虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/16(水)23:20:00 抜きで のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/16(水)23:20:00 No.505230268

抜きで

1 18/05/16(水)23:28:39 No.505232590

へへっ蕎麦屋で満腹セットかい

2 18/05/16(水)23:30:40 No.505233105

(力石は言ってない)

3 18/05/16(水)23:31:58 No.505233451

別の漫画でチャーシューメンのヌキでビール飲む話があったな

4 18/05/16(水)23:33:32 No.505233853

かまぼこでビールってそんなに旨いもんかね

5 18/05/16(水)23:37:16 No.505234840

イマジナ力石が見えてるのか

6 18/05/16(水)23:39:04 No.505235293

板わさの何が悪いってんだ

7 18/05/16(水)23:46:35 No.505236964

かまぼこに合わせるなら日本酒のイメージなんだけどどうなの詳しい人

8 18/05/16(水)23:48:20 No.505237435

スレ画の場合のビールは 合う合わないじゃなくまじで “とりあえず”くらいでしかないんだろうさ

9 18/05/16(水)23:48:25 No.505237464

未だに抜きを頼んでる人を見たことがない 実在するのか?

10 18/05/16(水)23:49:56 No.505237836

抜きをつまみに飲むならちゃんと15時くらいの比較的お店のヒマな時間帯にやろうね

11 18/05/16(水)23:52:50 No.505238502

抜きって言ったら「は?」って顔されない?

12 18/05/16(水)23:53:43 No.505238740

我孫子の唐揚げそばはそば抜きで 唐揚げに出し汁カケターノが普通に頼める

13 18/05/16(水)23:55:12 No.505239112

メニューにない物を頼まれた時に仕方がなくやる事はあるけども基本面倒なのでメニューにある物を頼んでくれた方が助かる…

14 18/05/16(水)23:55:34 No.505239207

昔は日が沈む前から酒出してくれるような店が蕎麦屋しかなかったから蕎麦屋で飲んでただけで 現代にわざわざやるものではない サイゼでデカンタワインを頼もう

15 18/05/16(水)23:55:49 No.505239254

裏メニュー的なのって一見で頼んでいいものなんだろうか…

16 18/05/16(水)23:57:30 No.505239664

かけの抜きで!ニヤニヤ

17 18/05/16(水)23:58:47 No.505239954

抜きは昔から知られてる蕎麦屋なら普通に頼めるけど 普通に蕎麦入ってるときと同じ値段になるのでお金がかかる 庶民的な蕎麦屋があんまりない今では お大尽感が上回ってしまってそんなに粋って感じがしない

18 18/05/17(木)00:02:59 No.505240991

さすがに今抜きって頼むのはちょっと恥ずかしすぎる

19 18/05/17(木)00:03:57 No.505241191

>抜きって言ったら「は?」って顔されない? 頼めるかどうかはさて置いて 抜きを知らない蕎麦屋はないと思う

20 18/05/17(木)00:04:58 No.505241453

炭水化物で酒が飲めない人の気持ちが分からない

21 18/05/17(木)00:05:07 No.505241500

>へへっ蕎麦屋で満腹セットかい 締めのかけ蕎麦食う前にニシンそば食ってたよな確か

22 18/05/17(木)00:05:09 No.505241508

かぐや姫は告らせたいの既視感って本郷さんと力石のソレだった

23 18/05/17(木)00:05:16 No.505241533

抜きなんてそんな回りくどい注文になんの意味があるんだろう…

24 18/05/17(木)00:05:54 No.505241694

一回力石のボコビー馬鹿にした事あるからな…

25 18/05/17(木)00:06:20 No.505241819

>炭水化物で酒が飲めない人の気持ちが分からない 多分歳で飯と酒両方が出来ないだけよ

26 18/05/17(木)00:06:30 No.505241865

>抜きなんてそんな回りくどい注文になんの意味があるんだろう… 蕎麦の具をツマミに酒が飲みたい人向け

27 18/05/17(木)00:07:51 No.505242192

汁は

28 18/05/17(木)00:08:03 No.505242237

昼から酒を出してくれるのが蕎麦屋しか無い でも蕎麦屋ではつまみになる物が少なく 具に使うかまぼことか海苔とかあと出汁と卵でできるだし巻きとかを無理やりつまみにする 抜きもそんな涙ぐましい努力の一つ

