虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/16(水)23:44:07 ふと気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)23:44:07 No.505236398

ふと気になって今日五巻まで一気読み致した ごったましかチェストを喰らった気分にごわす

1 18/05/16(水)23:46:37 No.505236976

大丈夫?なんか急性薩摩中毒起こしてない?

2 18/05/16(水)23:48:11 No.505237395

ざまたれが!

3 18/05/16(水)23:49:15 No.505237644

おぉ「」うすよ 何故若先生の作品をkindleに入れてどこでも読めるようにせぬのですか

4 18/05/16(水)23:53:22 No.505238643

なんというか作品のエネルギーが凄い凄すぎるそして 人 間 城 ブ ロ ッ ケ ンはズルいよ!!続きどーなるんだよ!!

5 18/05/16(水)23:54:07 No.505238826

家康と信玄の口上はめっちゃ外連味あってかっこいいと思う 即人間城ブロッケンするけど

6 18/05/16(水)23:54:32 No.505238943

刷りおろしたて5冊のチェストがド真ん中ぶち抜いて夜露死苦

7 18/05/16(水)23:56:07 No.505239312

>刷りおろしたて5冊のチェストがド真ん中ぶち抜いて夜露死苦 人 類 愛

8 18/05/16(水)23:56:14 No.505239340

そりゃーランクインするっつーか この漫画はスゴいとしか言い様が無いよね…

9 18/05/16(水)23:56:58 No.505239532

>人 >間 >城 >ブ >ロ >ッ >ケ >ンはズルいよ!!続きどーなるんだよ!! もう終わったので来月から新章かなあ

10 18/05/16(水)23:57:15 No.505239608

濃厚な若先生に「」ス氏はビックリして仮死状態…

11 18/05/16(水)23:57:35 No.505239694

まさに今が全盛期なのはやばい若先生

12 18/05/16(水)23:57:50 No.505239744

3巻4巻5巻一気読みしたら深刻な薩摩過剰摂取にならない?大丈夫 ?

13 18/05/16(水)23:57:51 No.505239754

さっしーが石火憑着した瞬間の2人の反応いいよね…

14 18/05/16(水)23:58:31 No.505239884

>3巻4巻5巻一気読みしたら深刻な薩摩過剰摂取にならない?大丈夫 ? 一回はらら様で中和しなきゃ

15 18/05/16(水)23:59:12 No.505240072

てへペロでやんす!

16 18/05/16(水)23:59:38 No.505240173

定型で使い易いの多いけどあまり使われない

17 18/05/17(木)00:00:26 No.505240389

LINEスタンプ化まだかな…

18 18/05/17(木)00:00:39 No.505240450

切腹しもす!

19 18/05/17(木)00:01:34 No.505240668

>LINEスタンプ化まだかな… おはん寝ぼけちょるんか!?

20 18/05/17(木)00:01:40 No.505240685

加勢なんぞより指くわえて見惚れてるのが礼儀とか 表現がいちいちカッコイイからたまらない

21 18/05/17(木)00:03:25 No.505241064

あざっすと言わせてもらおう と ざまたれが! はほしい

22 18/05/17(木)00:03:30 No.505241082

割とグロ絵多めなのにスルスル読めちゃう爽やかな読後感なのは人間刃物で切られたら切れるくらいの割り切り方以上はしてないからかもしれない

23 18/05/17(木)00:04:05 No.505241223

軽いノリは笑えるけどある意味リアリティも生んでる 現代誤訳するとこんな感じなんかなー的な

24 18/05/17(木)00:05:21 No.505241557

シグルイ的ナレーションはそのままだから破壊力高い

25 18/05/17(木)00:05:30 No.505241593

ゴ昨 メ日 ン な

26 18/05/17(木)00:06:12 No.505241777

さっしーさっしー言うもんだからんもー「」ちゃんはすぐ可愛い愛称付けるー と思ってたら作中で言ってたでごわす

27 18/05/17(木)00:07:05 No.505242007

連載時と単行本で文章変えるのやめてほしいなあ

28 18/05/17(木)00:07:06 No.505242011

中馬どんなんで生きてるの…

29 18/05/17(木)00:07:32 No.505242119

関ヶ原帰りか

30 18/05/17(木)00:09:04 No.505242522

すみません店員さん 「人間城ブロッケン」の1~5巻ください

31 18/05/17(木)00:09:05 No.505242526

色んな要素ぶち込みまくってるのにすげえ面白い と思ったがシグルイ以外の過去作も大体ぶち込みまくってるな

32 18/05/17(木)00:09:26 No.505242627

割と現人鬼一色だった「」達が一瞬にして薩摩人になったのは酷い

33 18/05/17(木)00:11:02 No.505243023

ひどかったね 薩摩RTA

34 18/05/17(木)00:11:17 No.505243087

おいは恥ずかしか!

35 18/05/17(木)00:11:24 No.505243112

さっしーが男前でかっこいいのが良い

36 18/05/17(木)00:11:24 No.505243114

>すみません店員さん >「人間城ブロッケン」の1~5巻ください すいませんお客様 そちらの商品はコミックス出てないです

37 18/05/17(木)00:11:28 No.505243128

最初は微妙だと思ってたけど 今はエグゾスカルより楽しんでる

38 18/05/17(木)00:11:54 No.505243234

シグルイの重いナレーション力をそのままパワーに転換してるのがたまらない

39 18/05/17(木)00:12:00 No.505243268

http://leedcafe.com/webcomicinfo/%E8%96%A9%E6%91%A9%E7%BE%A9%E5%A3%AB%E4%BC%9D/ 今なら薩摩義士伝も読むでごわ

40 18/05/17(木)00:12:23 No.505243363

汝の名は >人 >間 >城 >ブ >ロ > ッ >ケ >ン

41 18/05/17(木)00:13:01 No.505243545

おちんぽスライサーから忍ばない忍者と忍法 の流れから薩摩原液とか耐えられるはずがない

42 18/05/17(木)00:13:17 No.505243619

明日はREDのバックナンバー置いてる店を探さなくちゃ… 五巻の続きは何月号からにござるか

43 18/05/17(木)00:13:23 No.505243651

>おいは恥ずかしか! 生きてはおられんご!

