18/05/16(水)23:27:11 最近は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)23:27:11 No.505232210
最近はタフカードばっかりだぶるんだけどー
1 18/05/16(水)23:28:12 No.505232468
なにっ
2 18/05/16(水)23:28:34 No.505232566
(流行りの弾に必ず入っているマイク・O)
3 18/05/16(水)23:30:12 No.505232988
>(流行りの弾に必ず入っているマイク・O) 嫌がらせすぎる…
4 18/05/16(水)23:30:14 No.505232993
俺の友達オシッコマンのキラ持ってるよ
5 18/05/16(水)23:33:54 No.505233960
一度この筐体?を買って 二次裏キャラをカード化させて学園祭で売れば結構売れそう… って思ったんだけど 20円では利益が半端なくマイナスにしからないようだから諦めた… 100円のやつでも利益でなさそう
6 18/05/16(水)23:35:07 No.505234262
学園祭でも利益考えるのか…
7 18/05/16(水)23:35:58 No.505234499
やってみないとわからぬぞ
8 18/05/16(水)23:36:04 No.505234526
ネタになればいいやくらいでやらないと辛くないかい
9 18/05/16(水)23:36:27 No.505234631
スタイルシースリーとかもだけどこれ個人で買ってたりするのか
10 18/05/16(水)23:39:36 No.505235394
>スタイルシースリーとかもだけどこれ個人で買ってたりするのか ガムボールのやつはオサレインテリアとして買う人がいるな
11 18/05/16(水)23:40:17 No.505235539
カード作成は高いからのう… たくさん刷るしかないけどそんなに捌ける気がしない
12 18/05/16(水)23:40:32 No.505235603
まずこの筐体が中古でも10万オーバーぐらいだからな ゲーセンの筐体買うぐらいよりは安いけど やっぱり高いね
13 18/05/16(水)23:41:16 No.505235772
この機体は最近プレバンで出たよ
14 18/05/16(水)23:41:22 No.505235797
元とろうとしたらかなり大変なんだな…
15 18/05/16(水)23:41:56 No.505235910
>カード作成は高いからのう… >たくさん刷るしかないけどそんなに捌ける気がしない あと絵が自分はそこまで自身ないしそこまでたくさんキャラを分かる訳じゃないから 二次裏絵師さんに頼んでいくつかは外注せざるを得なくなるし そうなるとやっぱりコストがどんどんと高く…
16 18/05/16(水)23:42:27 No.505236016
最新弾だと連続でアニバスター出てくる…
17 18/05/16(水)23:42:34 No.505236050
>この機体は最近プレバンで出たよ 小さい… いやまぁ利益とか考えると圧倒的にそっちの貯金箱のほうがいいんだろうけど
18 18/05/16(水)23:43:17 No.505236203
スレ画のは専用カードじゃないとうまく出てこなかったりするから 自作カードには全く向いてないぞ
19 18/05/16(水)23:43:36 No.505236279
>最新弾だと連続でアニバスター出てくる… 神々の山嶺→アニバスター→アニバスター→マイク・O→タフ
20 18/05/16(水)23:43:43 No.505236308
白いぬ?のカードがすごい出る…
21 18/05/16(水)23:44:38 No.505236514
>カード作成は高いからのう… >たくさん刷るしかないけどそんなに捌ける気がしない あっ刷るの? 手描きかと思った
22 18/05/16(水)23:45:22 No.505236682
自分も虹メTCG作ろうとか考えたけどまず絵の外注でつまずきそうでやめたよ… いくら払えばいいかわからんし
23 18/05/16(水)23:46:04 No.505236837
手書きじゃないと問題出ね? まぁ学園祭だけなら別に…って感あるかもしれないけど お面屋みたいにさらされると問題あるだろうし
24 18/05/16(水)23:46:19 No.505236899
シールは前にあったよね
25 18/05/16(水)23:46:52 No.505237048
>自分も虹メTCG作ろうとか考えたけどまず絵の外注でつまずきそうでやめたよ… >いくら払えばいいかわからんし だいたい1枚5千円出せばやってくれるところはやってくれる それを10種類だとそれだけで5万か… 数あるときついね
26 18/05/16(水)23:46:56 No.505237060
コレジャナイロボSDワールド
27 18/05/16(水)23:47:52 No.505237302
こういうのは描ける人が音頭を取って たくさん描ける人を集めてやるもんじゃないかな…
28 18/05/16(水)23:48:16 No.505237417
パックリマン…
29 18/05/16(水)23:48:39 No.505237509
>パックリマン… テラナツカシス…
30 18/05/16(水)23:48:48 No.505237543
http://pinkco.net/neta/ps.html もってたけどどこに直したかわからない
31 18/05/16(水)23:48:58 No.505237591
筐体だけレンタルとして1日貸すだけならできそう けど結構プレミアついてるから大事に扱って欲しい…
32 18/05/16(水)23:49:27 No.505237700
>パックリマン… ネトランにさらっとパクられた
33 18/05/16(水)23:49:50 No.505237808
>テラナツカシス…
34 18/05/16(水)23:51:39 No.505238255
利益考えないにしても一台でそれっぽくやるとむしろ損害レベルにかかりそうで…
35 18/05/16(水)23:52:30 No.505238444
やるにしても半端なく赤字になるやつだよねこれ…
36 18/05/16(水)23:53:29 No.505238682
まあそもそも赤字が怖いならやらないほうがいい類のもんだな
37 18/05/16(水)23:53:29 No.505238684
二枚出しするからよろしく
38 18/05/16(水)23:53:46 No.505238751
昔影レスがカード作ってたな
39 18/05/16(水)23:54:35 No.505238960
利益を考えるのは儲けようってだけでなく どこまで赤字を減らせるかっていうのもあるんだ 趣味とは言え出せるお金の額はあるんだ
40 18/05/16(水)23:54:41 No.505238983
いらないものガチャみたいにカード1枚持ってきてもらった人が1枚引けるみたいなシステムにすれば本体代だけ考えればいいんじゃない?