29 18/05/17(木)00:08:33 No.505242375

>抜きなんてそんな回りくどい注文になんの意味があるんだろう… 基本的に蕎麦って日本酒と合わないんだよだから蕎麦を抜かなきゃツマミにならない 蕎麦屋もそれを知ってるから良い酒を置くようになってそれが結果的に蕎麦屋で酒を飲む習慣ができた一説にもなってる まあ中にはそばつゆ代わりに日本酒に蕎麦ひたして食う人もいるが

30 18/05/17(木)00:08:43 No.505242422

藪行きたいな…

31 18/05/17(木)00:08:58 No.505242493

でも肉吸いは正規メニューになっているんですよ

32 18/05/17(木)00:09:00 No.505242508

通ぶりたい人には色々あるのだ

33 18/05/17(木)00:09:24 No.505242621

>まあ中にはそばつゆ代わりに日本酒に蕎麦ひたして食う人もいるが ブランデー素麺だっ!

34 18/05/17(木)00:09:32 No.505242659

見抜きしていいですか?

35 18/05/17(木)00:09:55 No.505242751

江戸の天抜き 大坂の肉吸い

36 18/05/17(木)00:10:26 No.505242885

近所の蕎麦屋はちゃんと抜きの値段も書いてくれててありがたい

37 18/05/17(木)00:10:30 No.505242898

若い頃は飯喰いながら酒飲んでたけど今それやるとどっちも残しちゃう

38 18/05/17(木)00:10:46 No.505242963

>藪行きたいな… 冷たいお蕎麦なら薮が一番美味いと思う これは譲れない 異論があるなら聞こう

39 18/05/17(木)00:11:00 No.505243015

蕎麦掻と焼き海苔と日本酒 締めに蕎麦食べたらこれは・・・お腹痛い

40 18/05/17(木)00:11:06 No.505243033

>未だに抜きを頼んでる人を見たことがない >実在するのか? よく行く蕎麦屋だと決まってかしわ抜きと盛りそばだよ俺

41 18/05/17(木)00:11:09 No.505243056

満腹セットいいじゃないか…

42 18/05/17(木)00:12:37 No.505243437

ものすごい馴染みの店になってようやく許されるレベルなのにちょっと行っただけの店で抜きなんて頼んだら笑われるよ

43 18/05/17(木)00:13:46 No.505243757

ここの鴨南何年か前で1700円したけど今はもっと値上がってんのかなぁ

44 18/05/17(木)00:14:20 No.505243906

こういうこそ半可通

45 18/05/17(木)00:14:34 No.505243969

田舎の古いお店にはメニューに台抜きまできちんと載ってたな

46 18/05/17(木)00:16:23 No.505244450

>ものすごい馴染みの店になってようやく許されるレベルなのに そこまでじゃねえよ!

47 18/05/17(木)00:16:56 No.505244589

あしたのジョー見たことないから 「力石のテーマ」って一番有名な曲だと思ってたら https://www.youtube.com/watch?v=CnatmSZC-Dg これなのね、全然聞いたことなかった

48 18/05/17(木)00:17:21 No.505244671

>ものすごい馴染みの店になってようやく許されるレベルなのに 二郎コピペの常連みたいな価値観持ってるやつが本当にいるとは

49 18/05/17(木)00:18:23 No.505244949

>ものすごい馴染みの店になってようやく許されるレベルなのにちょっと行っただけの店で抜きなんて頼んだら笑われるよ その店の実力も知らずにやるのはアホのすることだからな

↑Top