18/05/16(水)23:22:36 知名度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/16(水)23:22:36 No.505230965
知名度の割に直接味わう機会って意外とない気がするはちみつ
1 18/05/16(水)23:24:18 No.505231448
そうかな?
2 18/05/16(水)23:24:28 No.505231487
そうかも…
3 18/05/16(水)23:25:03 No.505231653
この棒に憧れる
4 18/05/16(水)23:25:17 No.505231720
プーさんのイメージしかなくて 実際に初めて食べたときに「なんか違う…」ってなった 多分もっとまろやかで爽やかなのを想像してたんだと思う
5 18/05/16(水)23:25:26 No.505231755
トーストにかけて食べると美味い
6 18/05/16(水)23:25:34 No.505231783
のどが痛かったから昨日ずっと舐めてた
7 18/05/16(水)23:25:42 No.505231819
ジャムの代わりに食パンに塗ってたべると 超うまい
8 18/05/16(水)23:25:54 No.505231892
この棒…なんでこんな形なのかな
9 18/05/16(水)23:26:12 No.505231980
>この棒に憧れる 実際スプーンですくうといつまでも糸引き続けるし 無理やりかけるとこぼれて汚いんだけど この棒を使うと回転させるだけで 糸引きが止まるのですごく便利
10 18/05/16(水)23:26:49 No.505232126
スーパーとかで売ってる時間がたつとジャリジャリになるハチミツと何が違うの?
11 18/05/16(水)23:26:52 No.505232140
おみやげで貰ったハチミツがうますぎて ヨーグルトにかけながら食ってたら止まらなくなって 400gのヨーグルト全部食べきってしまった… プーさんになった気分だ
12 18/05/16(水)23:27:36 No.505232319
>スーパーとかで売ってる時間がたつとジャリジャリになるハチミツと何が違うの? 何が違うのって 何と何を比べて言ってるの
13 18/05/16(水)23:27:44 No.505232347
ジャリジャリは乾燥or低温が原因じゃない? むしろ純粋はちみつの方がジャリジャリになりやすいような
14 18/05/16(水)23:28:05 No.505232434
この棒洗うのが大変そうでスプーンでいいかなってなっちゃう そもそもチューブのしか買ってこないけど
15 18/05/16(水)23:28:17 No.505232487
チューブのはちみつ売ってるからそれにしよう
16 18/05/16(水)23:28:35 No.505232573
小分けのチューブになってるやついいよ 使い切りだからスプーンとかいらないし 冬でも結晶化しないし
17 18/05/16(水)23:28:51 No.505232647
ブドウ糖が果糖より多い場合に結晶化する この割合は花の種類にもよるので 純粋だからとか混ぜものしてるからとかはあんまり関係ない
18 18/05/16(水)23:29:05 No.505232693
マヌカハニーってもう名前からして美味しそうだよね
19 18/05/16(水)23:29:18 No.505232739
中国産のハチミツなんとなく避けてるけれどそれ以外だと結構お高いのよね
20 18/05/16(水)23:29:26 No.505232779
こいつをお湯に溶かすだけで冬場のお手軽ドリンクになる
21 18/05/16(水)23:30:00 No.505232929
はちみつ100パーセントの飴を常備してる「」は少なくないと勝手に思ってる
22 18/05/16(水)23:30:10 No.505232980
>ブドウ糖が果糖より多い場合に結晶化する >この割合は花の種類にもよるので >純粋だからとか混ぜものしてるからとかはあんまり関係ない 一つ賢くなった
23 18/05/16(水)23:30:19 No.505233010
外では何かに付いてきたりは多いけど家だとなかなか使う機会無くてな…
24 18/05/16(水)23:30:26 No.505233043
>多分もっとまろやかで爽やかなのを想像してたんだと思う たまに食べると結構ドギツイ甘さでビビる
25 18/05/16(水)23:30:43 No.505233115
みかんのお花のが好きです
26 18/05/16(水)23:30:51 No.505233158
古代人がなにこれ超甘い…蜂凄い…ってなった物で 砂糖が精製出来るならそっちの方が良いよね
27 18/05/16(水)23:31:02 No.505233198
ああそれはあるな…想像以上に甘かった
28 18/05/16(水)23:31:41 No.505233371
ミツバチの卵の部屋と花粉の部屋と蜜集める部屋が違う話好き
29 18/05/16(水)23:31:45 No.505233387
蜂蜜酒も美味しい… おたかい…
30 18/05/16(水)23:32:15 No.505233525
>中国産のハチミツなんとなく避けてるけれどそれ以外だと結構お高いのよね 最近買ってないからうろ覚えだけどカナダとかアルゼンチンあたりのを選んでたわ
31 18/05/16(水)23:32:23 No.505233567
ぬぁ…甘さで喉が焼ける…
32 18/05/16(水)23:32:41 No.505233636
>この棒…なんでこんな形なのかな ケツに入れたら気持ち良さそう…
33 18/05/16(水)23:32:59 No.505233724
>蜂蜜酒も美味しい… >おたかい… 蜂蜜を水で薄めてたら手が滑ってドライイースト入れちゃって
34 18/05/16(水)23:33:05 No.505233737
大抵メープルの方で解決できてしまう
35 18/05/16(水)23:33:34 No.505233864
>蜂蜜酒も美味しい… >おたかい… 蜂蜜に水とイーストをシュゥゥゥ!
