師匠の座を真っ先にゲットしてるから >それなりにFGOでも存在感はあったと思う 時間神殿でも縁なんて結んでないのに出てきたしな ホンモノー!とか叫ばれるあたりどういう夫婦だったんだか
104 18/05/17(木)01:22:00 No.505257725
いやメディアがサイコなのは度々言われてないだろうか…
105 18/05/17(木)01:22:02 No.505257736
>神話調べたらあの夫婦は祖国追放された時点で縁切らなかったのが不思議なレベルだよ… 子供いたから… イアソンくんはあれ以降たまに他の事件とかに顔出したりしつつ放浪しながらも妻と子を養ってはいたんだ
106 18/05/17(木)01:22:25 No.505257806
>確かに俺は試練やり遂げたのに約束守らない叔父をどうにかしてくれとは頼んだ >普通は魔術使って衆目に不正の証拠を晒させるとかちょっと洗脳して俺に譲るよう言わせるとかだろ!? Fateだと娘もろとも殺してしまえと言って準備したのはイアソンなんですよ
107 18/05/17(木)01:22:26 No.505257810
やっぱりヘラが悪いよなあ…
108 18/05/17(木)01:22:30 No.505257825
SN鯖はアメリカや6章7章のボス格張ってたアレで出番大体終えてると思う 小次郎は剣豪の隠しボスやったし十分
109 18/05/17(木)01:22:36 No.505257847
若奥様がやらかした事考えたら関わり合いになりたくレベルだと思うぞ
110 18/05/17(木)01:23:16 No.505257959
>そもそも幼い弟を殺されたり両親を自殺に追い込まれた話はfateではなかったことになってるっぽいよ… 誰の話?
111 18/05/17(木)01:23:20 No.505257967
ハサン先生が大抜擢すぎる…
112 18/05/17(木)01:23:31 No.505258006
テセウスの祖国での件は割と本気でどう扱うのかは気になる
113 18/05/17(木)01:23:32 No.505258008
衛宮さんちで若奥様が料理初心者っぽかったのが地味にきつい
114 18/05/17(木)01:23:55 No.505258083
>誰の話? スレ画
115 18/05/17(木)01:24:57 No.505258270
>わりとどの話でも共通してるけど王位を簒奪された国王の息子が苦難の末に祖国に帰ってきて >家族の仇である叔父と対決って超王道な話を残虐さでぶち壊すのがメディアさんだよね わりと捨てるのも納得できるのが酷い そりゃいくら好いてくれてもメンヘラは困るわ
116 18/05/17(木)01:24:57 No.505258273
メディア擁護でイアソンが悪役にされてる!とか嘘ついてる奴まだいるのか
117 18/05/17(木)01:25:02 No.505258291
よく思うがギリシャ神話の洗脳って甘く見られてる気がする
118 18/05/17(木)01:25:42 No.505258413
だからFateでは
119 18/05/17(木)01:26:15 No.505258517
>>誰の話? >スレ画 イアソンの話なんてそんな細かく設定されてないよ せいぜいメディアの元旦那で折り合い悪かったってくらいだ
120 18/05/17(木)01:26:24 No.505258552
こいつを出すとヴァイオレット家の一員にメディアリリィが出てくるからダメ
121 18/05/17(木)01:26:31 No.505258569
>よく思うがギリシャ神話の洗脳って甘く見られてる気がする >やっぱりヘラが悪いよなあ…
122 18/05/17(木)01:26:57 No.505258637
アフロディーテじゃなかったっけメディア洗脳