44 18/05/17(木)00:13:46 No.505243758

エクゾのリハビリ本当によく効いたんだなあ

45 18/05/17(木)00:15:13 No.505244110

>>おいは恥ずかしか! >生きてはおられんご! 介錯しもす!

46 18/05/17(木)00:15:38 No.505244225

中馬は萌えキャラ 文兵衛はいいキャラだったのに…

47 18/05/17(木)00:15:47 No.505244278

中馬どんはふっ飛ばされて木に引っかかっただけですんだので…

48 18/05/17(木)00:16:49 No.505244550

だけ…?

49 18/05/17(木)00:17:11 No.505244634

神童殺しはあれ甲冑の人間ぶん殴って一方的に破壊ってどう拵えたんだ

50 18/05/17(木)00:17:35 No.505244733

怨身忍者が二匹も発生した魔の国岡山

51 18/05/17(木)00:17:48 No.505244791

あのシグルイ最終回から身分制の檻をぶっ壊して 藤木が(ある意味)救われてるのがとても嬉しい ただこの先どーなるんだろ…

52 18/05/17(木)00:18:49 No.505245047

>怨身忍者が二匹も発生した魔の国岡山 桃太郎も岡山だから…

53 18/05/17(木)00:19:36 No.505245251

岡山は魔窟かなにかか

54 18/05/17(木)00:19:43 No.505245289

>文兵衛はいいキャラだったのに… メガネは念入りに焼く

55 18/05/17(木)00:20:28 No.505245468

>>文兵衛はいいキャラだったのに… >メガネは念入りに焼く 何故あんなに念入りに描写を…

56 18/05/17(木)00:20:34 No.505245493

>神童殺しはあれ甲冑の人間ぶん殴って一方的に破壊ってどう拵えたんだ 圧縮された木は鉄より強固である事は既に知っていよう

57 18/05/17(木)00:20:39 No.505245515

30人殺しの逸話からも岡山は鬼の住む国であることは明らか

58 18/05/17(木)00:21:08 No.505245634

>何故あんなに念入りに描写を… 滅するまで瞬きしないって言ってたからね

59 18/05/17(木)00:21:09 No.505245644

散様が楽しそうでなにより

60 18/05/17(木)00:21:29 No.505245716

5巻は表紙と帯詐欺すぎる 桃太郎卿ほぼ動いてねえ!

61 18/05/17(木)00:21:44 No.505245784

>神童殺しはあれ甲冑の人間ぶん殴って一方的に破壊ってどう拵えたんだ というか巌流島の決斗で使ったやつだよね? …なんか巨大化してね?

62 18/05/17(木)00:22:25 No.505245948

>連載時と単行本で文章変えるのやめてほしいなあ こっちのほうが良いのにってセリフ多いんだけど 雑誌で一話だけぶつ切りで読むときと 単行本で一冊通しで読むときとでテンポが変わるから変えてるって若先生が

63 18/05/17(木)00:22:29 No.505245967

>散様が楽しそうでなにより ちんこ残ってたらそりゃあぶるんぶるんさせて暴れるよねって…

64 18/05/17(木)00:22:30 No.505245970

>圧縮された木は鉄より強固である事は既に知っていよう 鬼の力で圧縮しなくてもあれか つむじ独楽凄いんだろうな

65 18/05/17(木)00:23:23 No.505246218

雷電出るのかさっしーが雷電になるのか気になる

66 18/05/17(木)00:24:02 No.505246370

小次郎どんだけオーバーキルされたんだよ…

67 18/05/17(木)00:24:10 No.505246398

桃太郎卿の戦闘シーン見たいなあ

68 18/05/17(木)00:24:56 No.505246613

ブロッケンのアオリだけは残して欲しかったかなと つーかブロッケンのフォントはズルいよ…

69 18/05/17(木)00:25:00 No.505246631

むしろ小次郎殺したことで特典的な属性付与されたんじゃないか

70 18/05/17(木)00:26:25 No.505246935

ただ武蔵どんこのままだと覇府側なんだよな

71 18/05/17(木)00:28:03 No.505247336

最新刊の巻末に書かれてたようにどちら側にも正義はあるって話だからね

72 18/05/17(木)00:31:38 No.505248177

大多数の民衆にとっちゃそりゃはふのほうがマシだよなぁ

73 18/05/17(木)00:31:46 No.505248202

憐兄の嫁さん(石化)は卿が戻すフラグっスよね?

74 18/05/17(木)00:33:31 No.505248591

次郎三郎も若いころ正義ムーブしすぎてあんな曖昧な感じになっちゃったのでは…

75 18/05/17(木)00:35:18 No.505248984

一番じゃあくなのは衛府な気がしてきた

76 18/05/17(木)00:37:05 No.505249340

>今なら薩摩義士伝も読むでごわ クソ暗黒身分社会で歯を食いしばって生きてる人々という点が似てる

77 18/05/17(木)00:39:42 No.505249875

衛府の龍は引っ掛け問答出す場面で普通の回答出すくらい邪悪だからな

78 18/05/17(木)00:40:17 No.505249994

>さっしーが石火憑着した瞬間の2人の反応いいよね… やったーカッコいい!

↑Top