36 18/05/16(水)23:34:02 No.505233984
はちみつきなこパン
37 18/05/16(水)23:34:14 No.505234036
メープルのほうがレアなんじゃないのか 賞味期限もあるし
38 18/05/16(水)23:34:17 No.505234045
>ケツに入れたら気持ち良さそう… 周囲の溝は特に刺激にならないし硬いから痛いよ
39 18/05/16(水)23:34:32 No.505234120
紅茶に蜂蜜と生姜入れて飲むの好き 最近だと生姜ジャムにしてそれ入れてる
40 18/05/16(水)23:34:42 No.505234154
ローヤルゼリーのお世話になっている人も少なくは無かろう
41 18/05/16(水)23:35:38 No.505234409
プロポリスってなんか凄そう
42 18/05/16(水)23:36:06 No.505234537
トーストにハチミツ塗って軽く塩振って食べる
43 18/05/16(水)23:36:12 No.505234564
金属製の食器は駄目なんだっけ
44 18/05/16(水)23:37:02 No.505234777
>トーストにハチミツ塗って軽く塩振って食べる そこにバターも追加しようぜ!
45 18/05/16(水)23:37:50 No.505234992
お尻からはちみつ出すマンになっても出す前に固まりそう
46 18/05/16(水)23:37:57 No.505235019
コーヒーにはちみつ入れるとまずいよ
47 18/05/16(水)23:38:10 No.505235080
脳が焼けるみたいな甘さしてるのあるよね
48 18/05/16(水)23:38:52 No.505235245
>コーヒーにはちみつ入れるとまずいよ よく組み合わせを選べばいけると聞くが素人には難しいようだ
49 18/05/16(水)23:39:27 No.505235363
カフェオレには入れてるな
50 18/05/16(水)23:40:24 No.505235564
味を思い出そうとするとメープルシロップが先に出てくる
51 18/05/16(水)23:40:29 No.505235589
ドトールでハニーアイスカフェオレ頼んだら思ったよりハチミツが本格的な味して参った
52 18/05/16(水)23:40:30 No.505235597
口内炎に確か効くんだよね
53 18/05/16(水)23:40:43 No.505235642
れんげの蜂蜜がおいしいよね
54 18/05/16(水)23:41:50 No.505235891
牛乳にはちみつ入れるのいいよね
55 18/05/16(水)23:42:00 No.505235923
蕎麦のはちみつをプレゼント
56 18/05/16(水)23:42:28 No.505236025
パンにぬってチーズのせて焼く
57 18/05/16(水)23:42:31 No.505236034
>蕎麦のはちみつをプレゼント 食いタン思い出した
58 18/05/16(水)23:42:54 No.505236129
はみちつ
59 18/05/16(水)23:43:12 No.505236185
ちまちま集めてこの量までもっていく蜂の根気はすごいな
60 18/05/16(水)23:43:33 No.505236258
よくヨーグルトと一緒に食べてる
61 18/05/16(水)23:43:48 No.505236328
メープルがいい
62 18/05/16(水)23:44:21 No.505236453
クマのプーさんにおける麻薬
63 18/05/16(水)23:44:58 No.505236590
日本薬局方収載品のハチミツほしいんだけど処方される機会がない
64 18/05/16(水)23:44:59 No.505236592
練乳とかと比べると舐めてもあんまり身体に悪くない気がする
65 18/05/16(水)23:45:18 No.505236665
水切りヨーグルトにかけるとちょううまい
66 18/05/16(水)23:45:20 No.505236673
使いきる前に白く固まっちゃった蜂蜜って どうにかして元の状態にならないのかな
67 18/05/16(水)23:45:28 No.505236702
離乳食としてもいい
68 18/05/16(水)23:45:45 No.505236781
離乳食によさげ
69 18/05/16(水)23:45:46 No.505236787
su2398073.jpg
70 18/05/16(水)23:45:50 No.505236794
直で舐めるとクセになって何回も舐めたくなる プーさんの気持ちが良く分かる
71 18/05/16(水)23:46:07 No.505236850
んもー
72 18/05/16(水)23:46:10 No.505236863
やめなさい