41 18/05/16(水)23:54:54 No.505239027
なんだよ…また団長じゃねぇか…
42 18/05/16(水)23:59:23 No.505240112
TCG丸ごと作ったらやっぱ50万ぐらいいきそうだな…
43 18/05/17(木)00:00:28 No.505240400
鬼龍はこのカード・ダスでカードとガチャガチャでアホ程稼いどったんや その額…500億円
44 18/05/17(木)00:00:32 No.505240425
白紙カードを用意して午前中は道行く人に好き勝手描いてもらう それを回収して午後はそれを筐体に装填して引いてもらう なんてどうか
45 18/05/17(木)00:02:50 No.505240960
偶に即売会でガチャ筐体入れてる人はいるよね そっちの方が値段安いならカプセルにカード曲げて入れよう 昔から駄菓子屋で見た
46 18/05/17(木)00:03:46 No.505241146
キチガイ四連サイフラッシュカードも仕込んでるのか
47 18/05/17(木)00:03:53 No.505241178
500億つったら利益以前に売り上げだけで25億枚か…
48 18/05/17(木)00:04:58 No.505241448
コモンドラゴンを放てっ
49 18/05/17(木)00:05:28 No.505241588
3種類くらいでいっぱい量産して投げようかと思ったけど結局やらなかった
50 18/05/17(木)00:06:09 No.505241760
>パックリマン… su2398115.jpg
51 18/05/17(木)00:06:40 No.505241897
絵がある程度自身ないとただ辛い現実がやってきそうで…
52 18/05/17(木)00:06:40 No.505241899
最新弾は現場猫と団長がトップレアなんだっけ
53 18/05/17(木)00:08:12 No.505242275
たぶん一人5回までとか制限付けないと恐ろしい数一人で引く奴が出てくる
54 18/05/17(木)00:08:29 No.505242357
自作カードゲームあこがれるよね
55 18/05/17(木)00:08:47 No.505242446
やったキラカード出た! バルシオン…?ヴァルシオンでなく?ゴミじゃねーか!
56 18/05/17(木)00:08:53 No.505242469
カードダス筐体に悲しい過去…
57 18/05/17(木)00:09:21 No.505242609
>TCG丸ごと作ったらやっぱ50万ぐらいいきそうだな… カードダスタイプで色々作るのは流石に難しいけど オリジナルのカードゲームなんかはコミケで頒布されてるようなのだと2000円とかするからね… いくつ作ってるのかわからないけど コミケ以外のゲーム頒布会みたいなのにも出てるだろうし 大変だろうなと思ってる
58 18/05/17(木)00:09:53 No.505242745
http://p-bandai.jp/item/item-1000124297 ちょうどいいのがあるじゃないか
59 18/05/17(木)00:09:55 No.505242753
ガシャポンもいいけど久しぶりにカードも引きたいな… 100円でも10枚は引く
60 18/05/17(木)00:10:00 No.505242772
100円1枚でも同人だと安いものだしな… 1枚2~300円でもそこそこ売れそう
61 18/05/17(木)00:10:33 No.505242911
今まで作られたオルレウスコラ集めて引きたい
62 18/05/17(木)00:11:40 No.505243182
行くころには大体終わってるけどガチャはもうやってるんだっけ学園祭
63 18/05/17(木)00:12:25 No.505243372
カードダス風だけどちゃんとしたとこで作ってるようなのだと 1枚ごとだと流石に人気の偏りとかで死ぬからだと思うけど 4枚セットでの頒布は見かけたな…
64 18/05/17(木)00:13:07 No.505243570
ギンガ算カードダスコレクションVol.1
65 18/05/17(木)00:13:54 No.505243800
40枚のスターターキットならいけそうな気がしてきた
66 18/05/17(木)00:14:59 No.505244061
ちくしょう!マがダブった!
67 18/05/17(木)00:15:30 No.505244179
マイクと冬のナマズ邪魔すぎる…
68 18/05/17(木)00:16:59 No.505244599
財布がゆるゆるの学園祭「」なら全10種とかでも狂ったように回し続けると思うのが頑張って欲しい
69 18/05/17(木)00:17:02 No.505244606
ホログラフィックレアのマジレス
70 18/05/17(木)00:17:30 No.505244712
オルガカードダスはネタに困らないな
71 18/05/17(木)00:17:53 No.505244812
オシッコマンコレクションがどこにも置いてない
72 18/05/17(木)00:20:44 No.505245539
全500枚のカードのシークレット501枚目が『どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!』