73 18/05/16(水)23:46:11 No.505236864
>離乳食としてもいい >離乳食によさげ 邪悪
74 18/05/16(水)23:46:11 No.505236865
>使いきる前に白く固まっちゃった蜂蜜って >どうにかして元の状態にならないのかな あたためる
75 18/05/16(水)23:46:42 No.505236998
>su2398073.jpg ほぇー
76 18/05/16(水)23:46:45 No.505237015
>使いきる前に白く固まっちゃった蜂蜜って >どうにかして元の状態にならないのかな ホイ http://www.sakura-honey.co.jp/cafe/crystallization/index.html ちょっとした専門店とかにあるマイナーな蜂蜜は基本売れなくて結晶化してるから戻すところからスタート
77 18/05/16(水)23:46:47 No.505237026
ダイエットするとき甘いものはこれだけで我慢する って食後ひとなめとかで過ごしてた
78 18/05/16(水)23:46:59 No.505237070
離乳食とか言ってるやつは死んだほうがいい
79 18/05/16(水)23:47:23 No.505237185
なんで離乳ダメなん?
80 18/05/16(水)23:47:41 No.505237276
幼児に与えると死ぬ
81 18/05/16(水)23:47:42 No.505237278
パンに塗るには確かにジャリジャリのがいいかもしらん
82 18/05/16(水)23:47:50 No.505237297
ハチミツは冷所に保存すると糖分が析出するので室温保存しよう
83 18/05/16(水)23:48:03 No.505237351
>ホイ >http://www.sakura-honey.co.jp/cafe/crystallization/index.html マジでちょっとありがたかった 調べもせず聞いたのにすまない…
84 18/05/16(水)23:48:05 No.505237360
>なんで離乳ダメなん? ボツリヌス菌
85 18/05/16(水)23:48:26 No.505237468
白砂糖は悪!はちみつは自然派でヨシ!なオーガニックママンの思考
86 18/05/16(水)23:48:26 No.505237470
ブルーチーズにかけて食べる おいちい!
87 18/05/16(水)23:48:59 No.505237592
>なんで離乳ダメなん? ボツリヌス菌が繁殖してボツリヌス毒が生成されて死ぬ ボツリヌス毒は麻酔にも使われる神経毒だ
88 18/05/16(水)23:49:19 No.505237661
アカシアは高級だけど高級なだけあって美味しいよね
89 18/05/16(水)23:49:23 No.505237681
香りがより一層甘あじを増強してる気がする 砂糖には無い要素
90 18/05/16(水)23:49:28 No.505237702
湯煎すれば戻るの知ってるけど冬場にジャリジャリになったまま戻すの面倒だし半分くらい残ってたの捨てちゃった
91 18/05/16(水)23:49:29 No.505237709
乳児にはちみつは去年にも死亡事故あったね
92 18/05/16(水)23:49:33 No.505237725
>なんで離乳ダメなん? ハチミツは基本的に菌が繁殖しない環境なんだけど ボツリヌス菌の芽胞だけは死なずに生き延びることができる こいつは加熱してもなかなか死なない厄介な代物で 大人なら消化できるけど 赤ちゃんの未成熟な腸だと腸内で芽胞が菌に復活してボツリヌス毒素を出す 赤ちゃんは死ぬ
93 18/05/16(水)23:49:34 No.505237734
はちみつ農家の直営店でいろんな花からとったはちみつが売ってる テンション上がって買う 使い切れない
94 18/05/16(水)23:49:47 No.505237793
ちなみにプーさんは熊ではないのだ…
95 18/05/16(水)23:49:50 No.505237810
>白砂糖は悪!はちみつは自然派でヨシ!なオーガニックママンの思考 マジで居そうだから困る
96 18/05/16(水)23:50:00 No.505237853
乳児ボツリヌス症は死ぬのは割と珍しいよ 有害だから避けるべきなのは確かだが
97 18/05/16(水)23:50:07 No.505237888
ホットケーキぐらいでしか使う機会がない
98 18/05/16(水)23:50:37 No.505238004
はちみつはどの家庭にも常備してあるもんだと思ってたけどそうでもないのか…
99 18/05/16(水)23:50:39 No.505238011
>乳児ボツリヌス症は死ぬのは割と珍しいよ >有害だから避けるべきなのは確かだが まぁそれで最近何人か死んでるんですけどね
100 18/05/16(水)23:50:44 No.505238027
>残ってたの捨てちゃった 捨てるなら俺にくれよ…
101 18/05/16(水)23:51:04 No.505238095
蕎麦由来のハチミツは蕎麦アレルギーの人に与えるとうっかりすると死ぬから注意しよう
102 18/05/16(水)23:51:07 No.505238110
>はちみつはどの家庭にも常備してあるもんだと思ってたけどそうでもないのか… まあそんなに安くもないからねえ
103 18/05/16(水)23:51:11 No.505238122
自衛隊の非常食にもカンパンのお供として入ってると聞くが 正直蜂蜜入れられるよりジャムとかピーナツバターとかの方が喜ばれそうな気がしないでも無い
104 18/05/16(水)23:51:11 No.505238130
>なんで離乳ダメなん? ボツリヌス菌っていう蜂蜜に入ってる菌がやばい 乳幼児はまだ耐性がなくて重症化しちゃうから最悪命にかかわる
105 18/05/16(水)23:51:32 No.505238228
>ちなみにプーさんは熊ではないのだ… 熊の"ぬいぐるみ"だね
106 18/05/16(水)23:52:03 No.505238340
>正直蜂蜜入れられるよりジャムとかピーナツバターとかの方が喜ばれそうな気がしないでも無い 保存が効くんだよ 浸透圧高すぎて基本的に腐らないから
107 18/05/16(水)23:52:06 No.505238347
こと虫歯のリスクに関しては 砂糖より蜂蜜の方が幾分かマシ 木刀で殴られるより竹刀で殴られるほうがマシって程度の差でしかないが
108 18/05/16(水)23:52:11 No.505238367
「」も養蜂やろうぜ 自治体に届け出出せばオーケーだし
109 18/05/16(水)23:53:03 No.505238554
>まぁそれで最近何人か死んでるんですけどね 去年のが統計開始以来では全国初の事例じゃないか乳児ボツリヌス症
110 18/05/16(水)23:53:25 No.505238659
ニューヨークだったかベランダ養蜂が流行ってると以前聞いたな 街中で集まるもんなのか
111 18/05/16(水)23:53:33 No.505238700
チーズとハチミツって不思議と合うよなあ 塩気とうまみと甘あじがベストマッチ!
112 18/05/16(水)23:54:05 No.505238821
>ニューヨークだったかベランダ養蜂が流行ってると以前聞いたな >街中で集まるもんなのか なんか蜜に排ガス溶け込んでそうで嫌だな
113 18/05/16(水)23:54:12 No.505238852
あれば色々使えるからなあハチミツ
114 18/05/16(水)23:54:26 No.505238920
>チーズとハチミツって不思議と合うよなあ スライスチーズ乗っけて焼いた奴に物は試しでやってみたら甘じょっぱくて良かった
115 18/05/16(水)23:54:55 No.505239033
>なんか蜜に排ガス溶け込んでそうで嫌だな ペンキ工場のそばで取れるハチミツは真っ青になるそうだ
116 18/05/16(水)23:55:13 No.505239115
りんごとハチミツ りんごとハチミツ
117 18/05/16(水)23:55:23 No.505239156
固まったハチミツは電子レンジにかけてる
118 18/05/16(水)23:55:25 No.505239165
>ペンキ工場のそばで取れるハチミツは真っ青になるそうだ ぐええ
119 18/05/16(水)23:56:58 No.505239531
>正直蜂蜜入れられるよりジャムとかピーナツバターとかの方が喜ばれそうな気がしないでも無い >保存が効くんだよ >浸透圧高すぎて基本的に腐らないから なるほど さすがにいろいろ考えられてラインナップが決められてるんだなあ
120 18/05/16(水)23:57:04 No.505239554
はちみつについては養蜂場から直接買ってる これだけは譲れない
121 18/05/16(水)23:57:57 No.505239777
>実際に初めて食べたときに「なんか違う…」ってなった 独特の風味にぬぅ…ってなってはちみつってそのまま食べても美味しくないんだって思った でもパッケージデザインとか写真にはちみつ載ってたりするとすごく美味しそうに見える
122 18/05/16(水)23:57:57 No.505239778
レンゲ100%とかアカシア100%とかクセが少なくて食べやすい 百花蜜は当たり外れがすさまじい
123 18/05/16(水)23:58:56 No.505239990
>でもパッケージデザインとか写真にはちみつ載ってたりするとすごく美味しそうに見える ハチミツかかってるとシズル感マシマシに見える
124 18/05/16(水)23:58:56 No.505239993
食パンに塗るとめちゃくちゃうまい!
125 18/05/16(水)23:59:48 No.505240214
正直メープルシロップのほうが好き でもこれはこれで美味しい
126 18/05/17(木)00:00:46 No.505240479
はちみつバターを初めて食べた時に美味しさに驚いたな…
127 18/05/17(木)00:02:00 No.505240772
>百花蜜は当たり外れがすさまじい 文字通り花の蜜ごちゃまぜチャンポンだから 何の花が由来かわからないししゃーなしだな! 変なくっさい花の蜜とかも色々混じってたり
128 18/05/17(木)00:02:25 No.505240869
>正直メープルシロップのほうが好き メープルとはちょっと違う風だけど最近よくセブンのケーキシロップ買う ただ取り扱ってる店舗が少ないのがツラい
129 18/05/17(木)00:03:01 No.505240997
ヨーグルト、パンなどのプレーンな食べ物に合う バターやチーズといったしょっぱいものにも合う もちろんお菓子に使ってもいい
130 18/05/17(木)00:03:03 No.505241004
メープルシロップはお高いの試しに買ったらビックリした サラサラしてて匂いが凄い
131 18/05/17(木)00:03:12 No.505241030
メープルシロップ風味は結構あるけどメープルシロップそのものはかなり高いぞ
132 18/05/17(木)00:04:00 No.505241204
薄めて放置すると発泡するので飲んでみるのもいい
133 18/05/17(木)00:05:33 No.505241610
アロエ蜂蜜漬けがヨーグルトにめっちゃ合う
134 18/05/17(木)00:05:34 No.505241615
>正直メープルシロップのほうが好き メープルとはちみつ混ざったケンタッキーのハニーメープルも超うまい ちなみにプーさんが描いてあるパッケージのケーキシロップが同じ味だからこれ買うとお得に大量掛けできる!
135 18/05/17(木)00:07:13 No.505242038
高めのマヌカハニー買ったんだけどマヌカだとスレ画の棒を使えない悲しみ
136 18/05/17(木)00:07:33 No.505242132
はちみつより水飴がすき
137 18/05/17(木)00:09:35 No.505242671
このスレ見てて家にある蜂蜜舐めたの俺だけじゃないと思う
138 18/05/17(木)00:10:19 No.505242853
>メープルシロップはお高いの試しに買ったらビックリした >サラサラしてて匂いが凄い めちゃくちゃ木の臭いするよね…
139 18/05/17(木)00:10:20 No.505242861
>プーさんのイメージしかなくて >実際に初めて食べたときに「なんか違う…」ってなった 蜜蝋はもっとイメージ違うよ
140 18/05/17(木)00:11:08 No.505243053
ガチガチになりきったはちみつどうしようかと思ってたがそのまま食うって手段があるかぁ スライスチーズでくるんで食べてみようかなあ
141 18/05/17(木)00:11:34 No.505243154
>蜜蝋はもっとイメージ違うよ サクッシャキ トロォ…
142 18/05/17(木)00:13:08 No.505243581
プーさんってハチの巣の虐殺者だったのか
143 18/05/17(木)00:15:44 No.505244254
いーぃ飲み仲間だ! 蜂蜜酒をのもう!
144 18/05/17(木)00:17:23 No.505244680
ホットミルクに入れた時のあまあじが尋常じゃない
145 18/05/17(木)00:17:48 No.505244788
>いーぃ飲み仲間だ! >蜂蜜酒をのもう! スカイリムやってから気になってるんだけど蜂蜜酒って甘いのかな?
146 18/05/17(木)00:18:50 No.505245052
>スカイリムやってから気になってるんだけど蜂蜜酒って甘いのかな? トロッとして濃厚で甘いやつから 発酵を進めて辛口ワインのように甘みが余り感じられないものまで幅広い 自分は濃厚なやつをちびちび飲むのが好き